中立コスト2
スタンダード †
マナ | 名前 | R | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
2 | マーロックのタイドハンター | マーロック | (2/1) 雄叫び:マーロックの斥候(1/1)を召喚する | |
2 | コボルトの地霊術師 | (2/2) 呪文ダメージ:スペルの攻撃力を+1する | ||
2 | ダイアウルフ・リーダー | 獣 | (2/2) このミニオンに隣接しているミニオンは+1/+0を付与する。 | |
2 | ブラッドセイルの略奪者 | 海賊 | (2/3) 雄叫び:あなたが装備している武器の攻撃力と等しい数の修整を攻撃力に受ける。 | |
2 | 戦利品クレクレ君 | (2/1) 断末魔:カードを1枚引く | ||
2 | マッドボンバー | (3/2) 雄叫び:このミニオン以外のミニオンかヒーローを無作為に選び、1点のダメージを与える。それを合計3回繰り返す。 | ||
2 | 若き酒造大師 | (3/2) 雄叫び:場のあなたのミニオンを手札に戻す | ||
2 | フェアリードラゴン | ドラゴン | (3/2) スペルとヒーローパワーの対象にならない。 | |
2 | マジウザ・オ・トロン | メカ | (1/2) 挑発、聖なる盾 | |
2 | 爆発ヒツジ | メカ・獣 | (1/1) 断末魔: 全てのミニオンに2点のダメージを与える。 | |
2 | 装甲虫 | 獣 | (2/3) 断末魔:装甲を3獲得する。 | |
2 | 傷を負ったトルヴィア | (2/6) 挑発(Taunt)、雄叫び(Battlecry):このミニオンに3ダメージを与える。 | ||
2 | レッドギル・レイザージョー | マーロック | (3/1) 急襲 | |
2 | タスカァァーの底引き網漁師 | 海賊 | (2/3) 雄叫び:海底探査 | |
2 | 機雷 | メカ | (0/2) 断末魔:敵のヒーローに4ダメージを与える。 | |
2 | マークウォーターの書記官 | ナーガ | (3/2) 雄叫び:自分が次に手札から使用する呪文のコストが(1)減る。 | |
2 | 自動警備人形 | メカ | (1/3) 自分がメカを召喚した後+1/+1を獲得する。 | |
2 | レインボー・グロースケイル | ナーガ | (2/3) 呪文ダメージ+1 | |
2 | 屍のプリースト | (2/3) 挑発、吸魂(3体):+2/+2を獲得する。 | ||
2 | 即発の骸骨 | アンデッド | (2/2) 断末魔:ランダムな敵1体に2ダメージを与える。 | |
2 | ねぐらのガーゴイル | (2/3) 雄叫び:味方の獣1体に攻撃力+2を付与する。 | ||
2 | 匿名の情報提供者 | (2/3) 雄叫び:自分が次に使用する秘策のコストは(0)。 | ||
2 | 迷路の案内係 | (1/1) 雄叫び:ランダムなコスト2のミニオンを1体召喚する。 | ||
2 | 不審な侵入者 | (2/2) 雄叫び:他のクラスの秘策を1つ発見する。 | ||
2 | 本影のガイスト | アンデッド | (3/1) 断末魔:ランダムな影呪文1枚を自分の手札に追加する。 | |
2 | ヴライクルの死霊祭司 | アンデッド | (2/2) 雄叫び:味方のミニオン1体に「断末魔:急襲を持つ 2/2のゾンビを1体召喚する」を付与する。 | |
2 | 感染した農婦 | (2/1) 断末魔:2/2の「アンデッド農婦」を1体召喚する。 | ||
2 | 御霊伍長 | アンデッド | (5/5) このミニオンが攻撃した後これを破壊する。 | |
2 | ボーンフリンガー | アンデッド | (2/3) 雄叫び:自分の前のターンより後に味方のアンデッドが死んでいたら2ダメージを与える。 | |
2 | ヒップスター | (1/3) 雄叫び:相手のデッキにない相手のクラスの呪文を1つ発見する。 | ||
2 | ステレオ・トーテム | トーテム | (0/3) 自分のターンの終了時自分の手札のランダムなミニオン1体に+2/+2を付与する。 | |
2 | 楽器技術者 | (1/2) 雄叫び:武器を1つ引く。 | ||
2 | パーティーアニマル | 獣 | (2/3) 雄叫び:自分の手札のミニオンの各種族1体ずつに+1/+1を付与する。 | |
2 | ローリングストーン | エレメンタル | (2/2) 急襲、雄叫び:直前に手札から使用したカードがコスト(1)なら+1/+1を獲得する。 | |
2 | オーディオメディック | (2/3) 急襲、フィナーレ:生命奪取を獲得する。 | ||
2 | 炎のレヴナント | エレメンタル | (2/3) 自分がエレメンタルを召喚した後、それに+1/+1を付与する。 | |
2 | 太陽の番人 | (2/3)雄叫び:ランダムな神聖呪文を1枚得る。鍛造:さらに自分のヒーローの体力を6回復する。 | ||
2 | 発メーカ | メカ | (2/3) 自分がミニオンを超電磁合体させる度それに+1/+1を付与する。 | |
2 | イカレた錬金術師 | アンデッド | (2/2) ミニオンを対象とする。その攻撃力と体力を入れ替える | |
2 | 熱狂する火霊術師 | アンデッド | (3/2) あなたがスペルを唱えたとき、そのスペルのあとで全てのミニオンに1点のダメージ与える | |
2 | ネルビアンの卵 | (0/2) 断末魔:ネルビアン(4/4)を召喚する | ||
2 | フォグセイルのぶんどり船員 | 海賊 | (2/2) 雄叫び:自分が武器を装備している場合、2ダメージを与える。 | |
2 | 教団の新入会員 | (3/2) 雄叫び:次のターン、相手の呪文のコストが(1)増える。 | ||
2 | 猟奇的な料理人 | (1/4) 自分のターンの終了時自分が敵のヒーローに3ダメージ以上与えていたらカードを1枚引く。 | ||
2 | 検死官 | (2/2) 雄叫び:敵のミニオン1体を凍結させる。マナ渇望(6):先に沈黙させる。 | ||
2 | 星界の投影術師 | (3/2) 雄叫び:味方のミニオン1体を選択。そのミニオンの一時的なコピー1体を自分の手札に追加する。 | ||
2 | 終末予言者 | (0/7) あなたのターンの開始時に、全てのミニオンを破壊する | ||
2 | ドブネズミ | (2/6) 挑発. 雄叫び: 相手は手札からランダムなミニオンを1体召喚する。 | ||
2 | 深淵の融合体 | 全て | (2/3) 雄叫び:味方のミニオン1体を選択。それと同じ種族のミニオン1体を発見する。 | |
2 | オーディオ・アンプ | メカ | (2/3) 雄叫び:自分の最大マナと手札の上限を11にする。 | |
2 | ブラッドメイジ・サルノス | アンデッド | (1/1) 呪文ダメージ:スペルの攻撃力を+1する 断末魔:カードを1枚引く | |
2 | アスタラー・ブラッドスウォーン | (2/2) 雄叫び:「守護者アスタラー」1体を自分の手札に追加する。マナ渇望(5):2ダメージを与える。 |
スタンダード以外 †
種族:メカ(Mech) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
メカワーパー/Mechwarper | (2/3) あなたのメカ(Mech)はコストが1少なくなる。 | |
マイクロマシーン/Micro Machine | (1/2) 各プレイヤーのターンの開始時に+1/+0を付与する。 | |
素体フレームロボ | (1/5) | |
スコーピ・オ・マティック | (1/2) 雄叫び:攻撃力1以下のミニオン1体を破壊する。 | |
電設ロボ | (1/2) 雄叫び:自分の手札のメカ全てのコストを(1)減らす。 | |
スパーク・エンジン | (2/1) 雄叫び:急襲を持つ1/1の「スパーク」1体を自分の手札に追加する。 | |
パワー切れのモーラー | (2/4) このターンに自分が呪文を使用した場合のみ攻撃できる。 |
種族:マーロック(Murloc) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ブルーギル・ウォリアー | (2/1) 突撃(Charge) | |
パドルストンパー/Puddlestomper | (3/2) | |
マーロックの鯛ド変態/Bilefin Tidehunter | (2/1)雄叫び(Battlecry):挑発(Taunt)を持つ1/1のウーズ1体を召喚する。 | |
ブロウギル・スナイパー/Blowgill Sniper | (2/1)雄叫び(Battlecry):1ダメージを与える。 | |
ロックプール・ハンター | (2/3)雄叫び:味方のマーロック1体に+1/+1を付与する。 | |
フィッシュフリンガー | (3/2) 雄叫び:各プレイヤーの手札にランダムなマーロック1体を追加する。 | |
美味しいマロバルーン | (2/2) 断末魔:自分の手札のドラゴン1体に+2/+2を付与する。 | |
景品引換係 | (2/3) 雄叫び:両プレイヤーはカードを1枚引く。 | |
カニライダー | (1/4) 急襲、疾風(Windfury) | |
ラッシュウォーターの鱅兵 | (3/2) 雄叫び:自陣にマーロックがいる場合、+1/+1を獲得する。 | |
ラッシュウォーターの斥候 | (1/3) 自分がマーロックを召喚した後それに攻撃力+1と急襲を付与する。 |
種族:獣(Beast) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ブラッドフェン・ラプター | (3/2) | |
リバー・クロコリスク | (2/3) | |
呪われた蜘蛛/Haunted Creeper | (1/2) 断末魔(Deathrattle):幽体蜘蛛(1/1)// | |
巨大ガマ/Huge Toad | (3/2) 断末魔(Deathrattle):ランダムな敵1体に1ダメージを与える。 | |
宝飾のスカラベ/Jeweled Scarab | (1/1) 雄叫び(Battlecry):コスト3のカード1枚を発見(Discover)する。 | |
石牙の異能死屍/Duskboar | (4/1) | |
ラヴァサウルスのチビ | (2/2)雄叫び:このミニオンを除いて味方に2体以上のミニオンがいる場合適応する。 | |
不屈のカタツムリ | (1/2)挑発、猛毒 | |
獰猛なスケイルハイド | (1/3) 生命奪取、急襲 | |
悪党同盟の電線ネズミ | (1/1) 雄叫び:悪の手先1体を自分の手札に追加する。 | |
ヘンチ・クランの騎豚 | (2/1) 急襲、断末魔:1/1のマーロックを1体召喚する。 | |
唾を吐くラクダ | (2/4) 自分のターン終了時自身を除くランダムな味方のミニオン1体に1ダメージを与える。 | |
躱し身のキメラ | (2/1) 猛毒、呪文とヒーローパワーの標的にならない。 | |
マナ食らいのパンサーラ | (2/3) 雄叫び:このターンに自分がヒーローパワーを使っていた場合カードを1枚引く。 | |
荒野のガマ | (2/2) 挑発、雄叫び:自分の手札に自然呪文がある場合体力+2を獲得する。 | |
オアシス・スラッシャー | (2/3) 逆上:敵のヒーローに3ダメージを与える。 | |
スコーピ・オ・マティック | (1/2) 雄叫び:攻撃力1以下のミニオン1体を破壊する。 | |
ゴラッカ・クローラー | (2/3)雄叫び: 海賊1体を破壊し+1/+1を獲得する。 | |
ヘックルファング・ハイエナ | (2/4) 雄叫び:自分のヒーローに3ダメージを与える。 | |
重荷運びラバ | (2/3) 挑発、自分がこれを引いた時コピー1体を自分の手札に追加する。 | |
船長のオウム/Captain's Parrot | (1/1)雄叫び(Battlecry):あなたのデッキから無作為に選ばれた海賊(Pirate)を1枚手札に加える |
種族:悪魔 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ヴァイルフィーンド | (2/2) 生命奪取 | |
封印されしヴァイルフィーンド | (3/5) 2ターンの間、休眠状態。急襲 | |
モアーグの加工師 | (2/4) 全てのミニオンは呪文から2倍のダメージを受ける。 |
種族:海賊(Pirate) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
シャークフィンのファン | (2/2) 自分のヒーローが攻撃した後1/1の海賊を1体召喚する。 | |
サメパンチャー | (2/2) 断末魔:ランダムな味方の海賊1体に+2/+2を付与する。 |
種族:トーテム(Totem) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ヘビの結界 | (0/2) 自分のターンの終了時敵のヒーローに2ダメージを与える。 |
種族:エレメンタル(Elemental) †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
即発のエレメンタル | (1/1)断末魔:ランダムな敵のミニオン1体に3ダメージを与える。 | |
マナタンク | (0/6) 呪文ダメージ+1 | |
魔力の下僕 | (2/3) | |
ロック・レイジャー | (5/1) 挑発(Taunt) | |
流砂のエレメンタル | (3/2) 雄叫び(Battlecry):このターンの間敵のミニオン全てに攻撃力-2を付与する。 | |
偉大なるゼフリス | (3/2) 雄叫び:自分のデッキに重複するカードがない場合「勝利のカード」の願いを叶える。 |
種族:アンデッド †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
ボーンガード将校/Boneguard Lieutenant | (3/2) 激励(Inspire):このミニオンに+0/+1の修正を加える。 | |
ネルバー・ウェブロード/Nerub'ar Weblord | (1/4) 雄叫び(Battlecry)を持ったミニオンはコストが2増加する。 | |
マッドサイエンティスト/Mad Scientist | (2/2) 断末魔(Deathrattle):あなたのデッキから秘策(Secret)カードを1枚を設置する | |
不安定なグール/Unstable Ghoul | (1/3) 挑発(Taunt). 断末魔(Deathrattle):全てのミニオンに1点のダメージを与える。 | |
タスカーの漁師 | (2/3) 雄叫び:味方のミニオン1体に呪文ダメージ+1を付与する。 | |
フォールン・サンの聖職者 | (2/1) 雄叫び:味方ミニオン1体に+1/+1を与える。 | |
穢れし狂信者 | (1/1) 聖なる盾, 呪文ダメージ+1 | |
迷える魂 | (1/1) 断末魔:味方のミニオン全てに攻撃力+1を付与する。 | |
寺院の狂戦士 | (1/2) 蘇り、ダメージを受けている間は攻撃力+2を得る。 | |
パレードのリーダー | (2/3) 自分が急襲を持つミニオンを召喚した後そのミニオンは攻撃力+2を得る。 | |
悪意の銀行家 | (2/2) 雄叫び:味方のミニオン1体を選択する。そのコピー1体を自分のデッキに混ぜる。 |
種族:未分類 †
名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|
フロストウルフの兵卒 | (2/2) 挑発(Taunt) | |
初級エンジニア | (1/1) 雄叫び(Battlecry):カードを1枚引く | |
酸性沼ウーズ | (3/2) 雄叫び:対戦相手の装備している武器を破壊する | |
アマニの狂戦士 | (2/3) 激怒(Enrage):+3/+0を付与する。 | |
ダラランの司書 | (2/3) 雄叫び:隣接するミニオンを沈黙させる。 | |
火炎ジャグラー/Flame Juggler | (2/3) 雄叫び(Battlecry): 無作為に選ばれた対戦相手のミニオンかヒーローに1点のダメージを与える。 | |
槍持ち/Lance Carrier | (1/2) 雄叫び(Battlecry):あなたのミニオン1体に+2/+0の修正を加える。 | |
ギルブリン・ストーカー/Gilblin Stalker | (2/3) 隠れ身(Stealth) | |
艦載砲/Ship's Cannon | (2/3) あなたが海賊(Pirate)を召喚するたび、無作為に選ばれた対戦相手のミニオンかヒーローに2点のダメージを与える。 | |
ストーンスプリンター・トログ/Stonesplinter Trogg | (2/3) 対戦相手がスペルを使用するたび、このミニオンは+1/+0を付与する | |
ウォーゲン変異体/Twisted Worgen | (3/1) 隠れ身(Stealth) | |
黄昏の鎚の地霊術師/Twilight Geomancer | (1/4) 挑発(Taunt)、雄叫び(Battlecry):自分のクトゥーンに+1/+1と挑発(Taunt)を付与する(居場所は問わない)。 | |
邪悪の誘い手/Beckoner of Evil | (2/3) 雄叫び(Battlecry):自分のクトゥーンに+2/+2を付与する。(居場所は問わない)。 | |
気取り屋の俳優/Pompous Thespian | (3/2) 挑発(Taunt) | |
ネザースパイトの歴史家/Netherspite Historian | (1/3) 雄叫び(Battlecry):自分の手札にドラゴンカードがある場合、ドラゴンを1体発見(Discover)する。 | |
陽気なバーテン/Friendly Bartender | (2/3) ターン終了時に自分のヒーローの体力を1回復する。 | |
ガジェッツァンのセレブ/Gadgetzan Socialite | (2/2) 雄叫び(Battlecry):体力を2点回復する。 | |
スペルシフター | (1/4) 呪文ダメージ+1, このカードが自分の手札にある場合、毎ターンこれの攻撃力と体力を入れ替える。 | |
毒物学者 | (2/2) 雄叫び:自分の武器に攻撃力+1を付与する。 | |
クロークスケイルの化学者 | (1/2) 隠れ身、聖なる盾 | |
グルグルグライダー | (2/1) 雄叫び(Battlecry):0/2の「ゴブリン爆弾」を1体召喚する。 | |
小ずるい足噛み魔 | (2/1) 生命奪取、雄叫び:1ダメージを与える。 | |
まどろむ狙撃手 | (0/4) ダメージを受けている間は攻撃力+4を得る。 | |
スカラベの卵 | (0/2) 断末魔:1/1の「スカラベ」を3体召喚する。 | |
強仙師 | (2/3) ダメージを受けている間は呪文ダメージ+2を得る。 | |
呪文書綴じ師 | (3/2) 雄叫び:自分が呪文ダメージを持っている場合カードを1枚引く。 | |
コボルトのサンドトルーパー | (2/1) 断末魔:敵のヒーローに3ダメージを与える。 | |
昆虫採集家 | (2/1) 雄叫び:急襲を持つ1/1の「イナゴ」を1体召喚する。 | |
ヘビの卵 | (0/3) 断末魔:3/4の「シーサーペント」を1体召喚する。 | |
サンリーヴァーのスパイ | (2/3) 雄叫び:自分の秘策が準備されている場合+1/+1を獲得する。 | |
錆鉄の入門者 | (2/2) 断末魔:呪文ダメージ+1を持つ1/1の「インプキャスター」を1体召喚する。 | |
ボーンチューワーの喧嘩屋 | (2/3) 挑発、このミニオンがダメージを受ける度攻撃力+2を獲得する。 | |
ワンド職人 | (2/2) 雄叫び:自分のクラスのコスト1の呪文1枚を自分の手札に追加する。 | |
日陰草の非行生徒 | (3/1) 隠れ身、断末魔:隠れ身を持つ3/1の幽霊1体を自分の手札に追加する。 | |
着ぐるみアクター | (1/2) 雄叫び:自分の手札のランダムなミニオン1体に+2/+2を付与する。 | |
くねくね怪異 | (2/1) 雄叫び:隣接するミニオンに+1/+1を付与する。 | |
ショーストッパー | (3/2) 断末魔:全てのミニオンを沈黙させる。 | |
雑役 | (2/3) 逆上:自分のクラスのランダムな呪文1枚を自分の手札に追加する。 | |
遠方の番所 | (2/3) 攻撃できない。相手がカードを引いた後そのコストを(1)増やす。(最大10) | |
才ある魔術師 | (1/2) 雄叫び:このターン、自分が次に使用する呪文は呪文ダメージ+2を得る。 | |
SI:7密偵 | (2/2) 隠れ身、雄叫び:自分が次に引くカードのコストが(1)減る。 | |
パンダレンの輸入業者 | (1/3) 雄叫び:対戦開始時に自分のデッキに入っていなかった呪文を1つ発見する。 | |
お花屋さん | (2/3) 自分のターンの終了時自分の手札の自然呪文1つのコストを(1)減らす。 | |
ディープラン・エンジニア | (1/2) 雄叫び:メカを1体発見する。そのコストは(1)減る。 | |
待ち伏せる斥候 | (3/2) 隠れ身、武勲:自分が次に使うヒーローパワーのコストは(0)。 | |
伍長 | (2/3) 武勲:自身を除く味方のミニオンに聖なる盾を付与する。 | |
ストームパイクの兵站将校 | (2/2) 自分が呪文を使った後自分の手札のランダムなミニオン1体に+1/+1を付与する。 | |
戦羊騎兵司令官 | (2/2) 雄叫び:急襲を持つ1/1の「戦羊」2体を自分の手札に追加する。 | |
ギャンクスター | (4/2) 隠れ身、相手が手札からミニオンを使用した後そのミニオンを攻撃する。 | |
古代の番人 | (4/5) 攻撃できない | |
ナイフ・ジャグラー | (3/2) あなたがミニオンを召喚したとき、無作為に選ばれた対戦相手のヒーローまたはミニオンに1点のダメージ与える | |
マナ中毒者 | (1/3) あなたがスペルを唱えるたび、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける | |
マナ・レイス | (2/2) 全てのミニオンのマナコストが1増える | |
熟練武器職人 | (1/3) あなたのターン終了時に、あなたの他のミニオンを無作為に1体選び、+1/+0の修整を与える。 | |
ポケットサイズの召喚師 | (2/2) 各ターン、あなたが最初に召喚するミニオンのマナコストは1下がる | |
サンフューリーの護衛 | (2/3) 雄叫び(Battlecry):隣接するミニオンに挑発(Taunt)の効果を与える | |
アージェントの衛兵/Argent Watchman | (2/4) アタックできない。 激励(Inspire):このターン中は通常通りアタックできる。 | |
グライムストリートの情報屋/Grimestreet Informant | (2/2) 雄叫び(Battlecry):ハンター、パラディン、またはウォリアーのカードを1枚発見(Discover)する。(グライミー・グーンズ勢力) | |
カバールの飛脚/Kabal Courier | (2/2) 雄叫び(Battlecry):メイジ、プリースト、またはウォーロックのカードを1枚発見する。(カバール勢力) | |
ファイアーツリーの呪術医 | (2/2) 雄叫び(Battlecry):自分の手札にドラゴンがいる場合呪文を1つ発見する。 | |
スープ売り | (1/4) 自分のヒーローの体力を3以上回復する度カードを1枚引く。 | |
ブーティ・ベイのノミ屋 | (3/3) 雄叫び(Battlecry):相手に「コイン」1枚を与える。 | |
シールドブレイカー | (2/1) 雄叫び(Battlecry):挑発を持つ敵のミニオン1体を沈黙させる。 | |
大虎ノーム | (1/4) 挑発(Taunt)、雄叫び(Battlecry):相手の陣地にミニオンが2体以上いる場合攻撃力+1を獲得する。 | |
給水係 | (2/1) 雄叫び(Battlecry):このターン中に自分が次に使用するヒーローパワーのコストを(0)にする。 | |
ネフェルセトの儀式官 | (2/3) 雄叫び(Battlecry):隣接するミニオンの体力を上限まで回復する。 | |
クエスト中の探検家 | (2/3) 雄叫び(Battlecry):自分がクエスト中の場合カードを1枚引く。 | |
ドラゴンブリーダー | (2/3) 雄叫び(Battlecry):味方のドラゴン1体を選択する。そのコピー1体を自分の手札に追加する。 | |
認可冒険者 | (2/3) 雄叫び(Battlecry):自分がクエスト中の場合自分の手札に「コイン」1枚を追加する。 | |
ポスト乗り乗りダンサー | (3/2) 雄叫び:「コイン」1枚を自分の手札に追加する。断末魔:相手に「コイン」1枚を与える。 | |
反響ウーズ/Echoing Ooze | (1/2) 雄叫び(Battlecry):ターン終了時、このミニオンの正確なコピーを召喚する | |
守備隊司令官/Garrison Commander | (2/3) あなたはヒーローパワーを1ターンに2回使うことができる | |
リコンボビュレイター/Recombobulator | (3/2) 雄叫び(Battlecry): あなたのミニオンを1体選ぶ。それを無作為に選ばれた同じコストのミニオンに変身(Transform)させる。 | |
ドワーフの考古学者 | (2/3) 雄叫び:自分がカードを発見した後そのコストを(1)減らす。 | |
灰色の魔法使い | (3/2) 雄叫び:次の自分のターンまで相手とヒーローパワーを交換する。 | |
ワームレストの浄術師 | (3/2) 雄叫び:自分のデッキの中立カード全てをランダムな自分のクラスのカードに変身させる。 | |
魔改造師 | (2/3) 自分がカードを引く度それをランダムなレジェンドミニオンに変身させる。 | |
転校生 | (2/2) 対戦時のゲーム盤に合わせて効果が変化する。 | |
憎蝕する肉怪 | (2/2) 変妖:+1/+1を獲得する。何度でも変妖できる。 | |
監獄の囚人 | (5/4) 最初は休眠状態。自分がカードを3枚手札から使用した後これは目覚める。 | |
探話士チョー | (0/4) プレイヤーがスペルを唱えるたび、そのコピーをもう一方のプレイヤーの手札に加える | |
ミルハウス・マナストーム | (4/4) 雄叫び(Battlecry):次のターンの終了時まで、対戦相手のスペルのマナコストを0にする。 | |
ナット・ペイグル | (0/4) あなたのターンの開始時に、50%の確率で追加のカードを引けるチャンスを得る。 | |
暗黒釣人ナット・ペイグル/Nat, the Darkfisher | (2/4) 相手のターン開始時、相手は50%の確率でカードを1枚余分に引く。 | |
ケレセス公爵 | (2/2) 雄叫び: 自分のデッキにコスト2のカードがない場合、自分のデッキのミニオン全てに+1/+1を付与する。 | |
影マント・ザイル | (3/2) ザイルの悪党デッキの一つを使って対戦を開始する! | |
競売人ジャクソン | (2/3) 自分が交換する度カードを引く代わりに自分のデッキから1枚発見する。 |
コメント †
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。(名無しOKです)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント