中立コスト7以上
マナコスト7 †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
7 | コアハウンド | 獣 | (9/5) | |
7 | ストームウィンドの勇者 | (6/6) 他のあなたのミニオンに攻撃力+1/体力+1を与える | ||
7 | 戦のゴーレム | (7/7) | ||
7 | 荒れ地のスコーピッド | 獣 | (3/9)猛毒 | |
7 | 躱し身のドラコニッド | ドラゴン | (7/7)挑発、呪文とヒーローパワーの標的にならない。 | |
7 | ボーンチューワーの前衛 | (4/10)挑発、このミニオンがダメージを受ける度攻撃力+2を獲得する。 | ||
7 | 怪力男 | (6/6)挑発、変妖:このコストは(0)。 | ||
7 | レイヴンホルトの暗殺者 | (7/5) 隠れ身(Stealth) | ||
7 | 異境の乗騎売り | (5/8) 自分が呪文を使う度ランダムなコスト3の獣1体を召喚する。 | ||
7 | トンネル爆破係 | (3/7) 挑発、断末魔:全てのミニオンに3ダメージを与える。 | ||
7 | 最下層ウーズ | (3/5) このミニオンがダメージを受けて生き延びた後このミニオンのコピーを1体召喚する。 | ||
7 | 包帯ゴーレム | (7/5) 蘇り、自分のターン終了時挑発を持つ1/1の「スカラベ」を1体召喚する。 | ||
7 | 荒野の口取り | (4/4)雄叫び:ランダムな獣を1体召喚する。 | ||
7 | バロン・ゲドン | エレメンタル | (7/5) あなたのターン終了時、このミニオン以外の全てのヒーローとミニオンに2点のダメージを与える | |
7 | 大審問官ホワイトメイン | (6/8)雄叫び:このターンに死亡した味方のミニオン全てを召喚する。 | ||
7 | シェフ・ノミ | (6/6)雄叫び:自分のデッキが空の場合、6/6の「油火災のエレメンタル」を6体召喚する。 | ||
7 | シアマト | (6/6)雄叫び:急襲、挑発、聖なる盾、疾風のうち、選択した2つを獲得する。 | ||
7 | シュ=マ | (1/7)自分のターンの終了時自分の陣地に1/1の「触手」を可能な限り召喚する。 | ||
7 | ケルサス・サンストライダー | (4/7) 毎ターン、自分が使用する呪文のコストは3回目ごとに(0)になる。 | ||
7 | 万鍵支配者アラバスター | (6/8) 相手がカードを引く度そのコピー1枚を自分の手札に追加する。そのコストは(1)。 | ||
7 | サイラス・ダークムーン | (4/4) 雄叫び:選択した方向に全てのミニオンを回転させる。 |
マナコスト8 †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
8 | 酒場のヒロイック女将 | (4/4)挑発、雄叫び:自身を除く味方のミニオン1体につき+2/+2を獲得する。 | ||
8 | ピット・クロコリスク | 獣 | (5/6)雄叫び:5ダメージを与える。 | |
8 | 双暴帝 | ドラゴン | (4/10)雄叫び:ランダムな敵のミニオン2体に4ダメージずつ与える。 | |
8 | 奈落の大悪鬼 | 悪魔 | (12/12)ヒーローを攻撃できない。 | |
8 | 疫病始祖ドレイク | ドラゴン | (8/8)断末魔:ランダムなコスト7のミニオン1体を召喚する。 | |
8 | 魔力喰らい | エレメンタル | (5/5)自分が呪文を使う度+2/+2を獲得する。 | |
8 | 石頭 | (3/12)急襲、このミニオンの攻撃でミニオンが死亡した後再度攻撃できる。 | ||
8 | 渦巻く狂風 | エレメンタル | (6/6) 疾風を持つ味方のミニオンは全てメガ疾風を得る。 | |
8 | グルゥル | (7/7) 各プレイヤーのターン終了時に+1/+1を付与する。 | ||
8 | ジェペット・ジョイバズ | (6/6) 雄叫び:自分のデッキからミニオンを2体引く。それらの攻撃力、体力、コストを1に変える。 | ||
8 | オクトサリ | 獣 | (8/8) 断末魔:カードを8枚引く。 |
マナコスト9 †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
9 | バーリー・ショベルフィスト | (9/9)急襲 | ||
9 | アヌビサス・ウォーブリンガー | (9/6)断末魔(Deathrattle): 自分の手札のミニオン全てに+3/+3を付与する。 | ||
9 | 暴走ブラックウィング | ドラゴン | (9/9)自分のターン終了時ランダムな敵のミニオン1体に9ダメージを与える。 | |
9 | カーニバルのピエロ | (4/4) 挑発、雄叫び:このミニオンのコピーを2体召喚する。変妖:自分の陣地にコピーを可能な限り召喚する。 | ||
9 | アレクストラーザ | ドラゴン | (8/8) 雄叫び(Battlecry):ヒーロー1人の残り体力を15にする。 | |
9 | マリゴス | ドラゴン | (4/12) 呪文ダメージ(Spell Damage):スペルの攻撃力を+5する | |
9 | ノズドルム | ドラゴン | (8/8) ターンの持ち時間を15秒にする | |
9 | オニクシア | ドラゴン | (8/8) 雄叫び(Battlecry):あなたの場が一杯になるまでチビドラゴン | |
9 | イセラ | ドラゴン | (4/12) あなたのターンの終わりに、Dream Cardを1枚引く。 補足:Dream Cardは次の5枚のカード。無作為に選ばれた1枚が手札に加わる Dream Nightmare Ysera Awakens Laughing Sister Emerald Drake | |
9 | 文書管理官エリシアーナ | (7/7) 雄叫び:カードを5枚発見する。そのコピー2枚ずつを自分のデッキと置き換える。 | ||
9 | サスロヴァール | 悪魔 | (5/5) 雄叫び:味方のミニオン1体を選択。そのミニオンのコピーを自分の手札、デッキ、陣地にそれぞれ1体ずつ追加する。 | |
9 | 竜の女王アレクストラーザ | ドラゴン | (8/8) 雄叫び:自分のデッキに重複するカードがない場合ランダムなドラゴン2体を自分の手札に追加する。それらのコストは(1)になる。 |
マナコスト10以上 †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
10 | 動くモニュメント | (10/10)挑発 | ||
10 | 屑鉄山のコロッサス | エレメンタル | (7/7)挑発、断末魔:挑発を持つ7/7の「フェル漏れのコロッサス」を1体召喚する。 | |
10 | 海の巨人 | (8/8) 場に出ているミニオンの数だけマナコストが下がる | ||
10 | 悪い大噛み魔術師 | (6/6) 自分のターンの終了時ランダムなコスト6のミニオン1体を召喚する。 | ||
10 | ダークムーンうさぎ | 獣 | (1/1) 急襲、猛毒、攻撃対象のミニオンと隣接するミニオンにもダメージを与える。 | |
10 | デスウィング | ドラゴン | (12/12) 雄叫び(Battlecry):他の全てのミニオンを破壊し、あなたの全ての手札を捨てる | |
10 | 月の巨像 | (10/10) 聖なる盾、蘇り | ||
10 | ファオリス王 | (5/5) 雄叫び:自分の手札の呪文1枚ごとに同コストのランダムなミニオンを1体召喚する。 | ||
10 | 粉砕されしクトゥーン | (6/6) 対戦開始時:バラバラに砕け散る。雄叫び:合計30ダメージを敵にランダムに振り分ける。 | ||
10 | 深き淵の神ン=ゾス | (5/7) 雄叫び:味方のミニオンの各種族1体ずつを復活させる。 | ||
10 | 運命の支配者ヨグ=サロン | (7/5) 雄叫び:自分がこの対戦で呪文を10回使用していた場合「ヨグ=サロンの車輪」を回す。 | ||
10 | 背徳の魔手ヤシャラージュ | (10/10) 雄叫び:この対戦で自分が手札から使用した全ての変妖態カードのコピーを自分の手札に追加する。このターンの間それらのコストは(0)。 |
スタンダード以外 †
マナコスト7 種族:獣(Beast) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
捕獲されたヨルムンガー/Captured Jormungar | (5/9) | |
死出路のドラゴンホーク/Grotesque Dragonhawk | (5/5) 疾風 | |
満腹のスレッシャドン | (5/7)断末魔:1/1のマーロック3体を召喚する。 | |
アマニの戦熊 | (5/7)急襲、挑発 | |
ヴォルカノサウルス | (5/6)雄叫び:適応し、その後適応する。 | |
回廊漁り蟲 | (2/5)このカードが手札にある間、ミニオンが死ぬたびコストが(1)減る。 |
マナコスト7 種族:ドラゴン(Dragon) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ドッカンドラゴン | (7/4)雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合敵のミニオン1体に7ダメージを与える。 | |
チルモー/Chillmaw | (6/6) 挑発(Taunt),断末魔(Deathrattle):あなたの手札にDragonがある場合、全てのミニオンに3点のダメージを与える |
マナコスト7 種族:海賊(Pirate) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
空賊船長クラッグ/Skycap'n Kragg | (4/6) チャァァァジ(Charrrrrge), このカードのコストは、あなたが場に出しているパイレーツ1枚につき(1)少なくなる。 |
マナコスト7 種族:メカ(Mech) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
キュレーター/The Curator | (4/6) 挑発, 雄叫び:自分のデッキから獣,ドラゴン,マーロックを1枚ずつ引く。 |
マナコスト7 種族:エレメンタル(Elemental) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ストームウォッチャー | (4/8)疾風 | |
ブレイズコーラー | (6/6)雄叫び:前のターンに手札からエレメンタルを使用した場合5ダメージを与える。 |
マナコスト7 種族:未分類 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
変・クリーパー | (6/8) 挑発 | |
シルバーヴァンガード | (3/3)断末魔:コスト8のミニオンを1体招集する。 | |
ワームガード | (3/11)雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合、攻撃力+1と挑発を獲得する。 | |
怒れるエティン | (5/9)挑発 | |
ダークマイア・ムーンキン | (2/8)呪文ダメージ+2 | |
会場警備係 | (2/7)挑発、敵のミニオン1体につきコストが(1)減る。 | |
性悪な召喚師 | (4/4)雄叫び:自分のデッキの呪文を1枚表示する。その呪文と同じコストのランダムなミニオン1体を召喚する。 | |
涜れしウォーゲン | (6/6)自分のターンの終了時、自身を除くダメージを受けているミニオン全てに2ダメージを与える。 | |
天体配列者 | (7/7)雄叫び:味方に体力7のミニオンが3体以上いる場合全ての敵に7ダメージを与える。 | |
前線崩し | (5/10)血祭:このミニオンの攻撃力を2倍にする。 | |
ドクター・ブーム/Dr. Boom | (7/7) 雄叫び(Battlecry): ブームロボ(Boom Bots)? | |
アーシネイター・トログザー/Troggzor the Earthinator | (6/6) 対戦相手がスペルを使用するたび、あなたの場にBurly Rockjaw Trogg? | |
レンド・ブラックハンド/Rend Blackhand | (8/4) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にDragonがあるなら、レジェンダリーミニオンを対象とし、それを破壊する。 | |
エルウィンの変災ホガー/Hogger,Doom of Elwynn | (6/6) このミニオンがダメージを受ける度、挑発を持つ2/2のノールを召喚する。 | |
双皇帝ヴェク=ロア/Twin Emperor Vek'lor | (4/6) 挑発, 雄叫び: 自分のクトゥーンの攻撃力が10以上ある場合、もう一体の双皇帝を召喚する。 | |
ドン・ハン=チョー/Don Han'Cho | (5/6)雄叫び:自分の手札にあるランダムなミニオンに+5/+5を付与する。(グライミー・グーンズ勢力) | |
アザリナ・ソウルシーフ | (3/3)雄叫び:自分の手札全てを相手の手札全てのコピーに置き換える。 | |
アッシュモア伯爵夫人 | (6/6)雄叫び:自分のデッキから急襲、生命奪取、断末魔を持つカードをそれぞれ1枚引く。 |
マナコスト8 種族:メカ(Mech) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
フォース・タンクMAX/Force-Tank MAX | (7/7) 聖なる盾(Divine Shield) | |
エネミーリーパー4000/Foe Reaper 4000 | (6/9) このミニオンがダメージを与えたミニオンの隣のミニオンにも攻撃力と同じ数のダメージを与える。 | |
スニードの旧型シュレッダー/Sneed's Old Shredder | (5/7) 断末魔(Deathrattle): 無作為に選ばれたレジェンダリーミニオンを召喚する。 補足: トークンクリーチャーはレジェンダリーであっても召喚されない。(ソース ) |
マナコスト8 種族:ドラゴン(Dragon) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
始祖ドレイク | (4/8)挑発、雄叫び:自身を除く全てのミニオンに2ダメージを与える。 | |
クロマガス/Chromaggus | (6/8) あなたがデッキからカードを引くとき、そのカードのコピーを1枚あなたの手札に加える。 |
マナコスト8 種族:エレメンタル(Elemental) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
大釜のエレメンタル | (7/7)自身を除く味方のエレメンタルは攻撃力+2を得る。 | |
炎の王ラグナロス/Ragnaros the Firelord | (8/8) 攻撃できない。あなたのターンの終了時に対戦相手のヒーローかミニオンを無作為に1体選ぶ。それに8ダメージを与える |
マナコスト8 種族:獣(Beast) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ヴァイオレット・ヴルム | (7/7)断末魔:1/1の「芋虫」を7体召喚する。 | |
電撃デビルサウルス | (7/7)突撃、雄叫び:このターンの間ヒーローを攻撃できない。 |
マナコスト8 種族:未分類 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
デビルサウルスの化石/Fossilized Devilsaur | (8/8) 雄叫び(Battlecry):味方に獣がいる場合、挑発(Taunt)を得る。 | |
異界の怪異/Eldritch Horror | (6/10) | |
ボーンメア | (5/5)雄叫び:味方のミニオン1体に+4/+4と挑発を与える。 | |
キジル博士 | (8/8)断末魔:自分のヒーローの体力を8回復する。 | |
モッシュオグの審判 | (2/14)挑発、聖なる盾 | |
破滅の招き手/Doomcaller | (7/9) 雄叫び:自分のクトゥーンに+2/+2を付与する(居場所は問わない)。クトゥーンが死亡している場合クトゥーン1枚を自分のデッキに混ぜる。 | |
ナーガの海の魔女/Naga Sea Witch | (5/5) 自分のカードのコストは(5)。 | |
トートランの始原術師 | (5/4)雄叫び:呪文1つを発見しランダムな対象に対して使用する。 | |
記録保管大臣 | (4/7)自分のターンの終了時自分のデッキにある呪文1つを使用する。(対象はランダムに選択) | |
ギルニーアスの近衛兵 | (3/8)聖なる盾、急襲, このカードが自分の手札にある場合、毎ターンこれの攻撃力と体力を入れ替える。 | |
裂けるフェスタールート | (4/4)断末魔:2/2の裂けた若木を2体召喚する。 | |
ケルスザード/Kel'Thuzad | (6/8) 各ターンの終わりに、そのターン内に破壊された全てのあなたのミニオンを召喚する | |
ブギーモンスター/The Boogeymonster | (6/7) このミニオンの攻撃で他のミニオンが死亡したら、+2/+2を獲得する。 | |
ガーディアン・メディヴ/Medivh, the Guardian | (7/7) 雄叫び:ガーディアンの大杖アティシュを装備する。 | |
リッチキング | (8/8)挑発,自分のターン終了時ランダムなデスナイトカード1枚を自分の手札に追加する。 | |
狐のマリン | (6/6)相手の陣地に0/8の宝箱を1個召喚する。(破壊するとお宝入手!) | |
キング・トグワグル | (5/5)雄叫び:相手とデッキを交換する。再度交換するための身代金の呪文1枚を相手に与える。 | |
ダ・アンダテイカ | (8/5) 雄叫び:この対戦で死亡した味方のミニオン3体の断末魔を獲得する。 |
マナコスト9 種族:メカ(Mech) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ブル・ドーザー | (9/7)聖なる盾 | |
メカジニア・サーマプラッグ/Mekgineer Thermaplugg | (9/7) 対戦相手のミニオンが破壊されたとき、あなたの場に《レプラノーム/Leper Gnome》 |
マナコスト9 種族:ドラゴン(Dragon) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
眠れるドラゴン | (4/12)挑発 | |
ネファリアン/Nefarian | (8/8) 雄叫び(Battlecry):対戦相手の職業(class)のスペルカードを無作為に2枚選んであなたの手札に加える。 |
マナコスト9 種族:獣(Beast) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
巨大マストドン | (6/10)挑発 | |
月を食らうものバク | (7/8)対戦開始時:自分のデッキに奇数コストのカードしかない場合、自分のヒーローパワーをアップグレードする。 | |
ウーンダスタ | (7/7) 急襲、血祭:自分の手札から獣を1体召喚する。 |
マナコスト9 種族:エレメンタル(Elemental) †
マナコスト9 種族:未分類 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
北海のクラーケン/North Sea Kraken | (9/7) バトルクライ(battlecry): ヒーローかミニオンを対象とする。対象に4点のダメージを与える。 | |
古のものの血族/Blood of The Ancient One | (9/9) 自分のターン終了時味方にこのミニオンが2体いる場合それらは融合して「古のもの」 | |
ドラゴン孵化師 | (2/4)自分のターンの終了時、ドラゴンを1体招集する。 | |
大怪盗ラファーム/Arch-Thief Rafaam | (7/8) 雄叫び(Battlecry):強力な秘宝を1つ発見(Discover)する。 | |
アイスハウル/Icehowl | (10/10) 突撃(Charge):ヒーローを攻撃できない。 | |
筆頭家老エグゼクタス/Majordomo Executus | (9/7) 断末魔(Deathrattle):あなたのヒーローを炎の王ラグナロス/Ragnaros the Firelord 補足:ヒーローのラグナロス | |
這いよるものソゴス/Soggoth the Slitherer | (5/9) 挑発, 呪文とヒーローパワーの対象にならない。 | |
ノッゲンフォッガー市長/Mayor Noggenfogger | (5/4) 対象を選ぶ行為は全てランダムになる。 | |
マスター・オークハート | (5/5)雄叫び:攻撃力1と2と3のミニオンを招集する。 |
マナコスト10 種族:ドラゴン(Doragon) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
竜王デスウィング/Deathwing, Dragonlord | (12/12) 断末魔: 自分の手札にある全てのドラゴンを戦場に出す。 |
マナコスト10 種族:獣(Beast) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ウルトラサウルス | (7/14) |
マナコスト10 種族:メカ(Mech) †
マナコスト10 種族:未分類 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
無貌の巨怪/Faceless Behemoth | (10/10) | |
クトゥーン/C'Thun | (6/6) 雄叫び:このミニオンの攻撃力に等しい合計ダメージをランダムな敵に振り分ける。 | |
頽廃させしものン=ゾス/N'Zoth, the Corruptor | (5/7) 雄叫び: このゲーム中に死亡した断末魔ミニオンを召喚する。 | |
希望の終焉ヨグ=サロン/Yogg-Saron, Hope's End | (7/5) 雄叫び: この対戦中に自分が呪文を使用した回数分、ランダムな呪文を使用する(対象はランダムに選択される)。 | |
放たれし激昂ヤシャラージュ/Y'Shaarj, Rage Unbound | (10/10) 自分のターン終了時、デッキのミニオンを1体戦場に出す。 | |
魂剥ぐロア・ハッカー | (9/6) 断末魔:各プレイヤーのデッキに「ケガレた血」を1枚ずつ混ぜる。 |
マナコスト10以上 巨人 †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
10 | 霜の巨人/Frost Giant | (8/8) このカードのコストは、あなたがこのゲームで使用したヒーローパワー1回につき(1)少なくなる。 | ||
12 | ゼンマイ仕掛けの巨人/Clockwork Giant | メカ | (8/8) 対戦相手の手札の枚数と等しい数だけこのカードのマナコストは少なくなる。 | |
12 | 魔力の巨人/Arcane Giant | (8/8)自分がこのゲームで使用した呪文1つにつきコストが(1)少なくなる | ||
12 | 山の巨人 | エレメンタル | (8/8) このカードを除くあなたの手札の数だけマナコストが下がる | |
20 | 溶岩の巨人 | エレメンタル | (8/8) あなたのヒーローが受けているダメージと等しい数だけマナコストが下がる |
コメント †
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。(名無しOKです)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント