コアセット(ヒーロー)
コアセットとは †
フェニックス年終了と同時に既存の基本・クラシックと入れ替わりで実装されるカードセット。
コアセットと入れ替わる形で基本・クラシックのカードはスタンダードでは使用不可能になり、栄誉の殿堂のカードとまとめて「レガシー」というカードセットとして扱われる。(コアセットに再録されたカードを除く。)
コアセットに含まれるカードは毎年更新され、オオカミ年では282種類が含まれる。(デスナイトカードはデスナイト序章をクリアする事で使用可能になる。)
オオカミ年ではヒドラ年から73枚のカードが削除され、73枚のカードが追加される。(コアセットから削除されたコアセット限定のカードは、レガシーのカードとして扱われる。)
コアセットは無料であり、各クラスのレベルを上げることで入手可能となる。コアセットの全てのクラスカードは各クラスのレベル1~10の間で報酬として得られ、コアセットの中立カードは、全クラスのレベルの合計に基づいて開放される。(合計レベル60で全て開放。全クラスを10以上にすれば中立カードも全て入手できる条件を満たしている。)
ゴールデン・コアカードはそのクラスの勝利数に応じてアンロックされる。50勝するとゴールデン・コモン、100勝するとゴールデン・レア、250勝するとゴールデン・エピック、500勝するとゴールデン・レジェンドがアンロックされる。もしくは、そのカードのゴールデン版をオリジナルのセットで所有している場合にもアンロックされる。
コアセットのカードは作成・還元を行うことはできない。(再録カードは採録元のセットから作成・還元可能。同名カードを還元した場合でもコアセットに含まれているカードはそのまま使用できる。)
コアセットのカード一覧(ヒーロー)のリストです。中立のカード一覧はコアセット(中立)に掲載しています。
デスナイト †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | ルーン | テキスト |
---|---|---|---|---|---|
1 | 《骸骨の射手》 | アンデッド | (1/2) 雄叫び:味方のアンデッド1体に攻撃力+2を付与する。 | ||
1 | 《死体拾い》 | アンデッド | (1/3) 雄叫び:死体を1体獲得する。 | ||
1 | 《心臓撃ち》 | ◆ | ミニオン1体に3ダメージを与える。これで対象が死んだら死体を1体獲得する。 | ||
1 | 《ルーン鍛造》 | 影 | 武器を1つ引く。死体を1体消費してそのコストを(1)減らす。 | ||
1 | 《汚染された穀物》 | ■■■ | 死体を4体獲得する。自分のデッキに木箱4個を混ぜる。それを引いた際2/2のアンデッドを1体召喚する。 | ||
1 | 《有害な死骸》 | アンデッド | ◆ | (1/2)雄叫び:敵1体と自分のヒーローに2ダメージを与える。 | |
2 | 《戦場の死霊術師》 | ■■ | (2/3) 自分のターンの終了時 死体1体を挑発を持つ 1/3の「蘇った歩兵」 として蘇らせる。 | ||
2 | 《冬の先遣者》 | アンデッド | ●● | (2/2) 断末魔:凍気呪文を1枚引く。 | |
2 | 《凍気の一撃》 | 凍気 | ●● | ミニオン1体に3ダメージを与える。これで対象が死んだら凍気ルーンのカードを1枚発見する。 | |
2 | 《解凍》 | 凍気 | ● | カードを1枚引く。死体を2体消費してもう1枚引く。 | |
2 | 《骨掘りガイスト》 | アンデッド | ■ | (2/2)雄叫び:死体を1体消費して+1/+2を獲得する。 | |
2 | 《抹殺》 | ◆ | ミニオン1体を破壊する。自分のヒーローに3ダメージを与える。 | ||
3 | 《凍死の男爵》 | アンデッド | (2/2)雄叫び&断末魔:カードを1枚引く。 | ||
3 | 《終夜勤務》 | ■ | 蘇りを持つ1/1のゾンビを2体召喚する。 | ||
3 | 《耐魔法障壁》 | 影 | ■ | 味方のミニオン全てに+1/+1と「呪文とヒーローパワーの標的にならない」を付与する。 | |
3 | 《ライムファングの剣》 | ●● | (2/3)自分のヒーローが攻撃した後自分の手札の呪文1つのコストを(1)減らす。 | ||
3 | 《ユミルヤルのデスブリンガー》 | アンデッド | ■■ | (4/3)挑発、断末魔:死体を3体消費して挑発を持つ3/3の「蘇ったユミルヤル」を1体召喚する。 | |
4 | 《冷酷なる冬》 | 凍気 | ● | 全ての敵に2ダメージを与える。カードを1枚引く。 | |
4 | 《死の一撃》 | ◆ | 生命奪取、ミニオン1体に6ダメージを与える。 | ||
4 | 《不快な巨怪》 | アンデッド | ● | (3/6)全ての敵は回復を受けられない。 | |
4 | 《墓場の力》 | 影 | ■■■ | 味方のミニオン全てに攻撃力+1を付与する。死体を5体消費して代わりに+3を付与する。 | |
4 | 《タッサリアン》 | アンデッド | ● | (3/3)蘇り、雄叫び&断末魔:ランダムな敵1体に2ダメージを与える。 | |
5 | 《死者の軍団》 | 影 | ■■ | 死体を5体まで急襲を持つ2/2の蘇ったグールとして蘇らせる。 | |
5 | 《歩制師》 | ■ | (3/3)雄叫び:急襲と蘇りを持つ1/1の戦士を2体召喚する。 | ||
5 | 《霧氷の造形師》 | アンデッド | ● | (4/3)雄叫び:2/1の「霧氷のエレメンタル」を2体召喚する。それらは「断末魔:ランダムな敵1体に2ダメージを与える」を持つ。 | |
5 | 《デスブリンガー・サウルファング》 | アンデッド | ◆◆ | (3/5)挑発、断末魔:これを自分の手札に戻す。それはマナの代わりに体力を消費する。 | |
6 | 《ノーム喰らい》 | アンデッド | ◆ | (5/6) 挑発、生命奪取、自分のターンの終了時最も体力が低い敵を攻撃する。 | |
6 | 《穢れたアッシュブリンガー》 | ◆◆ | (5/2) 生命奪取 | ||
6 | 《監督者フリジダラ》 | ●● | (5/6)雄叫び:呪文を2枚引く。両方が凍気呪文なら 全ての敵に2ダメージを与える。 | ||
7 | 《パッチウァーク》 | アンデッド | ◆ | (4/6)雄叫び:相手の手札とデッキと陣地からミニオン1体ずつをランダムに破壊する。 | |
8 | 《ロード・マロウガー》 | アンデッド | ■■■ | (9/7)雄叫び:自分の全ての死体を急襲を持つ1/1のゴーレムとして蘇らせる。自陣に収まらない分1体ごとに「蘇ったゴーレム」1体に+2/+2を付与する。 | |
9 | 《縫い目の巨人》 | アンデッド | ■■ | (8/8)この対戦で自分が消費した死体1体につきコストが(1)減る。 |
デーモンハンター †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 《バトルフィーンド》 | 悪魔 | (1/2) 自分のヒーローが攻撃した後、攻撃力+1を獲得する。 | 1 | |
1 | 《真紅の秘印の使い走り》 | - | (1/1) 異端:カードを1枚引く。 | 1 | |
1 | 《イリダン党の予習》 | - | 異端カード1枚を発見する。自分が次に使用する異端カードのコストが(1)減る。 | ||
1 | 《魂の狂宴》 | 影 | このターンに死亡した味方のミニオン1体につきカードを1枚引く。 | 4 | |
2 | 《混沌一閃》 | フェル | このターンの間自分のヒーローに攻撃力+2を付与する。カードを1枚引く。 | 1 | |
2 | 《火葬のオーラ》 | 2回、全てのミニオンに1ダメージを与える。 | |||
2 | 《霊視力》 | カードを1枚引く。異端:カードをもう1枚引く。 | 1 | ||
3 | 《連携攻撃》 | 急襲を持つ1/1のイリダン党員3体を召喚する。 | 1 | ||
3 | 《アルドラキ・ウォーブレード》 | (2/2) 生命奪取 | 1 | ||
3 | 《ガナーグのグレイヴ鍛冶》 | 悪魔 | (3/3)異端:このターンの間自分のヒーローに攻撃力+3を付与する。 | 2 | |
3 | 《魔眼光》 | フェル | 生命奪取、ミニオン1体に3ダメージを与える。異端:このカードのコストが(1)になる。 | 8 | |
3 | 《ラススケール・ナーガ》 | ナーガ | (3/3)味方のミニオンが死亡した後ランダムな敵1体に3ダメージを与える。 | ||
4 | 《激昂のフェルスクリーマー》 | - | (4/4) 雄叫び:自分が次に手札から使用する悪魔のコストが(2)減る。 | 5 | |
4 | 《悪魔変身》 | フェル | 自分のヒーローパワーを「4ダメージを与える」に入れ替える。2回使用した後、元に戻る。 | ||
4 | 《ケイン・サンフューリー》 | 突撃、全ての味方の攻撃は挑発を無視できる。 | |||
7 | 《フレイムリーパー》 | (5/3)自分のヒーローが攻撃したミニオンと隣接するミニオンにもダメージを与える。 | |||
8 | 《イリダン党の審問官》 | 悪魔 | (8/8)急襲、自分のヒーローが敵を攻撃した後これも同じ敵を攻撃する。 | 7 |
ドルイド †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
0 | 練気 | 自然 | このターンの間のみ、マナクリスタルを1つ得る。 | 4 | |
0 | 飛び掛かり | このターンの間、自分のヒーローに攻撃力+2を付与する。 | 1 | ||
1 | 生きている根 | 自然 | 選択:2ダメージを与える。または、1/1の若木を2体召喚する。 | ||
1 | ウィッチウッドの林檎 | 自然 | 2/2の「トレント」3体を自分の手札に追加する。 | ||
2 | 野生の力 | 選択:味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。または、3/2のヒョウ(Panther) | 1 | ||
2 | 自然の怒り | 自然 | 選択:ミニオン1体に3ダメージを与える。または、1ダメージを与え、カードを1枚引く。 | 1 | |
2 | 日蝕 | 自然 | このターン、自分が次に使用する呪文は2回使用される。 | ||
2 | 月蝕 | 魔力 | ミニオン1体に3ダメージを与える。このターン、自分が次に使用する呪文はコストが(2)減る。 | ||
2 | 野生の紋章 | 自然 | ミニオン1体に挑発と+2/+3を付与する。(攻撃力+2/体力+3) | 5 | |
3 | 野生の繁茂 | 自然 | 空のマナクリスタルを1つ得る。 | 1 | |
3 | 妖獣の激昂 | 選択:自分のヒーローにこのターンの間攻撃力+4を付与する。または、装甲を8獲得する。 | 1 | ||
3 | 森の魂 | 自然 | 味方のミニオン全てに、「断末魔 2/2のトレント(Treant) | 1 | |
4 | エルーンに選ばれし者キリ | - | (2/2) 雄叫び:「日蝕」と「月蝕」を1枚ずつ自分の手札に追加する。 | ||
5 | 滋養 | 自然 | 選択:マナクリスタルを2個得る。または、カードを3枚引く。 | 6 | |
6 | 爪のドルイド | - | (4/6) 選択:急襲を持つ7/6のミニオンに変身する。または、挑発を持つ4/9のミニオンに変身する。 | 1 | |
7 | 知識の古代樹 | - | (7/7) 選択:カードを2枚引く。または、体力を5回復する。 | 9 | |
8 | セナリウス | - | (5/8) 選択:自身を除く味方ミニオン全てに+2/+2を付与する。または、 挑発を持つ2/2のトレント(Treant) | 10 |
ハンター †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | キャンドルショット | (1/3) 攻撃する際は無敵。 | |||
1 | 追跡術 | 自分のデッキからカードを1枚発見する。 | 4 | ||
1 | コンゴウインコ | 獣 | (1/2) 雄叫び:ランダムな獣1体を自分の手札に追加する。 | ||
1 | 魔力の一矢 | 魔力 | 2ダメージを与える。 | 5 | |
2 | 速射の一矢 | 3ダメージを与える。自分の手札を1枚も持っていない場合、カードを1枚引く。 | 1 | ||
2 | 凍結の罠 | 凍気 | 秘策: 敵のミニオンが攻撃した時、そのミニオンは持ち主の手札に戻り、コストが(2)増える。 | 2 | |
2 | 爆発の罠 | 火炎 | 秘策:自分のヒーローが攻撃された時、全ての敵に2ダメージを与える。 | 1 | |
2 | 品種改良者 | (1/1) 雄叫び:自分のデッキの獣のコピーを1体発見する。 | 7 | ||
2 | 帽子から猫 | 秘策: 相手が呪文を使用した後、隠れ身を持つ4/2のヒョウを1体召喚する。 | |||
2 | ワンダリングモンスター | 秘策: 敵が自分のヒーローを攻撃した時、コスト3のミニオン1体が召喚され攻撃を引き受ける。 | |||
2 | ワンワンビスケット | 交換可、ミニオン1体に+2/+3を付与する。これを交換した後、味方のミニオン1体に急襲を付与する。 | |||
3 | 必殺の一矢 | ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | 1 | ||
3 | 獣の相棒 | ランダムな獣の相棒を1体召喚する。 | |||
4 | 必中の一矢 | ミニオン1体に4ダメージを与える。呪文を1つ発見する。 | |||
4 | ドラゴンベイン | メカ | (3/5) 自分がヒーローパワーを使用した後ランダムな敵1体に5ダメージを与える。 | ||
6 | サバンナ・ハイメイン | 獣 | (7/5) 断末魔: 2/2のハイエナ | 6 | |
9 | キングクラッシュ | 獣 | (8/8) 突撃 | 10 |
メイジ †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | シューティング・スター | 魔力 | ミニオン1体と隣接するミニオンに1ダメージを与える。 | 1 | |
1 | 瞬間凍結 | 凍気 | ミニオン1体を凍結させる。対象がすでに凍結している場合、破壊する。 | 2 | |
1 | 魔力加工師 | エレメンタル | (1/2)自分が呪文を使う度、そのコストに等しい装甲を獲得する。 | ||
1 | フレイム・ガイザー | 火炎 | 2ダメージ与える。1/2のエレメンタル1体を自分の手札に追加する。 | ||
1 | おしゃべりな本 | (1/2) 雄叫び:ランダムなメイジの呪文カード1枚を自分の手札に追加する。 | 5 | ||
2 | 魔法学者 | (2/3) 雄叫び:秘策を1枚引く。 | 3 | ||
3 | 魔力なる知性 | 魔力 | カードを2枚引く。 | 1 | |
3 | アイスバリア | 凍気 | 秘策: 自分のヒーローが攻撃された時、装甲を8得る。 | 1 | |
3 | 呪文相殺 | 魔力 | 秘策: 相手が呪文を使用した時、その呪文を打ち消す。 | 6 | |
3 | 爆発のルーン | 火炎 | 秘策: 相手が手札からミニオンを使用した後、そのミニオンに6ダメージを与え余剰ダメージを相手ヒーローに与える。 | ||
3 | 占星術師ルナ | (2/4) 自分が手札の一番右のカードを使用した後、カードを1枚引く。 | |||
4 | ファイアーボール | 火炎 | 6ダメージを与える。 | 1 | |
4 | 焼け残り特売 | 火炎 | 交換可、全てのミニオンに3ダメージを与える。 | ||
5 | ガーディアン・エイグウィン | (5/5) 呪文ダメージ+2、断末魔:自分が次に引くミニオンはこれらの能力を受け継ぐ。 | 10 | ||
6 | ブリザード | 凍気 | 敵のミニオン全てに2点メージを与え、凍結させる。 | ||
7 | 炎の大地のポータル | 火炎 | 5ダメージを与える。ランダムなコスト5のミニオンを1体召喚する。 | ||
10 | パイロブラスト | 火炎 | 10ダメージを与える。 |
パラディン †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 有徳の守護者 | (1/1) 挑発, 聖なる盾 | 1 | ||
2 | アージェントの護衛 | (3/2) 雄叫び: 味方のミニオン1体に、聖なる盾を付与する。 | 1 | ||
2 | 一閃の光 | 神聖 | 体力を4回復する。カードを1枚引く。 | ||
2 | グライムストリートの道具屋 | (2/2)雄叫び:自分の手札のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | |||
2 | アダールの手 | 神聖 | ミニオン1体に+2/+1を付与する。カードを1枚引く。 | ||
2 | 平等 | 神聖 | 全てのミニオンの体力を1に変える。 | 5 | |
2 | 抵抗のオーラ | 神聖 | 相手の呪文のコストが (1)増える。 3ターン持続。 | ||
3 | 聖別 | 神聖 | 全ての敵に2ダメージを与える。 | 1 | |
3 | 戦馬訓練士 | (3/4) 味方の「シルバーハンド新兵」は攻撃力+2と挑発を得る。 | 2 | ||
3 | ブロンズ探検竜 | ドラゴン | (3/3) 生命奪取、雄叫び:ドラゴン1体を発見する。 | ||
3 | 怒りの鉄槌 | 神聖 | 3ダメージを与える。カードを1枚引く。 | ||
3 | 兵役招集 | 1/1のシルバーハンド新兵を3体召喚する。1/4の武器を装備する。 | |||
4 | 王の祝福 | 神聖 | ミニオン1体に+4/+4を付与する。(攻撃力+4/体力+4) | 1 | |
4 | トゥルーシルバー・チャンピオン | (4/2)自分のヒーローが攻撃する度に、自分のヒーローの体力を3回復する。 | 1 | ||
4 | クルセイダーのオーラ | 神聖 | 相手の呪文のコストが (1)増える。 3ターン持続。 | ||
5 | 闇への抵抗 | 1/1の《シルバーハンド新兵/Silver Hand Recruit》を5体召喚する。 | 1 | ||
5 | アンバーの番竜 | ドラゴン | (4/6) 雄叫び:体力を8回復する。 | ||
5 | 贖いし者ロスラクシオン | 悪魔 | (5/5) 雄叫び:この対戦中、自分が「シルバーハンド新兵」を召喚した後、それに聖なる盾を付与する。 | ||
8 | ティリオン・フォードリング | - | (6/6) 聖なる盾、挑発、断末魔:5/3のアッシュブリンガーを装備する。 | 10 |
プリースト †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 聖なる一撃 | 神聖 | ミニオン1体に3ダメージを与える。 | 1 | |
1 | 瞬間回復 | 神聖 | 体力を5回復する。 | 1 | |
1 | 読心術師 | アンデッド | (1/2) 雄叫び:相手のデッキのカード1枚をコピーし、自分の手札に追加する。 | 1 | |
1 | ナールの欠片 | 神聖 | 交換可、敵のミニオン全てを沈黙させる。 | ||
1 | クリムゾン・クレリック | (1/3)過回復:カードを1枚引く。 | |||
2 | 密言・死 | 影 | 攻撃力5以上のミニオン1体を破壊する。 | 1 | |
2 | 聖なる勇者 | (1/4)過回復:攻撃力+2を得る。 | |||
2 | 影の超越者 | アンデッド | (2/3)自分のターンの終了時自身を除くランダムな味方のミニオン1体に+1/+1を付与する。 | ||
2 | 影の中にて栄えん | 影 | 自分のデッキから呪文を1つ発見する。 | 7 | |
2 | マナ晶洞石 | エレメンタル | (2/3)過回復:2/2のクリスタルを1体召喚する。 | ||
3 | 影の霊 | (4/3)断末魔:敵のヒーローに3ダメージを与える。 | 3 | ||
4 | ホーリーノヴァ | 神聖 | 全ての敵に2ダメージを与える。全ての味方のキャラクターの体力を2回復する。 | 1 | |
4 | ドラコニッド諜報員 | ドラゴン | (4/5) 雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合、相手のデッキのカード1枚のコピーを発見する。 | 7 | |
4 | 密言・崩 | 影 | 攻撃力5以上のミニオンを全て破壊する。 | 9 | |
5 | 暗黒司教ベネディクトゥス | (5/6) 対戦開始時:自分のデッキの呪文が全て影呪文の場合「影なる姿」に変身する。 | |||
6 | 光爆弾 | 神聖 | 各ミニオンにそれぞれの攻撃力に等しいダメージを与える。 | ||
7 | カトリーナ・ムエルテ | アンデッド | (6/8) 自分のターンの終了時これ以外の味方のアンデッドを1体復活させる。 |
ローグ †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
0 | 影隠れ | 影 | 味方のミニオン1体を自分の手札に戻す。そのミニオンのコストは(2)減る。 | 1 | |
0 | 死角からの一刺し | ダメージを受けていないミニオン1体に、2ダメージを与える。 | 1 | ||
0 | 段取り | このターン中に、自分が次に使用する呪文のコストを(2)減らす。 | 8 | ||
1 | 致死毒 | 自然 | 自分の武器に攻撃力+2を追加する。 | 1 | |
1 | 怪盗紳士 | 海賊 | (1/2)雄叫び:他のクラスのランダムのカードを1枚手札に加える。 | 2 | |
1 | バッカニーア | 海賊 | (2/1)自分が武器を装備する度、その武器に攻撃力+1を付与する。 | ||
2 | ナイフの雨 | 敵のミニオン全てに1ダメージを与える。カードを1枚引く。 | |||
2 | 腹裂き | 2ダメージを与える。コンボ:代わりに4ダメージを与える。 | |||
2 | 九死一生 | 秘策:味方のミニオンが死亡した時、そのミニオン1体を自分の手札に戻す。そのコストは(2)減る。 | |||
2 | カンニング | 秘策:相手のターンの終了時相手がそのターンに手札から使用した全てのカードのコピーを自分の手札に追加する。 | |||
2 | 伏兵 | 秘策:相手がミニオンを手札から使用した後猛毒を持つ2/3の伏兵を1体召喚する。 | |||
2 | 影宝石商ハナー | - | (1/4) 自分が秘策を手札から使用した後別のクラスの秘策1つを発見する。 | ||
3 | SI:7諜報員 | (3/3) コンボ: 2ダメージを与える。 | 6 | ||
4 | 暗殺 | - | 敵のミニオン1体を破壊する。 | 1 | |
4 | ヘンチ・クランの強盗 | 海賊 | (4/3)雄叫び:他のクラスの呪文を1つ発見する。 | ||
4 | エルフの吟遊楽人 | (3/3) コンボ: 自分のデッキからミニオンを2体引く。 | |||
8 | テス・グレイメイン | - | (6/6) 雄叫び:この対戦で自分が手札から使用した他のクラスのカード全てを再度使用する。(対象はランダムに選択される) |
シャーマン †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
0 | バチッ! | 自然 | ミニオン1体に2ダメージを与える。オーバーロード: (1) | ||
1 | ライトニングボルト | 自然 | 3ダメージを与える。オーバーロード: (1) | 1 | |
1 | 見習い稲妻使い | (3/2) 呪文ダメージ+1、オーバーロード(1) | 2 | ||
1 | 焦げ付き | 交換可、自分のオーバーロードしたマナクリスタルを解放しその数に等しいダメージを与える。 | |||
2 | 炎の舌のトーテム | トーテム | (0/2)隣接するミニオンは攻撃力+2を得る。 | ||
2 | 荒ぶる雨雲 | エレメンタル | (2/3) 雄叫び:ランダムなエレメンタル1体を自分の手札に追加する。 | 1 | |
2 | 祖霊の知識 | カードを2枚引く。オーバーロード:(1) | |||
3 | 呪術 | 自然 | ミニオン1体を挑発を持つ0/1のカエル(Frog) | 3 | |
3 | ライトニングストーム | 自然 | 敵のミニオン全てに3ダメージを与える。オーバーロード:(2) | 6 | |
3 | 野獣の精霊 | 自然 | 挑発を持つ2/3の狼の精霊を2体召喚する。オーバーロード:(1) | 5 | |
3 | 遠見 | カードを1枚引く。そのカードのコストは(3)少なくなる。 | |||
3 | 大トーテム・アイソア | トーテム | (0/4) 自分のターンの終了時、自分の手札、デッキ、陣地の自身を除くトーテム全てに+1/+1を付与する。 | ||
5 | 血の渇き | このターンの間、味方にミニオン全てに攻撃力+3を付与する。 | |||
5 | ドゥームハンマー | (2/8) 疾風 オーバーロード: (2) | 9 | ||
6 | ファイア・エレメンタル | エレメンタル | (6/5) 雄叫び: 4ダメージを与える。 | 1 | |
6 | 地底よりのもの | 挑発、 この対戦で召喚したトーテム1体ごとにコストが(1)減る。 | |||
8 | 風の王アラキア | エレメンタル | (3/6) 疾風、突撃、聖なる盾、挑発 | 10 |
ウォーロック †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 生の苦悩 | 影 | ミニオン1体に1ダメージを与える。その結果ミニオンが死亡した場合、カードを1枚引く。 | 2 | |
1 | 炎のインプ | 悪魔 | (3/2) 雄叫び:自分のヒーローに3ダメージを与える。 | 1 | |
1 | ヴォイドウォーカー | 悪魔 | (1/3) 挑発 | ||
1 | 霊魂爆弾 | 影 | ミニオン1体と自分のヒーローに4ダメージを与える。 | ||
2 | 魂吸収 | 影 | 生命奪取,ミニオン1体に3ダメージを与える。 | 1 | |
2 | 冒涜 | 影 | 全てのミニオンに1ダメージを与える。ミニオンが1体でも死んだ場合、再度この呪文を使用する。 | ||
3 | インプ・ギャングのボス | 悪魔 | (2/4) このミニオンがダメージを受けるたび、1/1のインプを召喚する。 | ||
3 | 地獄の炎 | 火炎 | 全てのキャラクターに3ダメージを与える。 | 1 | |
4 | 悪鬼の輪 | フェル | 1/1の「インプ」を4体召喚する。 | 1 | |
4 | ラッカリ・フェルハウンド | 悪魔 | (3/8) 挑発、雄叫び:自分の手札の最もコストが低い2枚を破棄する。 | 1 | |
4 | ヴォイドコーラー | 悪魔 | (3/4) 断末魔:自分の手札からランダムな悪魔1体を戦場に出す。 | ||
5 | 魂抽出 | 影 | ミニオン1体を破壊する。自分のヒーローの体力を3回復する。 | 4 | |
7 | 奈落の始末屋 | 悪魔 | (6/6) 雄叫び:自身を除く全てのキャラクターに3ダメージを与える。 | ||
8 | 強化ドレッドロード | 悪魔 | (5/7)挑発、断末魔:生命奪取を持つ5/5のドレッドロードを1体召喚する。 | ||
8 | 捻じれし冥界 | 影 | 全てのミニオンを破壊する。 | 8 | |
9 | ロード・ジャラクサス | 雄叫び:3/8の「血の憤怒」 を装備する。 | 10 | ||
9 | マルガニス | 悪魔 | 自身を除く味方の悪魔に+2/+2を付与する。自分のヒーローに無敵を付与する。 | 10 |
ウォリアー †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト | 解放レベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 旋風剣 | 全てのミニオンに1点のダメージを与える。 | 1 | ||
1 | 止めの一撃 | ダメージを受けている対戦相手のミニオンを対象とする。それを破壊する。 | 1 | ||
1 | シールドスラム | ミニオン1体に自分の装甲1につき1ダメージを与える。 | 8 | ||
2 | 叩きつけ | ミニオンを対象とする。それに2点のダメージ与える。それが破壊されなかったなら、1枚カードを引く。 | 1 | ||
2 | 残酷な現場監督 | - | (2/3) 雄叫び:ミニオン1体に1ダメージを与え攻撃力+2を付与する。 | 1 | |
2 | 怯える下っ端 | - | (2/2) 挑発、雄叫び:挑発を持つミニオン1体を発見する。 | ||
2 | 木こりの斧 | - | (2/2) 断末魔:ランダムな味方ミニオン1体に+2/+1を付与する。 | ||
2 | 魔刃嵐 | 全てのミニオンに1ダメージを与える。ミニオンが1体死ぬまでそれを繰り返す。 | |||
3 | シールドブロック | 装甲5を得る。カードを1枚引く。 | |||
3 | 強打 | 3ダメージを与える。装甲を3得る。 | |||
3 | 重装鎧 | 交換可、装甲を8獲得する。 | |||
3 | 泡を吹く狂戦士 | - | (2/4) ミニオンがダメージを受けるたび攻撃力+1を獲得する。 | 4 | |
4 | 剣食い男 | 海賊 | (2/5) 挑発、雄叫び:3/2の剣を装備する。 | ||
5 | ダイノ・マティック | メカ | (3/4) 雄叫び:合計5ダメージをメカを除くランダムなミニオンに振り分ける。 | ||
5 | 乱闘 | 1体を除き全てのミニオンを破壊する(ランダムに選択)。 | 7 | ||
8 | アルマゲジロ | 獣 | (4/8)挑発、自分のターン終了時自分の手札の挑発を持つミニオン全てに+2/+2を付与する。 | ||
8 | グロマッシュ・ヘルスクリーム | - | (4/9) 突撃、ダメージを受けている間は攻撃力+6を得る。 | 10 |
コメント