中立コスト5
スタンダード †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
5 | ストラングルソーン トラ | 獣 | (5/5) 隠れ身 | |
5 | ウォーギア | メカ | (6/5) 超電磁 | |
5 | 朽ちかけたアップルバウム | アンデッド | (4/6) 挑発、断末魔:自分のヒーローの体力を6回復する。 | |
5 | アズシャラのセンチネル | (5/6)挑発、断末魔:自分のデッキの底に「海底に眠るセンチネル」1体を沈める。 | ||
5 | ガーロックの荒らし屋 | マーロック | (4/3)雄叫び:マーロックを3枚引く。 | |
5 | 渡り板ダイバー | 海賊 | (6/4)1ターンの間休眠状態。急襲、攻撃中は無敵。 | |
5 | シンランナー | アンデッド・獣 | (6/5)断末魔:ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | |
5 | ストーンボーンの告発者 | (5/5)吸魂(5体):「雄叫び:5ダメージを与える」を獲得する。 | ||
5 | 箝口の配管工 | (5/5)全てのミニオンのコストが(2)増える。 | ||
5 | 魂の監視者 | (3/3)雄叫び:このミニオンを相手のデッキのランダムなミニオン1体と入れ替える。 | ||
5 | ゴーストライター | アンデッド | (4/4)雄叫び:呪文を1つ発見する。フィナーレ:もう1つ発見する。 | |
5 | トラムの運転手 | メカ | (4/4)雄叫び:メカを1体引く。自分が次に手札から使用するメカのコストが(2)減る。 | |
5 | 処理ロボXB-488 | メカ | (3/2)雄叫び:合計5ダメージを敵のミニオンにランダムに振り分ける。鍛造:生命奪取を獲得する。 | |
5 | アジュア・ドレイク/Azure Drake | ドラゴン | (4/5) 呪文ダメージ+1。 雄叫び:カードを1枚引く | |
5 | 貪欲な道化師 | (3/5) 雄叫び:カードを1枚引く。吸魂(4体):代わりに3枚引く。 | ||
5 | スチームクリーナー | メカ | (5/5) 雄叫び:両プレイヤーのデッキから対戦開始時になかったカードを全て破壊する。 | |
5 | 空間転移の指導員 | (4/4) 雄叫び:敵のミニオン1体を選択する。それを敵のデッキのランダムな1体と入れ替える。 | ||
5 | 増蝕グール | アンデッド | (5/4) 断末魔:ランダムな味方のミニオン1体に「断末魔:『増蝕グール』を1体召喚する」を付与する。 | |
5 | 不屈のサンレイン | アンデッド | (4/6) 生命奪取、これが攻撃する度敵のヒーローに2ダメージを与える。 | |
5 | 変装名人クシア | (3/3) このカードが自分の手札にある間毎ターン相手のデッキのランダムなカードに 変身する。 | ||
5 | 混沌の目 | (5/4) 雄叫び:1/1の「混沌の触手」を2本得る。 | ||
5 | ランサック元帥 | (3/6)急襲、これが攻撃する度、自分の手札のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | ||
5 | テイラン・フォードリング | (3/3)挑発、聖なる盾、断末魔:自分の最もコストが高いミニオンを引く。 | ||
5 | ジリアックス | メカ | (3/2) 超電磁、聖なる盾、挑発、生命奪取、急襲 | |
5 | イニ・ストームコイル | (4/4) 雄叫び:味方のメカ1体を選択する。そのミニオンのコピー1体を召喚し急襲、疾風、聖なる盾を付与する。 | ||
5 | アズシャラ女王 | ナーガ | (5/5) 雄叫び:これが手札にある間に自分が呪文を3回使っていたら古代の遺物を1つ選択する。 | |
5 | 海賊盤王トニー | 海賊 | (4/6) 両プレイヤーのデッキが入れ替わる。フィナーレ:カードを1枚引く。 | |
5 | エリート・トーレン・チャンピオン | (5/5) フィナーレ:ロックデュエルを挑む!両プレイヤーは毎ターン全てのマナを消費しないと8ダメージ(以上)を受ける! | ||
5 | 音殺しのマガサ | (5/5) 雄叫び:カードを5枚引く。引いた呪文は相手に与える。 |
スタンダード以外 †
種族:獣(Beast) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ムクラの勇者/Mukla's Champion | (5/3) 激励(Inspire):あなたの他のミニオン全てに+1/+1の修正を加える。 | |
吸血蟲 | (4/4)生命奪取 | |
巣作りロック鳥 | (4/7)雄叫び:このミニオンを除いて味方に2体以上のミニオンがいる場合挑発を獲得する。 | |
湖のスレッシャー | (4/6)このミニオンは攻撃したミニオンと隣接するミニオンにもダメージを与える。 | |
フリートフーフ・パールタスク | (4/4)急襲、変妖:+4/+4を獲得する。 | |
暴れヒポグリフ | (3/7)急襲、武勲:疾風を獲得する。 | |
暴走コドー | (3/5) 雄叫び:攻撃力2以下の対戦相手のミニオンを無作為に選んで破壊する | |
ウィッチウッドのグリズリー | (3/12)挑発、雄叫び:相手の手札1枚につき体力を1失う。 | |
ビタータイド・ヒドラ | (8/8)このミニオンがダメージを受ける度自分のヒーローに3ダメージを与える。 | |
逃走する試験体 | (6/6)雄叫び:合計6ダメージを自身を除く味方のミニオンにランダムに振り分ける。 | |
実験台9号 | (4/4)雄叫び(Battlecry):自分のデッキから異なる秘策を5枚引く。 | |
ムーンファング | (6/3) 一度に1ダメージしか受けない。 |
種族:メカ(Mech) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
骨董品のヒールロボ/Antique Healbot | (3/3) 雄叫び(Battlecry): あなたのヒーローの体力を8回復させる。 | |
ゼンマイ仕掛けの騎士/Clockwork Knight | (5/5) 雄叫び(Battlecry):あなたのメカ(Mech)1体に+1/+1の修整を与える。 | |
マジヤバ・オ・トロン/Psych-o-Tron | (3/4) 挑発 聖なる盾 | |
時計仕掛けの自動人形 | (4/4)自分のヒーローパワーが与えるダメージと回復の効果を2倍にする。 | |
錆びついたリサイクラー | (2/6)挑発、生命奪取 | |
狂闘品のヒールロボ/Corrupted Healbot | (6/6) 断末魔: 敵のヒーローの体力を8回復する。 | |
フェル・リーヴァー/Fel Reaver | (8/8) 対戦相手がカードを使用するたび、あなたのデッキのカードを上から3枚捨てる。 | |
ジャンクロボ/Junkbot | (1/5) あなたのメカ(Mech)が破壊されるたび、このミニオンは+2/+2を付与する。 | |
埋葬マシーン | (8/8) 相手がミニオンを手札から使用した後そのミニオンに蘇りを付与する。 | |
ブリングトロン3000/Blingtron 3000 | (3/4) 雄叫び(Battlecry): 全てのプレイヤーは無作為に選ばれたウェポンを装備する。 | |
ミミロン・ヘッド/Mimiron's Head | (4/5) あなたのターン開始時に、あなたが3つ以上のメカ(Mech)を場に出していれば、それらを全て破壊してV-07-TR-0N? |
種族:海賊(Pirate) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
老練船乗り/Salty Dog | (7/4) | |
コボルトの棒ドロ | (4/4)雄叫び:相手の武器を奪う。 | |
グリーンスキン船長 | (5/4) 雄叫び:あなたの武器に+1/耐久力+1を付与する。 |
種族:ドラゴン(Dragon) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
コバルト・スケイルベイン | (5/5)自分のターンの終わりに、他のランダムな味方ミニオンの攻撃力を+3する。 | |
ドラゴンモーの爆炎竜 | (3/6)雄叫び(Battlecry):自身を除く全てのミニオンに1ダメージを与える。 | |
ぽっちゃりチビドラゴン | (5/5)雄叫び:カードを1枚引く。 | |
オニクシアの番兵 | (3/6)雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合、急襲を持つ2/1のチビドラゴンを2体召喚する。 | |
コバルト・スペルキン | (3/5)雄叫び:自分のクラスのコスト1の呪文2枚を自分の手札に追加する。 | |
ソリドルミ | (8/8)2ターンの間、休眠状態。目覚めた時、自分の手札のドラゴン全てのコストを(4)減らす。 |
種族:悪魔(Demon) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
マルシェザール公爵/Prince Malchezaar | (5/6) ゲーム開始時に自分のデッキにランダムのレジェンドミニオンを5枚追加する。 |
種族:マーロック(Murloc) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
スカイフィン | (3/3)雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合ランダムなマーロックを2体召喚する。 | |
飛刀手流忍者・六丸/Finja the Flying Star | (2/4)隠れ身, このミニオンの攻撃でミニオンが死亡したとき、自分のデッキからマーロックを2体召喚する。 |
種族:エレメンタル(Elemental) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ヘイルブリンガー | (3/4)雄叫び:凍結を持つ1/1の「アイス・シャード」を2体召喚する。 | |
筆記の執精 | (4/4)呪文ダメージ+1、雄叫び:呪文を1つ発見する。 | |
カリモスの下僕 | (4/5)雄叫び:前のターンに手札からエレメンタルを使用した場合エレメンタルを発見する。 | |
西風のジニー/Djinni of Zephyrs | (4/6) このミニオンを除く味方のミニオンに自分が呪文を使用した時、その呪文はコピーされ、このミニオンにも効果が適用される。 | |
魔力の暴帝 | (4/4)このターンにコスト(5)以上の呪文を使用した場合コスト(0)。 | |
アゼライト・エレメンタル | (2/7) 自分のターンの開始時呪文ダメージ+2を得る。 | |
アラール | (7/3)断末魔(Deathrattle):0/3の「アラールの灰」を1体召喚する。次の自分のターンに灰は「アラール」に変身する。 |
種族:キルボア(Quilboar) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
トゲ付きのホグライダー/Spiked Hogrider | (5/5)雄叫び: 敵のミニオンに挑発を持つものがいる時、このミニオンは突撃を持つ。 | |
レイザーメインの略奪者 | 逆上:ランダムな敵1体を攻撃する。 |
種族:アンデッド †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
性悪な鍛冶屋 | (4/6) 激怒(Enrage):あなたの武器は+2/+0を付与する。 | |
クヴァルディルの襲撃兵/Kvaldir Raider | (4/4) 激励(Inspire): +2/+2を付与する。 | |
亡霊騎士/Spectral Knight | (4/6) スペルとヒーローパワーの対象にならない。 | |
骸骨術師 | (2/2)断末魔:今が相手のターンの場合8/8のスケルトンを1体召喚する。 | |
毒術師 | (2/5)猛毒 | |
サンボーン・ヴァルキル | (5/4)雄叫び:隣接するミニオンの体力を+2する。 | |
荒れ地の暗殺者 | (4/2)隠れ身、蘇り | |
涜れしもの | (4/4) 挑発(Taunt) 断末魔(Deathrattle):全てのヒーローとミニオンに2点のダメージ与える | |
ヘドロゲッパー/Sludge Belcher | (3/6) 挑発(Taunt). 断末魔(Deathrattle):スライム | |
墓に潜むもの | (5/3)雄叫び:この対戦で死亡した断末魔を持つミニオンをランダムで1枚手札に加える。 | |
フューゲン/Feugen | (4/7) 断末魔(Deathrattle):もしこのゲーム中にStalagg? | |
スタラグ/Stalagg | (7/4) 断末魔(Deathrattle):もしこのゲーム中にFeugen? | |
ロウゼブ/Loatheb | (5/5) 雄叫び(Battlecry):次のターン、敵のスペルのマナコストを5増やす。 |
種族:未分類 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ブーティ・ベイのボディガード | (5/4) 挑発(Taunt) | |
ダークスケイルの治療師 | (4/5) 雄叫び(Battlecry):全てのあなたのミニオンとヒーローの体力を2点回復する | |
フロストウルフの将軍 | (4/4) 雄叫び(Battlecry):場に出ている他のあなたのミニオンの数だけ+1/+1を付与する。 | |
ナイトブレード | (4/4) 雄叫び(Battlecry):対戦相手のヒーローに3点のダメージを与える | |
ストームパイクのコマンドー | (4/2) 雄叫び(Battlecry):ヒーローかミニオンを対象とする。それに2点のダメージを与える。 | |
グルバシの狂戦士 | (2/8) このミニオンがダメージを受けるたび、+3/+0を付与する。 | |
錆鉄騎の略奪者 | (1/8)挑発、急襲、雄叫び:このターンの間攻撃力+4を獲得する。 | |
往餓術師 | (3/7)相手が呪文を使う度挑発を持つ2/2のスケルトンを1体召喚する。 | |
前向きなオーガ | (6/7)50%の確率で、指定した敵を攻撃する。 | |
フェン・クリーパー | (3/6) 挑発(Taunt) | |
シルバーハンド騎士 | (4/4) 雄叫び(Battlecry):従者(2/2)を1体召喚する | |
ベンチャー社の傭兵 | (7/6) あなたのミニオンの使用コストが3増える。 | |
アヌビサス・センチネル/Anubisath Sentinel | (4/4) 断末魔(Deathrattle):ランダムな味方のミニオン1体に+3/+3を付与する。 | |
ブラックウィングの変性者/Blackwing Corruptor | (5/4) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にDragonがあるなら、ヒーローかミニオンを対象とし、それに5点のダメージを与える。 | |
決闘士/Pit Fighter | (5/6) | |
動物園の奇術師/Menagerie Magician | (4/4) 雄叫びランダムな味方の獣、ドラゴン、マーロック1体にそれぞれ+2/+2を付与する。 | |
グルックフーの達人/Grook-Fu Master | (3/5)疾風 | |
レッド・マナ・ワーム/Red Mana Wyrm | (2/6)自分が呪文を使うたび、攻撃力を+2する。 | |
裏街の探偵/Streetwise Investigator | (4/6)雄叫び: 全ての敵のミニオンは隠れ身を失う。 | |
ギルド募集係 | (2/4)雄叫び:コスト(4)以下のミニオンを1体招集する | |
菌術師 | (2/2)雄叫び:隣接するミニオンに+2/+2を付与する。 | |
グリーン・ジェリー | (3/3)自分のターンの終了時、挑発を持つ1/2のウーズを1体召喚する。 | |
トログのキノコ食い | (1/5)挑発、猛毒 | |
腐蝕ヘドロ | (5/5)雄叫び:敵の武器を破壊する。 | |
盲目のレンジャー | (3/4)急襲、血祭:1/1の「コウモリ」を2体召喚する。 | |
元チャンピオン | (1/1)雄叫び(Battlecry):5/5の「期待の新人」を1体召喚する。 | |
ダララン・クルセイダー | (5/4)聖なる盾 | |
ファランクス指揮官 | (4/5)味方の挑発を持つミニオン全ては攻撃力+2を得る。 | |
無貌の潜むもの | (3/3)挑発、雄叫び:このミニオンの体力を2倍にする。 | |
プレートブレイカー | (5/5)雄叫び:相手の装甲を破壊する。 | |
ガラクロンドの盾 | (4/5)挑発、雄叫び:ガラクロンドに 祈願する。 | |
ゴールド・ロードの兵卒 | (3/7) 挑発、逆上:受けたダメージに等しい装甲を獲得する。 | |
ストームウィンドの衛兵 | (4/5)挑発、雄叫び:隣接するミニオンに+1/+1を付与する。 | |
獅子近衛兵 | (2/4)雄叫び:自分のヒーローの体力が15以下の場合、+2/+4と挑発を獲得する。 | |
血斗衛士 | (4/7)このミニオンがダメージを受ける度味方のミニオン全てに攻撃力+1を付与する。 | |
騎士隊長 | (3/3)雄叫び:3ダメージを与える。武勲:+3/+3を獲得する。 | |
ミナジェリのジャグ | (3/3)雄叫び:異なる種族のランダムな味方のミニオン3体に+2/+2を付与する。 | |
ボム・ロバー/Bomb Lobber | (3/3) 雄叫び(Battlecry): 無作為に選ばれた対戦相手のミニオンに4点のダメージを与える。 | |
ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron | (3/3) このミニオンがダメージを受けて生き残るたびに別のGrim Patron | |
マッダーボンバー/Madder Bomber | (5/4) 雄叫び(Battlecry): このミニオン以外のミニオンかヒーローを無作為に選び、1点のダメージを与える。それを合計6回繰り返す。 | |
召喚石/Summoning Stone | (0/6) 自分が呪文を使う度、同コストのランダムなミニオン1体を召喚する。 | |
番鳥/Avian Watcher | (3/6) 雄叫び: 自分の場に秘策が設置されていれば、+1/+1と挑発を得る。 | |
爆弾部隊/Bomb Squad | (2/2)雄叫び: 敵のミニオンに5ダメージを与える。 断末魔: 自分のヒーローに5ダメージを与える。 | |
ドッペルギャングスター/Dopplegangster | (2/2)雄叫び: このミニオンのコピーを2体召喚する。 | |
二流の強面/Second-Rate Bruiser | (4/5)挑発, 相手の陣地に3体以上のミニオンがいる場合、コストが(2)減る。 | |
死体蘇生者 | (3/3)雄叫び:味方ミニオン1体に「断末魔:このミニオンをもう一度召喚する」を与える。 | |
ファーボルグの苔編み師 | (1/1)雄叫び:味方のミニオン1体を6/6のエレメンタルに変身させる。 | |
ギルニーアスの警部 | (4/6)雄叫び:敵の秘策全てを破壊する。 | |
闘技場の常連客 | (3/3)血祭:「闘技場の常連客」をもう1体召喚する。 | |
サンリーヴァーの戦魔術師 | (4/4)雄叫び:自分の手札にコスト(5)以上の呪文がある場合4ダメージを与える。 | |
神出鬼没の怪人 | (3/6)断末魔(Deathrattle):このミニオンの攻撃力が4以上の場合再度召喚する。 | |
無貌の変性者 | (5/4)急襲、雄叫び:味方のミニオン1体をこのミニオンのコピーに変身させる。 | |
脱線コースター | (3/2)雄叫び:急襲を持つ1/1の乗客を、自分の手札のミニオン1体につき1体召喚する。 | |
バーニングブレードの侍祭 | (1/1)断末魔:挑発を持つ5/8の「悪魔の落とし子」を1体召喚する。 | |
無貌の操り手 | (3/3) 雄叫び:ミニオンを対象とする。そのミニオンのコピーになる。 | |
徴兵官/Recruiter | (5/4) 激励(Inspire):あなたの手札に2/2 Squireを加える。 | |
闇に説くもの/Darkspeaker | (3/6) 雄叫び:味方のミニオン1体と攻撃力・体力を入れ替える。 | |
終末予言的中者/Validated Doomsayer | (0/7) 自分のターンの開始時、このミニオンの攻撃力を7にする。 | |
強盗ログ/Burgly Bully | (4/6)相手が呪文を使うたび、あなたはコインを得る。 | |
肉食キューブ | (4/6)雄叫び:味方のミニオン1体を破壊。断末魔:そのミニオンのコピーを2体召喚する。 | |
マックハンター | (5/8)急襲、雄叫び:相手の陣地に2/1の「マックリング」を2体召喚する。 | |
電磁パルス工作員 | (3/3)雄叫び:メカ1体を破壊する。 | |
シーフォーリウム・ボンバー | (5/5)雄叫び:相手のデッキに「爆弾」1枚を混ぜる。「爆弾」は引かれた際に爆発し5ダメージを与える。 | |
幻像術師 | (3/3)相手がミニオンを手札から使用した後そのミニオンの1/1のコピーを1体召喚する。 | |
モッシュオグのアナウンサー | (6/5) このミニオンを攻撃する敵は50%の確率で別の誰かを攻撃する。 | |
オオアゴガメのシェルファイター | (3/8) 隣接するミニオンがダメージを受ける度このミニオンが身代わりとなってそのダメージを受ける。 | |
砂漠のオベリスク | (0/5) 自分のターン終了時自分の陣地にこのミニオンが3体以上いる場合ランダムな敵1体に5ダメージを与える。 | |
触手の脅異 | (6/5)雄叫び:各プレイヤーはカードを1枚ずつ引く。それらのコストを入れ替える。 | |
クロマティックの卵 | (0/3)雄叫び:孵化後のドラゴン1体を秘密裏に発見する。断末魔(Deathrattle):孵化する! | |
ブームピストル無頼 | (5/5)雄叫び:次のターン敵の雄叫びを持つカードのコストが(5)増える。 | |
荒野の看守 | (3/3)雄叫び:ミニオン1体と、同種族の他のミニオン全てに3ダメージを与える。 | |
大荒野の鍛冶屋 | (3/5) 逆上:自身を除く味方のミニオンに+2/+2を付与する。 | |
連爆の魔術師 | (3/4)雄叫び:自身を除く全てのミニオンに1ダメージを与える。ミニオンが1体でも死んだ場合、この雄叫びを繰り返す。 | |
ハリソン・ジョーンズ | (5/4) 雄叫び:あなたの対戦相手の武器を破壊し、その耐久力と等しい枚数のカードを引く。 | |
バリスタのリンチェン | (4/5)雄叫び:自信を除く味方の雄叫びを持つミニオン全てのコピーを1枚ずつ自分の手札に追加する。 | |
エリート・トーレン・チーフテン/Elite Tauren Chieftain | (5/5) 雄叫び(Battlecry):全てのプレイヤーにロックの力を与える。 補足:各プレイヤーは以下の3枚の中から無作為に選ばれた1枚のカードを得る。 「Rogue Do It...」 「Power of the Horde」 「I Am Murloc」 | |
ヒーメット・ネッシングウェアリー/Hemet Nesingwary | (6/3) 雄叫び(Battlecry): ビースト(Beast)1体を対象とする。それを破壊する。 (原文:Battlecry: Destroy a Beast.) | |
ソーリサン皇帝/Emperor Thaurissan | (4/4) あなたのターン終了時に、あなたの手札のカード全てのコストを1下げる。 | |
ネクサスの勇者サラード/Nexus-Champion Saraad | (4/5) 激励(Inspire): 無作為に選ばれたスペルカードをあなたの手札に1枚加える | |
バーンズ/Barnes | (3/4) 雄叫び:自分のデッキのランダムなミニオンの1/1のコピーを場に召喚する | |
ドン・ハン=チョー/Don Han'Cho | (5/5)雄叫び:自分の手札にあるランダムなミニオンに+5/+5を付与する。(グライミー・グーンズ勢力) | |
先遣隊長エリーズ | (5/5)雄叫び: 自分のデッキにウンゴロパック | |
リロイ・ジェンキンス | (6/2) 突撃(Charge) 雄叫び(Battlecry):2体のチビドラゴン | |
人形師ドリアン | (2/6)自分がミニオンを引くたび、そのミニオンの1/1のコピーを1体召喚する。 | |
ケルスザード校長 | (4/6)魔法活性:使われた呪文がミニオンを破壊した場合それらのミニオンを召喚する。 | |
ヴェクタス | (4/4)雄叫び(Battlecry):1/1のチビドラゴンを2体召喚する。それらはこの対戦で死亡した味方のミニオンの断末魔(Deathrattle)を1つずつ獲得する。 | |
影の狩手ヴォルジン | (3/6) 雄叫び:ミニオン1体を選択する。それを所有者の手札のランダムな1体と入れ替える。 |
コメント †
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。(名無しOKです)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント