コアセット(ヒーロー)
コアセットとは †
フェニックス年終了と同時に既存の基本・クラシックと入れ替わりで実装されるカードセット。
コアセットと入れ替わる形で基本・クラシックのカードはスタンダードでは使用不可能になり、栄誉の殿堂のカードとまとめて「レガシー」というカードセットとして扱われる。(コアセットに再録されたカードを除く。)
コアセットに含まれるカードは毎年更新され、次年度では以下の235種類が含まれる。
- クラシックからの再録カード88種類(クラスカード54種類、中立カード34種類)。
- 基本からの再録カード54種類(クラスカード41種類、中立カード13種類)。
- ワイルドからの再録カード55種類(クラスカード36種類、中立カード19種類)。
- 「灰に舞う降魔の狩人」からの再録カード4種類(デーモンハンタークラスカード4種類)。
- 「新参デーモンハンター」からの再録カード4種類。
- 栄誉の殿堂からの再録カード1種類(「影なる姿」)。
- 新規カード29種類(クラスカード20種類、中立カード9種類)。
コアセットは無料であり、各クラスのレベルを上げることで入手可能となる。コアセットの全てのクラスカードは各クラスのレベル1~10の間で報酬として得られ、コアセットの中立カードは、全クラスのレベルの合計に基づいて開放される。(合計レベル60で全て開放。全クラスを10以上にすれば中立カードも全て入手できる条件を満たしている。)
ゴールデン・コアカードはそのクラスの勝利数に応じてアンロックされる。50勝するとゴールデン・コモン、100勝するとゴールデン・レア、250勝するとゴールデン・エピック、500勝するとゴールデン・レジェンドがアンロックされる。もしくは、そのカードのゴールデン版をオリジナルのセットで所有している場合にもアンロックされる。
コアセットのカードは作成・還元を行うことはできない。(元々所持していた再録カードは作成・還元可能。同名カードを還元した場合でもコアセットに含まれているカードはそのまま使用できる。)
コアセットのカード一覧(ヒーロー)のリストです。ヒーローのカード一覧はコアセット(中立)に掲載しています。
コアセットの収録カードがわかり次第編集予定。
ドルイド †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
0 | 練気 | 自然 | このターンの間のみ、マナクリスタルを1つ得る。 | |
0 | 飛び掛かり | このターンの間、自分のヒーローに攻撃力+2を付与する。 | ||
1 | 魔法のワタリガラス | 獣 | (2/2) | |
2 | 野生の力 | 選択:味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。または、3/2のヒョウ(Panther) | ||
2 | 野生の紋章 | 自然 | ミニオン1体に挑発と+2/+3を付与する。(攻撃力+2/体力+3) | |
3 | 野生の繁茂 | 自然 | 空のマナクリスタルを1つ得る。 | |
3 | 造園 | 自然 | 2/2の「トレント」を2体召喚する。 | |
3 | 妖獣の激昂 | 選択:自分のヒーローにこのターンの間攻撃力+4を付与する。または、装甲を8獲得する。 | ||
4 | 森の魂 | 自然 | 味方のミニオン全てに、「断末魔 2/2のトレント(Treant) | |
4 | ノルドラシルのドルイド | - | (3/5) 雄叫び:このターン中に自分が次に使用する呪文のコストが(3)減る。 | |
5 | 動物園の監視員/Menagerie Warden | - | (4/4) 雄叫び:味方の獣1体を選択する。そのミニオンのコピー1体を召喚する。 | |
5 | 爪のドルイド | - | (5/4) 選択:急襲を持つ5/4のミニオンに 変身する。または、挑発を持つ5/6のミニオンに変身する。 | |
5 | 自然の援軍 | 自然 | 2/2のトレント(Treant) | |
6 | 滋養 | 自然 | 選択:マナクリスタルを2個得る。または、カードを3枚引く。 | |
7 | 戦の古代樹 | - | (5/5) 選択:攻撃力+5.または、体力+5と挑発。 | |
8 | セナリウス | - | (5/8) 選択:自身を除く味方ミニオン全てに+2/+2を付与する。または、 挑発を持つ2/2のトレント(Treant) |
ハンター †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | ウェブスピナー | 獣 | (1/1) 断末魔:ランダムな獣1体を自分の手札に追加する。 | |
1 | 追跡術 | 自分のデッキからカードを1枚発見する。 | ||
1 | 魔力の一矢 | 魔力 | 2ダメージを与える。 | |
1 | 発射準備 | このターンの間、自分が呪文を使う度、ランダムなハンター用カード1枚を自分の手札に追加する。 | ||
2 | 腐肉食いのハイエナ | 獣 | (2/2) 味方の獣が死ぬ度、+2/+1を得る。 | |
2 | 速射の一矢 | 3ダメージを与える。自分の手札を1枚も持っていない場合、カードを1枚引く。 | ||
2 | 凍結の罠 | 凍気 | 秘策: 敵のミニオンが攻撃した時、そのミニオンは持ち主の手札に戻り、コストが(2)増える。 | |
2 | 爆発の罠/Explosive Trap | 火炎 | 秘策:自分のヒーローが攻撃された時、全ての敵に2ダメージを与える。 | |
2 | 首狩り斧 | (攻撃力2/耐久度2) 雄叫び:味方に獣がいる場合耐久度+1を獲得する。 | ||
2 | 品種改良者 | (1/1) 雄叫び:自分のデッキの獣のコピーを1体発見する。 | ||
2 | ヘビの罠 | 秘策: 味方のミニオンが攻撃された時、1/1のヘビ(Snake) | ||
3 | サメグマ | 獣 | (4/3)呪文とヒーローパワーの対象にならない。 | |
3 | 必殺の一矢 | ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | ||
4 | 凄まじき狂乱 | 獣1体に+3/+3を付与する。+3/+3が付与された状態でそのカードのコピーを3枚自分のデッキに混ぜる。 | ||
6 | サバンナ・ハイメイン | 獣 | (6/5) 断末魔: 2/2のハイエナ | |
9 | キングクラッシュ | 獣 | (8/8) 突撃 |
メイジ †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | シューティング・スター | 魔力 | ミニオン1体と隣接するミニオンに1ダメージを与える。 | |
1 | 瞬間凍結 | 凍気 | ミニオン1体を凍結させる。対象がすでに凍結している場合、破壊する。 | |
1 | おしゃべりな本 | (1/1) 雄叫び:ランダムなメイジの呪文カード1枚を自分の手札に追加する。 | ||
2 | 魔法学者 | (2/3) 雄叫び:秘策を1枚引く。 | ||
2 | 堕ちた英雄 | (3/2) 自分のヒーローパワーが与えるダメージが1増加する。 | ||
3 | 魔力なる知性 | 魔力 | カードを2枚引く。 | |
3 | 冷気の放射 | 凍気 | ミニオン1体と、隣接するミニオンを凍結させ、さらに1ダメージを与える。 | |
3 | アイスバリア | 凍気 | 秘策: 自分のヒーローが攻撃された時、装甲を8得る。 | |
3 | 鏡の住民 | 魔力 | 秘策: 相手がミニオンカードを使用した時、自分の陣地にそのミニオンのコピーを召喚する。 | |
3 | 呪文相殺 | 秘策: 相手が呪文を使用した時、その呪文を打ち消す。 | ||
4 | ファイアーボール/Fireball | 火炎 | 6ダメージを与える。 | |
4 | ウォーター・エレメンタル | エレメンタル | (3/6) このミニオンからダメージを受けたキャラクターを凍結させる。 | |
5 | イセリアルの召術師 | (6/4) 雄叫び:呪文1枚を発見(Discover)する。 | ||
5 | ガーディアン・エイグウィン | (5/5) 呪文ダメージ+2、断末魔:自分が次に引くミニオンはこれらの能力を受け継ぐ。 | ||
6 | コールダラ・ドレイク | ドラゴン | (6/7) 自分のヒーローパワーを何回でも使用できる。 | |
7 | フレイムストライク | 火炎 | 敵のミニオン全てに5ダメージを与える。 |
パラディン †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | 身代わり | 秘策: 敵が攻撃した時、2/1の身代わり?(Defender) | ||
1 | 仇討/Avenge | 神聖 | 秘策(Secret): 味方のミニオンが死亡した時、ランダムな味方のミニオン1体に+3/+2を付与する。 | |
1 | 有徳の守護者 | (1/1) 挑発, 聖なる盾 | ||
1 | 裁き | 神聖 | 秘策:敵のミニオンが3以上のダメージを与えた後それを破壊する。 | |
2 | 聖なる光 | 神聖 | 体力を8回復する。 | |
2 | アージェントの護衛 | (3/2) 雄叫び: 味方のミニオン1体に、聖なる盾を付与する。 | ||
2 | 正義の追求 | 神聖 | この対戦中自分が召喚する「シルバーハンド新兵」に攻撃力+1を付与する。 | |
3 | 戦馬訓練士/Warhorse Trainer | (3/4) 味方の「シルバーハンド新兵」が攻撃力+1を得る。 | ||
3 | アルダーの平和の番人 | (3/3) 雄叫び: 敵のミニオン1体の攻撃力を1に変える。 | ||
3 | 平等 | 神聖 | 全てのミニオンの体力を1に変える。 | |
4 | 王の祝福 | 神聖 | ミニオン1体に+4/+4を付与する。(攻撃力+4/体力+4) | |
4 | 聖別 | 神聖 | 全ての敵に2ダメージを与える。 | |
4 | トゥルーシルバー・チャンピオン | (4/2)自分のヒーローが攻撃する度に、自分のヒーローの体力を2回復する。 | ||
5 | 闇への抵抗/Stand Against Darkness | 1/1の《シルバーハンド新兵/Silver Hand Recruit》 | ||
7 | 王の守護者 | (5/7)挑発、雄叫び: 自分のヒーローの体力を6回復する。 | ||
8 | ティリオン・フォードリング/Tirion Fordring | - | (6/6) 聖なる盾、挑発、断末魔:5/3のアッシュブリンガーを装備する。 |
プリースト †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | 聖なる一撃 | 神聖 | ミニオン1体に3ダメージを与える。 | |
1 | 瞬間回復/Flash Heal | 神聖 | 体力を5回復する。 | |
1 | 読心術師 | - | (1/1) 雄叫び:相手のデッキのカード1枚をコピーし、自分の手札に追加する。 | |
1 | 意志収束 | ミニオン1体を沈黙させてから体力+3を付与する。 | ||
1 | クリムゾン・クレリック | (1/3)味方のキャラクターが回復を受けた後攻撃力+1を獲得する。 | ||
2 | 密言・死 | 影 | 攻撃力5以上のミニオン1体を破壊する。 | |
2 | 影の中にて栄えん/Thrive in the Shadows | 影 | 自分のデッキから呪文を1つ発見する。 | |
2 | クルティラスの従軍司祭 | - | (2/3) 雄叫び:味方のミニオン1体に体力+2を付与する。 | |
2 | 影なる姿/Shadowform | 影 | 自分のヒーローパワーが「2ダメージを与える」に変化する。 | |
3 | ライトスポーン | エレメンタル | (0/4)このミニオンの攻撃力は常に体力と同じ数値になる。 | |
3 | 影の霊 | (4/3)断末魔:敵のヒーローに3ダメージを与える。 | ||
4 | 聖力入魂 | 神聖 | ミニオン1体に+2/+6を付与する。 | |
4 | ホーリーノヴァ | 神聖 | 敵のミニオン全てに2ダメージを与える。全ての味方のキャラクターの体力を2回復する。 | |
4 | 密言・崩 | 影 | 攻撃力5以上のミニオンを全て破壊する。 | |
5 | 寺院の執行人 | - | (5/6) 雄叫び: 味方のミニオン1体に、体力+3を付与する。 | |
8 | ナタリー・セリーン | (8/1) 雄叫び:ミニオン1体を破壊し、その体力を獲得する。 |
ローグ †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
0 | 影隠れ | 影 | 味方のミニオン1体を自分の手札に戻す。そのミニオンのコストは(2)減る。 | |
0 | 死角からの一刺し | ダメージを受けていないミニオン1体に、2ダメージを与える。 | ||
0 | 段取り | このターン中に、自分が次に使用する呪文のコストを(2)減らす。 | ||
1 | 致死毒 | 自然 | 自分の武器に攻撃力+2を追加する。 | |
1 | 凶悪なる一撃 | 敵のヒーローに3ダメージを与える。 | ||
1 | 凶刃の狂信者/Bladed Cultist | (1/2)コンボ(Combo):+1/+1を獲得する。 | ||
1 | 怪盗紳士/Swashburglar | 海賊 | (1/1)雄叫び:他のクラスのランダムのカードを1枚手札に加える。 | |
2 | 冷血 | ミニオン1体に攻撃力+2を付与する。 コンボ: 代わりに、攻撃力+4を付与する。 | ||
2 | 埋伏の暗殺者 | (1/2) 隠れ身、猛毒 | ||
2 | ヴァネッサ・ヴァンクリーフ/Vanessa Vancleef | - | (2/3) コンボ:相手が最後に手札から使用したカードのコピー1枚を自分の手札に追加する。 | |
3 | 疫病科学者 | (2/3) コンボ:味方のミニオンに猛毒を与える。 | ||
3 | SI:7諜報員 | (3/3) コンボ: 2ダメージを与える。 | ||
4 | 墓荒らし/Tomb Pillager | - | (5/4) 断末魔:自分の手札に「コイン」1枚を追加する。 | |
4 | 暗殺/Assassinate | - | 敵のミニオン1体を破壊する。 | |
4 | アサシンブレード | (2/5) | ||
6 | 逃げ足 | カードを4枚引く。 |
シャーマン †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | ライトニングボルト | 自然 | 3ダメージを与える。オーバーロード: (1) | |
1 | 見習い稲妻使い | (3/2) 呪文ダメージ+1、オーバーロード(1) | ||
2 | 岩穿ちの武器 | 自然 | このターンの間、味方のキャラクター1体に攻撃力+3を付与する。 | |
2 | 疾風 | 自然 | ミニオン1体に疾風を付与する。 | |
2 | 荒ぶる雨雲 | エレメンタル | (2/2) 雄叫び:ランダムなエレメンタル1体を自分の手札に追加する。 | |
3 | 自由なるエレメンタル | エレメンタル | (2/4) 自分がオーバーロードが発生するカードを使う度、+1/+1を得る。 | |
3 | マナの潮のトーテム | トーテム | (0/3) 自分のターン終了時、カードを1枚引く。 | |
3 | ライトニングストーム/Lightning Storm | 自然 | 敵のミニオン全てに3ダメージを与える。オーバーロード:(2) | |
3 | 野獣の精霊/Feral Spirit | - | 挑発を持つ2/3の狼の精霊を2体召喚する。オーバーロード:(1) | |
4 | 呪術 | 自然 | ミニオン1体を挑発を持つ0/1のカエル(Frog) | |
4 | 干満の大波 | 自然 | 生命奪取、ミニオン1体に4ダメージを与える。 | |
4 | ドラナイのトーテム彫師/Draenei Totemcarver | (4/5) 雄叫び: 味方のトーテム1体につき、+1/+1を得る。 | ||
5 | アース・エレメンタル/Earth Elemental | エレメンタル | (7/8) 挑発、オーバーロード:(2) | |
5 | ドゥームハンマー | (2/8) 疾風 オーバーロード: (2) | ||
6 | ファイア・エレメンタル | エレメンタル | (6/5) 雄叫び: 4ダメージを与える。 | |
8 | 風の王アラキア | エレメンタル | (3/6) 疾風、突撃、聖なる盾、挑発 |
ウォーロック †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
0 | 破滅の儀式 | 影 | ランダムな味方のミニオン1体を破壊する。自陣にミニオンが5体以上いた場合5/5の悪魔を召喚する。 | |
1 | 生の苦悩 | 影 | ミニオン1体に1ダメージを与える。その結果ミニオンが死亡した場合、カードを1枚引く。 | |
1 | 取り憑かれた村人/Possessed Villager | (1/1)断末魔:1/1のシャドービーストを1体召喚する | ||
1 | 炎のインプ/Flame Imp | 悪魔 | (3/2) 雄叫び:自分のヒーローに3ダメージを与える。 | |
2 | 魂吸収 | 影 | 生命奪取,ミニオン1体に2ダメージを与える。 | |
2 | 小粒なる邪悪の騎士/Tiny Knight of Evil | 悪魔 | (3/2) 自分がカードを破棄する度、+1/+1を獲得する。 | |
3 | ヴォイドテラー | 悪魔 | (3/4) 雄叫び: このミニオンに隣接するミニオンを破壊し、その攻撃力と体力を自身に追加する。 | |
4 | 地獄の炎 | 火炎 | 全てのキャラクターに3ダメージを与える。 | |
4 | 悪鬼の輪 | フェル | 1/1の「インプ」を4体召喚する。 | |
4 | ラッカリ・フェルハウンド | 悪魔 | (3/8) 挑発、雄叫び:自分の手札の最もコストが低い2枚を破棄する。 | |
5 | 魂抽出 | 影 | ミニオン1体を破壊する。自分のヒーローの体力を3回復する。 | |
5 | フェルソウルの獄吏 | 悪魔 | (4/6) 雄叫び:相手はミニオン1体を破棄する。断末魔:それを戻す。 | |
6 | 凄まじき焦熱の悪鬼 | 悪魔 | (6/6) 雄叫び: 自身を除く全てのキャラクターに1ダメージを与える。 | |
7 | 隷属のフェルロード | 悪魔 | (4/10)挑発、攻撃対象のミニオンと隣接するミニオンにもダメージを与える。 | |
8 | 捻じれし冥界 | 影 | 全てのミニオンを破壊する。 | |
9 | ロード・ジャラクサス | 雄叫び:3/8の「血の憤怒」 を装備する。 |
ウォリアー †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | 旋風剣 | 全てのミニオンに1点のダメージを与える。 | ||
1 | ブラッドセイルの甲板員 | 海賊 | (2/1)雄叫び:自分が次に手札から使用する武器のコストが(1)減る。 | |
1 | シールドスラム | ミニオン1体に自分の装甲1につき1ダメージを与える。 | ||
2 | 止めの一撃 | ダメージを受けている対戦相手のミニオンを対象とする。それを破壊する。 | ||
2 | 叩きつけ | ミニオンを対象とする。それに2点のダメージ与える。それが破壊されなかったなら、1枚カードを引く。 | ||
2 | 残酷な現場監督 | - | (2/2) 雄叫び:ミニオン1体に1ダメージを与え攻撃力+2を付与する。 | |
2 | 鎧職人 | - | (1/4)味方のミニオンがダメージを受ける度装甲を1獲得する。 | |
3 | ウォーソングの武将 | - | (2/3) 自分が別のミニオンを召喚した後そのミニオンに急襲を付与する。 | |
3 | 烈火の戦斧 | (3/2) | ||
3 | 泡を吹く狂戦士 | - | (2/4) ミニオンがダメージを受けるたび攻撃力+1を獲得する。 | |
3 | 軍備貯蔵庫 | - | ランダムなウォリアーのミニオン、呪文、武器を1枚ずつ自分の手札に追加する。 | |
4 | ウォーソングの先導者 | (5/4) 急襲 | ||
5 | 乱闘 | 1体を除き全てのミニオンを破壊する(ランダムに選択)。 | ||
6 | シールドメイデン/Shieldmaiden | (5/5) 雄叫び:装甲を5獲得する。 | ||
7 | ゴアハウル | (7/1) ミニオンに攻撃したとき、耐久力の代わりに攻撃力を1消耗する。 ※対戦相手のヒーロー攻撃時は耐久力が消費される | ||
8 | グロマッシュ・ヘルスクリーム/Grommash Hellscream | - | (4/9) 突撃、ダメージを受けている間は攻撃力+6を得る。 |
デーモンハンター †
コスト | 名前 | レア | 種族・系統 | テキスト |
---|---|---|---|---|
1 | 《バトルフィーンド/Battlefiend》 | 悪魔 | (1/2) 自分のヒーローが攻撃した後、攻撃力+1を獲得する。 | |
1 | 《真紅の秘印の使い走り/Crimson Sigil Runner》 | - | (1/1) 異端:カードを1枚引く。 | |
2 | 《混沌一閃/Chaos Strike》 | フェル | このターンの間自分のヒーローに攻撃力+2を付与する。カードを1枚引く。 | |
2 | 《霊視力/Spectral Sight》 | カードを1枚引く。異端:カードをもう1枚引く。 | ||
2 | 《魂の狂宴/Feast of Souls》 | 影 | このターンに死亡した味方のミニオン1体につきカードを1枚引く。 | |
2 | 《盲目の監視者/Sightless Watcher》 | 悪魔 | (3/2) 雄叫び:自分のデッキのカード3枚を表示する。1枚を選びデッキの一番上に置く。 | |
2 | 《コルヴァス・ブラッドソーン》 | - | (2/2) 突撃、生命奪取、自分が異端カードを手札から使用した後このミニオンを自分の手札に戻す。 | |
3 | 《連携攻撃/Coordinated Strike》 | - | 急襲を持つ1/1のイリダン党員3体を召喚する。 | |
3 | 《アルドラキ・ウォーブレード/Aldrachi Warblades》 | (2/2) 生命奪取 | ||
3 | 《ガナーグのグレイヴ鍛冶》 | 悪魔 | 異端:このターンの間自分のヒーローに攻撃力+3を付与する。 | |
3 | 《魔眼光/Eye Beam》 | フェル | 生命奪取、ミニオン1体に3ダメージを与える。異端:このカードのコストが(1)になる。 | |
4 | 《アッシュタンの闘将/Ashtongue Battlelord》 | - | (3/5) 挑発、生命奪取 | |
4 | 《激昂のフェルスクリーマー/Raging Felscreamer》 | - | (4/4) 雄叫び:自分が次に手札から使用する悪魔のコストが(2)減る。 | |
5 | 《混沌爆発/Chaos Nova》 | フェル | 全てのミニオンに4ダメージを与える。 | |
5 | 《アズィノスのウォーグレイヴ/Warglaives of Azzinoth》 | (3/3) ミニオンを攻撃した後自分のヒーローは再度攻撃できる。 | ||
8 | 《イリダン党の審問官》 | 悪魔 | (8/8)急襲、自分のヒーローが 敵を攻撃した後これも同じ敵を攻撃する。 |
コメント