永遠のノズドルム/Nozdormu the Eternal
TOP > 中立コスト7以上 > 永遠のノズドルム/Nozdormu the Eternal
線的思考に囚われてはならん。
《永遠のノズドルム/Nozdormu the Eternal》は中立のレジェンド・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
7 | 《永遠のノズドルム/Nozdormu the Eternal》 | ドラゴン | (8/8) 対戦開始時:これが両プレイヤーのデッキにいる場合、各ターンの持ち時間は15秒となる。 |
入手法 †
各クラスのレベル合計を一定まで上げる事で入手できる。
作成・還元はできない。
戦略 †
- 三度現世に現れた《ノズドルム/Nozdormu》
。効果は対戦開始時に待ち時間を15秒に変えてしまうドラゴン。
- 本家と同様、終盤になるほど選択肢が増えるため、相手のミスを誘発させやすい。またこちらは1ターン目から発動されるので、試合時間が長引かず、テンポ良く進められるという別のメリットもある。
- しかし効果の発動のためにはお互いのプレイヤーがデッキに入れていなければ意味が無い。
- これをデッキに入れている相手は待ち時間が減っても困らないデッキを組んでいるであろうから、効果にはあまり期待できない。
- 単に7/8/8のやや強い大型バニラとして使う事になるだろうか。
- 現状ではネタ枠の域を超えておらず、あまり使われていない。
闘技場(Arena) †
- ほぼ8/8のバニラになる。
- 1ターン早く出せる巨人だと考えれば確かに強いが、そのために貴重なレジェンド枠を潰すのは何とももったいない。
- 優先度は低め。
メモ †
- このカードを対戦開始時にデッキに入れて15/50/150/500回勝利する事で「後悔する時間をも…与えんッ!」の実績を達成できる。
- 毎月15日はノズドルムの日であり、デイリークエスト「開始時のデッキに「永遠のノズドルム」がいる状態で3回対戦する。」が確定で登場する。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25):コアセット追加。
フレイバーテキスト †
- 日:「付き合ってやる。15秒間だけな!」
- 英:Live life in the fast lane. As long as your opponent does too.
- 訳:生き急げ。あなたの対戦相手もまたそれを望む限りは
コメント