ブラックロック・マウンテン
TOP > ブラックロック・マウンテン カード一覧
ワイルドフォーマット |
手に入るカードの特徴 †
特定のデッキで必須になるようなカードが多い。
使いたいデッキがあればそこまで開放するのがオススメ。
- 1区画:全てのハンター、グリムパトロンウォリアー、全てのコンボデッキ
- 2区画:獣ドルイド、ズー、アグロシャーマン
- 3区画:特になし
- 4区画:テンポメイジ
- 5区画:全てのドラゴンデッキ、コントロールパラディン
入手Wing一覧 †
wing1 †
強さ | 入手先 | カード名 |
---|---|---|
B | boss1 | 《ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron》 |
C | boss2 | 《集合の合図/Gang Up》 |
C | boss3 | 《復活/Resurrect》 |
- | boss4 | - |
A | クリア報酬1 | 《ソーリサン皇帝/Emperor Thaurissan》 |
A | クラスチャレンジ1 | 《速射の一矢/Quick Shot》 |
D | クラスチャレンジ2 | 《ドラゴンブレス/Dragon's Breath》 |
wing2 †
強さ | 入手先 | カード名 |
---|---|---|
C | boss1 | 《炎のドルイド/Druid of the Flame》 |
B | boss2 | 《ブラックウィングの技術者/Blackwing Technician》 |
A | boss3 | 《インプ・ギャングのボス/Imp Gang Boss》 |
- | boss4 | - |
D | クリア報酬1 | 《筆頭家老エグゼクタス/Majordomo Executus》 |
D | クラスチャレンジ1 | 《アックスフリンガー/Axe Flinger》 |
C | クラスチャレンジ2 | 《溶岩の衝撃/Lava Shock》 |
wing3 †
強さ | 入手先 | カード名 |
---|---|---|
D | boss1 | 《コア・レイジャー/Core Rager》 |
C | boss2 | 《ドラゴンの卵/Dragon Egg》 |
B | boss3 | 《ドラゴンの寵臣/Dragon Consort》 |
- | boss4 | - |
C | クリア報酬1 | 《レンド・ブラックハンド/Rend Blackhand》 |
D | クラスチャレンジ1 | 《火山の大木/Volcanic Lumberer》 |
B | クラスチャレンジ2 | 《チビ・トワイライトドラゴン/Twilight Whelp》 |
wing4 †
強さ | 入手先 | カード名 |
---|---|---|
B | boss1 | 《報復/Revenge》 |
A | boss2 | 《フレイムウェイカー/Flamewaker》 |
D | boss3 | 《腹ペコのドラゴン/Hungry Dragon》 |
C | boss4 | 《ファイアガード・デストロイヤー/Fireguard Destroyer》 |
C | クリア報酬1 | 《クロマガス/Chromaggus》 |
C | クラスチャレンジ1 | 《ダークアイアン・スカルカー/Dark Iron Skulker》 |
B | クラスチャレンジ2 | 《悪魔の憤怒/Demonwrath》 |
wing5 †
強さ | 入手先 | カード名 |
---|---|---|
D | boss1 | 《ヴォルカニック・ドレイク/Volcanic Drake》 |
B | boss2 | 《ブラックウィングの変性者/Blackwing Corruptor》 |
D | boss3 | 《ドラコニッド・クラッシャー/Drakonid Crusher》 |
C | boss4 | 《ドラゴンキン・ソーサラー/Dragonkin Sorcerer》 |
B | クリア報酬1 | 《ネファリアン/Nefarian》 |
B | クラスチャレンジ1 | 《しめやかな通夜/Solemn Vigil》 |
- | クラスチャレンジ2 | - |
中立 †
中立 ミニオン
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | 《ドラゴンの卵/Dragon Egg》 | (0/2) このミニオンがダメージを受けたとき、2/1のチビドラゴン(Whelp)を召喚する。 | |
3 | 《ブラックウィングの技術者/Blackwing Technician》 | (2/4) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にDragonがあるなら、このミニオンは+1/+1の修整を受ける | |
4 | 《ドラゴンキン・ソーサラー/Dragonkin Sorcerer》 | (3/5) このミニオンがあなたのスペルの対象になったとき、+1/+1の修整を受ける | |
4 | 《腹ペコのドラゴン/Hungry Dragon》 | (5/6) 雄叫び(Battlecry):無作為に選ばれたコスト1のミニオンを対戦相手の場に召喚する | |
5 | 《ブラックウィングの変性者/Blackwing Corruptor》 | (5/4) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にDragonがあるなら、ヒーローかミニオンを対象とし、それに3点のダメージを与える。 | |
5 | 《ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron》 | (3/3) このミニオンがダメージを受けて生き残るたびに別のGrim Patron | |
6 | 《ドラコニッド・クラッシャー/Drakonid Crusher》 | (6/6) 雄叫び(Battlecry):対戦相手のヘルスが15以下であれば、+3/+3を付与する。 | |
6 | 《ヴォルカニック・ドレイク/Volcanic Drake》 | (6/4) このカードのコストは、このターンに破壊されたミニオン1体につき1少なくなる。 | |
6 | 《ソーリサン皇帝/Emperor Thaurissan》 | (5/5) あなたのターン終了時に、あなたの手札のカード全てのコストを1下げる。 | |
7 | 《レンド・ブラックハンド/Rend Blackhand》 | (8/4) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にDragonがあるなら、レジェンダリーミニオンを対象とし、それを破壊する。 | |
8 | 《クロマガス/Chromaggus》 | (6/8) あなたがデッキからカードを引くとき、そのカードのコピーを1枚あなたの手札に加える。 | |
9 | 《筆頭家老エグゼクタス/Majordomo Executus》 | (9/7) 断末魔(Deathrattle):あなたのヒーローを《炎の王ラグナロス/Ragnaros the Firelord》 補足:ヒーローのラグナロス | |
9 | 《ネファリアン/Nefarian》 | (8/8) 雄叫び(Battlecry):対戦相手の職業(class)のスペルカードを無作為に2枚選んであなたの手札に加える。 |
ヒーロー固有カード †
ヒーロー | コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|---|
メイジ | 5 | 《ドラゴンブレス/Dragon's Breath》 | ヒーローかミニオンを対象とする。それに4点のダメージを与える。このスペルのコストは、このターンに破壊されたミニオン1体につき1少なくなる。 | |
3 | 《フレイムウェイカー/Flamewaker》 | (2/4) あなたがスペルを使用するたび、対戦相手のミニオンかヒーローを無作為に1体選び、1点のダメージを与える。それを合計2回繰り返す。 | ||
ハンター | 2 | 《速射の一矢/Quick Shot》 | ヒーローかミニオンを対象とする。それに3点のダメージを与える。あなたの手札にカードが1枚もないなら、カードを1枚引く。 | |
4 | 《コア・レイジャー/Core Rager》 | (4/4) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にカードが1枚もないなら+3/+3を付与する。 | ||
パラディン | 5 | 《しめやかな通夜/Solemn Vigil》 | カードを2枚引く。このスペルのコストは、このターンに破壊されたミニオン1体につき1少なくなる。 | |
5 | 《ドラゴンの寵臣/Dragon Consort》 | (5/5) 雄叫び(Battlecry):あなたが次に使用するドラゴン(Dragon)のコストは2少なくなる。 | ||
ウォリアー | 4 | 《アックスフリンガー/Axe Flinger》 | (2/5) このミニオンがダメージを受けるたび、対戦相手のヒーローに2点のダメージを与える。 | |
2 | 《報復/Revenge》 | 全てのミニオンに1点のダメージを与える。あなたのヘルスが12以下ならば、与えるダメージは1ではなく3となる。 | ||
ドルイド | 3 | 《炎のドルイド/Druid of the Flame》 | (2/2) 選択(Choose One):以下の2つから1つを選ぶ。 「5/2のミニオン 「2/5のミニオン | |
9 | 《火山の大木/Volcanic Lumberer》 | (7/8) 挑発(Taunt) , このカードのコストは、このターンに破壊されたミニオン1体につき1少なくなる。 | ||
ウォーロック | 3 | 《インプ・ギャングのボス/Imp Gang Boss》 | (2/4) このミニオンがダメージを受けるたび、1/1のインプを召喚する。 | |
3 | 《悪魔の憤怒/Demonwrath》 | デーモン(Demon)でない全てのミニオンに2点のダメージを与える。 | ||
シャーマン | 4 | 《ファイアガード・デストロイヤー/Fireguard Destroyer》 | (3/6) 雄叫び(Battlecry):+1/+0〜+4/+0を付与する。オーバーロード(Overload):(1) | |
2 | 《溶岩の衝撃/Lava Shock》 | ヒーローかミニオンを対象とする。それに2点のダメージを与える。あなたのオーバーロード(Overload)されたマナクリスタルを開放する。 | ||
プリースト | 1 | 《チビ・トワイライトドラゴン/Twilight Whelp》 | (2/1) 雄叫び(Battlecry):あなたの手札にDragonがあるなら、このミニオンは+0/+2を付与する。 | |
2 | 《復活/Resurrect》 | このゲーム中に破壊されたあなたのミニオンを無作為に1体選び、あなたの場に召喚する。 | ||
ローグ | 2 | 《集合の合図/Gang Up》 | ミニオンを対象とする。あなたのデッキにそのミニオンのコピーを3枚加える。その後、あなたのデッキを切り直す。 | |
5 | 《ダークアイアン・スカルカー/Dark Iron Skulker》 | (4/3) 雄叫び(Battlecry):ダメージを受けていない対戦相手の全てのミニオンに2点のダメージを与える。 |
コメント
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。(名無しOKです)
「尽きぬ力は素晴らしい。尽きぬ理解はまして得がたい」
コメント