• TOP>
  • 博士のメカメカ大作戦

博士のメカメカ大作戦

TOP > 博士のメカメカ大作戦 カード一覧

nolink
ワイルドフォーマット

博士のメカメカ大作戦のカードは2020年春以降のスタンダード環境では使用不可能です。詳しくはこちら

博士のメカメカ大作戦は日本時間の2018年8月8日に実装された拡張パック。 
boomsday 

最初にレジェンド何が出た?投票

最初に出たレジェンドは?
027%クリスタル加工師ケンゴー
011%ケンゴーの無限軍団
022%クローンマスター・ゼレク
009%ゼレクのクローンギャラリー
018%マイラ・ロットスプリング
013%マイラの不安定元素
301票受付終了!

最初に出たレジェンドは?
020%エレクトラ・ストームナージ
006%ストームブリンガー
021%ドクター・モリガン
007%魂箱
037%狂気の天才ドクター・ブーム
008%ブームシップ
322票受付終了!

最初に出たレジェンドは?
022%ジリアックス
021%ワンダフル・ウィズバン
022%メックトゥーン
018%実験台9号
017%先遣者セレスティア
193票受付終了!

概要

  • 135枚の新カード - メカが再来、そしてレジェンド呪文が登場。
  • ウォリアーのヒーローカードにドクター・ブームが登場。(使用するタイプ)
  • 新キーワード「超電磁(マグネティック)」が登場。
    • 合体能力を持つメカミニオン。
  • 「プロジェクトカード」が登場。
    • 両方のプレイヤーに大きな効果をもたらす呪文カード。
  • 「オメガカード」が登場。
    • マナクリスタルを10個持っている状態で出すと能力アップするカード。
  • ソロプレイモード「パズル研究所」が登場。
    • 詰将棋クイズ、盤面クリアクイズ、盤面完全一致クイズ、生き残りクイズの4種類。

新要素

超電磁

超電磁
  • 超電磁」は新キーワード。
  • 味方のメカと合体して能力を上乗せする。
  • 合体させずに場に出すこともできる。

プロジェクト

生物学プロジェクト
  • パワフルな能力を持つ呪文。
  • ただし、効果は双方のプレイヤーにもたらされる。

オメガプロジェクト

オメガ・ディフェンダー
  • マナクリスタルが10個あるときに出すとパワーアップするカード。
  • マナは使ってあってもクリスタルが10個あればいい。
  • オメガ能力はただの発動条件なので、マナが消費されたりはしない。
    • オメガ・ディフェンダーなら出したときに4マナ減るだけ。
    • そのときにクリスタルが10個あれば(空でもOK)、雄叫びが発動する。
  • オメガ能力は雄叫び

パズル研究所

パズル1
パズル2
  • 1人用モード。
  • リーサルパズルなどのクイズをクリアしていくモード。
  • 8月22日から利用可能。(日本時間)
  • クイズの種類は4種類。
    • リーサルパズル(詰将棋)、盤面クリアクイズ、盤面完全一致クイズ、生き残りクイズ。
    • 問題数は合計100問以上。
  • 全てのクイズをクリアするとドクター・ブームと対戦。
  • ドクター・ブームに勝つと裏面デザインがもらえる。
puzzle-card-back

先行販売

  • 2種類の先行バンドル。
  • 両方買うこともできる。

通常バンドル

jarax-pre-back
  • 50パック6000円(10パックボーナス)
  • 裏面デザイン「メカ・ジャラクサス」
  • ランダムでゴールデンレジェンド1枚

メガバンドル

メガバンドル
  • 通常バンドルの内容全部
  • カードパックは80枚(9800円。本来は12000円)
  • ウォーロックヒーロー「メカ・ジャラクサス」

ログインボーナス

  • リリース後にログインすると貰える(期間限定)
  • カードパック3個
  • ランダムなクラスのレジェンドミニオン1枚


カード一覧

ドルイド

プルンプルン・フループフループのスーパー肥料
ドリームペダル栽培師最高サイコメロン
マルチマンチャー樹木学者
トーレンの森林管理官造園
生物学プロジェクトべとべとスプレーマン

Mana一番上へ

ハンター

ブームマスター・フラークフラークのブームズーカ
ネクロメカニックゴブリンの悪ふざけ
クモ爆弾サイバーチップ
花火師爆弾投げ
秘密の計画ヴェノマイザー

Mana一番上へ

メイジ

占星術師ルナルナのポケット銀河系
予想外の結果天文術師
星界からの使者気象学者
星霊の亀裂宇宙異常体
シューティング・スター研究プロジェクト

Mana一番上へ

パラディン

クリスタル加工師ケンゴーケンゴーの無限軍団
プリズムレンズグロウストーンの技術者
マジウザ・オ・モジュールクリスタル学
縮小光線自動防衛マトリクス
メカーノ・エッググロウトロン

Mana一番上へ

プリースト

クローンマスター・ゼレクゼレクのクローンギャラリー
無謀な実験者真言・複製
オメガ・メディック実験台ナーフ
倍増する腕デッドリンガー
クローン装置アベコベーター

Mana一番上へ

ローグ

マイラ・ロットスプリングマイラの不安定元素
学術スパイネクリウムの小瓶
ホッピング・ホッパーブライトノズル・クローラー
ネクリウムの刃ラボの採用担当者
イカレた科学者紫の煙霧

Mana一番上へ

シャーマン

エレクトラ・ストームサージストームブリンガー
雷雲オメガ・マインド
エウレーカ!ストームチェイサー
電流火花荒ぶる雨雲
ガラス管入りの稲妻元素反応

Mana一番上へ

ウォーロック

ドクター・モリガン魂箱
オメガ・エージェント触媒術
虚無分析学者ネザーソウル・バスター
入魂悪魔化プロジェクト
霊魂爆弾ドッペルインプ

Mana一番上へ

ウォリアー

狂気の天才ドクター・ブームブームシップ
ベリリウム・ヌリファイアースーパーコライダー
オメガ・アセンブリ警備ローバー
ダイノ・マティックエター二ウム・ローパー
兵器プロジェクトロケットブーツ

Mana一番上へ

中立

中立レジェンド(全5体)

ジリアックスワンダフル・ウィズバン
メックトゥーン実験台9号
先遣者セレスティア

Mana一番上へ

中立エピック

オメガ・ディフェンダー兵器化ピニャータ
天体配列者改造エレク
電磁パルス工作員シーフォーリウム・ボンバー
結晶術師幻像術師
逃走する試験体

Mana一番上へ

中立レア

含み笑う発明家ミサイルランチャー
メカ・チビドラゴン自己増殖型メナス
魔力ダイナモ電設ロボ
スパーク・ドリルスパーク・エンジン
パワー切れのモーラー

Mana一番上へ

中立コモン

ウォーギア素体フレームロボ
忠実ロボ・ルミブロンズ・ゲートキーパー
スケボーロボカッパ-テイルモドキ
エクスプローディネーターブレインストーマー
ブル・ドーザークロークスケイルの科学者
損傷したステゴトロン電気職工
ゴブリン爆弾ブーマーロボ
メカンガルーマイクロロボ操縦者
手動操作のリーパー錆びついたリサイクラー
スプリング・ロケットスティール・レイジャー
毒物学者グルグルグライダー

Mana一番上へ

ゲームボード

bdpgb 

トレーラー動画

日本語版トレーラー

「博士のメカメカ大作戦」のお知らせ

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。