酒場の喧嘩
TOP > 酒場の喧嘩
酒場の喧嘩(Tavern Brawl)は専用ルールに則ったカスタムデッキで臨むウィークリーイベント。
重点事項 †
- ゲームモードへの入場は無料。
- このモードは9人のヒーローのいずれかでレベル20に到達すればアンロックされる。
- 毎週木曜日に異なるルールが実装される。ルール変更前の1時間はプレイできない。
- プレイヤーは自分のデッキもしくは予め用意されたプリセットデッキで好きなだけ何度でもプレイ可能。
- 闘技場とほぼ同じシステムで行われるゴロシアムのみ参加費150Gもしくは240円を払う必要があるが、初回の参加は無料である。
スケジュール †
- アジアサーバ
- JST(日本時間)
木曜 AM 3:00 ~ 木曜 AM 2:00
- JST(日本時間)
- 南北アメリカサーバ(サマータイム)
- JST(日本時間)
木曜 AM 1:00 ~ 木曜 AM 0:00
- JST(日本時間)
- PDT(太平洋夏時間)
木曜 AM 9:00 ~ 木曜 AM 8:00
- 南北アメリカサーバ(冬)
- JST(日本時間)
木曜 AM 2:00 ~ 木曜 AM 1:00
- JST(日本時間)
- PST(太平洋標準時)
木曜 AM 9:00 ~ 木曜 AM 8:00
- ヨーロッパサーバ
- JST(日本時間)
木曜 AM 6:00 ~ 木曜 AM 5:00
- JST(日本時間)
遊びかた †
- 酒場の喧嘩は各週それぞれ新しいデッキ構築のルールとテーマが用意される
- プレイヤーは自らデッキを構築する場合や、予め用意されたプリセットデッキを使用する時もある
- 酒場の喧嘩用のデッキを構築する場合、自分のカードコレクションからカードを使用する
- 使用できるデッキはひとつのみに制限される。デッキの編集は可能
プレイ報酬 †
- ローンチイベント期間中に実施される酒場の喧嘩でそれぞれの週に最初の勝利を収めると、報酬としてスタンダードパックをひとつ獲得できる
- 最新のカードパックや、カード裏面が報酬として設定されることもある。
- ゴロシアムで0勝だった場合もカードパックは貰える。
- 2021年3月26日以前は報酬がクラシックパックだった。
- クエストの達成条件にはカウントされるが、実績の達成条件にはカウントされない。
- 酒場の喧嘩での総勝利数はゲームモード画面に表示。総勝利数に応じた報酬等は無し
ヒロイック酒場の喧嘩 †
通常の酒場の喧嘩の代わりに実施されるイベント。酒場の喧嘩よりは闘技場に近いシステムを採用しているが、2017年3月以来長らく行われていなかった。2020年9月24日~の酒場の喧嘩で久方ぶりに開催され、最近では2023年9月7日に行われた。
- 参加料として1200円または1000ゴールド必要。
- 1回対戦するとスタンダードパックが1つ入手できるレジェンドクエストが同時に配信されるため、参加料を払わずとも通常の酒場の喧騒と同じ報酬は補償されている。
- 参加に際し使用するデッキ1つを登録する。フォーマットはスタンダード。自身の所持カードでデッキを構築する。下記終了条件を満たすまでデッキの変更はできない。
- 12勝または3敗すると終了。勝利数に応じた報酬を得られる。
- 1度の開催につき、参加できる回数の上限は100回。
これまでのテーマ
- 第1弾:Showdown at Blackrock Mountain
《炎の王ラグナロス/Ragnaros the Firelord》 VS 《ネファリアン/Nefarian》
アドベンチャーモードBlackrock Mountainで出てきたキャラ二体の頂上決戦。
- 第2弾:Banana Brawl
自分のミニオンが1体死亡するたび、バナナが1枚手札に加わる特殊ルール。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第3弾: Spiders, Spiders, EVERYWHERE!
好きなHeroを選択し、7枚のスペルと23枚のWebspinnerによって構築されたデッキで戦う。
スペルは各試合毎にランダムで選ばれる。もちろん同じカードは2枚まで。
- 第4弾: The Great Summoner Competition
スペルを使用する度にそのスペルと同じコストのミニオンがランダムでフィールドに召喚される特殊ルール。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第5弾: Encounter at the Crossroads
好きなHeroを選択し、ランダムなカードで構築されたデッキで戦う。
他のHeroの固有カードは使えないが、同じレジェンダリーが2枚入ったりはする。
- 第6弾:Heart of the Sunwell
最初から10マナの状態でゲームが開始される特殊ルール。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第7弾:Too Many Portals!
大量のUnstable Portalと少量のスペルが入ったデッキで戦う。
少量のスペルは選択したHeroのスペルからランダムに選ばれている。
- 第8弾:The Masked Ball
プレイしたミニオンに『2マナコスト低いミニオンをランダムで召喚する』という効果のデスラトルが付加される特殊ルール。
1マナ以下のミニオンや、トークンなどプレイ以外で召喚されたミニオンには適用されない。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第9弾: The Great Summoner Competition
スペルを使用する度にそのスペルと同じコストのミニオンがランダムでフィールドに召喚される特殊ルール。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第10弾:Grand Tournament Match
TGTプレローンチイベント。TGTのカードが入った構築済みのデッキを使って戦う。
ヒーローはメイジ(Medivh)とハンター(Alleria)のどちらか。同ヒーローでの対戦にはならない。
メイジ側はInspire能力を持つミニオンを中心とした、ハンター側はJoust能力を持つミニオンを中心としたデッキになっている。
- 第11弾: Encounter at the Crossroads
好きなHeroを選択し、ランダムなカードで構築されたデッキで戦う。前回と違ってTGTカード入り。
他のHeroの固有カードは使えないが、同じレジェンダリーが2枚入ったりはする。
- 第12弾: It's Raining Mana!
最大Manaが毎ターン+1でなく+2される特殊ルール。1→3→5→7→9→10となっていく。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第13弾: Double Deathrattler Battler
Deathrattleが2回発動する。
構築済みデッキではなく自分でデッキを構築する。
- 第14弾:Too Many Portals!
大量のUnstable Portalと少量のスペルが入ったデッキで戦う。
少量のスペルは選択したHeroのスペルからランダムに選ばれている。
- 第15弾:Underdog Rules!
自分のターン開始時に、相手のヒーローよりもヘルスが4以上低い場合はランダムでミニオンが自分の場に出る。
アーマーもヘルス値として換算される。
自分でデッキを構築する。
- 第16弾:Boom Bot vs. Annoy-o-Tron!
お互いのプレイヤーがそれぞれ専用のヒーロー(ヒーローパワーも専用のもの)、専用のデッキを使って対戦する。
どちらのデッキもMechが中心で、Boom Bot側は火力・除去が多め、Annoy-o-Tron側はバフが多めの中身となっている。
- 第17弾:Clockwork Card Dealer
1ターン目には1マナカード、2ターン目には2マナカードというように、プレイヤーはターン数と同じマナコストのカードをドローする
該当カードが無い場合はランダム
手持ちカードからの構築、同マナコスト帯に1種しかセットしなければ、該当ターンに確実にそれを引くことが出来るのがキーポイント
- 第18弾:Randomonium
「Encounter at the Crossroads」と同じくヒーローを選び、そのヒーローが扱えるカードがランダムに入ったデッキで対戦する。
違いは「カードの使用コストがターンが始まるごとにランダムに変化する」こと。このため、9マナの固有レジェが1ターン目からコスト1で出せることもある。
なお、変動するカードのコストは本来の使用コストを上回ることはない。
- 第19弾:Who's the Boss Now?
ヒーローパワーがアドベンチャーのボスが使用してきたものに入れ替わる。NormalのものもHeroicのものもあるが、コストは2マナで統一。
12種類のパワーから1つがランダムで選ばれ、一度使うと別のパワーに選びなおされる。1ターンの間に複数のパワーを連続で使うことも可能。
自分でデッキを構築する。
- 第20弾:Spiders, Spiders, EVERYWHERE!
第3弾と同じ。
- 第21弾:Unite Against Mechazod!
プレイヤーはプリースト(アンドゥイン・リン)かパラディン(ウーサー・ライトブリンガー)のうちランダムで選ばれたヒーローの構築済みデッキを使用し、対戦相手と協力してメカゾッドを倒す。
メカゾッドは各ターンの終わりに専用のカードを1枚使用し、非アクティブのプレイヤー側の場に移動する。移動先のプレイヤーの場がミニオンで埋まっていた場合、それらを全て破壊してから移動する。
メカゾッドを倒せれば両プレイヤーの勝ち。それまでにいずれかのヒーローの体力が0になったら両プレイヤーの負け。
協力相手への支援カードとして、踊る剣/Dancing Swordsやコールドライトの託宣師/Coldlight Oracleなどが入れられている。
- 第22弾:Showdown at Blackrock Mountain
第1弾と同じ。
- 第23弾:Captain Blackheart's Treasure
好きなヒーローを選択し、30枚の2マナ2/3Pirateで構成されたデッキを使用する。
各ターン最初のドローの代わりに、ランダムなカードを発見(Discover)して手札に加える。
3枚のカードのうち1枚は呪文、もう2枚はミニオンになり、武器は出てこない。
- 第24弾:Battle of Tol Barad
ミニオンカードを使用するたび、それと同じコストのランダムな呪文カードが1枚手札に加わる。そのカードのコストは0になる。
ミニオンのコストが増減している場合、実際に支払ったマナと同じコストの呪文が手に入る。召喚石/Summoning Stoneが場に出すミニオンは、その呪文のもともとのコストと同じものになる。
自分でデッキを構築する。
- 第25弾:Decks Assemble!
好きなヒーローを選択し、1マナ1/1の獣、攻撃力+1と体力+1のスペアパーツで構成された10枚弱のデッキを使用する。
各ターン最初のドローの代わりに、ランダムなカードを発見(Discover)して手札に加える。
カードを使うとそれのコピーが山札に加わる。(コインのみ例外。)
ターン終了時に全ての手札が山札に戻され、新たな4枚のカードを引く。
- 第26弾: Encounter at the Crossroads
第11弾と同じ。
- 第27弾: 冬至祭の宴/Gift Exchange
ターン開始時、そのプレイヤーの場にWinter's Veil Giftが出ていなかった場合、Winter's Veil Giftが1個出される。
Winter's Veil Giftを破壊すると、アクティブプレイヤーの手札にStolen Winter's Veil Giftが1枚加わる。
Stolen Winter's Veil Giftを使用すると、Winter's Veil Giftを出していたプレイヤーのクラスが使用できるカードを1枚発見(Discover)して手札に加えられる。
発見するカードはコスト5マナ以上のもののみで、手札に加えたカードのコストは5マナ下がる。ランダムでHardpacked Snowballsが候補に加わることがある。
自分でデッキを構築する。
この喧嘩のみ、報酬がクラシックパックではなく、カード裏面「冬至祭のリース」である。
- 第28弾:Randomonium
第18弾と同じ。
- 第29弾:Who's the Boss Now?
第19弾と同じ。
- 第30弾:Battle of the Builds
第1ターンの開始前に、下記4つのボーナスから1つを選択する。
・雄叫びを持つミニオンが+1/+1される「雄叫びボーナス」
・断末魔を持つミニオンが+1/+1される「断末魔ボーナス」
・各ターン終了時に場に1/1のマーロックが出る「マーロックボーナス」
・呪文を使うたびに3点のアーマーが得られる「呪文ボーナス」
自分でデッキを構築する。
- 第31弾:Return of Mechazod!
第21弾のUnite Against Mechazod!と同じく、対戦相手と協力してメカゾッドを倒す。
21弾との違いは、メカゾッドの使うカードが1つ増えていることと、選ばれるヒーローがドルイド(マルフュリオン・ストームレイジ)かメイジ(メディヴ)であることと、各プレイヤーのデッキ内容。
- 第32弾:Captain Blackheart's Treasure
第23弾と同じ。
- 第33弾:Miniature Warfare
すべてのミニオンが1マナ1/1になる。手札から出したものでも、復活させたり変身させたり呪文や能力やヒーローパワーで出したりしたものでも同様。
沈黙(Silence)をかけても1/1のままだが、強化効果で強くすることは可能。
ミニオンが持つ能力は影響を受けず、呪文・武器・ヒーローパワーはコストも効果も(ミニオンを出すものを除けば)変化しない。
自分でデッキを構築する。
- 第34弾:Blingtron's Beauteous Brawl
使用ヒーローを問わずヒーローパワーが変更され、自動的にランダムで武器を装備する特殊ルール。
1ターン目のみ、固定の武器(2/2)が装備され、以降武器が壊れるか、ヒーローパワーを使用した時に新たな武器が装備される。
サー・フィンレー・マルグルトン/Sir Finley Mrrggltonなどの効果でヒーローパワーが変更された場合でも、武器が壊れれば自動的に次の武器が装備される。
自分でデッキを構築する。
- 第35弾: リアルタイム構築戦!
第25弾と同じ。
好きなヒーローを選択し、1マナ1/1のニワトリ(獣)、攻撃力+1と体力+1のスペアパーツ、《くすんだコイン》で構成された8枚のデッキを使用する。
各ターン最初のドローの代わりに、ランダムなカードを発見(Discover)して手札に加える。
カードを使うとそれのコピーが山札に加わる。(後手の《コイン》のみ例外。)
ターン終了時に全ての手札が山札に戻され、新たな4枚のカードを手札に加わる(《待ち伏せ!》など「カードを引く」がトリガーのカードが不発)。
- 第36弾: Lead from the Front
ヒーローは追加で10の装甲を得て、さらに挑発が付与される。
挑発を持たないミニオンは攻撃の対象に選ばれなくなる。
自分でデッキを構築する。
- 第37弾: Clash of the Minions
手札から召喚されたミニオンが突撃と挑発を得る。
能力や呪文によって召喚された場合は得られないが、自身の雄叫びや選択で変身する場合は得られる。
自分でデッキを構築する。
- 第38弾: Deal Your Fate
各プレイヤーの1ターン目の開始時に、以下の6つの運命から4つがランダムで選ばれ、そのうち1つを選択する。
・各プレイヤーは自身のターン開始時に装甲を2得る。
・ミニオンが死亡したとき、持ち主の手札にバナナカードを1枚ランダムで加える。
・ミニオンが死亡したとき、持ち主の手札にコインを1枚加える。
・各ターンの終了時、ミニオンの攻撃力と体力を入れ替える。
・各プレイヤーのデッキに不安定なポータルを10枚混ぜる。
・呪文のコストが1減る。
ターンの開始時に体力が20以下であるプレイヤーは、以下の6つの凶運から4つがランダムで選ばれ、そのうち1つを選択する。
・ミニオンが死亡したとき、持ち主はカードを1枚引く。
・ミニオンは「断末魔:このカードの持ち主のランダムな手札1枚のこすとを(0)にする。」を持つ。
・場に出ている全てのミニオンを1/1のマーロックに変える。
・手札から召喚されたミニオンに突撃と挑発を付与する。
・各プレイヤーの手札に不安定なポータルを3枚ずつ加える。
・手札から召喚されたミニオンに疾風を付与する。
これらの効果は消すことができない。(ミニオンに付与された突撃、挑発、疾風のみ沈黙で消せる。)
自分でデッキを構築する。
- 第39弾: Randomonium
第18弾、第28弾と同じ。
- 第40弾: Battle of Tol Barad
第24弾と同じ。
- 第41弾: An Evil Exchange
《ケルスザード/Kel'Thuzad》 VS 《大怪盗ラファーム/Arch-Thief Rafaam》
アドベンチャーモードのラスボスの頂上決戦。ネファリアンの出番はない。
- 第42弾: You Must be This Tall to Brawl
自分でデッキを構築する。
コストが7マナ未満のミニオンはデッキに入れることができない。
- 第43弾: Too Many Portals!
第7弾、第14弾と同じ。
- 第44弾: The Great Stone of Challenge
自分でデッキを構築する。
デッキに入れる呪文はコストが偶数でなければならず、ミニオンは攻撃力が奇数でなければならない。
この構築ルールはChallengestoneトーナメントのルールと同じ。
- 第45弾: Idols of Azeroth
好きなHeroを選択し、ワタリガラスの偶像/Raven Idol30枚で構成されたデッキを用いて対戦する。
- 第46弾: Encounter at the Crossroads
第5弾、第11弾、第26弾と同じ。
- 第47弾: Spiders, Spiders, EVERYWHERE!
第3弾、第20弾と同じ。
- 第48弾: Top 2
好きなヒーローを選択し、2枚のカードを選んでデッキを作る。
ゲームで用いるデッキは各カードを15枚ずつ入れたデッキになる。
- 第49弾: Unite Against Mechazod!
第21弾と同じ。
- 第50弾: Shadow Towers
手札から召喚されたミニオンが隠れ身を得る。
隠れ身は次のターンの開始時に消え、大いなる解呪/Mass Dispelでも消せるが、照明弾/Flareでは消えない。
この隠れ身が付与された状態で攻撃すると隠れ身が消えるが、それ以外の方法でダメージを与えたミニオンの隠れ身が消えることはない。
反響ウーズ/Echoing Oozeが出すコピーと、ファンドラル・スタッグヘルム/Fandral Staghelmによって第3の姿に変身したミニオンに、隠れ身が付与されないバグがある。
- 第51弾: Cart Crash at the Crossroads
好きなHeroを選択し、ランダムなクラス専用カード11枚と中立カード8枚で構成されたデッキで対戦を始める。
1ターン目のドローの前にランダムなクラスを1つ発見し、そのクラスの専用カード11枚がデッキに加えられる。
- 第52弾: Cloneball!
好きなHeroを選択し、ランダムで選ばれたレジェンド7種4枚ずつと、攻撃的プレイ/Offensive Play3枚で構成されたデッキで対戦を始める。
攻撃的プレイ:あなたが次に使用するレジェンドおよびそれと同じ名前のカードのコストを3下げる。(この効果は重複する。)
レジェンドはクラス専用のものか中立のものから選ばれ、同じものが2回選ばれる(同名のレジェンドが8枚以上加わる)ことがある。
1ターン目のドローは必ず攻撃的プレイになる。
- 第53弾: Heart of the Sunwell
第6弾と同じ。
- 2016/06/23~
- 第54弾: 七枚の侍
好きなヒーローを選択し、7枚のカードを選んでデッキを作る。
マリガンを終えた時点で、デッキに23枚の不安定なポータル/Unstable Portalが加えられる。
- 2016/06/30~
- 第55弾: ShiftCon
好きなヒーローを選択し、少数の呪文を除き変身者ゼラス/Shifter Zerusのみで構成されたデッキを用いて対戦する。
各プレイヤーのマナクリスタルは1ターン目から3個溜まった状態で開始する。
- 2016/07/07~
- 第56弾: Clockwork Card Dealer
第17弾と同じ。
- 2016/07/14~
- 第57弾: 'Servant of Yogg-Saron' Tryouts
好きなヒーローを選択し、ランダム生成されたミニオンカードのみのデッキで対戦する。
ミニオンを手札から出したとき、ランダムな呪文1つがランダムな対象に対して使用される。
使用される呪文は完全にランダムで、ヨグ=サロンの下僕/Servant of Yogg-Saronと違ってコストの制限はない。
- 2016/07/21~
- 第58弾:Idols of Azeroth
第45弾と同じ。
好きなHeroを選択し、ワタリガラスの偶像/Raven Idol30枚で構成されたデッキを用いて対戦する。
- 当初は30弾と同じBattle of the Buildsだったが、変更された。
一部ボーナスにバグがあったためと考えられる。
- 当初は30弾と同じBattle of the Buildsだったが、変更された。
- 2016/07/28~
- 第59弾:Randomonium
第18弾と同じ。
- 2016/08/04~
- 第60弾:戦嵐のストームウインド/Storming Stormwind
初の1人用酒場の喧嘩。
自分でデッキを構築する。
ボスの体力が1の状態で開始し、呪文やミニオンでダメージを与えるとボスの体力はダメージ分増える。
(体力1のボスに2ダメージを与えると、体力が2増えて3になる。)
プレイヤー側の体力が0になるダメージを受けた時点で終了し、どのような展開であれプレイヤーの勝利となる。
ゲーム終了時、最終的なボスの体力・経過したターン数・死亡したミニオンの数が発表される。
- 2016/08/11~
- 第61弾:旧神グルメ/A Dark Recipe
好きなヒーローを選択し、旧神関連のカードを用いた構築済みのデッキで闘う。
デッキの内容は、新しいデッキを作成する際に出てくるデッキレシピの、左から2番目のものである。
- 2016/08/18~
- 第62弾:復活のネファリアン!/Nefarian Rises!
プレイヤーはプリースト(アンドゥイン・リン)かシャーマン(モルグル)のうちランダムで選ばれたヒーローの構築済みデッキを使用し、対戦相手と協力してネファリアンを倒す。
ネファリアンは各ターンの終わりに専用のカードを1枚使用し、非アクティブのプレイヤー側の場に移動する。移動先のプレイヤーの場がミニオンで埋まっていた場合、それらを全て破壊してから移動する。
ネファリアンを倒せれば両プレイヤーの勝ち。それまでにいずれかのヒーローの体力が0になったら両プレイヤーの負け。
協力相手への支援カードとして、スナック売り/Refreshment Vendorやコールドライトの託宣師/Coldlight Oracleなどが入れられているほか、協力プレイ向きの専用カードも入っている。
ネファリアンは攻撃0体力200の状態からスタートするが、体力が160を下回ると全体に4~6ダメージを与えるとともに攻撃力5を得て、60を下回ると全体に30ダメージを与えるとともに体力を30回復しつつ攻撃力を10に上げる。
ミニオンへの攻撃はダメージのみで、メカゾッドのような破壊能力は使用しない。代わりに両プレイヤーの手札を入れ替える能力を使ったりする。
- 2016/08/25~
- 第63弾:ブラックハート船長の財宝/Captain Blackheart's Treasure
第23弾と同じ。
- 2016/09/01~
- 第64弾:パーティのポータル!/Party Portals
ポータル系のカードだけで構成されたデッキを用いて闘う。
場にはポータル系のコストを1減らす特殊なミニオンが開始時から存在している。
- 2016/09/08~
- 第65弾:出会い頭の出会い/Cart Crash at the Crossroads
第51弾と同じ。
- 2016/09/15~
- 第66弾:最強のトリオ/TOP 3
第48弾の3種類版。
好きなヒーローを選択し、3枚のカードを選んでデッキを作る。
ゲームで用いるデッキは各カードを10枚ずつ入れたデッキになる。
- 2016/09/22~
- 第67弾:ランダム地獄の一丁目/Randomonium
第18弾と同じ。
- 2016/09/29~
第68弾:ブームロボ対マジウザ・オ・トロン!/Boom Bot vs. Annoy-o-Tron!
第16弾と同じ。
- 2016/10/06~
- 第69弾:チェスの親善試合/Chess friendly match
アドベンチャーモード「ワン・ナイト・イン・カラザン」のチェスの対人戦。
- 2016/10/13~
- 第70弾:オールスター集結!/all-star squad
所持カードの中から1枚を選び、そのカードが22枚とランダムなカードが8枚入ったデッキで闘う。
- 2016/10/20~
- 第71弾:変身者コンベンション/ShiftCon
第55弾と同じ。
クラスを選び22枚の変身者ゼラス/Shifter Zerusとクラスのランダムな呪文8枚で構成されたデッキで戦う。
- 2016/10/27~
- 第72弾:ブラックハート船長の財宝/Captain Blackheart's Treasure
第23弾と同じ
- 2016/11/2~
- 第73弾:Yellow-Brick Brawl
カード10種類を選び、各カードが3枚ずつ入ったデッキを使用する。
両プレイヤーは体力30に加えて装甲10を得て、お互いの場にドロジー/Dorotheeが出ている状態でゲームを開始する。
ドロジー/Dorothee:左側に出ているミニオンは突撃を、右側に出ているミニオンは挑発を得る。このカードはミニオンとして扱われない。
- 2016/11/9~
- 第74弾:Miniature Warfare
第33弾と同じ。
- 2016/11/16~
- 第75弾:ヒロイック酒場の喧嘩
詳しくは上の解説参照。
- 2016/11/23~
- 第76弾:Valeera's Bag of Burgled Spells
第4弾The Great Summoner Competitionなどと同じく、呪文を使用するたびに同じコストのミニオンが場に出る。
違いは、クラスとヒーローがローグのヴァリーラ固定であることと、ランダムに選ばれた1~8マナ呪文のみで構成された構築済みデッキを使用すること。
- 2016/11/30~
- 第77弾:'Servant of Yogg-Saron' Tryouts
第57弾と同じ。
- 2016/12/7~
- 第78弾:Double Deathrattler Battler
第13弾と同じ。
- 2016/12/14~
- 第79弾: ガジェッツァンの戦い
プレイヤーはサンプルデッキであるパラディンの「商売繁盛」ドルイドの「翡翠蓮のゴーレム」プリーストの「内なるドラゴン」の三種類のいずれかで戦う。
クラスの変更やデッキの編集はできない。
- 2016/12/21~
- 第80弾:Clockwork Card Dealer
カードプールがスタンダードに限定された以外は第17弾と同じ。
- 2016/12/28~
- 第81弾:パーティのポータル!/Party Portals
第64弾と同じ。
コメント †
過去のコメント見る
- はー楽しかったわ コイン次第で相手の動きが読み切れないし運ゲーな分毎回展開変わるしよかったわ -- {2016-02-15 (月) 21:14:09};
- 最後にエリーズからレジェデッキになった状態でヴァリアンリン、合計35マナぶんの活躍を見せてくれてありがとう -- {2016-02-15 (月) 20:08:00};
- しかも変にでてくるカードが決められてるから余計に範囲が狭まってゲーム展開が似すぎてつまらん -- {2016-02-15 (月) 17:56:23};
- 強カードが決まってるからそれ引けるかどうか次第なのなんとかせえや -- {2016-02-15 (月) 17:55:22};
- クエスト選択ッが強すぎる -- {2016-02-15 (月) 17:24:31};
- 初手5マナ使える!ってときに限って6マナ強ミニオン -- {2016-02-14 (日) 22:21:25};
- 楽しすぎて今週ずっとやってた。メイジでフレイムウェイカー、ローグでエドウィン・ヴァンクリーフ引いたら相手は死ぬ。 -- {2016-02-14 (日) 22:13:38};
- フレイムストライク2ピックからの4ターン連続ストライク、相手は爆発した -- {2016-02-14 (日) 19:55:14};
- 初手練気ほんとひで -- {2016-02-14 (日) 16:59:41};
- なんかもう運ゲーすぎてどんびきするレベル -- {2016-02-14 (日) 16:44:07};
- 引きは自分で戦略たてるとしてもコイン運次第すぎてほんとクソ運ゲー、調整するきないんだな -- {2016-02-14 (日) 11:53:44};
- これでフェルリーバー使ったら破棄されたカードってどうなるの?? -- {2016-02-14 (日) 11:28:29};
- これ出てくるカードに規則性でもあるのかもね。ドラゴンや海賊が続いて出てくる事があるし。 -- {2016-02-14 (日) 04:02:00};
- ホブゴブリン最強 -- {2016-02-14 (日) 00:32:59};
- マジウザが2t毎に出てくる悪夢を目の当たりにしてしまって夜しか寝むれない -- {2016-02-13 (土) 23:51:20};
- マローンが死ぬ度に増まくって爆笑した -- {2016-02-13 (土) 23:18:05};
- すぐには出せなかったがいきなり冒険者来て勝ち確と思ってたら 、7tまでどこか冒険しに行って現れないっていうね・・・ピックしたターンでしか見なかったカードの多い事 -- {2016-02-13 (土) 16:56:16};
- 今回の酒場の喧嘩は闘技場と違って、ETCやメカトルクといったクラフト専用ミニオンもでるみたいですな -- {2016-02-13 (土) 16:43:53};
- 先行が大体勝つ -- {2016-02-13 (土) 14:55:16};
- ワシの助けがいるかい?あ、コンシでお願いします。 -- {2016-02-13 (土) 10:07:29};
- オレと戦う準備はできていないなぁ? -- {2016-02-13 (土) 08:38:19};
- イセリアル・スカラベ・マッサイ回してプリースト完封ンギモッヂィィィ -- {2016-02-13 (土) 01:37:59};
- デス様が今までに無いくらい輝いてるわ -- {2016-02-13 (土) 00:45:16};
- 煽りながらレノ出して即コンシードしてった君の心中お察しします -- {2016-02-12 (金) 20:59:50};
- 盛大にワロタ -- {2016-02-12 (金) 21:01:13};
- ウォリにニワトリぶつけられてExecuteで除去っていうのを6ターン目まで毎回やられて爆発w糞ゲーw -- {2016-02-12 (金) 19:55:50};
- アラームロボ入れてみたらどんどん増殖して笑う なんだこれ -- {2016-02-12 (金) 19:11:50};
- サルノス量産やめろwwww -- {2016-02-12 (金) 19:03:35};
- ペイアテンションクラス! ペイアテンションクラス! ペイアテンションクラス! -- {2016-02-12 (金) 18:30:43};
- 何で最初の4ターンでジャグラー三体出てくるんだよwww -- {2016-02-12 (金) 18:18:54};
- 時間かかるけどおもしろい -- {2016-02-12 (金) 17:01:45};
- 時間かかるけどおもしろい 馬鹿さかげんもいいでしょ -- {2016-02-12 (金) 17:01:25};
- 相手ドルイドで4ターン目までに精霊交信されたらコンシ安定ですか? -- {2016-02-12 (金) 15:41:44};
- 酒場は運ゲーを楽しむ所では…?(困惑) -- {2016-02-12 (金) 13:49:55};
- 酒場は運ゲーじゃなくて馬鹿ゲーでしょ。今週のルールは馬鹿さが足りない -- {2016-02-12 (金) 14:46:13};
- ノズドルムがある意味最強。リアルテンポ的な意味で -- {2016-02-12 (金) 13:32:48};
- 最近始めたばっかの自分としては、デイリー消化しやすくて助かってるんだけどね -- {2016-02-12 (金) 13:22:55};
- 構築系なら資産ゲー、固定デッキなら運ゲーって貶す奴必ず出るけど酒場の喧嘩ってそういう場所だから。肩の力抜けよ -- {2016-02-12 (金) 11:27:24};
- 運の要素大きいってのは分かるけど資産関係なくクエ消化しやすくていいけどなぁ -- {2016-02-12 (金) 10:18:46};
- クエ消化には時間が長いのが… -- {2016-02-12 (金) 16:16:09};
- 「運ゲー」すぎてもう・・・ -- {2016-02-12 (金) 08:05:50};
- 牛歩多すぎ -- {2016-02-12 (金) 06:54:42};
- エリーズ決めると楽しい -- {2016-02-12 (金) 05:46:36};
- それなw 初手にきて成功→アヴィアナ+ロゼブ→ヴァリアン+ラグナロスとかなって酷かったわ -- {2016-02-12 (金) 18:59:53};
- このくそつまんねールールまた来やがった -- {2016-02-12 (金) 05:25:50};
- 今回の運ゲー()で勝率7~8割キープの俺は運がいいだけなんですかね…? -- {2016-02-12 (金) 04:48:03};
- ちゃんと戦績計算して7割なのか8割なのかはっきりさせよう 体感では話にならないぞ -- {2016-02-12 (金) 08:34:03};
- 第30弾のBattle of the Buildsが一番面白かったな -- {2016-02-12 (金) 04:43:26};
- こういう酒場の喧嘩は闘技場の練習になるからいいな -- {2016-02-12 (金) 00:57:30};
- お互いの場にチョーが出てえらいことになった -- {2016-02-12 (金) 00:54:16};
- アイスバリア一回引くとやばいな、ループした結果装甲30以上とかになって相手が諦めたけどちょっと申し訳なかった -- {2016-02-12 (金) 00:28:22};
- レノジャクソンよくくるけど100%発動できなくて可哀想になる -- {2016-02-12 (金) 00:26:35};
- レノを引く前にフェル・リーバーでデッキ燃やし尽くせばOK。このルールだとファティーグ・ダメも無いから0枚になってもデメリット無いし。 -- {2016-02-12 (金) 05:31:53};
- 圧倒的不利な盤面に突如として現れるデスウィングさんがイケメンすぎてもう -- {2016-02-11 (木) 21:35:04};
- これ土蜘蛛めっちゃつええな 4/4は出ないけどハズレカード3枚そのまま潜ませられるって -- {2016-02-11 (木) 21:32:28};
- 最初面白かったけど1ゲームの時間はかってみたら15分経っても終わらんかったんでほどほどにしとかんと1日あっというま -- {2016-02-11 (木) 20:35:32};
- 今回のみたいにデッキ構築無い方が、気軽にスタートして、段々上手くなっていく感があって好きだな。資産差無いけど、カードの選択に好みが見えたりするし。 -- {2016-02-11 (木) 20:30:51};
- ハースストーン始めたばっかりでも気軽に出来て良いね、序盤凌ぐカードとボムのバランスが難しい -- {2016-02-11 (木) 19:08:32};
- 時間かかるし、こういうルールはやっぱりつまんね -- {2016-02-11 (木) 18:15:06};
- やっぱデッキ組めないルールは駄目だな。後カード選択に制限時間ぐらいつけろと -- {2016-02-11 (木) 18:06:33};
- 組めたら組めたで資産資産でクソと騒ぐだろ。別にいいじゃん。初心者だってやりやすいルールだし -- {2016-02-11 (木) 18:09:18};
- 今回の酒場趣旨が意味不明。何のコンボも組めないしつまらん -- {2016-02-11 (木) 17:42:21};
- クエスト中の冒険者強すぎてワロタ -- {2016-02-11 (木) 17:26:58};
- 最初に引けると4ターン目に12/12とかに化けて笑えた
- やっぱ完全運ゲー回はつまらんな… -- {2016-02-11 (木) 14:25:08};
- 運ゲーとはいえ読み合いの余地はあるし カードのセレクトの仕方もあるので完全運ゲーじゃない -- {2016-02-11 (木) 14:34:11};
- これで完全運ゲーって、いつも単調な作業ゲーでもしているの? -- {2016-02-11 (木) 14:50:32};
- 完全は言い過ぎたけど運ゲーだろ。ピック候補に高コストかゴミしか来なかったら勝ちようがない -- {2016-02-11 (木) 14:54:09};
- 完全運ゲーはデッキに加えてマナコストもランダムになるアレだと思う。 -- {2016-02-11 (木) 14:56:42};
- くすんでないコインは一回使うと終わりみたいだね -- {2016-02-11 (木) 14:14:22};
- あれ,霧招きって効果ない? -- {2016-02-11 (木) 13:53:20};
- 出した時点でコピーされてるかどうかとか 手札からデッキに戻った時点でリセットされるとかかな? -- {2016-02-11 (木) 14:01:27};
- 霧招きのページに書いてあった →正確な効果は「手札にあるミニオンに+1/+1のバフを与え、今後ドローしたカードに+1/+1のバフを付与する」である。 そのため、デッキから直接手札に加えたり、デッキから直接場に出した場合はバフは付与されない。 また、バトルクライを発動させた後に何らかのカードの効果でデッキにミニオンを増やした場合、ドローすればそのミニオンにも+1/+1のバフが付与されている。 -- {2016-02-11 (木) 14:05:10};
- おお,丁寧にありがとう -- {2016-02-11 (木) 14:43:55};
- 今回の喧嘩のポイント ↓ -- {2016-02-11 (木) 13:47:43};
- 出したカードはコピーされるので コインカードはできる限り使い切る -- {2016-02-11 (木) 13:49:05};
- 使わなかったカードはそのままデッキに戻るので使おうが使わまいがあまり関係なかったりする -- {2016-02-11 (木) 14:07:29};
- コインカード使ってカードを出したりヒーローパワー使えるときは出し惜しみせず使うという意味 -- {2016-02-11 (木) 14:11:39};
- 訂正: [コイン]は出してもデッキにコピーされません [くすんだコイン]はコピーされます -- {2016-02-11 (木) 14:37:55};
- ドローがないのでドローをトリガーとするカードは発動しない 古代のシェードの呪い等 -- {2016-02-11 (木) 13:53:50};
- カードによるドロー能力は除く -- {2016-02-11 (木) 13:54:46};
- 手札を破棄するとデッキから消える デスウイング/サキュバス等 (出してないのでコピーされない) -- {2016-02-11 (木) 13:56:22};
- 出したカードはコピーされるので コインカードはできる限り使い切る -- {2016-02-11 (木) 13:49:05};
- 三日前に始めた初心者だけどこのルールクッソ楽しいわ 毎週やって欲しいくらい -- {2016-02-11 (木) 13:38:51};
- パワーカードやホブゴブリン、冒険者引けたら勝てるゲーム -- {2016-02-11 (木) 13:27:42};
- 長い。爽快感なし。運ゲー。疲れる。 -- {2016-02-11 (木) 12:41:54};
- 6ターン目に黄金猿出てきてワロタ、勝てたけど -- {2016-02-11 (木) 12:41:09};
- お互いのプレイヤーにアイスブロックとアイスバリアきたんだけどこれ終わるの? -- {2016-02-11 (木) 10:54:57};
- 対戦が長引くけど擬似アリーナみたいなもんだし初心者はここでアリーナの感覚をつかむといいかも -- {2016-02-11 (木) 10:18:38};
- コンボが簡単に出来るローグもいいね 俺はプリースト使って埋葬しまくるけど -- {2016-02-11 (木) 10:16:52};
- 酒場の喧嘩でカードバックどうやって変更するのか誰か知らない? -- {2016-02-11 (木) 10:11:07};
- ウォーロックでサキュバスとか使うとデッキ圧縮できるのなこれ。ニワトリとか捨てられると強い。 -- {2016-02-11 (木) 10:09:50};
- しかし冒険者無双だな。3tにメリットしかない5/5や6/6が出る。まず2マナ、3マナでいいの引けるかだね。オトロンか冒険者でほぼ勝ち。メイジはワームにウェイカーいるから使いやすい。バリアやブロックもヤバい -- {2016-02-11 (木) 10:09:30};
- エンシェントシェードがほぼノーリスクでつよい たまに手札のうち1枚があのカードで埋まるだけ まあ召喚繰り返してたらその確率も高まるんだろうけど -- {2016-02-11 (木) 09:18:39};
- 何このルール楽しい 時間かかるのと運ゲーなのはアレだけど でもクエ消化はしやすいしいいわ -- {2016-02-11 (木) 09:16:13};
- このルールの試合って美しくない -- {2016-02-11 (木) 08:09:30};
- 初手 ストーンスプリンターとか詰みに近い -- {2016-02-11 (木) 07:45:53};
- お互いメカイエティ出しまくったせいでパーツだらけの糞デッキ同士の泥試合発生 -- {2016-02-11 (木) 07:29:59};
- フクロウ レプラノームは取るのが吉 -- {2016-02-11 (木) 06:45:00};
- このルールまぁまぁ面白いけど時間がかかるから一回でいいねw -- {2016-02-11 (木) 06:40:24};
- 出たー アホほど長引くやつ -- {2016-02-11 (木) 06:28:23};
- 面白いけど、お互い回復系のカードに偏ると一生終わらんw -- {2016-02-11 (木) 04:25:02};
- レノ引いて何度も全快してると流石に相手に悪い様な気がしてくるなw -- {2016-02-11 (木) 07:29:34};
- え?レノで回復?え? -- {2016-02-11 (木) 13:24:36};
- レノ引いて何度も全快してると流石に相手に悪い様な気がしてくるなw -- {2016-02-11 (木) 07:29:34};
- リアルタイム構築戦きた! -- {2016-02-11 (木) 02:10:22};
- 初喧嘩だったけど全く分からん死にした。でも楽しいなw -- {2016-02-10 (水) 11:18:36};
- 今回のルール、珍しい武器引けたのは楽しかったな。後、武器持ちじゃないヒーローで殴るのは新鮮だった。 -- {2016-02-08 (月) 21:21:28};
- 盛り上がりに欠けた喧嘩だった -- {2016-02-08 (月) 10:52:34};
- ラグナvsネファだけ固有ミニオンめちゃくちゃ多いし、別ページにならないかな -- {2016-02-07 (日) 16:12:01};
- 目には目をが刺さってめっちゃ楽しいw -- {2016-02-06 (土) 15:55:08};
- メイジにフリーズ系とブランヒールロボレノ積んで複製とメディヴで長〜く遊びたいのにみんな途中で終わってしまうのなんでだろう… -- {2016-02-06 (土) 15:15:25};
- そういうゲームだからさ -- {2016-02-06 (土) 15:36:01};
- ローグ使ってオイルの生前葬してます(憤怒) -- {2016-02-06 (土) 14:13:03};
- 今回凄く楽しい。資産無い人はメイジで組めば勝率5割行けるぞ -- {2016-02-06 (土) 13:07:09};
- 今週のと全然関係ない話だけど、新環境になったらワイルドとスタンで3日ずつ酒場開いてて休み1日とかになってくれないかなぁ -- {2016-02-06 (土) 08:10:33};
- 流石にそれぞれの間に休みが1日ずつ欲しいんじゃないか?変則ルールだし、普段ワイルドで時々スタンみたいにしてくれればと思う。 -- {2016-02-07 (日) 13:14:39};
- 自分が呪い剣引いたのために2マナキープ、相手のドゥムハンにハリソンかウーズを心がければ割となんとでもなる -- {2016-02-05 (金) 22:04:23};
- 最初フリーズ寄りのメイジ組んでみたけど、呪い剣狙いのアグロシャーマンも楽しい -- {2016-02-05 (金) 19:58:09};
- 呪い剣「memento mori」 -- {2016-02-05 (金) 14:29:38};
- ブラッドセイルがなかなかのOPカードだなぁ。先攻2Tで9/3とか7/3は笑えない。最低でも4/3くらいにはなってくれるし。 -- {2016-02-05 (金) 09:32:05};
- 略奪者だけじゃなくて海賊のことも思い出してあげてください -- {2016-02-05 (金) 14:34:42};
- ゲッパーや操られた鎧を複製すれば守りガチガチよ -- {2016-02-05 (金) 09:19:03};
- 確かにフリーズメイジがヤバイ -- {2016-02-05 (金) 09:11:44};
- メイジでフリーズ嵌めが地味に嫌らしいな。単体除去を入れていないとまんま固められて詰む。 -- {2016-02-05 (金) 02:37:27};
- 最初はローグだらけになると思ったが、意外とバラけるな。さすがに武器→ローグは安易すぎてためらわれるのか -- {2016-02-04 (木) 23:00:54};
- 程よく運ゲーだな 強い武器と弱い武器の差が激しくて -- {2016-02-04 (木) 22:05:44};
- 意外にこういうルールのほうが資産すくなくても勝てるしサクッと終ってクエストこなせて便利 ゲーム自体が楽しいかどうかは別 -- {2016-02-04 (木) 19:58:04};
- 武器強化、ハリソン、Healbot辺りはあると少し強いけどそんなもんやね。パック貰ったら終わりかな。相手ライツばっかり引いててかわいそうになった -- {2016-02-04 (木) 19:51:00};
- 海賊出せや -- {2016-02-04 (木) 19:59:08};
- 1回あたりの時間短いし、カード揃ってなくても勝てるから助かる。 -- {2016-02-04 (木) 19:28:14};
- 呪い剣引いてやっべと思ってヒロパ使ったら呪い剣おかわりが来て無事死亡した -- {2016-02-04 (木) 19:26:39};
- スポンジ最強 -- {2016-02-04 (木) 19:03:59};
- ローグでドゥームハンマー引いてオイル塗るゲーム -- {2016-02-04 (木) 18:00:22};
- とりあえず酒場でレノ出すのやめようぜ! -- {2016-02-04 (木) 16:47:35};
- スポンジ(100kg) -- {2016-02-04 (木) 16:45:46};
- ワイルドは調整を放棄される以上、このバランス崩壊クソゲーって必要あるの? -- {2016-02-04 (木) 15:33:04};
- 喧嘩がワイルドになるかわからんのにそのことについて話す必要あるの? -- {2016-02-04 (木) 16:58:24};
- たぶん、ワイルドがなんでもありの無茶苦茶環境になったら元祖無茶苦茶たる酒場乱闘の存在が霞んじゃうなあ、と言いたいのだろう。 -- {2016-02-04 (木) 21:51:40};
- 流石に壊れカード跋扈のワイルドとルール自体が壊れてる酒場の喧嘩を一緒にするのは… -- {2016-02-05 (金) 01:18:08};
- 喧嘩がワイルドになるかわからんのにそのことについて話す必要あるの? -- {2016-02-04 (木) 16:58:24};
- 初見で何も考えずにウーズ出して「なんでやねん!」ってなったのは俺だけではないはず -- {2016-02-04 (木) 15:17:53};
- 武器破壊で爆アドやったぜ→再装備の流れに驚愕w場合に依っちゃ元の武器より強化されるんだから混乱不可避よ。 -- {2016-02-04 (木) 23:46:15};
- スタン落ちでNaxx売る奴はここでカモにされるだろうな -- {2016-02-04 (木) 14:30:22};
- これはあれだな、オイルを奪われる前に活躍させておけという鰤の考慮だな(錯乱) -- {2016-02-04 (木) 14:04:22};
- 今回おもんない…いつもは1〜200勝くらいまでやり込むのに今回4戦目にして飽きた…フェイス系ただでさえ大嫌いなのに…コントロールで面白い喧嘩plz! -- {2016-02-04 (木) 13:42:11};
- まぁ運ゲー回は試行錯誤もそんなに無くて毎度飽きやすい -- {2016-02-04 (木) 13:47:17};
- ドゥームハンマーに毒と油を塗りこむローグの鏡 -- {2016-02-04 (木) 13:35:35};
- 当たり前だよなぁ⁉(オートバーバーで改造しながら) -- {2016-02-04 (木) 13:50:04};
- 毒仕込みの刃来てもヒロパでちゃんと置き換わってくれるのね -- {2016-02-04 (木) 13:04:07};
- 毒ナイフがスポンジに負ける世界 -- {2016-02-04 (木) 13:00:18};
- フェイスハンター強くないか?武器のおかげで敵を倒すのが加速する。それと呪の剣が来た時用に、耐久度が0になる時は2マナ残さないといけないな -- {2016-02-04 (木) 12:36:42};
- スポンジの剣キック! -- {2016-02-04 (木) 11:42:13};
- しかしスポンジの剣で攻撃力2って、一体どういう使い方をしているのか -- {2016-02-04 (木) 11:38:43};
- ついに操られた鎧に出番が -- {2016-02-04 (木) 10:51:28};
- 雷電からのライトオブジャスティスは見ててかわいそうになる -- {2016-02-04 (木) 10:41:49};
- 今回の酒場は微妙だなーあんま考えることないし。自動補給じゃなくてヒロパ使用で武器ついて欲しかったな……メイジローグ以外は無理じゃね? -- {2016-02-04 (木) 10:06:25};
- 初期でシールドあるからシールドスラム持ちのウォーリアさんとか アップグレード/志願兵など武器を強化するのがあるし -- {2016-02-04 (木) 10:25:27};
- ヲリ・ドルはヒーロー強化あるからまだマシ。パラ・プリ・ヲロが息してない -- {2016-02-04 (木) 12:37:55};
- パラはまだ平和の番人とかウルダマンが仕事しやすそうだからまだマシでは -- {2016-02-04 (木) 12:53:50};
- 初めに当たったプリがノースシャイア積みでヒロパ変わるって書いてんだから考えて組めよって思いつつ毒塗ったスポンジで撲殺 -- {2016-02-04 (木) 14:36:20};
- 雷電から呪剣で即死はワロタ -- {2016-02-04 (木) 09:56:15};
- ウォリコンで粘り勝ちするの楽しいぞ(相手にしたらダルいだろうけどな!) -- {2016-02-04 (木) 09:54:12};
- Charged Hammer引いちゃったらキツいのかと思ったら武器勝手に供給されるからむしろ当たりっぽく感じた -- {2016-02-04 (木) 09:38:25};
- 何らかの要因でヒロパが変更されても、武器が壊れたら自動補給されるので然程問題はない。ライジャスとか呪剣とか引いた時が怖いが -- {2016-02-04 (木) 09:28:32};
- 激怒武器+2さんに活躍の場が -- {2016-02-04 (木) 09:25:25};
- 強化されたゴアハウル参照してブラッドセイルの攻撃力がやばい事になったりして楽しい -- {2016-02-04 (木) 09:23:35};
- とりあえず ウーズ 海賊 ハリソンとか? -- {2016-02-04 (木) 09:19:33};
- ドゥームハンマーに致死毒付けて勝つゲーム。ハリソン持ってる人はパンダで使いまわすとよし -- {2016-02-04 (木) 09:18:58};
- ローグが輝く週 -- {2016-02-04 (木) 09:06:51};
- 負け理由、相手だけドゥームハンマー×3、自分だけ呪い剣×2。運ゲー -- {2016-02-04 (木) 05:18:38};
- ドゥムハン引いたら勝ち -- {2016-02-04 (木) 05:09:53};
- 考える事ほぼ皆無のクジ引き運ゲーよりよっぽど楽しかったわ今回 -- {2016-02-01 (月) 20:36:15};
- 考える事皆無なのはいつも通りだが、ゲーム始まる前に勝敗決まってるから運ゲーじゃないもんな -- {2016-02-02 (火) 10:19:21};
- もはや読み合いもなにも関係ないレジェンドまとめてコンボで瞬殺するだけのクソゲー お祭りゲーですらないわ -- {2016-02-01 (月) 18:28:29};
- ミルローグでかれたのにな -- {2016-02-01 (月) 20:27:06};
- ミルローグ何度か当たったけどぶっちゃけOTKパーツ供給して終わりだったよ。勝ち筋多過ぎてカード数枚燃やしたくらいじゃOTK防げない -- {2016-02-01 (月) 20:35:27};
- otkたまに食らったけど ほとんどの場合単発だったからヒールボットで回復余裕ってのが多かったな -- {2016-02-01 (月) 21:13:15};
- ミルローグでかれたのにな -- {2016-02-01 (月) 20:27:06};
- 3万もありゃコントロールすらすぐ組めるのにな。金出さないやつに限って口を出すよね。無料でやってやるんだから俺を気持ち良くしろってか?無料でやらせてやってるんだからサンドバッグくらい我慢したら? -- {2016-02-01 (月) 15:03:45};
- 課金してる自分が恥ずかしくないの? -- {2016-02-02 (火) 03:12:16};
- いや別に 面白いゲームに対価を払うことに何の恥ずかしさを覚えればいいのかすらわからない 俺は3万も出してないけど -- {2016-02-02 (火) 11:15:33};
- こういう奴が文句いってるだけか -- {2016-02-04 (木) 05:24:46};
- こういうやつってどこのネトゲにもいるけど趣味に出す金もないのかね -- {2016-02-04 (木) 05:49:11};
- 「課金してる自分が恥ずかしくないの?」って発言ほど恥ずかしいものはないぞwww -- {2016-02-04 (木) 09:52:21};
- 自分が面白いと思ったモノにその分の対価を払うのは人それぞれ、もし課金せずプレイしてて勝てない -- {2016-02-04 (木) 13:08:34};
- 自分が面白いと思ったモノにその分の対価を払うのは人それぞれ、もし課金せずプレイして勝てない、うまくいかないことがあったとしても、それを課金者を罵ったり、馬鹿にしたりするのはお門違い -- {2016-02-04 (木) 13:10:50};
- ただのTCGに3万ってすげえな。 収入1000万無いと無理だわ。 そこまで金をつぎ込む価値のあるゲームとは思えない -- {2016-02-04 (木) 11:26:28};
- ただのTCGという意味が分からんがTCGは基本金かかるぞ このゲームはクラフトでほしいカード作れるからかわいいほうじゃね?別に君に課金強要してるわけじゃないし価値がないと思うならやめときなよ -- {2016-02-04 (木) 11:53:26};
- このゲームってトレーディングでもない以上金が掛かるTCGってイメージが無い。 スタートラインに立つのに金が掛かりすぎるからただのガチャブラゲと大差ないレベルにしか思えない -- {2016-02-04 (木) 12:39:27};
- お前の言うスタートラインがスタートラインじゃないんじゃね? -- {2016-02-04 (木) 12:46:23};
- 課金してる自分が恥ずかしくないの? -- {2016-02-02 (火) 03:12:16};
- 今回のとりあえずレジェンダリー出しとけばいい感 大嫌い -- {2016-02-01 (月) 14:53:28};
- そもそもこのゲーム 束にするほど札いらんやろ -- {2016-02-01 (月) 11:13:57};
- 前回のルールはあたりだったとおもうけどな。色々デッキ構築で考える事があっていろんなデッキ見れた。ベーシックのみでも考えれば勝てる。資産差を気にする人はカードゲーム向いてないとしか言えない。 -- {2016-02-01 (月) 10:06:52};
- 札で叩けてすらいない奴がコメントで叩いてるのかなるほどね -- {2016-02-01 (月) 09:16:38};
- 戦略って無課金を日本札で叩くかドル札で叩くかのり違いだろ? -- {2016-02-01 (月) 03:51:21};
- いつも大概だが今回のはいつも以上にクッソつまらんな -- {2016-01-31 (日) 19:36:38};
- 資産あっても普段勝てない奴が水を得た魚のように資産差付けて無双して楽しんでるのか。 こういう輩共と関わりたくないからフェアな酒場がしてえのに -- {2016-01-31 (日) 15:00:53};
- 自分が勝てる時はフェアな酒場、自分が勝てない時はフェアじゃないとでもいう気か? -- {2016-01-31 (日) 17:08:12};
- 負け惜しみ乙 -- {2016-01-31 (日) 22:17:55};
- 気がついたら50勝してた 勝ちパターン見つけ出すといろいろ試したくなってやめれなくなる -- {2016-01-31 (日) 03:34:34};
- わかる。普段出来ないような色々楽しんでたらいつの間にかもうすぐ100勝 -- {2016-01-31 (日) 04:04:48};
- 錬気あれば文字通りOTK出来るな。アレク→錬気→ラグナロス→無貌でコピー -- {2016-01-31 (日) 01:28:40};
- 湖の乙女とコールダラ・ドレイクとエグゼクタスでDIE,INSECT!連打楽しい。こういう理論上可能だけど構築じゃまず無理なロマンコンボ出来るから今回の喧嘩はやめられない -- {2016-01-31 (日) 00:13:36};
- 今回ミニオン主体デッキの何が不利ってガジェッツァン競売人で大量ドロー出来ない事 -- {2016-01-30 (土) 23:58:57};
- 今週のテーマ更新おつ。 -- {2016-01-30 (土) 19:28:34};
- 猟犬放ったり爆発or狙撃の罠仕掛けたり飢えたハゲタカ出したり蜘蛛の他にハイメインも使えたりヘルスがバンプアップするハイエナがいたりするハンターが有利だと思ったんだけど -- {2016-01-30 (土) 16:24:32};
- ダメージソースをミニオンパワーに頼る時点で不利 -- {2016-01-30 (土) 17:07:35};
- 初日は強かったけど今ではどんだけミニオン並べてもOTKされて終了だから... -- {2016-01-30 (土) 19:58:11};
- ブランとジャガーノートと手札戻しパンダで地雷8枚くらい埋めるの楽しい -- {2016-01-30 (土) 16:13:45};
- ↓↓これだよね。早い段階でマリゴス出されてOTKされる機会も少なくないし、普段のビルド型喧嘩の中ではダントツにつまらない試合が多いと思う -- {2016-01-30 (土) 14:14:34};
- ブームとかドローミニオン、クラーケン辺りに影隠れとか誘拐魔とか組み合わせて、そこにエドウィンジャグラークエストフロストウルフあたりが絡めば大体勝てるんだが… (ブランエドウィンあたりはスカラベさんより) 6マナ帯頃までにワンキルされたらしゃーない -- {2016-01-30 (土) 13:44:08};
- マリゴス他OTKが揃う前に勝つのが普段よりはるかに難しいルール。ミニオンの火力が減らされるから、倒すには結局火力を増やすパーツを手に入れるしかない。ミニオンのアタックを上げても除去は容易いから1回限りになりがち。結局速く倒そうと思ってもお互いダメージソース引きの勝負になるから、引けば勝ちのOTKを持っているほうに分がある。 -- {2016-01-30 (土) 12:05:00};
- レプラノーム召喚しまくるメカ流行ってんのか? -- {2016-01-30 (土) 12:02:32};
- 2Tキルできるよ(ドヤ)とか言ってるけどそういう早漏デッキがやる方もヤられる方も糞つまらんのだが。マリゴスもつまらん。2勝から報酬ないんやからゆっくりと楽しめるデッキ作れよマジで -- {2016-01-30 (土) 10:25:38};
- 2Tとか遅漏なんだが?先攻後攻関係なく1Tキルがメタなんだが? -- {2016-01-30 (土) 11:55:18};
- キモいよ -- {2016-01-30 (土) 22:03:29};
- 2Tとか遅漏なんだが?先攻後攻関係なく1Tキルがメタなんだが? -- {2016-01-30 (土) 11:55:18};
- マリゴスゲーとか言ってるがマリゴス揃える前に勝てばいいだけの話では 低資産のおすすめはローグ ちなアレクブランクラーケン影隠れで2Tキルできるよ -- {2016-01-30 (土) 08:40:07};
- 資産差のある相手にボロ負けする(わかる)だからこのルールはクソ(???)本当に望むべきはマッチングシステムの改善とかじゃないのか -- {2016-01-30 (土) 05:12:47};
- 共闘ってか酒場の喧嘩でフレと対戦したい -- {2016-01-30 (土) 02:07:37};
- 普通にできるぞ。酒場の喧嘩に入ってから挑戦状を送る要領 -- {2016-01-30 (土) 02:53:03};
- 知らなかった…ありがとうございます -- {2016-01-30 (土) 03:14:32};
- 普通にできるぞ。酒場の喧嘩に入ってから挑戦状を送る要領 -- {2016-01-30 (土) 02:53:03};
- 共闘はよ。というか共闘モード作ってくれHS。 -- {2016-01-30 (土) 01:06:12};
- つまらんつまらん言うよりいかに楽しむか考えればいいのにな。もったいない -- {2016-01-30 (土) 00:53:07};
- 下の人じゃないが、当たる人当たる人、ほぼマリゴスで戦略も同じだよ?何を楽しめと?マリゴス出して無貌で増やしてドヤ顔っていうデッキばかりじゃつまらんのは当然だと -- {2016-01-30 (土) 01:49:44};
- 下の人じゃないが、当たる人当たる人、ほぼマリゴスで戦略も同じだよ?何を楽しめと?マリゴス出して無貌で増やしてドヤ顔っていうデッキばかりじゃつまらんのは当然だと -- {2016-01-30 (土) 01:49:47};
- OTKゲーでは有るが戦略みんな同じではないな。ある程度資産ないと楽しめないのは確かだけど -- {2016-01-30 (土) 02:07:07};
- わりといろんなのと当たるよ?ランク戦と違って何がなんでも勝たなきゃいかんわけじゃないしな。ある程度マリゴス使って勝ったらそれ以外も使いたくなるもんだ -- {2016-01-30 (土) 02:42:17};
- カード資産無いから一方的にボコられて4ターン目ぐらいには勝敗みえてるのに何が楽しいと? -- {2016-01-30 (土) 04:51:13};
- ゴミ無課金を札束でぶん殴るの最高に楽しい -- {2016-01-30 (土) 07:50:01};
- マリゴスゲーでつまらん -- {2016-01-29 (金) 23:59:35};
- 間違えた13/13の疾風持ちが出来る -- {2016-01-29 (金) 23:47:12};
- イナベ→アレク→ラグナ→繰り手 真のOTK -- {2016-01-29 (金) 23:32:15};
- めちゃくちゃ楽しい ブランフロストウルフメカーノで13/5 -- {2016-01-29 (金) 23:28:02};
- ベーシックで勝つのは難しいねー。決め手を欠いたまま長引いてワンキルコンボを揃えられてしまう。もちろんワンキルしない相手なら十分戦えるけど。 -- {2016-01-29 (金) 23:05:06};
- 霧招きだしたら相手が爆発した -- {2016-01-29 (金) 22:49:32};
- プリはともかくウォーリア強いのか?初手ヒロパ強化とピンダメAoEが強そうだけど勝ち筋がファティーグくらいしか無さそうだし装甲詰んでても削り切れるくらいOTKのバーン力高いと思う -- {2016-01-29 (金) 19:19:01};
- ダラダラ長引かせる糞プレイヤーを避けるってことじゃね -- {2016-01-29 (金) 19:53:40};
- ウォリアー、プリ相手は開幕即爆発、1tにレジェ出てきたら即爆発で回数回せば数回でパック貰えるやろ -- {2016-01-29 (金) 15:29:48};
- 1勝してパック貰えればそれでいいわけだからクソクソ言うならやらなくていいだけだな。ベーシックだろうが何戦もやれば相手が勝手に爆発して終わるyaro -- {2016-01-29 (金) 15:05:22};
- ヴェレンコピー マリゴスコピー バロンラグナロスリンカネ 今はOTKの見本市になってた -- {2016-01-29 (金) 14:05:46};
- 喚いてるのは金落とさない奴らだから鰤的には全く無視しても問題ないな -- {2016-01-29 (金) 13:56:38};
- ミルローグが捗る -- {2016-01-29 (金) 12:54:35};
- 3マナでクロマガス→知識の古代樹→エンジニア→練気2→ミニオン2→セナリウス2 堪らず爆発した -- {2016-01-29 (金) 12:45:20};
- 何十戦やって7割なのか、30はやってるなら普通に凄いと思うよ -- {2016-01-29 (金) 11:23:24};
- 確かに昨日より今日は勝つのは難しいが、まだベーシックでも余裕があると思う。 -- {2016-01-29 (金) 11:18:12};
- 昨日の午前中は -- {2016-01-29 (金) 11:15:47};
- 特定のOTKを止めるのは無理だろベーシックで。問題は勝率で今の所は7割いってる。 -- {2016-01-29 (金) 11:14:41};
- 手札から出てきたターンにやられるのにどうやって手札枯渇させるの -- {2016-01-29 (金) 11:09:41};
- 勝ち方としては相手の手札が枯渇して勝つ感じ。 -- {2016-01-29 (金) 11:06:05};
- で、アレクスからのマリゴスコンやラグナロスコピーからのOTKはどうやって対処すんの -- {2016-01-29 (金) 11:02:06};
- 射手、フォージ、ストバイもいい。基本的にはミニオン狙い。 -- {2016-01-29 (金) 11:00:25};
- あとは、ライフにダメージを与えられるの入れれば勝てる。 -- {2016-01-29 (金) 10:57:18};
- フロボルでローグ、パラの武器止め、+ダメージ。初エン、ノー発、知性で手札枯渇を防ぐ。 -- {2016-01-29 (金) 10:52:06};
- メイジのヒロパでミニオン破壊。呪文+1と矢と爆発でフロウルなどのバフがかかったミニオンを破壊。 -- {2016-01-29 (金) 10:48:06};
- どうやったらその低レベルなコメントの為に何度も途中で書きこんでコメント欄荒らせるの? -- {2016-01-29 (金) 12:59:48};
- 好きなだけレジェ高コスぶち込み放題のルールでベーシックで対等に戦えたらベーシックだけでランクレジェ行けるよって言ってるようなもんなんだよ。 運良く雑魚としか当たってないか大して回数やってないかに決まってんだろ -- {2016-01-29 (金) 10:45:39};
- メイジのヒロパでミニオン破壊。呪文+1 -- {2016-01-29 (金) 10:45:24};
- メイジのヒロパでミニオン破壊。呪文+1to -- {2016-01-29 (金) 10:44:41};
- メイジのヒロパでミニオン破壊。呪文+1 -- {2016-01-29 (金) 10:44:13};
- メイジのヒロパでミニオン破壊。呪文+ -- {2016-01-29 (金) 10:44:11};
- だらだらするから意外とハンターのヒロパがダメージ源でも戦えるww -- {2016-01-29 (金) 10:36:28};
- 勝てなくて僻みで煽ってんのか?それとも信用ならんからか?まあいいが。 -- {2016-01-29 (金) 10:36:01};
- ガチで余裕(勝率2割) -- {2016-01-29 (金) 10:23:08};
- 真面目に言うがガチで余裕。 -- {2016-01-29 (金) 10:19:50};
- ベーシックでも余裕(1勝のみ) -- {2016-01-29 (金) 10:13:40};
- 正直ベーシックでも余裕。ベーシックでやられた奴ざまあwww -- {2016-01-29 (金) 10:09:06};
- あかんわこれクソゲーすぎる 資産豊富な相手には相当運が良くないと勝てん、何やっても意味不明な殺され方する -- {2016-01-29 (金) 07:23:23};
- 過去最悪レベルでつまらないな -- {2016-01-29 (金) 07:17:29};
- 早く終われよこのクソルール、持ってないレジェばんばん出されてストレス半端ねえ -- {2016-01-29 (金) 07:14:15};
- カード揃ってないと厳しい シャッタードサンやアルガスで場を取ってアサシンブレード+毒でギリギリ -- {2016-01-29 (金) 06:55:24};
- 凄まじき焦熱の悪鬼がデスウイングと変わらないな 強い -- {2016-01-29 (金) 04:43:57};
- 今週は初手オニクシアで相手が爆発するね。 -- {2016-01-29 (金) 04:24:09};
- パラディンでも戦える。ミニボットとかシールド付きのミニオン、秘策(身代わり、仇討ち)、兵役招集を絡めた新兵強化カード等が強い。あとはミニオンでもお供を随伴する奴は優秀。 -- {2016-01-29 (金) 04:23:11};
- 生の苦悩だってローグのドスの上位互換みたいなもんだし、後手でストームパイクで除去してコインブラッドインプの動きも強い 浮遊する番人もクヴァルディルみたいなもんだし。悪魔の火も非常に強い。 ジャグラーインプァクトなんてほぼ全体除去だしな。 -- {2016-01-29 (金) 04:10:38};
- メイジとローグは確かにマリゴス使えるから強いけどウォーロックもなかなかだぞ インプァクトやドレッドスティードは中々だしブラッドインプモ強い。 何より全体除去くらっても立て直せるしヒールロボも使いやすいときた。 -- {2016-01-29 (金) 04:05:56};
- 1戦目でシュレッダー等断末魔で出てきたミニオンまで1/1になって驚愕するのは皆が通る道 -- {2016-01-29 (金) 03:04:08};
- ナクス1開放しただけでパックは無料アリーナ分しかない初心者だけどローグで結構勝てて楽しい -- {2016-01-29 (金) 02:34:08};
- 始めたばかりの俺には今週の酒場はつまらない -- {2016-01-29 (金) 01:39:02};
- 開始直後に「普段のデッキで行ってみっかwww」なテンションの対戦相手と当たれて良かった・・・ -- {2016-01-29 (金) 01:38:33};
- メイジとローグの2強 -- {2016-01-29 (金) 01:28:56};
- 低コストでも運がよければ勝てるデッキってどうだろうな。除去はベーシックでも出来るけど決め手が無さすぎて・・・ -- {2016-01-29 (金) 00:17:59};
- ムクラの勇者で+1\+1乗せまくるZOOもどきとかどーよ -- {2016-01-29 (金) 00:25:25};
- 蜘蛛とかふらつく小人みたいなミニオン並べまくってムクラやストームウィンド勇者で一斉強化ってのはちょいちょい見る。除去が追い付かないとOTKパーツ揃う前に押し切られる -- {2016-01-29 (金) 00:43:06};
- 酒場の喧嘩でメイジが最初の手札からティリオン出したり、パラがラグナロスを二人並ばせたりするのに遭遇した。 -- {2016-01-29 (金) 00:09:43};
- あと、同じ秘策を3回以上使う奴にも遭遇。デッキの中身を弄れるチートでも存在するの?ちなみに全部プレイヤー名がハングルだった。 -- {2016-01-29 (金) 00:15:09};
- ハングルのプレイヤーはチーターが多い。運営に報告できるからぜひやってくれ。 -- {2016-01-29 (金) 04:44:04};
- 勝ち負けより自分の考えた面白コンボをどう炸裂させるかゲーで対戦ではないかな -- {2016-01-28 (木) 23:37:18};
- これだな。相手も普段見れないようなとんでもコンボやって来た時なんか負けても笑える。プリにローニン奪われてマリゴスとヴェレン2体で32点スプリット出されたときは笑ったわ -- {2016-01-29 (金) 00:39:46};
- どっちが先にOTKパーツ揃えるかみたいなゲームになりつつある -- {2016-01-28 (木) 22:59:23};
- 糞ゲー -- {2016-01-28 (木) 22:49:45};
- コイン→アレク→マリゴス→ヴェレン→思念撃破で即死したんですが -- {2016-01-28 (木) 22:45:18};
- 思念撃破じゃなくて聖なる一撃だわ。流石に頭を抱えた -- {2016-01-28 (木) 22:47:01};
- いうて後手でヒルボとかスナックとか1枚でも出せばアレクキル防げる感じする レジェより引く確率高いっしょ -- {2016-01-28 (木) 22:22:33};
- ライフ15にされても回復すれば良い、そう思っていた時期が私にもありました。実際には相手のターン中に15にされてそのままバーストダメでGG。 -- {2016-01-28 (木) 22:54:45};
- マリゴスやファイボおじ他諸々みんな1マナな影響で多少回復されようと割と削り切れるんだよなぁ。序盤で出すアレクは回復されなきゃラッキー程度の1マナ15点スペル -- {2016-01-28 (木) 23:03:03};
- 見習い2体とアントニダスとメディヴの残響4枚7マナで割と現実的に無限ファイボが撃てる -- {2016-01-28 (木) 22:14:44};
- ローグのは確実に時間が掛かるのでメイジのがいいかもな。 -- {2016-01-28 (木) 21:52:25};
- 後攻1T目にアレクストラーザとローニン、2T目にマリゴス、魔法使いの弟子出して魔力の矢3つ撃てば2ターンで勝ちだな -- {2016-01-28 (木) 21:25:18};
- ラグナロスと無貌の繰り手で瞬殺 -- {2016-01-28 (木) 20:51:11};
- 無貌の繰り手とラグナロスのコンボが強いw -- {2016-01-28 (木) 20:48:36};
- アレクマリゴスフロストボルトランスの4枚5マナで試合終わる -- {2016-01-28 (木) 20:23:48};
- マリゴスとアレクストラーザとガジェッツァンが鬼すぎる -- {2016-01-28 (木) 20:20:07};
- 今回めっちゃ楽しいわ 普段使わないカードがどんどん使えるし -- {2016-01-28 (木) 19:56:04};
- アレクストラーザからバーストダメで1ターンキルするゲームみたいになってるんですが・・・ -- {2016-01-28 (木) 19:36:52};
- 三角おじさん1マナで出せるからアグロプリーストで無双できるな -- {2016-01-28 (木) 19:11:23};
- ほとんどレジェンドでドレッドスティード入れれば大体勝てる -- {2016-01-28 (木) 19:10:42};
- 今回資産ゲー資産ゲー言われてるけど、ミルローグとかいろいろやりようはあると思うな -- {2016-01-28 (木) 19:09:48};
- ミルローグ使ってみて結構面白いとは思ったけど、どんなに対策してもアレクストラーザからのバーストが防ぎようなくてなあ… -- {2016-01-28 (木) 19:47:17};
- メイジ基本デッキでも何戦かしてりゃ報酬もらえるだろ。アホみたいに並べたミニオンを1点AOEで吹き飛ばすだけで顔爆するんだから -- {2016-01-28 (木) 18:56:49};
- カードゲームを無課金で楽しもう(やろうではない)としてるアホがこんなに多いとは -- {2016-01-28 (木) 18:53:59};
- 無課金2か月で余裕だったから来てみたら雑魚しかいねえのなここは -- {2016-01-28 (木) 18:53:24};
- 初手ラファーム出して勝ったわとか思った自分を殴りたい。ついでに次のターンまで気づかなかった自分をびんたしたい。 -- {2016-01-28 (木) 18:51:16};
- 過去にあった「1ターン目から10マナ」とどっちが酷い資産ゲーか甲乙付け難い -- {2016-01-28 (木) 18:37:39};
- しかしどこにこんなにいたんだってくらいオニクシア出てくるな -- {2016-01-28 (木) 18:36:04};
- 資産差あって当然なんだから自分より資産がない相手が出てくるまで粘れよ -- {2016-01-28 (木) 18:33:58};
- 単体で強いレジェ出すだけ。よくこんな糞ルール考えたな -- {2016-01-28 (木) 18:32:50};
- 今週の酒場のコメの荒れ具合すごいな -- {2016-01-28 (木) 18:31:09};
- プリーストで思念奪取に透視、あるならマインドゲームスも利用してパクりまくる資産ゲーメタデッキを使うんだ -- {2016-01-28 (木) 18:10:02};
- 卵が1/1になって使いやすい。(中身が4/4とは言っていない) -- {2016-01-28 (木) 18:02:23};
- 資産ゲー 酒場まで資産ゲーにすんなクソが -- {2016-01-28 (木) 17:58:24};
- レジェンドしか積んでねぇんじゃね?ってデッキが多すぎる・・・ 資産差がもろにでるルール -- {2016-01-28 (木) 17:48:52};
- 魔力の爆発が1マナAoEで強い。呪文ダメージプラスのミニオンも入れば全部消せる。相手がミニオン並べて手札なくなったところで全部消して後は全部俺のターン -- {2016-01-28 (木) 17:43:19};
- このルールの恐ろしいところは、相手のターンで全部終わるところだよ。自分のターンは来ない -- {2016-01-28 (木) 17:57:23};
- ウォーロック+クヴァルディルの襲撃兵でカード引きながらパンプアップ楽しいです -- {2016-01-28 (木) 17:15:51};
- 私みたいな始めたばかりの初心者にはそこそこ嬉しいイベントではあるんだけどな。Lv10になってないヒーローとかデイリー消化にも使えるし。勝率3割もないからストレスはたまるけどww -- {2016-01-28 (木) 17:01:47};
- 資産があれば面白いルールだったと思う。半年後また来てくれ -- {2016-01-28 (木) 15:41:53};
- ドルイドの変身ミニオンで悪さできるか思ったが、変身後も1/1だった……断末魔召喚系も全部1/1……素直にアレクとかラグナロス使うか -- {2016-01-28 (木) 15:41:02};
- 動物変身ボアは4/2になるけどドルイドはそうなんだ。何が違うんだろ?スペルだからか? -- {2016-01-28 (木) 15:47:18};
- おスペルの変身は有効なのか、じゃあ獣の相棒は……? -- {2016-01-28 (木) 15:50:14};
- スペルとか関係なく、ミニオンを召喚するのは全部1/1になるね。召喚後に変身なりバフをかけるのはOKだけど、召喚前に何らかのバフが乗ってから出てくるのは1/1に変更される。王の祝福をパクったスペルベンダーが1/1にされた。 -- {2016-01-28 (木) 16:05:08};
- 動物変身ボアは4/2になるけどドルイドはそうなんだ。何が違うんだろ?スペルだからか? -- {2016-01-28 (木) 15:47:18};
- フリーズメイジっぽい構成にして、黄金のサルからのレジェンド祭りしたらあまり強くなくてワロタwwwwww -- {2016-01-28 (木) 15:37:22};
- 1勝だけしたいならプリーストええよ、体力ちょっと増やすだけで相手によっては落とせずに爆発してくれる時ある -- {2016-01-28 (木) 15:21:24};
- シャーマンが最強のヒロパを手に入れたらしいよ -- {2016-01-28 (木) 15:08:07};
- 今回のはつまらない気がする。デッキを自分で作る系のやつで今迄で一番カード資産で優劣が付きそうだし。1ターン目にラーフ15にされるし相手はレジェンドしか出さないし…。まだ1戦しかやってないでこう思うのは尚早でしょうか。 -- {2016-01-28 (木) 14:56:17};
- おなじく。スキルに自信あっても資産で無理ゲーにかんじる。スタッツは捨ててエフェクトで戦うのはわかるが… -- {2016-01-28 (木) 15:05:53};
- 「勝ちたい」のか「楽しみたい」のかで変わる。資産がないとデッキに幅がなくなるのでどうしても退屈に感じると思う。勝ちたいだけならメイジかローグにAoEスペルと爆発ヒツジを積むがよい。 -- {2016-01-28 (木) 15:12:17};
- 理論上先手2ターン目で30ダメ稼げるのってメイジだけ?ローグあたりも行ける? -- {2016-01-28 (木) 14:41:32};
- アレクストラーザ、 -- {2016-01-28 (木) 14:44:36};
- ラグナロス+フェイスレスで誰でもいける -- {2016-01-28 (木) 14:45:35};
- アレクストラーザ、 -- {2016-01-28 (木) 14:44:36};
- 毎週楽しみにしてる俺でもこれは流石につまんねーわ -- {2016-01-28 (木) 14:36:32};
- 今回の酒場・・・ホブゴブリンの時間だ・・・いや、逆襲だ。 -- {2016-01-28 (木) 14:24:53};
- メイジとローグでおやるのがおすすめhttp://imgur.com/4PRR7hL -- {2016-01-28 (木) 14:14:13};
- 「与える」と「付与」のカードで大体5ラウンドで楽に倒せる -- {2016-01-28 (木) 14:09:27};
- もう新規、無課金様が荒れるから自分のカードだけでいいよ、ランダムデッキいらんわ -- {2016-01-28 (木) 14:06:45};
- 意外にいろんなヒーローで勝ち筋ありそうで面白い. -- {2016-01-28 (木) 13:49:17};
- 勝とうとすることをやめて相手の謎コンボ見学しようと思ったら資産なくても楽しめる -- {2016-01-28 (木) 13:28:58};
- マリゴスローグ楽しい1ターンで30点ぐらい飛ばせる -- {2016-01-28 (木) 13:14:03};
- 複製とメディヴの残響でネファリアン増やすの楽しすぎてやばい。パックもらった後もトンチキな遊び方ができる良ルール(要ある程度の資産) -- {2016-01-28 (木) 13:06:35};
- ローニンはカバルがおいしくパクりました -- {2016-01-28 (木) 12:43:02};
- キャントリップガン積みローグで14連勝 そろそろ飽きてきた -- {2016-01-28 (木) 12:40:23};
- ↓下雄たけびとか断末魔で「召喚」が抜けてた。失礼 -- {2016-01-28 (木) 12:32:40};
- とりあえずカードパック狙いはメイジで雄たけびとか断末魔でターンを進めて最後ファイボとかフレイムランスで一気にとどめって感じの狙いでやれば何回かやってるうちに勝てると思う -- {2016-01-28 (木) 12:31:41};
- フレイムランスはミニオンにしか撃てないのでなんか他のにしたほうが… -- {2016-01-28 (木) 12:32:49};
- 運営はミスチャレに魂でも握られてんの? -- {2016-01-28 (木) 12:29:50};
- 1ターン目からミスチャレ出てくんのマジ殺意 -- {2016-01-28 (木) 12:26:39};
- ここまでミラクルマリゴスローグなし -- {2016-01-28 (木) 12:15:06};
- ローニンからマリゴス+アントニダスにつないで5ターン目に24点ばら撒きながらファイボ三枚持ってくるメイジなら遭遇した(当然死んだ) -- {2016-01-28 (木) 12:27:06};
- 安くなったコストを悪用して轢き殺すルールだしね -- {2016-01-28 (木) 12:12:50};
- シクレパラからアルダーとか抜いてドロソ詰め込んだだけのデッキが普通に強い。意外となんでも勝てるんじゃないのこのルール -- {2016-01-28 (木) 12:09:02};
- もう自分のカードでプレイって時点で今週は終わってる -- {2016-01-28 (木) 12:08:37};
- 1ターンキルはしょうがないけど2ターンとかで騒いでる奴はヒールボットの存在を知らないんだろうか -- {2016-01-28 (木) 12:07:02};
- 2t目に30バースト行けるのにボット関係ないでしょ -- {2016-01-28 (木) 12:35:52};
- 2t目に30バースト行けるのにボット関係ないでしょ -- {2016-01-28 (木) 12:36:07};
- 今回はマリゴスから最速2キルを狙う極悪コンボ環境 -- {2016-01-28 (木) 12:03:31};
- OTKパターンが色々発見できて、そういうのを探す遊びだと割り切れば面白い。ただカード資産ない人が勝てないから、1戦しただけでパックもらえるようにすべきだったかな。 -- {2016-01-28 (木) 12:01:08};
- 魔法カードはコストそのままだから秘策ばらまけるウォーリアーのが強いかもな。 -- {2016-01-28 (木) 11:57:11};
- 思いついてしまった このルールだとdreadsteed最強じゃね? -- {2016-01-28 (木) 11:54:11};
- ホーホホ -- {2016-01-28 (木) 12:02:28};
- 1ターンに1ダメしか与えられないんだから強い筈もなく -- {2016-01-28 (木) 12:04:47};
- 資産が無くてもたまに勝てる事は勝てるが何回もやってるとストレス半端無い -- {2016-01-28 (木) 11:53:36};
- アレクとラグナロクとフェイスレスをイナベ込みで1ターン目に出したら1ターンキルできるやんwww -- {2016-01-28 (木) 11:36:29};
- 怒涛の10連勝楽しすぎwww最高 -- {2016-01-28 (木) 11:30:25};
- 疑似ロアコンデッキで終了 グダりやすいし今週は一回でいいや -- {2016-01-28 (木) 11:23:30};
- フロストウルフの将軍とクヴァルディルの襲撃兵がかなり強いが、ナクスラーマスの亡霊は本当に手が付けられない -- {2016-01-28 (木) 11:21:09};
- 無限ファイボは7マナでできるんだよなぁ -- {2016-01-28 (木) 11:05:39};
- カバルおばさんが1マナマインドコントロール -- {2016-01-28 (木) 11:02:23};
- スペルメイジなら皇帝抜きでも8ターン目で無限ファイボできるから、割と低価格でも戦える -- {2016-01-28 (木) 10:59:46};
- 初手アレクストラーザされてもベーシックオンリーデッキで勝てたんでみんな諦めるなよ -- {2016-01-28 (木) 10:58:59};
- ブリザード…あなた疲れてるのよ -- {2016-01-28 (木) 10:58:53};
- 1ダメージの沈黙スペルとかがあるシャーマンやプリーストは結構便利で強かったまあ雄叫びガン積みのガチは辛いが -- {2016-01-28 (木) 10:57:17};
- アレクストラーザ忘れたのか、何でこんなアホルール作ったんだよ -- {2016-01-28 (木) 10:50:16};
- 資産なくてもスペルメイジで割と行ける -- {2016-01-28 (木) 10:37:41};
- 俺の腐ってたお肉ちゃんが活躍できる!と思ってたらすぐ焼かれてしまう。全体バフと出すしかない。レジェドラゴンないやつは1勝もつらいな。初手アレクで資産ない人は爆発する -- {2016-01-28 (木) 10:19:41};
- ファイボじいさんを複製して低コススペルで余裕 -- {2016-01-28 (木) 10:18:42};
- 今回の酒場環境最強ヒーローはウォリなのかねーそのメタに無限ファイボが1ターンでできるメイジがくるかな?割とこういう環境でのメタを考えるの楽しい -- {2016-01-28 (木) 10:12:36};
- 沈黙したら元のサイズに戻るんじゃね?→戻りませんでした -- {2016-01-28 (木) 10:10:22};
- 今回日本語化以降で最高に酷い資産ゲールールだな ラグナロス+9マナ竜+ジャスティサ+カバプリガン積みが必勝レベルだぞ -- {2016-01-28 (木) 10:02:58};
- AOE対策も兼ねた自軍のBuff、相手のBuff系の除去、ドロー。これさえ出来るならヒーロー格差はぶっちゃけ微々たるもんな感じ。シャーマンはたぶん弱いけどは -- {2016-01-28 (木) 09:58:57};
- マリゴスウォーロックでOTKするのが楽しい -- {2016-01-28 (木) 09:58:13};
- 武器積みまくったウォリアーで一応勝てたから資産ない人はオススメ -- {2016-01-28 (木) 09:50:41};
- ウォロでポータル使ってドロー系ミニオン量産も強い気がする loeの1マナミニオンも使えるし -- {2016-01-28 (木) 09:48:44};
- ハゲタカとハイエナで平均4~6ドローほんと気持ちいい -- {2016-01-28 (木) 09:33:21};
- ジャスティサーは割と誰でも持ってね...? -- {2016-01-28 (木) 09:32:44};
- これはつまらんな ただの資産対決 -- {2016-01-28 (木) 09:29:08};
- こりゃひでえ!w どうせ毎回1勝しかやらないし、俺の資産だとヒロイックアドベンチャー戦考えてるみたいな感じで嫌いではないw -- {2016-01-28 (木) 09:26:24};
- 確かに今回は激励持ち強いな、雄たけびもそこそこ。 逆に普段うっとおしい断末魔持ちがいまいちに見える -- {2016-01-28 (木) 09:12:49};
- フェンシングのコーチで雄叫びコストなくしてから激励Buff持ち出しまくって強化。ストームウィンドよりムクラのほうがいいわ。でもこれ資産ゲーだわ。1ターン目からジャスティサーが出てきたらどないせえっちゅうねん -- {2016-01-28 (木) 09:10:22};
- 資産少ない勢としては1勝できたしもういいかな・・・。ブームやらドラゴンレジェやらホブゴブリンやらほいほい出てきてつらい -- {2016-01-28 (木) 08:39:15};
- このルールだと冒険者やクヴァルディルみたいな自己強化もちが強いな -- {2016-01-28 (木) 08:00:46};
- 初心者が報酬パックだけ取るにはフロストウルフの将軍とかストームウィンドの勇者がキーだなあとは雄たけびドロー系とか入れて数稼ぐ。メイジだと魔力の矢ミライメージ魔力の爆発とかの基本カードが強い -- {2016-01-28 (木) 08:00:40};
- 始めたてとしてはあまりにも資産ゲーすぎて過去最低レベルにつまらなかった -- {2016-01-28 (木) 07:55:38};
- 一戦目でいきなり重重のウォリが相手でファティーグマッチだったのを、ギリギリでアークメイジが仕事して勝った程度なんで、もうやりたくないです・・・ -- {2016-01-28 (木) 07:52:55};
- いつもは資産ゲーとか言われても?だったけど、今回は正真正銘の資産ゲーだな -- {2016-01-28 (木) 07:37:21};
- またカードパワーゲーかよwwwwww レジェてんこ盛りデッキが強いだけのクソゲーじゃねえかwwwww -- {2016-01-28 (木) 07:25:04};
- ブーム、ネファリアン、アレクストラーザ、ラグナロス、イセラ、オニク、これら共通レジェンド盛り盛りのヲリコン以上のスーパーブルジョワデッキが強そう -- {2016-01-28 (木) 07:14:30};
- ナクスラーマスは我らのものだぁが強い -- {2016-01-28 (木) 07:08:45};
- ほぼファティーグゲーだなぁ -- {2016-01-28 (木) 07:03:32};
- 初手アレクストラーザのクソゲー感 -- {2016-01-28 (木) 07:00:47};
- 感謝する、って煽られた後にためにためた手札から冒険者とストームチャンピオン×2とヒルボ×2 こちらこそ感謝する。 -- {2016-01-28 (木) 06:54:58};
- 今回のクソゲー感はすごいなw -- {2016-01-28 (木) 06:53:43};
- ナイフも強すぎるし完全にローグゲー -- {2016-01-28 (木) 04:25:25};
- Edwin VanCleefが育ちまくるんだけどこれ見落としだろ。今回の酒場で間違いなく最強ミニオン。対戦相手は酒場用にサイレンスなしで組むから毎回10以上で出したEdwinが暴れて勝つ -- {2016-01-28 (木) 04:22:45};
- 今回の酒場は黒魔術メイジのコンボ決まりやすくておすすめ -- {2016-01-28 (木) 02:38:15};
- ティリオン3枚引いたときは相手に申し訳ない気持ちになった -- {2016-01-25 (月) 15:21:07};
- 今回の酒場の喧嘩やりまくった後に自分のデッキでやるとカードのランクの落差に泣けてくる -- {2016-01-25 (月) 12:18:17};
- まぁそーいうモードだからな。レアカード使わせて購買意欲を上げようっていう -- {2016-01-28 (木) 01:01:08};
- 南海船長を引けるとイージーモード -- {2016-01-24 (日) 23:55:28};
- こういうルールだと資産なくてもウォリコンの楽しいところ味見できるの好き -- {2016-01-24 (日) 11:41:42};
- 序盤でテンポとっても中盤にパワーカード出されるとボコられるし4マナ以下のミニオンはとらなくていいな -- {2016-01-23 (土) 23:57:31};
- 共闘モードはよ。 -- {2016-01-22 (金) 22:30:34};
- おじいちゃん、こないだやったばっかりでしょ -- {2016-01-23 (土) 00:45:17};
- ハンターだと序盤に探検家の帽子で一方取りまくれる -- {2016-01-22 (金) 19:32:13};
- ドロー系がゴミだったりレア度が違う3択だったりするけど闘技場のピックの練習になる。デッキが2/2/3海賊しかいないからそいつらに一方とれるミニオンの大切さもわかるし。 -- {2016-01-22 (金) 18:48:05};
- 毎回3択するから必然長引くのでだるい -- {2016-01-22 (金) 16:29:32};
- ヴェレン2体並べて聖なる炎で20ダメージの20回復エグ過ぎ -- {2016-01-22 (金) 15:50:16};
- 今週の酒場の毎ターン三択は、長考する相手だと辛いルールかな・・・。 -- {2016-01-22 (金) 15:35:13};
- 盤面取れてるときのノズドルムは凶悪だった。ところで後攻即コイン海賊やる相手が多いんだけど、温存とどっちが正解なんだろ -- {2016-01-22 (金) 10:03:05};
- テンポ取るために出していいのでは -- {2016-01-22 (金) 15:58:19};
- 楽しいけど、バツ印おばさんの声が耳に残る酒場 -- {2016-01-22 (金) 09:08:53};
- マジレスすると、ローグは強い。ヒロパ武器で序盤のテンポをとれるからカードパックだけ欲しいって人はオススメ -- {2016-01-22 (金) 00:53:00};
- 色々なカード見れて楽しいけど、1戦にかかる時間長すぎだわ -- {2016-01-21 (木) 22:47:14};
- プリ同士だと×印連呼が凄くて笑う -- {2016-01-21 (木) 21:21:49};
- なにこのクソゲー -- {2016-01-21 (木) 21:16:53};
- 今回の酒場クソゲーすぎ、楽しくもないってヤバない -- {2016-01-21 (木) 18:21:52};
- お前毎週それ言ってない? -- {2016-01-21 (木) 18:30:02};
- お前生きてて楽しいの? -- {2016-01-21 (木) 23:33:46};
- 海賊4枚引いたからマリガンしたら海賊4枚(´・ω・`) -- {2016-01-21 (木) 15:58:53};
- 当たり前だよなぁ?(海賊×30) -- {2016-01-21 (木) 16:50:30};
- プリーストおすすめ。除去AOE沈黙が揃ってて対応しやすいし何よりハズレレジェがいない。5マナでヴォルジン出すだけで相手と差を付けられる -- {2016-01-21 (木) 14:10:27};
- 今回のは面白いね。持ってないレジェ使えるのもいいし、カジュアル戦でよくあたる1ターン目からほぼフルで時間使う意味わからんプレイヤーが少ないものGOOD -- {2016-01-21 (木) 13:28:45};
- 復刻クエだったか。新ルール来て欲しいが考えるのも難しいもんなぁ -- {2016-01-21 (木) 13:17:00};
- なんか後攻不利な気がする。あとレノ死亡。 -- {2016-01-21 (木) 13:13:56};
- 今週のクエスト、おもしろいね -- {2016-01-21 (木) 12:55:11};
- プリ強い…強くない? 来たら困るの想定してピックしたら速攻で酒場クエ消化できた -- {2016-01-21 (木) 12:14:22};
- フェルリーヴァーが実質デメリット無しで強すぎ -- {2016-01-21 (木) 11:55:53};
- 精霊交信してみたら3マナ以下しか選べなくて泣いた 運ゲーに頼った私が馬鹿でした -- {2016-01-21 (木) 11:33:31};
- メイジ強いのか弱いのかはっきりせいや -- {2016-01-21 (木) 10:56:28};
- 運ゲーではあるけど理不尽さはあまり感じないし、普段使わないレジェ使えるから良ルールだと思う。固有カードが強いメイジパラディンあたりが強くてウォーロックが少し弱いぐらいかな。 -- {2016-01-21 (木) 10:47:49};
- ウォリアーかハンターがおすすめ、メイジは外れカードが多すぎて微妙 -- {2016-01-21 (木) 10:38:20};
- 今週のテーマだとウォーロックのヒロパが死んでおる -- {2016-01-21 (木) 10:19:22};
- ヴァリアン・リンとか言う海賊の親玉。ボードゲーだからパラディンが強く感じるけど、ほぼ差はない感じだな -- {2016-01-21 (木) 10:10:32};
- グルゥルとかの脳筋勢も割と活躍できる -- {2016-01-21 (木) 09:33:55};
- 掘り出されし邪悪のデメリットがほぼ消えて超有能に、土蜘蛛は紙屑に -- {2016-01-21 (木) 09:25:12};
- gang upも紙屑だな…… -- {2016-01-21 (木) 09:40:11};
- 今週の喧嘩は普段使わないキャラの普段使わないカードを使おうって気になるな。 -- {2016-01-21 (木) 09:11:43};
- 今回はレノうざいがない分楽といえば楽だな…。 -- {2016-01-21 (木) 07:47:31};
- ぶちゃっけ計算したらどっちが正しいのか結論が出るんだよな、下の論争。時間あるならやって見れば? そして他人に構って欲しいのではなくて、認められたり尊敬されたいなら、こんな所じゃなくて数学オリンピッックか弁論大会にでも出よう。 -- {2016-01-20 (水) 18:30:02};
- お前ら見てると協力ゲーは殺伐とするのがよくわかるな -- {2016-01-18 (月) 14:51:53};
- ほんそれ お子ちゃまはモンハンでもやっててくれよなー頼むよーw -- {2016-01-18 (月) 18:56:58};
- ↑こういうのが一番の害悪なんだよなぁ…… -- {2016-01-20 (水) 00:26:55};
- お子ちゃまっぽいコメで草 -- {2016-01-20 (水) 00:31:59};
- ほんそれ お子ちゃまはモンハンでもやっててくれよなー頼むよーw -- {2016-01-18 (月) 18:56:58};
- 勝率とか考えるのも良いけど一番大事なのは楽しむことだからね。フューゲン殺してからスタラグコピーしてサディアス2体が楽しかったです。 -- {2016-01-17 (日) 23:32:36};
- 正直コボルトはケースバイケースだと思う。ダーナサスいたら出したほうがいいと思うし。まあ全部突撃させる池沼に比べれば誤差だよ誤差 -- {2016-01-17 (日) 20:51:32};
- 確かにダーナサス抱えてる時には先攻で初手ゾンビ出すし、メイジ側から見てダーナサス持ってると予期してコボルト貼るムーブもあり得るか。 -- {2016-01-18 (月) 00:40:44};
- 結局、2ターン目空の盤面コボルトくんはずっと一匹だけでほえてたのか。せめて高校生レベルの確率論くらい正しく理解してから算数ゲームしましょうね^〜 -- {2016-01-18 (月) 18:53:19};
- 返信ミス -- {2016-01-18 (月) 18:53:42};
- 50戦30勝ぐらいしたと思うけど、動き方わかって2ターン目にコボルト出すの辞めたあたりから勝率ぐぐっと上がった気がするなあ。メイジ側はドルイドがミニオン展開しやすい用、3マナドローマーロックと、4マナ突撃ゴーレムを引くのが大事。場に何もいない状態で素出しコボルトは勿体ない。呪文ダメ+は場合によっちゃドルイド側からは全く期待できないことがあるから、ボードが空の状態から展開するデコイにしたくないな -- {2016-01-17 (日) 20:34:04};
- 短気な奴には向かないルール。プレイヤーを殴りに来る奴はプレイすんな。 -- {2016-01-17 (日) 18:32:09};
- 議論で勝てなくなったら、話逸らして勝率ってか。運も相手も絡むのにお前は9割勝てるのかとか言い出してる時点で、もう相手にもならない。冷静さがまるでない。時間の無駄。あとは馬鹿なりに一人で吠えていなさい。 -- {2016-01-17 (日) 17:42:34};
- ちなみに俺野良で7割ぐらいは勝ててるが2ターン目コボルト出す馬鹿のお前は? その口ぶりなら9割ぐらいは言ってるんだろ? -- {2016-01-17 (日) 17:34:13};
- 両立させようとするとどちらかが破綻する。即座にヘルスなくなり死のパターンだけ思考して「そんなことになった覚えはない」と反論した気になってる時点で、もうどうしようもないな。 -- {2016-01-17 (日) 17:32:37};
- 物事の蓄積を思考できてない時点で話しにならないね -- {2016-01-17 (日) 17:29:25};
- てかまずお前どうせ序盤にクソデコイ出して殺して無駄にダメージ食らってるからヘルスがやばくなるんだろ? ゴミじゃん。 ゴーレムとかも何も考えず突っ込ませてそう -- {2016-01-17 (日) 17:25:22};
- お前の口ぶりだと100勝以上やってるんだろうが俺は30勝だ。その中でも回復を急いでコボルトが出せずに損をしたと思った回は1回も記憶にない。何故ならそこまで追い込まれてる試合は既に何かしら動いてるからだ。当然ミニオンは展開されているしコボルトも既に出しているだろうな。もしかしたら既にチョーミルハウスで交換タイムが終わってるかもしれない。そのぐらいヘルスがやばくなって急いで回復なんて慌てふためく展開は後の話なんだよ -- {2016-01-17 (日) 17:24:10};
- 随分伸びてると思ったら、返信コメもまともに使えん奴らが不毛な争いをしてるだけだった -- {2016-01-17 (日) 17:22:47};
- で、そっちのパターンで死んだら、運だからと言うんだろ?マジでブーメランだな -- {2016-01-17 (日) 17:22:03};
- まず回復を急いで出せない試合なんて今まで記憶に無いから←まずこの時点であり得ない。論議にすら値しない。主要コンボを成功させることと、ヘルスを維持することをどちらも早めに行うことが要求されるが、生き延びられない場合というのは、即ちコンボをしていると死ぬ可能性があるパターンになるというもの。 -- {2016-01-17 (日) 17:15:48};
- なんだその反論は、コボルトはドルイドが増殖させに向かうのを援護させる意味でのミニオン展開の口火なんだよ、それ以降生きてれば儲け物だし死んでも序盤で2,4程度のダメージ受け要因として無駄死にするよりどう考えても得。逆に聞くがお前がひたすら連呼してる主要コンボってなんだ? それの実現のためになぜコボルトを2ターン目に出す方が得なのかを言ってくれ、誰もが納得の行く説明をしろ。 お前以外全員コボルト2ターン目否定派なんだからな -- {2016-01-17 (日) 17:13:26};
- ほら見ろwwwwwマジでこいつコメント読むことすらできない。既に論破済みっていう意味すら分からないの?既に説明してあるだろうが。読めよ低能。 -- {2016-01-17 (日) 17:17:09};
- あれは別にコンボ狙いで出すものでもない←あれってなんだよ。主要コンボの意味分かってんの?コメント見直す力と日本語身に付けてからコメントしろ -- {2016-01-17 (日) 17:09:51};
- メイジが1匹のミニオンで自軍を2匹以上増やせるのは俺の記憶だとトログザー以外浮かばない(あったかもしれんが)。老練メイジの効果を生かすには自軍に2匹以上のミニオンが生存していなければならず、ミニオン数で劣るメイジが先に無駄に殺されるだけのデコイを出す必要などない。メイジはただドルイドが展開するのを待つかドルイドが動き出すのを待てばいい。場のミニオンを増殖させにいく意味でコボルトを出すんだよ。お前が想定している謎の「出す暇がなぁ~い」なんて事はそもそも頭が悪いから起きる現象なんだよな -- {2016-01-17 (日) 17:06:35};
- まず回復を急いで出せない試合なんて今まで記憶に無いから、お前がそれを想定しているなら無駄に動いてるターンがあるって事だろうな、しかもやたらコンボコンボ叫んでるがあれは別にコンボ狙いで出すものでもない、前提がそもそもおかしい。大局観とかやたら抜かしてるが将棋好きの俺から見ればお前の大局観の無さに呆れるよ -- {2016-01-17 (日) 17:01:34};
- 生き延びられているなら、どの道コボルトがあろうとなかろうと勝てる。結局いつまでたっても大局観がないのである。 -- {2016-01-17 (日) 16:58:19};
- 終盤まで生き延びられるかどうかは、主要コンボの成功具合で決まる。生き延びられない場合は、後からコボルト出す暇がない。回復を急がなければならないから。はい論破。 -- {2016-01-17 (日) 16:57:19};
- 理想は2ターン目までお互い何もしない、3ターン目にメイジがゴーレム、ドルイドが木立、どちらも攻撃せず、4ターン目にこいつらが死んでようがなかろうがメイジは宣教師かゴーレム、無ければヒロパ、ドルイドはエサゾンビと蜘蛛と志願兵あたり、そこまで展開出来て初めてコボルトを出すぐらいだな、もっともムーンキン出してくるまで待っててもいいレベルだけど、場が動き出すのは6ターン目以降 -- {2016-01-17 (日) 16:43:34};
- ちなみに2ターン目コボルト馬鹿、序盤でコボルトが無駄死にしても2か4しか食らわない、だが後半に出せれば8以上のダメージを吸収でき、なおかつ生きてるだけで呪文ダメが増える。 序盤のゴミデコイ要因として使ったところでそのまま永久にミニオンが0にならないまま進む方が圧倒的に少ない、いい加減自分の馬鹿さに気付いて -- {2016-01-17 (日) 16:53:16};
- 結局反論ができなくなって、顔真っ赤のまま煽ることしかできなくなっちゃったね。 -- {2016-01-17 (日) 16:42:52};
- 「馬鹿って言った人がばかなんですぅ」「あ、いま馬鹿って言ったあ~」「言葉の意味も分からない人が馬鹿ですぅ、はい論破」「また馬鹿って言ったから馬鹿なんです」「まともに反論出来ていないので、もう付き合えませぇん」「馬鹿が逃げようとしていますぅ」 -- {2016-01-17 (日) 16:38:36};
- ブラン3ターン目言ってる奴は、コボルト出さない派の奴な。そして、ドルイド側は何も出さないという前提しか想定してないのも笑える -- {2016-01-17 (日) 16:38:27};
- なんかもしかしてこの馬鹿、3ターン目にブランとか言ってない? 別の人? 3ターン目にブラン出す相方として最悪の池沼が発狂して連投してるわけじゃないよね? -- {2016-01-17 (日) 16:36:05};
- 三ターン目云々は皮肉じゃないのかね、「コボルトが生きてる間に始動できんの?」って感じで -- {2016-01-17 (日) 16:54:58};
- お前がいくらほざいてもそのほざいた内容は全て50%以下の確率でしか役に立たない運ゲープレイなんだよね。下手なプレイヤーほど運のせいにするとはよく言ったものだよ。 -- {2016-01-17 (日) 16:35:36};
- メイジ側の方がミニオンを展開しにくい、すなわり中盤からブライや鎧を少しでも生かしやすく、かつ老メイジをより効果的にするために他のミニオンと同時にコボルトを出した方がどう考えても得。そんな事も分からない奴は相当な馬鹿だな。どうせ今回の酒場勝率5割も行ってないんだろ? -- {2016-01-17 (日) 16:30:54};
- 50%の確率でコボルトが生存するっていうけど、そのターンにコボルトがプレイヤーのライフを守るのに貢献する確率は0%なのは確定している。すなわち、仮にコボルトが生存してプレイヤーの盾代わりになってくれる確率というのはそれ以下に必然的に下がっていく。すなわちカラの盤面から2ターン目コボルトというのはコンボにも身代わりにも貢献するには50%以下の運ゲーに頼らねばならないプレイングをここまでドヤ顔で開設できるというのは素晴らしい知能だ。 -- {2016-01-17 (日) 16:28:17};
- もう、既に今までのコメントで論破済みだから。もっと新しい視点からの反論がないなら、相手にする価値すらない。結論としては大局観が無く、アタック上がり即死を繰り返すだけの馬鹿なんだね。 -- {2016-01-17 (日) 16:25:20};
- これこそが、命よりコボルト1枚を大切にする典型である。 -- {2016-01-17 (日) 16:23:16};
- 50%ってw 2ターン目コボルト→3ターン目ブラン→4ターン目ゴーレムor託宣師の理想的な動きができるとして、コボルトがコンボ成功に貢献できる確率まで考えろよ。エアプもいいところだな。 -- {2016-01-17 (日) 16:20:47};
- とりあえずBrawl置いておきますねー(カーン -- {2016-01-17 (日) 16:19:31};
- 主要コンボがっていうのはコボルトを無駄にするプレイのなんの言い訳にもなっていない。手札を無駄に消費するということはそれだけのちのターンのプレイングの幅を狭めているということだ。noobが粋がんなよ -- {2016-01-17 (日) 16:16:39};
- お前もう、とりあえず俺のコメント見直してこい。何の反論もできてないから。できないならコメントするな。以上 -- {2016-01-17 (日) 16:17:43};
- 50%の確率でコボルトが生き残るというのは逆に言えば50%の確率でお前は手札を一枚なんの意味もなく無駄に消費するプレイングをしているということにすら気づけないのだろうか。バカすぎて話にならん。 -- {2016-01-17 (日) 16:13:13};
- 馬鹿はお前だよ。ここまで説明して理解できないなら、それがプレイングの差だ。大局観を身に付けろカス。コボルトのコンボ性の差を1枚分ハンドと計算することが既に間違っている。低能すぎて話にならんwww -- {2016-01-17 (日) 16:16:40};
- 加えて言うならば50%の確率で生き残るとかいうのは自分のターンが帰ってくるまでのみを指して言っているんだろうけど、お前の仮定はそれよりもずっと長くコボルトが場に残っていることを想定している。それはつまりコボルト生存の確率はより下がるわけだけれど、50%の確率以下の恐ろしく不確定なプレイングのためによくもまぁ手札を一枚無駄にできるなと。この馬鹿はランク低そう -- {2016-01-17 (日) 16:11:55};
- 笑えるwwwww主要コンボが成功すれば手札一枚分など全く意味のないほどの回収が可能なんだよ -- {2016-01-17 (日) 16:14:16};
- どの道、無駄死しても良い性能だから出すんだよ。勝負を決定付けるコンボを如何につなげるかなの -- {2016-01-17 (日) 16:09:26};
- カラの盤面で2ターン目コボルトを出してその後何ターンもコボルトが生存してよりパワーの高いミニオンを出した時に絨毯爆撃の盾になってくれるとか夢想している阿呆は、運がかなり良くないと役に立たないプレイングを自らしていながら運ゲーガーとかバカをほざいてそう。 -- {2016-01-17 (日) 16:08:34};
- アタック上がって即負けした時に、運が悪かったからだと自分のプレイングを省みることもできないんだね。この低能は -- {2016-01-17 (日) 16:12:29};
- ↓知能だけじゃなくて、目すら悪いのか?50%の話が書いてあるだろうが読めよカス。そして、時が経てば絨毯避けに活用できるんだよ低能。こういう奴らは大局観というものがまるでない。確かに即出して即死すれば無駄死にしたように見える。しかしトータルで見れば勝率は明らかに上がる。 -- {2016-01-17 (日) 16:06:23};
- 絨毯爆撃はランダム3対象に一回ずつ当たる。だからヒーロー含めて3対象が場にいないときは2発しか打たれない。またボスがパワーが最も高いミニオンにアタックするのも場にミニオンがいなくともランダムに発動される。すなわち、2ターン目に場がカラの状態でコボルトを出しても身代わりにも何にもなんないよ?アホかと。 -- {2016-01-17 (日) 16:02:33};
- ↓結局何の反論もできてないな。知能あんのかよ。 -- {2016-01-17 (日) 15:56:41};
- 下でガチギレしてるアホいるけど、コボルトはどう考えても2ターン目に出すもんじゃねえな。 少し考えりゃ分かるがミニオンを溜め始めるのはドルイドからだ。 コボルトが重要なカードとは言わないが先出ししたって結局無駄死にするのがオチ。 ミニオンを溜め始めるのはどう考えても3ターン目以降からなんだよなぁ。 むしろ5ターン目ぐらいまではマナブーストとコールドライト以外出さなくてもいいまである -- {2016-01-17 (日) 15:45:55};
- というか、ほとんどの人は一勝ぶんしかやらんのよ。つまりペアになる人の多くは、まだデッキ内容もボスの挙動も分かってないのよ。ペアの人をアホ扱いしている人は、まずそこに気が付こう。 -- {2016-01-17 (日) 15:09:27};
- どんだけマジになってるんだお前ら -- {2016-01-17 (日) 14:51:41};
- わざわざコンボを繋げていく確率を減らしてコボルトホールドとか愚の骨頂。主要コンボができなければ無意味 -- {2016-01-17 (日) 14:26:28};
- アヴィアナいればリロイも殴らないね まあレアなケースではあるけど -- {2016-01-17 (日) 14:12:27};
- 確かにゴレはTPOだなぁ ただ攻撃2のままなら突っ込ませるかな、顔にもらってもまだ痛くないし -- {2016-01-17 (日) 14:09:13};
- 5ターン目までメイジでヒロパばっかりやってたら相手が爆発した。ファイボパイロ鏡ブランとパーツ揃ってたからもうちょい待ってよ(´・ω・`) -- {2016-01-17 (日) 14:08:41};
- コボルト即出しは十分ありなんだよアホ共。運が悪ければ即死だが、序盤ボード取りができないとアタック上がって即負けも出てくる。コンボとしての性能はコボルトは低いんだから、身代わりとしての即出しでいいんだよ。 操られた鎧を出さなければならない状況、ブランコンボを決める時、等の時に、一体でも多く残っている状況を作り出すためのこと考えろ。コボルトコンボで勝つゲームじゃねえんだよ -- {2016-01-17 (日) 13:15:47};
- で、ブランコンボは何マナから始まるんです?3マナかな? -- {2016-01-17 (日) 13:50:20};
- 本当に頭が悪いなお前らは。コンボを成功させれば、勝率に大きく影響するのは、例えばブラン&託宣師、鏡&鎧、鏡&アヴィアナ等。そして、50%で生き残るということは、即ち、ボードにミニオンが残り、 -- {2016-01-17 (日) 14:10:45};
- 続けるということであり、これら重要なコンボを成功させた後の生き残る確率が上がる。対して、コボルトを手札にホールドすることによって、コンボを成功させたとして、勝率に大きく関係するか否かと言われたら否。正直、あってもなくても大差ない。それより、重要コンボからつなげていく確率を少しでも上げることが重要。そして、ブランコンボが何マナから始まるかという指摘は的外れ。ミニオンが場に残り続ける要因になるという話をしているのにそれすら汲み取れない馬鹿。 -- {2016-01-17 (日) 14:13:54};
- 更に補足すれば、アタック上がる&ヒーロー直接ダメが多く、ヘルスが低くなって間に合わない状態というのはそれなりに起こることであって、鎧素だしの状況も十分考えられる。鎧は4マナ。2マナ時点で出しとかないと優位は取れないんだよカス -- {2016-01-17 (日) 14:17:41};
- 理解できた?君らが言うコボルトコンボは、そもそもそこまで試合を長引かせられるかすら怪しいものな訳。 -- {2016-01-17 (日) 14:24:50};
- で、ブランコンボは何マナから始まるんです?3マナかな? -- {2016-01-17 (日) 13:50:20};
- もうすぐ10マナなのにグロウス素撃ちする奴もいるな 先生にチョーにトログにと活用できるってのに -- {2016-01-17 (日) 12:17:00};
- サルノスはまだしもコボルトは温存すべきだと思ってるんだが2ターン目に出す人多いな。みんな飽きてきたのか今日はチンパンとしかマッチングしないから辞めるわ。 -- {2016-01-17 (日) 12:05:36};
- マナは余らせてもいいから手札温存しろテンポ中毒者ども -- {2016-01-17 (日) 11:45:28};
- メイジ側であほと当たると無理・・・ -- {2016-01-17 (日) 11:23:09};
- ドルイド側でロア上手く使えば、スペル即打ちメイジと組んでも勝てるね。なぜかドルイドばっかり来てさくさく10勝できた。 -- {2016-01-17 (日) 03:55:02};
- わかってないやつに当たるイライラよりも、上手く行った時の喜びの方が大きい。協力楽しいよ。 -- {2016-01-17 (日) 03:40:49};
- リロイはさすがに殴るけど魔ゴレは時と場合による、デコイがほとんど居ない状態なら4ダメージ与えるよりミニオン増やす方を優先するかな -- {2016-01-17 (日) 03:32:54};
- 5勝やってみたが変な奴にあった記憶ないなあ。 -- {2016-01-17 (日) 02:52:51};
- ミスった。1体もじゃなくて1体しかだった -- {2016-01-17 (日) 01:49:52};
- 相手が蜘蛛と先生の1/1トークンで場が埋まってんのにロアコンしてトレント1体も召喚されてなくてワロタw1/1トークンで先殴って数減らせよw頭おかしいだろw -- {2016-01-17 (日) 01:48:47};
- 鏡も無いのにアヴィアナ単独素出しとか脳味噌トコロテンで出来てんのかと -- {2016-01-17 (日) 00:59:21};
- 40winsしたが殆どが思考停止のチンパンジー。こっちがいくらミスプレイを指摘しても普通に1/1すら殴るし、 魔力の炸裂は2ダメ4ダメで打つ。馬鹿は死んでも馬鹿だわ。毎回指摘してこれだからな -- {2016-01-17 (日) 00:19:05};
- そんなやつあったことないぞwご愁傷さまです。。。 -- {2016-01-16 (土) 21:40:05};
- 未だにこっちの顔面に松明ファイボ撃つ阿呆に出会うんだけど。情弱マジ勘弁 -- {2016-01-16 (土) 20:16:22};
- マジでいたわww文字が読めないのかな? -- {2016-01-16 (土) 23:25:45};
- 当たるハングルの半分超がチンパンジーで嫌になる -- {2016-01-16 (土) 19:43:50};
- 100勝&1000勝クエってこれもカウントしましたっけ -- {2016-01-16 (土) 18:50:37};
- これのマッチングってどういう仕組みなんだろ?今回のルールだと、何かの拍子に連敗したら弱い相手と組まされやすくなって更なる連敗に・・・ってなったりしないのかな? -- {2016-01-16 (土) 18:05:01};
- ミラー出した返しにダーナサス出したり、なぜかこっちのリロイと魔力ゴーレムにラス撃って来たり行動の意図が分からん奴が多い -- {2016-01-16 (土) 12:49:50};
- メイジのマナ見てないドルイドもちらほらいる。ドルイドは加速して8マナとかあってもメイジは5マナとかだっての。ミルハウスならまだしもチョーやムーンキン出されたって困る -- {2016-01-16 (土) 11:55:51};
- セオリーを知らないというか、普段がテンポゲーだから、癖で出せるもん出して殴れるもん全部殴っちゃうんだろうなって思った。シクレパラ脳死の弊害がここにも -- {2016-01-16 (土) 11:41:17};
- な〜る。アジア鯖で日本人のプレイがひどいのはそれか。 -- {2016-01-16 (土) 17:21:15};
- 相手が出て行っちまったで勝利もらえてびびった -- {2016-01-16 (土) 11:05:03};
- ミラー即張りという嫌がらせ -- {2016-01-15 (金) 21:47:07};
- 前回に比べて温いけどこれぐらいが調度良いね。前のはかなり運が良くないと勝てなかったし。 -- {2016-01-15 (金) 21:08:07};
- ブラン+老練メイジ使った返しのターンでムーンとミルハウス出してくれた神が居た -- {2016-01-15 (金) 20:33:35};
- 高攻撃力の弾除けになるのにリロイやゴーレムで殴らないでー鎧が壊される- -- {2016-01-15 (金) 20:19:03};
- 下のと対照的で笑う 状況見れないのに当たるとロクな目にあいませんね -- {2016-01-15 (金) 20:51:19};
- 最速サルノスはまだドロソだから分かるが、次にコボルトと魔力の炸裂かまされて即コンシ。キー引けないのは仕方ないが引いてるのにキープしないのは・・・初めてでもコボルトとスペルキープしてバーストダメ上げるのは分かるだろ。スペル一枚でコボルト消費してどうすんだよ -- {2016-01-15 (金) 19:01:51};
- 落ち着けよ -- {2016-01-15 (金) 19:30:19};
- 一番大きいミニオンの基準がイマイチわからんのだが コスト?スタッツ?ヘルス? -- {2016-01-15 (金) 18:34:28};
- ヘルスきついわけでもないのに魔ゴレとリロイで殴らない真性の地雷いたわ -- {2016-01-15 (金) 18:27:26};
- それ、お前が地雷なだけじゃん。リロイはともかく魔ゴレ殴らないのは基本。攻撃高ければリロイも殴らないのが当然。このゲームはコンボできるまで時間稼ぎするゲームだから。低能はこれだから困るわ。 -- {2016-01-17 (日) 08:16:08};
- 2ターン目チョーは許すとして 全消しからの無言爆発やめてくれ -- {2016-01-15 (金) 17:58:44};
- 3ターン目にミラー置かれた時の絶望感。ミルもアヴィアナも手札にあったのに・・・。 -- {2016-01-15 (金) 17:13:48};
- せめて4マナ出せる時にしろよって思うよね -- {2016-01-15 (金) 18:10:47};
- 追記、先生とかムーン出せるって意味ね -- {2016-01-15 (金) 18:28:45};
- 1勝でパックもらえるけど、それ以上勝つことにメリットあるんですか? -- {2016-01-15 (金) 16:16:22};
- 無い。クエスト消化とか3勝毎のゴールドは貰えるけど。 -- {2016-01-15 (金) 16:40:27};
- 一応、Brawl5勝で60ゴールドっていうデイリークエが出ることはある。ただ結構しんどいけどね。 -- {2016-01-15 (金) 20:21:09};
- ドルイドで調子良くミニオン7体並べたら全員爆発四散したんだが何がおきたんだ… -- {2016-01-15 (金) 15:42:26};
- ボスはエリアを行ったり来たりする つまり…? -- {2016-01-15 (金) 15:49:32};
- 相手が朝鮮人だとだめやね -- {2016-01-15 (金) 15:11:46};
- そうか?BMはともかく野良だとプレイングはむしろ韓国人の方がちゃんとしてる奴のが多い印象だけど。絨毯爆撃かわせないのに2ターン目コボルト投げる日本人とか結構いるし。 -- {2016-01-15 (金) 16:26:03};
- いまいち共闘方法付き合ってくれたメディヴの人ありがとう、ずっと回復してくれて -- {2016-01-15 (金) 14:56:17};
- こっちに火の玉投げつけてくるハングル率の高さなんなん… -- {2016-01-15 (金) 14:46:58};
- ほんとあいつらの民度低すぎる -- {2016-01-15 (金) 20:07:38};
- 俺の顔にパイロぶつけてからボスに止め刺したあのメイジ許さん -- {2016-01-15 (金) 14:20:51};
- ちょっと吹いた -- {2016-01-15 (金) 17:36:22};
- クロック連打からZAPZAPZAPとかいうフェイスゾッドやめちくり~ -- {2016-01-15 (金) 10:53:18};
- 前回でも5割ぐらいは勝ててたけど今回は7割以上勝ててる気がするなぁ。 たまに手札温存分かってなくて勝手に爆死するガイジおるけど -- {2016-01-15 (金) 08:26:15};
- もうずっと共闘にしてくれ、達成楽だし -- {2016-01-15 (金) 03:30:54};
- ミルハウスとチョーを同時に出すとヌルゲー、ミラー貼ってるときチョー出すとさらにヌルゲー。ファイボと松明と回復交換しあってたらもう楽々リーサル -- {2016-01-15 (金) 03:28:00};
- ずいぶん簡単になったなー、まあ前が難しすぎたか -- {2016-01-15 (金) 01:23:56};
- サディウスが耐えてくれたおかげで勝てた。大量のバナナとコインが決め手になるとは -- {2016-01-15 (金) 00:39:02};
- Arcane Blast 16ダメとか初めて見たわ。上手くいけば20ダメも出るかな -- {2016-01-15 (金) 00:31:47};
- 老練ブランx2とムーンキンx2で26ダメ あとサルノスコボルトミラーで30いくかもね -- {2016-01-15 (金) 01:04:06};
- 分かってる人が相方だとたまに余裕がありすぎて面白くないな。 お互い体力MAX近くのシールド張れてる状態でミニオンが場に10匹以上居てブラン設置中のスナック売り2枚温存してた時はあと20ターンは持つんじゃないかってレベルだった -- {2016-01-14 (木) 23:41:39};
- いつも酒場の喧嘩のルールが分かりづらいことが多いため初戦はお試しで色々やっちゃって迷惑をかける…。今後もあまりコンボ・シナジー・カード知識ないし迷惑かけそうだから、共闘はしたくないなぁ~…。初心者に優しくない気がする -- {2016-01-14 (木) 23:40:01};
- 下に書いてあるけど、フレンドとの協力てどうやってやるん? -- {2016-01-14 (木) 23:39:43};
- 止めのパイロが暴発してしまって申し訳ない気持ちになった -- {2016-01-14 (木) 23:38:59};
- 止めのパイロが暴発してしまって申し訳ない気持ちになった -- {2016-01-14 (木) 23:28:50};
- 止めのパイロガ -- {2016-01-14 (木) 23:27:48};
- 感謝お見事を連打しながら勝つの楽しすぎた -- {2016-01-14 (木) 22:47:21};
- チョーでメイジの鏡わたす→ドルイドが鏡使用→メイジが鎧出す 協力しあわないとダメね -- {2016-01-14 (木) 21:50:45};
- 簡単に勝ててゴールド稼ぎやすい。メディウなら呪文抱えてドルイドなら2マナのレジェと4マナの呪文ダメupを貯めればいける -- {2016-01-14 (木) 21:43:46};
- 簡単に勝ててゴールド稼ぎやすい。メディウなら呪文抱えてドルイドなら2マナのレジェと4マナの呪文ダメupを貯めればいける -- {2016-01-14 (木) 21:43:39};
- "おおっと"押したらいきなり「愚の骨頂」とか言い出して焦った。普段メディヴとか使わんから……ごめんよドルイドのひと -- {2016-01-14 (木) 21:32:57};
- こっち体力全然なくて相手はめっちゃ体力あるのに相手が自分回復しててワロタwアホかよw -- {2016-01-14 (木) 21:32:24};
- ブラン早いこと引かないと結構きつい 老練ブランでスペダメ付与したミニオンを爆撃で2体ともキレイに溶かされても泣かない -- {2016-01-14 (木) 20:57:34};
- 一ターン目で韓国人が爆発するw -- {2016-01-14 (木) 20:26:52};
- サポートも削りもろくろく出来てないハングルが愚の骨頂とか言い出して鼻から烏龍茶漏れたわ -- {2016-01-14 (木) 20:34:23};
- 顔面に火の玉投げてくる奴がたまにいて笑える -- {2016-01-14 (木) 20:20:58};
- 2ターン目でチョー出すのやめちくり~ -- {2016-01-14 (木) 19:23:54};
- 序盤はマナブーストと回復しかしなくていいわ というかそれ以外すんな -- {2016-01-14 (木) 19:14:35};
- 盤面埋まっててボスが移動できない場合ミニオン全部破壊される。これ知らなくて1回ハマった -- {2016-01-14 (木) 18:51:24};
- ミラーチョーからのコイン量産がやばかった。マナ加速おいしい -- {2016-01-14 (木) 18:14:59};
- ...ルールわかんなくて最初バナナ投げたりお魚さんとブランでミルデッキぽいことしてました、すみません -- {2016-01-14 (木) 18:07:48};
- 相手方ドルイドがミニオン手当たり次第突っ込ませるから負けたなと思ったけど結局押し切ったわ 面白いなこれ -- {2016-01-14 (木) 17:36:57};
- 例外として秘策は鏡なので鏡中なら序盤チョーもあり。ミルストームはメイジの手札の枚数見て出す -- {2016-01-14 (木) 17:35:05};
- チョーさんはフィニッシャーだから2ターン目に出すバカには付き合わず顔爆したほうがいいぞ -- {2016-01-14 (木) 17:32:40};
- 共闘キター。酒場で5勝がこんなに楽な週はない -- {2016-01-14 (木) 17:14:07};
- 必死に回復してやってんのにファイボ飛んできたときは笑うしかない。初見でもわかんだろこれ。わかんないやつ辞めた方がいいわ頭足りてない -- {2016-01-14 (木) 16:44:06};
- もはや喧嘩してなくて草 まぁ楽しいからこういうイベントいいゾ〜 -- {2016-01-14 (木) 16:19:26};
- 鏡貼ってる時相手がアヴィアナ出してくれて脳汁出まくった -- {2016-01-14 (木) 15:52:31};
- チョーを二体出せれば安定して勝てるな -- {2016-01-14 (木) 15:20:17};
- 前回よりはアホを引いても勝てる仕組みかな、ただ前回より気軽に出せるカードが少ない -- {2016-01-14 (木) 15:18:51};
- ロボの攻撃力が10になると両ヒーロー攻撃が増える(攻撃力UPのルーチンが置き換わってんのかな)ので、スナック売りとかはブランが来るまで可能なら我慢した方がいい -- {2016-01-14 (木) 15:00:28};
- トログが相方の陣地にいる場合は、相方の場を埋めないように注意しよう。 -- {2016-01-14 (木) 14:31:31};
- 序盤はぶっちゃけマナ増やす以外のカードは温存で5ターン目ぐらいまでずっとターン終了でもいいレベル。チョー、鏡の住民、ミルハウス、ブランあたりがキーカードで双方使い方間違えなければ8割勝てる -- {2016-01-14 (木) 13:51:00};
- サルノスはともかくコボルトを序盤に出してはいけない(戒め)あと最速木立はマナが正解なことが多い気がするゾ -- {2016-01-14 (木) 13:37:29};
- 完全に初見だったけどブランからゴリラでバナナ4枚投げからチョーでキャッチボールしてたら勝ったわ勝ち筋いっぱい用意されてるし面白いね -- {2016-01-14 (木) 13:26:56};
- 出したミニオンを全部殴らせたりチョーを無駄遣いしたりゴミをコピーさせてきたりするのが相方だとまず勝てないな -- {2016-01-14 (木) 13:14:37};
- 僕はみんながこのルールに慣れきって勝率安定し始めた頃に颯爽と初見プレイかますって決めてるんだ -- {2016-01-14 (木) 12:33:10};
- チョーを鏡の住民でコピーしてミルハウストログが揃ってた時の無双感が半端ない -- {2016-01-14 (木) 12:30:39};
- 普通に出来る筈 ブラン老練から顔面焼き尽くすの楽しいです -- {2016-01-14 (木) 12:21:26};
- ところでフレンドと共闘ってできるん?僕ボッチだからわかんない -- {2016-01-14 (木) 12:16:42};
- 暗殺から優先攻撃になったからかね -- {2016-01-14 (木) 12:16:36};
- 相手は理解してると楽 あとは運。理解してないと愚の骨頂。 -- {2016-01-14 (木) 12:11:27};
- 合図決めようぜ。初ターン、ドルthanks、メイジoopsでここ見てますよみたいな。ここみてるのなんてまあ0.1%以下だろうけど -- {2016-01-14 (木) 12:07:50};
- 前回より敵のロボ弱くなってないか?前はもっとえぐかった記憶あるけど、カードが強くなったのかな -- {2016-01-14 (木) 12:06:00};
- ごめん、俺が全ミニオン突っ込ませてターン渡せば勝ちだった(´;ω;`) -- {2016-01-14 (木) 12:05:36};
- 私です ごめんなさい -- {2016-01-14 (木) 11:40:39};
- 全消し忘れてる人多すぎィ! -- {2016-01-14 (木) 11:38:54};
- 日本人と当たるのを祈るゲーム。解ってる外国人もたまにいるけど -- {2016-01-14 (木) 11:12:09};
- コボルトや弟子を適当にアタックさせる池沼死ね。囮にするとかロアまで待つとかあるだろ… -- {2016-01-14 (木) 11:11:00};
- これ連携取れれば引き関係なく勝てるな 共闘系楽しい -- {2016-01-14 (木) 11:05:57};
- 相方がチョンなら勝てない。俺のミニオンにファイアボール撃ってくるんじゃねーよ!あいつら助け合いの概念とかないのだろうなw -- {2016-01-14 (木) 09:55:25};
- 相手は別に何人だろうと関係ない 初見だと間違えても仕方ないし単草のほうが臭い -- {2016-01-14 (木) 11:14:35};
- チョン君は黙ってなさい -- {2016-01-14 (木) 11:28:15};
- 道理が通らないと朝鮮人認定 やっぱり臭い 逆にその火病が朝鮮人気質だと思うが -- {2016-01-14 (木) 12:06:48};
- キチガイネトウヨはどこにでもいるもんだね 無視しましょう -- {2016-01-14 (木) 12:35:20};
- 相手は別に何人だろうと関係ない 初見だと間違えても仕方ないし単草のほうが臭い -- {2016-01-14 (木) 11:14:35};
- 相手が序盤から手札使いまくっててこれは無理かーって思ってたけどトログザーだしてくれたのでチョー出して呪文3回使う→相手ターントログザーと一体残して攻撃→こっちのターン呪文連打で体力60ぐらい削って勝てた -- {2016-01-14 (木) 09:54:59};
- 全然運ゲーではない。2ターン目チョーやミルハウスだすような奴と当たったらコンシしていい。 -- {2016-01-14 (木) 09:35:46};
- ゾッドの挙動で多少は運絡むけどね -- {2016-01-14 (木) 11:08:58};
- やる事ないからって鏡とスペル適当に出すの勘弁。こっちは準備できたからミルハウス、チョー、ムーンキンの何かしらあるならばっちこい。って場合に鏡出してくれ -- {2016-01-14 (木) 09:28:53};
- 操られた鎧もキーカードだな、メイジを守れるだけでかなり助かるし、うまくドルにも渡せれば鉄壁になる -- {2016-01-14 (木) 09:17:52};
- ドルイドに渡すにはどうすれば? -- {2016-01-14 (木) 09:31:03};
- 先にチョーで鏡を渡して、ドルに鏡を張ってもらえば渡せる -- {2016-01-14 (木) 10:04:02};
- なるほど、できたらすごいが二人の協力がないと難しいな…… -- {2016-01-14 (木) 12:15:45};
- ドルイドに渡すにはどうすれば? -- {2016-01-14 (木) 09:31:03};
- 理想的な展開はドロー、マナブースト、回復ししつつ、スペダメを貯めて呪文で削り、最後にロアコンで倒す。普通に攻撃していても勝ち筋は無い。 -- {2016-01-14 (木) 08:44:13};
- マリガンが重要。ドルはムーンキン、チョー、木立の世話係、メイジはゴーレム、コールドライト、鏡の住民、ブラン。ドルはメイジがシクレはったらムーンキンだせ。あとロアがあるからといってボード埋めるな。7体になると必ず全体除去される。あとチョーは1ターンしか保たない。自分がスペル打てるまでキープ。メイジはブランが死なないように囮も出しとく。あとミニオンはむやみにアタックしない。ダメージ吸ってくれる -- {2016-01-14 (木) 08:32:45};
- サディウスコンビのどっちかが死んでる場合は残りの片割れでもいいな -- {2016-01-14 (木) 09:36:00};
- かなり運ゲー 引きも敵の行動も でも2人とも理解してればそれなりに勝てる -- {2016-01-14 (木) 08:29:52};
- マリガンでいつもと違うのは魔力のゴーレムは返さない。2枚あってもいい。逆に終盤のロアコンや盾に欲しいから蜘蛛は返す -- {2016-01-14 (木) 08:09:47};
- メイジはとにかくダメスペと地霊術師やサルノス貯める。ダメスペ撃つとしたら早めに松明引いて3マナでやることない場合だけ。ドルイドはとにかくドローしてチョーとミルハウス揃えて同時に出す。メイジ側はサルノスや地霊術師と老練とブランのコンボ狙ってる場合もあるから、7マナでブランが回復コンボで場に出てこない時は9マナ以上でミルハウス出す事。ドルイドがあとやることはロアコンとメイジにコピーさせるミニオン考えてプレイする事かな。メイジはブランを回復に回すのを最初から視野に入れるのと、ドレイクは殴れるならさっさと殴る。デコイはドルイドに任せとけばいいし、ダメプラスはサルノスとかキープしてればいい。鎧維持のためにデコイ増やしておきたい場合でもなきゃ殴る。ドローして4点ぶちこめば十分 -- {2016-01-14 (木) 07:46:08};
- チョーをコピーさせて呪文使うと呪文2枚相手に行くしターンも稼げる 相手から呪文もらえる確率もあがる -- {2016-01-14 (木) 07:41:57};
- なにこれおもしろい -- {2016-01-14 (木) 07:23:38};
- 何度かやってみた感想。基本は呪文ダメージ上げたりしてスペルで削る。メイジ側の方がやる事多い。雄たけび×2で回復も出来る。秘策は鏡の住民のみでアヴィアナをコピーするのが理想 -- {2016-01-14 (木) 07:11:43};
- 前回よりは勝ちやすい気がする -- {2016-01-14 (木) 07:06:04};
- 今週は協力戦だけど、前回の方が協力してる感あったな。 相手ミニオンを強化したり回復したりが今回は薄い -- {2016-01-14 (木) 06:26:58};
- たまたまもってた蟹でマーロック食うの美味しいです。あえて作るカードでもないので優越感 -- {2016-01-12 (火) 13:31:24};
- 酒場の喧嘩一番好き -- {2016-01-11 (月) 16:55:18};
- マーロックシャーマンでエラばれとけば勝てるな。 -- {2016-01-10 (日) 22:25:23};
- デスウィング様がパックから降臨なされたので雄叫びデッキに入れてみたが、元のスペックのせいでバフが何の意味もなくて笑った -- {2016-01-10 (日) 21:45:55};
- 雄叫びパラで3連勝。運も良かったが、ウルダマンの番人が相手3/3にしつつ自身4/5で強かった。 -- {2016-01-10 (日) 20:30:10};
- パラと当たった瞬間コンシ安定 -- {2016-01-10 (日) 01:34:45};
- 金一切使わないけど鰤は考えろや。とかただの馬鹿でしょ。無料で提供してやってんだから感謝しろよ。日本の無課金切ったところで何の痛手もないし。ナクスとLoEだけ金出して解放してBRMはw2まで自力でやりゃズーやフェイス、アグロシャーマンくらいは1ヶ月くらいでかなりの形になるだろ。初心者だろうが初期投資5500円程度だけでラダーで上狙えるくらいぬるいっての。 -- {2016-01-10 (日) 00:32:10};
- 申し訳ないが酒場の喧嘩のページで見当外れな無課金批判はNG -- {2016-01-10 (日) 00:39:28};
- マーロックがホントにつまらないわ -- {2016-01-09 (土) 22:30:07};
- 課金組と強制対戦させられるが一番ツマンネー -- {2016-01-09 (土) 21:47:47};
- 甘えたこと言ってんなよ雑魚が -- {2016-01-09 (土) 23:23:49};
- てか無課金6ヶ月くらいでNaxx全部+BRMwing2+酒場+クエストでのパック(40で最低確定レジェ1)。ドラプリやテンポじゃなきゃ運でレジェ引けたりダストクラフトでウォリコンやら一部の高価なやつじゃなきゃテンプレ構築いくつも組めちゃうんだけど。どこで区別すんの? -- {2016-01-13 (水) 15:14:47};
- 魚パラ強い。仇討腐らないしバフ対象には困らんしレイドリーダー入れれば雄叫び断末魔とも殴り合えるしボルヴァ―がアホみたいに育つ -- {2016-01-09 (土) 16:14:18};
- なんというか、始める前(入場時点で)にもーちょっとルール説明してもらえんのかねぇ?と思う -- {2016-01-09 (土) 15:28:27};
- これ。事前の説明不足なせいも有って開催序盤は数ターン投了が多くて楽しめない -- {2016-01-09 (土) 16:11:08};
- 公式サイトに詳細載せたりして欲しいと思う 冬至祭のやつも詳細は始めないと分からんかったし -- {2016-01-09 (土) 18:23:56};
- 酒場って持ってないレジェンドをガンガン使って楽しませて課金を促すモードじゃないのかな? 構築だと資産差に萎えて初心者ますますしなくなると思うんだけどなあww -- {2016-01-09 (土) 10:01:00};
- 別に元々そういうコンセプトじゃないし、毎週エサを与えるよりも、たまに与える方がプレイしたいのに出来ないって射幸心煽るでしょ -- {2016-01-10 (日) 03:33:32};
- 勝てない!つまらん!じゃなくて、どうやったら勝てるかを考えるのが楽しいんやで -- {2016-01-09 (土) 07:49:54};
- まあ、無料でやってる奴が資産無くてツラいとか知った事じゃないよね。アドベンチャー解放程度の金出してもいいじゃん。バイト1日分程度なんだし -- {2016-01-09 (土) 04:26:08};
- フェアフェアうるさいのがいるが、カード資産関係なしに楽しみたいなら闘技場でもやってればいいんじゃないかな。え、下手で勝てない?知るか -- {2016-01-09 (土) 04:17:40};
- とりあえず一勝するだけなら、どんなルールでもFace Hunter組んで突っ込んでおけば間違いが少ない。特殊ルールが意味を持つ前に終わる。 -- {2016-01-08 (金) 22:19:31};
- 低資産 マーロックドルイドでロアワンチャン 中資産 好きなように 断末魔は沈黙キツイので雄叫びのが安定 高資産 ドラプリ、フリーズ辺り 並カードデッキでは突破困難 こんなとこかな -- {2016-01-08 (金) 21:27:38};
- 構築したいならノマやランクでいい。 酒場はフェアにやりたいからデッキ構築系はほとんどクソ -- {2016-01-08 (金) 21:18:06};
- マーロックが安く組めてベーシックだけでどうにかなるからおススメだな卵とかあれば断末魔が怖い -- {2016-01-08 (金) 20:46:46};
- ミルローグ使ってる奴死ねばいいのに -- {2016-01-08 (金) 19:14:16};
- デッキ構築型の酒場はどうしても資産ゲーになるよね。俺はデッキ構築できるほうが今持ってるカードでの最適解を考えれて楽しいし、それでいて5回に1回はベーシックのみのデッキでも勝てる運要素がある酒場の喧嘩が好み。そういう意味では今回の酒場の喧嘩は当たり -- {2016-01-08 (金) 18:43:54};
- アドベンチャー解放してる奴が無双するゲーム -- {2016-01-08 (金) 18:02:39};
- 最近資産ゲー多いな。 2ヶ月ぐらい前まではほとんどフェアなルールばっかりで楽しかったけどここ最近マジでクソ -- {2016-01-08 (金) 18:00:32};
- 先月は固定デッキが続いたからそう感じるのかも -- {2016-01-08 (金) 21:57:16};
- コインでゾンビ2体、次にグール出したら相手が爆発した。ゾンビやレプラノーム、グール、デスロ、シュレッダー、ゲッパーの流れが鉄板すぎる -- {2016-01-08 (金) 17:50:20};
- 酷いくらいの断末魔ゲー -- {2016-01-08 (金) 17:07:23};
- ブラン以外雄叫び統一レノロッククソ楽しいよ -- {2016-01-08 (金) 16:35:44};
- どうせなら激励も勢力に入れて欲しかったな…ヒロパ使う毎に装甲+とか -- {2016-01-08 (金) 15:52:57};
- ゾンビとデスロードが強くなるだけで結構えげつないな・・・ -- {2016-01-08 (金) 10:48:19};
- 今回の酒場でリトル・エクソシストはじめて使ったわ -- {2016-01-08 (金) 10:40:17};
- 断末魔ハンターでLoEの探検家の帽子積んでヘドロゲッパーさん入れれば2段活用できて美味しい。断末魔付いてないやつならなんでも+2/2するし繰り返し使えるからまじオススメ -- {2016-01-08 (金) 10:10:04};
- ダーナサスの志願兵to -- {2016-01-08 (金) 09:45:02};
- ごめんミス。ダーナサスの志願兵と騎乗用ラプターで断末魔ドルイド普通に強いと思うけど。 -- {2016-01-08 (金) 09:47:41};
- 強いよ。ダーナサスシュレッダーゲッパーで相手は悶死する -- {2016-01-08 (金) 09:57:23};
- ごめんミス。ダーナサスの志願兵と騎乗用ラプターで断末魔ドルイド普通に強いと思うけど。 -- {2016-01-08 (金) 09:47:41};
- 断末魔メイジで基本アグロの呪文妨害・AOE積みが強いね。相手の全体バフとAOE防ぎつつ、こっちは自由にAOEで除去していくとすんな勝てる。 -- {2016-01-08 (金) 09:31:03};
- しかしさりげなく無視されている獣シナジーはもっと強化されないのかね。ハンターが最弱ヒーロー呼ばわりされているし、次のエキスパンション辺りでカード追加されても良いと思うね。 -- {2016-01-08 (金) 09:24:08};
- 海賊「俺もいるぞ」 -- {2016-01-08 (金) 17:20:54};
- フリーズメイジ同士が当たってくそげーを予感したワイ、魔力なる知性を温存する名采配で無事勝利 -- {2016-01-08 (金) 02:51:09};
- デスラハンター楽しい。Ball of Spidersで2/2が3体 -- {2016-01-08 (金) 01:50:41};
- フリメ最強 -- {2016-01-08 (金) 00:51:27};
- 断末魔も雄たけびも用意できなければマーロック選択がいいよ。1/1が常に出てくるのはデッキに依存せず強い -- {2016-01-08 (金) 00:49:31};
- デスラトル選択でカカシゴーレムやシュレッダーがお化けに -- {2016-01-08 (金) 00:24:17};
- Darnassus Aspirant「雄叫びと断末魔を併せもつ私の出番ですね」 -- {2016-01-07 (木) 23:31:16};
- 無限ファイアボールでアーマー貼りまくって勝つのが気持ちいい。癖になりそう -- {2016-01-07 (木) 23:20:53};
- デッキを作るか用意されるかは一週間ごとで変更だから今週は資産ゲーってのは猿でも分かることである。とだいぶ前に公式フォーラムにあったけど、最近それやめたのかな -- {2016-01-07 (木) 23:17:04};
- デスロとグールでマーロックは止まる。マーロックミラーだと相手も強化されるのが難点。マーロックシナジー考えるより単なるトークンとして数で攻める方が勝てる -- {2016-01-07 (木) 23:07:12};
- 先週とは一転してドルイド今回くっそ地味だな。選択意味ないし他のヒーローでいいようなデッキしか使えん -- {2016-01-07 (木) 22:46:44};
- 魚+ホブゴブリンもなかなか楽しいぞ。ナイフジャグラーも毎ターンナイフ飛ばすし -- {2016-01-07 (木) 22:46:03};
- ドレッドスティードアタック -- {2016-01-07 (木) 22:34:52};
- ファイアボールおじさんでひたすらミニオン潰しながらアーマー稼いでたら相手が爆発した -- {2016-01-07 (木) 21:32:04};
- このルールでスペル使ってアーマー+3はミルローグだとエゲツナイ事になるな。 -- {2016-01-07 (木) 21:26:20};
- パラディンで魚シナジー考えずに数の暴力するの楽しいよ -- {2016-01-07 (木) 21:04:12};
- 普段なら絶対作らないデッキになるから面白いね -- {2016-01-07 (木) 20:53:21};
- 超資産ゲーだな、ナクスラーマス開けてないアカウントは泣く泣く雄叫びデッキでやるはめになった -- {2016-01-07 (木) 20:00:54};
- 断末魔シャーマンで行ったけど序盤が凌げずに死んだ。軽めの増やさないとだな -- {2016-01-07 (木) 19:01:14};
- 先攻取ったほうが勝つルール -- {2016-01-07 (木) 18:24:46};
- ドラプリをちょっと改造したら普通に勝てた 2マナ3/5トーントとか頭おかしい -- {2016-01-07 (木) 17:58:30};
- 資産差糞格差 -- {2016-01-07 (木) 17:23:11};
- RaptorRogueがそのまま使えて助かる。けど、ほぼノンミニオンのプリーストには長期戦の末負けたわ…。 -- {2016-01-07 (木) 17:03:06};
- 断末魔デッキメタとしてはリトル・エクソシスト? -- {2016-01-07 (木) 16:45:47};
- Battlecryデッキなら、カニとタイドハンターがマーロック対策になるかもしれない -- {2016-01-07 (木) 16:43:25};
- マーロックデッキが強烈だなぁ。軽めのAOEやデスロード、不安定なグール、爆発羊で対策取らんと即死する。 -- {2016-01-07 (木) 16:22:38};
- ドラプリとかそのままでも雄叫びデッキに近くならないか。 -- {2016-01-07 (木) 15:37:11};
- ネルバー・ウェブロードさんが初めて役に立った。ジャグラーマーロックドルイドとか断末魔ドルイドとかは強かった。マーロックは断末魔の挑発グールが出てくるときつそうだけど。 -- {2016-01-07 (木) 13:48:23};
- マーロック強くない?雄叫び断末魔は1ターンに2枚以上出さないとスタッツ的にもマーロックに劣るし、そこから更にマーロックにはシナジーが乗る。全体除去に弱いのが欠点だけど。 -- {2016-01-07 (木) 13:44:36};
- マーロック相手は断末魔デッキで不安定なグールが刺さった。こっちスタッツ上がってるから1ダメきにしないでいけるし -- {2016-01-07 (木) 13:49:50};
- 挑発グールって手があったか。でも本当にマーロック強いよ、断末魔デッキでやって無双してたのにマーロックには連敗したわw -- {2016-01-07 (木) 14:58:46};
- マーロック相手は断末魔デッキで不安定なグールが刺さった。こっちスタッツ上がってるから1ダメきにしないでいけるし -- {2016-01-07 (木) 13:49:50};
- 今回の喧嘩は楽しいな。やっぱ初手7/7ヒロパ引いたら勝ちみたいな完全運ゲーより多少構築要素を残してくれるとありがたい -- {2016-01-07 (木) 13:07:29};
- 断末魔フェイスハンターでダンシングソードが活躍 -- {2016-01-07 (木) 13:05:31};
- スペル全開ウォリアー硬すぎィ。ブーストあっても試合超なげえ -- {2016-01-07 (木) 12:46:20};
- 雄叫びと断末魔ならカード資産無くても割と戦えて楽しい。マーロックは隊長揃えないとな・・・ -- {2016-01-07 (木) 12:42:32};
- マーロックのタイドコーラーがガンガン攻撃力あがる -- {2016-01-07 (木) 11:52:37};
- フリーズメイジくっそ強いぞこれw -- {2016-01-07 (木) 10:21:42};
- Basicオンリーだと雄叫び安定だろうな、呪文のメイジが対戦時間伸ばしてきてうざいww -- {2016-01-07 (木) 10:03:05};
- 雄叫びシャーマン楽しい 古代のシェードが8/5の化物に -- {2016-01-07 (木) 09:50:05};
- マーロックも大概だなこれ、最速戦隊長きつすぎるわ -- {2016-01-07 (木) 09:32:18};
- 初見でなんとなくマーロック選んだけどナイフジャグラーが毎ターン1ダメージ与えるようになってオール雄叫びデッキを轢き倒した -- {2016-01-07 (木) 09:31:02};
- 卵が出てきた瞬間ズルいって思った -- {2016-01-07 (木) 09:14:55};
- 酒場は課金者と強制対戦されるよりは面白いと思います -- {2016-01-06 (水) 21:44:06};
- 小粒が並んだ時のために爆発羊やAOEに毒ヒロパ、大型が飛んできたらヒロパか手札で。そして泥仕合に見せかけたOTKを狙うプレイ -- {2016-01-03 (日) 14:34:03};
- 確かにドルイドは強いが、メイジパラディンハンターあたりも十分戦えて面白いと思うがな。どんなルールでも文句垂れることしかできない奴もいるんだな。 -- {2016-01-03 (日) 14:08:52};
- 今回つまらん長いだけ -- {2016-01-03 (日) 10:17:42};
- アグロ寄りのドルイドが一番勝てたな。結局のところヒロパの運ゲーにもなるけど -- {2016-01-03 (日) 02:46:57};
- iphonr版だけど動作おかしくね?デッキが作れない -- {2016-01-02 (土) 23:55:04};
- 大体その手のバグっぽい挙動は一日待って再ログインで大丈夫だ。 -- {2016-01-03 (日) 01:41:49};
- 大体の動作不良は再起動かタスクキルで直る。3回くらいやって治らなかったらマジモンの不具合 -- {2016-01-03 (日) 02:39:57};
- ローグでやると楽しかったわ -- {2016-01-02 (土) 15:46:21};
- 資産ないので酒場用にアレンジしたフェイスハンター使ってるが、7割ぐらい勝ててる。ヘルス1のミニオンをなるべく採用しないのがポイント。 -- {2016-01-02 (土) 15:19:29};
- 召喚ヒロパ多いからジャグラーがナイフを投げまくる。チビドラゴンとか4マナスプリット3点+3/2と1/1が3体という凄いことに -- {2016-01-02 (土) 12:37:55};
- クリスマスはウォーロック専用だったけど今回はドルイド専用のくだらないゲーム -- {2016-01-02 (土) 12:03:25};
- 1ターン目コイン,トロン(スペル-3)、2ターン目錬気、Nature、Roar×2で即死できる -- {2016-01-01 (金) 15:10:52};
- 個人的にはメイジのほうが強いわ 乙女やらムクラで牽制しつつ,ガン積みスペルとウェイカーでフィニッシュ 全体除去+顔面20点とかもでるし -- {2016-01-01 (金) 13:47:40};
- ドルイドで挑発持ち重量級ミニオン多数とマナブ・全体バフのスペル構成も強力よ。相手が勝手にこっちのファッティ場に出してくれるからほんと楽。 -- {2016-01-02 (土) 03:30:42};
- あと全体除去も勿論入るね。 -- {2016-01-02 (土) 03:32:21};
- マナブはきついけど重量級はヒロパで死んだり,ブリザードやノヴァで凍ってる間に全滅してるからむしろ楽.ファイアーボールも顔面より除去用だし それよりもロアコンのほうがずっと厄介やで -- {2016-01-02 (土) 14:00:47};
- ドルイドで挑発持ち重量級ミニオン多数とマナブ・全体バフのスペル構成も強力よ。相手が勝手にこっちのファッティ場に出してくれるからほんと楽。 -- {2016-01-02 (土) 03:30:42};
- 妨害工作員があればヒロパ連打を封じることができます -- {2016-01-01 (金) 13:36:08};
- 乙女だすと効果消えるんやで -- {2016-01-01 (金) 16:04:14};
- 逆にあとから出したら強いからなんとも言いがたい -- {2016-01-02 (土) 06:22:54};
- 乙女だすと効果消えるんやで -- {2016-01-01 (金) 16:04:14};
- てんこ盛り!の効果を活かすために重いミニオンを多く入れると良い -- {2016-01-01 (金) 13:34:42};
- 相手にバウンスされるか沈黙されるかまで際限なく強くなっていくクヴァルディルさん頼もしい -- {2016-01-01 (金) 13:31:36};
- 体力1化→毒で全てが引っくり返る。これが酒場だ。 -- {2016-01-01 (金) 08:57:23};
- ここで鬱憤晴らしてるようなやつらがやたら煽ってくる層なんだろうなぁ -- {2016-01-01 (金) 08:22:59};
- 酒場は指定ヒーローで勝つクエストが揃ってないヒーローの時に消化出来てありがたい。 -- {2016-01-01 (金) 04:31:14};
- ドルイドの相性が抜群だな -- {2016-01-01 (金) 03:27:45};
- 星霊交信で即効で10マナにして冬至祭を祝うのがトレンドらしいな -- {2015-12-31 (木) 23:33:58};
- マナブできるわ固有激励が即ダメージになるわなドルイド一強以外大差ないか マナ伸びたらヒロパ連打でよくなるからアグロ構成でとっとと手札使い切った方が得だな -- {2015-12-31 (木) 23:26:35};
- 今回の酒場は特にひどいクソ運ゲー。強ヒロパ引いたほうが勝つ。1ターン目コインから7/7とか -- {2015-12-31 (木) 23:07:15};
- 前々から思ってたけど、酒場に何を求めてるんだ。「なんやこれ!メチャクチャやん!!」てて -- {2015-12-31 (木) 23:29:18};
- 勝負は時の運ってなー。おみくじ気分でやんなさいな。 -- {2016-01-01 (金) 02:56:24};
- ハンターでアグロよりにすれば結構な確率で勝てますよ。クエスト消化するためにやりましたが9割ぐらい勝てましたよ。 -- {2016-01-01 (金) 10:40:33};
- 初手ヒロパで呪文軽減ロボット出てよっしゃ2/5/5とか思ってたらシャーマンが祖霊の知識二枚から手札全部叩きつけてきて一瞬で燃え尽きてワロタ -- {2015-12-31 (木) 22:29:25};
- 見よ!力強きストームウィンドを!(スライム×3 チビドラゴン×3) -- {2015-12-31 (木) 21:17:10};
- 激励ゲーっぽい -- {2015-12-31 (木) 17:17:26};
- 1回め「ボスが力を貸すってどういうことや?」→「なるほどヒロパか」。2回め「ミニオン出せるっぽいからバフ積んでったろ」→「トロン(スペルコスト-3)」→相手爆発。これが酒場 -- {2015-12-31 (木) 13:25:09};
- 私の魔法で引き裂かれると良いわ(他人のヒロパ連打しながら) -- {2015-12-31 (木) 12:24:33};
- 自然の怒りを知るが良い(環境に悪そうな毒ガスばらまきながら) -- {2015-12-31 (木) 18:05:05};
- アグロのほうが強い気がしてきた。乙女悠長に出してると顔がなくなるぜ・・・ -- {2015-12-31 (木) 10:11:11};
- Astral Communion最強 -- {2015-12-31 (木) 09:22:18};
- 乙女必須。ズーみたいに小さいミニオンがヒロパで並ぶからバフ入れる。ミニオンはあんまりいらない。 -- {2015-12-31 (木) 08:46:14};
- ボードはヒロパ連打でどうとでもなるからフリーズ・ミルとか焼く系は強い 先に刈入れ引くゲームな気はする -- {2015-12-31 (木) 08:04:09};
- 弱いミニオンがヒロパで結構出てくるからミルローグが捗る -- {2015-12-31 (木) 07:50:34};
- Maiden of the Lake最強だけどこれだけのために作る気もおきない・・・ -- {2015-12-31 (木) 07:01:40};
- 今回のヒロパ祭り、すごく好きだ -- {2015-12-31 (木) 06:55:47};
- 圧 倒 的 泉 の 乙 女 -- {2015-12-31 (木) 06:54:28};
- 圧倒的ドルイドのターン -- {2015-12-31 (木) 02:51:13};
- カードそろってる奴と強制対戦させられるほうが酒場より全然苦痛ですね -- {2015-12-29 (火) 22:04:03};
- 毎週わけのわかんないルールで一喜一憂してさらにカード5枚も貰える。俺は大好きだけどな -- {2015-12-29 (火) 18:12:29};
- だよね。鰤もそれがわかってるから最低限の報酬しか用意してない。まあなんだかんだ言っても毎回楽しみにしてるから、いまいちだと文句言っちゃう気持ちも分かるが -- {2015-12-29 (火) 13:42:47};
- 酒場の喧嘩に良バランスなんてそもそも求めてないゾ。ハチャメチャなルールで「そんなんアリかよ!」って阿鼻叫喚するのが醍醐味っしょ -- {2015-12-29 (火) 13:18:46};
- 過去にあった専用のヒーローやデッキで戦う喧嘩が一番無難かもしれない -- {2015-12-29 (火) 00:08:05};
- プレゼント争奪戦はヒーローの超格差を除けばカード資産差もあまり関係無い良酒場だったな。運ゲーでもいいけど構築かプレイングどっちも運ゲーはあまり楽しめないかな -- {2015-12-29 (火) 00:05:44};
- たしかに酒場はクソゲー要素あるけどカード揃ってる奴と対戦させられるほうがよっぽどツマンネー -- {2015-12-28 (月) 22:35:13};
- 20レベ超えてるのにあと2日とか表示されて入れないんだけど -- {2015-12-28 (月) 21:23:22};
- そりゃそうだ。酒場の喧嘩は毎週木曜〜日曜の期間だけだよ。 -- {2015-12-28 (月) 21:41:50};
- 俺は楽しかったけどね。ハンター選ぶだけでクエスト分の5連勝出来たし、自分でデッキを最初に作る奴はルールに合った強カード持ってる奴に勝てないもん。 -- {2015-12-28 (月) 19:51:52};
- つまらないと思うのは勝手だけど、それをなんでここで愚痴るのかね。ほかのモードやるか、ブリザードに直接言えばいいのに -- {2015-12-28 (月) 04:20:40};
- お前も愚痴ってるじゃねえか -- {2015-12-28 (月) 06:42:41};
- ここの人は企画者にいうべき愚痴をここで書いてるだろ。俺はここの人への愚痴をここに書いてるんだ。 -- {2015-12-28 (月) 08:37:41};
- こういう正論は好感が持てる。 -- {2015-12-29 (火) 13:57:58};
- 酒場の喧嘩の感想なんだからここでいいだろ 褒めるのはよくて愚痴は駄目なのか? 鰤に賛否直接言ってるガチ勢だったらすまんな -- {2015-12-28 (月) 18:38:23};
- お前も愚痴ってるじゃねえか -- {2015-12-28 (月) 06:42:41};
- 相手ウォリアー1ターン目Justicar2ターン目に中型のチャージを複数展開3ターン目にvarianからのラグナロスで3ターンキル...ただのおみくじイベント -- {2015-12-28 (月) 03:34:40};
- 素早く終わるから勝ち数稼ぐのに向いてる -- {2015-12-27 (日) 23:43:54};
- 話の流れに逆らうけどボイス複数回鳴るバグない? -- {2015-12-27 (日) 09:06:29};
- つまんねーお祭り騒ぎだけど報酬あるからやってるだけ、報酬なくしてくれれば1回もやらんで触れもしないわ -- {2015-12-27 (日) 01:07:58};
- また共闘系きてほしい -- {2015-12-27 (日) 00:12:55};
- お祭り騒ぎという感じでいいじゃん。みんな必死過ぎだよ。 -- {2015-12-26 (土) 09:48:03};
- つまらない祭なんて参加したくないだろ -- {2015-12-26 (土) 11:31:57};
- てか酒場毎回つまらんって愚痴ばっかりなんだけど面白かったルールってあったの -- {2015-12-25 (金) 19:52:46};
- ここ最近好きだったのはプリパラでメカを共闘で倒すやつと、最初手札ニワトリでデッキを自分で作る感じのやつは好きだったな -- {2015-12-25 (金) 20:20:04};
- 自分でデッキ組めるのは大体楽しんでる。ランダム系はだめだな -- {2015-12-25 (金) 20:33:10};
- 一応クエストは進むから、プリセットデッキルールの時はクエスト消化に役立つね -- {2015-12-25 (金) 19:12:44};
- どのヒーローだろうと強いミニオン引いて安い時に出す。これだけしかやる事はない。他の事やっても勝てないし、長引く、 -- {2015-12-25 (金) 03:06:40};
- 相手がjaraxxus3回出してくる一方こちらはレジェ0とかマジksゲー -- {2015-12-25 (金) 02:27:19};
- 1ターン目からブームを繰り出してきた 魔境すぎんだろこれ -- {2015-12-25 (金) 02:22:44};
- 今回アヌバラクさんは割りとガチなんだがフレリバさんがガチ化するケースは存在するのだろうか? -- {2015-12-24 (木) 23:22:05};
- 前回のルールで箱のヘルスが2・・・とか? -- {2015-12-25 (金) 07:37:28};
- コイントスのほうがゲーム性ありそうなくらいのクソルール -- {2015-12-24 (木) 22:28:47};
- 別のことしながら安いカード出すだけ。先週よりはマシかな -- {2015-12-24 (木) 22:27:14};
- 手っ取り早く勝つならウォリでヴァリアンリン低コストで出すだけで相手が爆発するな -- {2015-12-24 (木) 20:57:54};
- 開幕大型出されて一気にライフ2まで持ってかれたが5ターン目にコスト1,2のマーロック騎士+ヒロパからの大量展開で逆転。一転攻勢いいゾ~これ -- {2015-12-24 (木) 19:08:35};
- 単純に手札が多い方が強力カード出せる確率が上がる。つまりウォーロックが強い。 -- {2015-12-24 (木) 17:52:08};
- 使いたいレジェ居るヒーロー使ってればいい 比較的レジェ重くて強いウォリアーがお得感ある 逆にレジェに大外れが居るメイジはオススメできない -- {2015-12-24 (木) 17:15:53};
- 早く終わるし何より勝てる 神ルールだな! -- {2015-12-24 (木) 16:50:39};
- 運ゲー過ぎてつまらんからパック回収して終わりやな…ハンターお勧め。マリガンで重めの奴残してとっとと出して顔面殴るだけ -- {2015-12-24 (木) 14:00:56};
- ウォリアーで無敗 -- {2015-12-24 (木) 14:00:50};
- メイジはファイヤーボール爺ちゃんが無事に生き残るかどうかで決まる。これでファイボ量産してたが、同じカードはランダムコストも同じになるんだな -- {2015-12-24 (木) 13:16:11};
- ならないぞ -- {2015-12-24 (木) 23:51:24};
- 重いミニオン確保して出せるときに出せ ただそれだけ -- {2015-12-24 (木) 13:07:10};
- さすがに運ゲー過ぎてもうこれ分かんねぇな -- {2015-12-24 (木) 12:21:55};
- 過去最高に運ゲーだな、メイジはお勧めしない、ハンターがお勧め -- {2015-12-24 (木) 12:17:35};
- シャーマン使ってたらネプチューン出てマーロック並べて、パラのカード発見おじさんから七つの鯛罪貰って、エラばれし我らにヒレふせが手札に来た時は笑ってしまった -- {2015-12-24 (木) 10:42:52};
- 同ターンにアヴィアナ、セナリウス、ケルスザードと他2体ぐらいが一瞬で出てきて思わず冬至祭を祝ってしまった -- {2015-12-24 (木) 10:05:51};
- おもわずわらってしまったwww -- {2015-12-25 (金) 05:18:57};
- 過去最高の運ゲールール -- {2015-12-24 (木) 10:01:38};
- 相手ばっかり9マナとかの凶悪ミニオンが1マナになってズルイし何も面白くない -- {2015-12-24 (木) 10:01:25};
- 5戦連続で1ターン目から大型ミニオン出されて降参。プレイングもへったくれもない運任せゲー。強いて言うならマリガンで重いミニオンをキープするぐらい。 -- {2015-12-24 (木) 09:58:21};
- こんなの1ターン目に強レジェだして相手が爆発するゲームなんだからヒロパの優劣とか関係ないだろ -- {2015-12-24 (木) 09:45:55};
- 1ターン目で敵が萎えて爆死まで有り得るゲーム -- {2015-12-24 (木) 09:38:40};
- 1回勝ってパック貰って終わりだから糞だろうがなんでもいいわ -- {2015-12-24 (木) 09:32:18};
- 『運ゲーを有利に進められること』すら分からない思考停止には恐れ入る -- {2015-12-24 (木) 09:17:56};
- 思考停止する前に、ウォーロックのカードプール眺めるくらいはしてもいいと思うよ どうせただの運ゲーなんだから何使ったって勝てる時は勝てるもんだが -- {2015-12-24 (木) 09:44:05};
- コストがランダムになる度にシャーマンが悲しみを背負うのも助けてやってくれ -- {2015-12-24 (木) 09:08:30};
- デカいカード引きやすくドローもそこそこ優秀なドルイドもよさげ -- {2015-12-24 (木) 09:01:38};
- こんなただのクソ運ゲーにまで○○有利とか言い出すのも中々の思考停止っぷりだと思うよ -- {2015-12-24 (木) 08:09:42};
- 今回もウォロ有利かよ・・・・・・。運ゲー要素強いとカードドローが強すぎる。開発は思考停止してんな -- {2015-12-24 (木) 06:56:43};
- クラス勝利のクエストが片付かない酒場はさっさとパス。みんなウォロ経験そんなに欲しいのか。 -- {2015-12-24 (木) 00:54:14};
- 終わってからそんな捨て台詞吐かれてもなあ…… -- {2015-12-24 (木) 03:33:07};
- 使われるヒーローとカードがほぼ固定でつまらない酒場だったな -- {2015-12-21 (月) 21:07:38};
- 仮にこの人が上手かっただけだとしても、資産差()だのカードパワー()だのは腕前で覆せる程度ってことじゃねーか 負け犬の遠吠えとしか言いようがない -- {2015-12-21 (月) 19:30:35};
- コメ位置ミスった 申し訳ない -- {2015-12-21 (月) 19:30:59};
- ウォーロックきたらもうあきらめてる -- {2015-12-21 (月) 15:43:57};
- 当たるやつほとんどウォーロック、やってくる事が全員ワンパターン。 2戦ぐらいやってクソゲーだと感じたがまさかここまでつまらないルールだったとは思わなかった -- {2015-12-21 (月) 06:15:23};
- 今週は10回でやめた。さすがに展開が毎回同じすぎて面白くない。最近の酒場は発見だったりランダム要素多くて楽しかったのに今回のは見つかるのが多くて6種類くらい? -- {2015-12-20 (日) 13:29:36};
- ウォロ強かったのか……。ヲリで普通に狩ってた、現場監督便利過ぎ -- {2015-12-20 (日) 13:06:14};
- ネザーゲー過ぎる -- {2015-12-20 (日) 13:02:08};
- デイリーのためにやるけど初手箱とられたら爆発するゲームやった -- {2015-12-20 (日) 11:27:32};
- 縛りが楽しくて結局ウォーロックベーシックのみ追加で10戦 後半ガチのウォーロックばっかりでたが(あとはプリとローグ)10戦5勝 この結果は自分でも意外 除去豊富だから攻撃の前に除去できる こっちは縛りプレイで仕方なく入れてる突撃が刺さるという つってもさすがに長引くから疲れた。結果は20戦12勝 -- {2015-12-20 (日) 07:38:34};
- 10人挑戦して勝ち越せて報告したのが1人って可能性も有り得るからなぁ。 君は凄いけどまだまだ色々穴はあるよ -- {2015-12-21 (月) 06:26:59};
- 言ってる意味がわからん 今回のルールが比較的 立ち回りと構築次第でカードパワー関係なく遊べるってのと 俺以外の勝率悪いかもしれないってのは別に関係ないよね もともと俺がカードパワー関係ないって言ったわけじゃないが試しにやってみたらその勝率になったってだけの話 構築も立ち回りも関係なくベーシックで挑戦した全員が勝率が高いなんてわけもなく -- {2015-12-21 (月) 10:40:28};
- 10人挑戦して勝ち越せて報告したのが1人って可能性も有り得るからなぁ。 君は凄いけどまだまだ色々穴はあるよ -- {2015-12-21 (月) 06:26:59};
- というか、このページ更新止まってるな -- {2015-12-20 (日) 04:31:42};
- 知り合いと酒場したけど6ターン目ぐらいまで雪合戦 -- {2015-12-19 (土) 23:28:33};
- しこたま入れてる除去が全く手札に来ないって事故以外にウォーロックで負ける要素がない -- {2015-12-19 (土) 23:18:20};
- なにこれつまらない… -- {2015-12-19 (土) 21:50:02};
- 後半ウォーロックとプリーストばっかり -- {2015-12-19 (土) 18:53:43};
- ウォロ多すぎ。もう生贄の契約入れちゃったよ -- {2015-12-19 (土) 18:30:19};
- ドルイドの超バースト楽しい。ウォロとプリ相手は3ターン目あたりで即爆発だけど -- {2015-12-19 (土) 13:46:25};
- バフプリーストしてたら14/14の箱が生まれて笑った -- {2015-12-19 (土) 11:53:05};
- バフプリーストしてたら14/148 -- {2015-12-19 (土) 11:52:32};
- ウォーロック以外と当たるまで爆発し続けるゲーム -- {2015-12-19 (土) 02:51:49};
- あれじゃんアタックとヘルス反転の奴が最強じゃん? 後ランダム3戻し対策にティーチャー? どうせ一勝しかやらんけど -- {2015-12-19 (土) 01:54:34};
- 凄まじき力で箱2個壊すと相手が爆発するゲーム -- {2015-12-18 (金) 20:44:42};
- ウォーロック強過ぎてすぐ相手投了しちゃって逆につまらん… -- {2015-12-18 (金) 20:38:54};
- 酒場でちんたらちんたらやられるとダレるわ -- {2015-12-18 (金) 18:15:01};
- ローグの強さに気づいてない奴ばかりで結構、ベーシックとクラシックのコモンだけでも相当戦えるのに。当分狩りまくらせて貰うわ -- {2015-12-18 (金) 16:34:58};
- 今回マジでつまんねーからな。 カードパワー関係ないって奴はベーシックのみで20戦してこい -- {2015-12-18 (金) 13:55:14};
- ウォーロックでベーシック 5戦で3勝/2敗 負けの内一つは次のターンでこっちのリーサル状態 相手によるけど全然いけるよ 泥試合も多いから20戦はだるい -- {2015-12-19 (土) 09:31:46};
- 5戦じゃたまたまもあるだろ、20戦やってどうぞ -- {2015-12-19 (土) 15:08:06};
- こいつ何様だよw悔しさが滲み出てて哀れすぎるw -- {2015-12-19 (土) 18:14:21};
- 実際に20戦やって勝率高かったら今度は何て言い訳するんだろうなこいつ -- {2015-12-19 (土) 18:49:01};
- 「信用できない、動画あげろ」とかだろうな~w5戦してくれた人がいるだけでありがたいのに、20戦やってどうぞじゃねえよwお前が頑張って、どうぞw -- {2015-12-19 (土) 19:25:40};
- 追加で5戦やったけど4勝1敗 ねじれた冥界便利すぎ ウォーロックに1度しか当たらなかったのが大きいけど -- {2015-12-19 (土) 21:06:47};
- 結果としては10戦7勝 マッチング相手が良かった感はあったがウォーロック強すぎ あと10戦もできんしこんだけ結果出てれば十分でしょ -- {2015-12-19 (土) 22:15:52};
- 仮に残り10戦が全敗だったとしても3割半勝ててるしな カードパワー() -- {2015-12-20 (日) 07:16:58};
- レスつけるのに失敗したけど結局20戦して12勝と言う結果に ウォーロックとしか出会わないw -- {2015-12-20 (日) 07:41:20};
- ウォーロックでベーシック 5戦で3勝/2敗 負けの内一つは次のターンでこっちのリーサル状態 相手によるけど全然いけるよ 泥試合も多いから20戦はだるい -- {2015-12-19 (土) 09:31:46};
- 箱無視して顔面殴ってくる脳筋フェイスハンターをマルガニスで完封。気持ちよすぎw -- {2015-12-18 (金) 12:45:39};
- 今回全然マッチングしねぇ、、、不具合なのか誰もやってないのか -- {2015-12-18 (金) 11:22:42};
- チョーさん入れると文字通りプレゼント交換会になるな。そして乱闘やブラックホールに飲み込まれるチョーさん -- {2015-12-18 (金) 06:43:57};
- ウォーリアも結構強い。箱に突撃付けやすいから即座に破壊できるし「乱闘」も0コスで出てくるし、相手の序盤大型ミニオンも止めで狩れる -- {2015-12-18 (金) 06:16:39};
- ひたすら箱を壊すことだけに熱中した結果後半除去が切れてジリ貧死していくウォーロックの多さな -- {2015-12-18 (金) 04:40:59};
- ハンターのゴジラが今までで一番輝いてる -- {2015-12-18 (金) 02:36:46};
- 主に相手に盗まれて -- {2015-12-18 (金) 02:37:02};
- こっちドルイド相手プリーストで、追い詰めたと思ったらオウケナイのソウルプリーストから生命の樹で仲良死した。ふだんどっちも使わないヒーローだから、思わぬコンボが見れて嬉しい -- {2015-12-18 (金) 01:36:35};
- ターンの開始時じゃなくて終了時に箱が来ない時点でクソゲー化しやすくて困る -- {2015-12-18 (金) 01:23:54};
- プリーストとウォーロックの2強 あとはカモ -- {2015-12-18 (金) 00:44:11};
- ひたすら自分の箱壊してるとだいたい相手がどっかいく -- {2015-12-18 (金) 00:37:45};
- 最初は面白かったが、無駄に長引く試合ばっかりで嫌になってしまった -- {2015-12-18 (金) 00:28:05};
- 無資産ならウォロック安定 資産あるならプリ強い そこそこカードあるならメイジシャーマンドルイドもなんとか 軽いダメor確定除去呪文ないパラ弱すぎ -- {2015-12-17 (木) 23:37:37};
- 箱をウジ虫呼ばわりして突撃させる軍曹多すぎ -- {2015-12-17 (木) 22:47:29};
- 今回はウォーロック無双か -- {2015-12-17 (木) 22:34:21};
- せんせー、グルダン君がプレゼント独り占めします -- {2015-12-17 (木) 22:29:14};
- 相手のプリが復活使ったら箱が召喚されて爆発した -- {2015-12-17 (木) 21:44:01};
- メイジを選んで相手に先手をとられるの毎ターンフレストぶっぱされるだけのゲームが始まって半ば詰む( -- {2015-12-17 (木) 21:04:03};
- Crazed AlchemistとDoomsayerは必須感がある Doomsayerはこっちの箱の補充後にぶっ飛ばしてくれるからこのモードに限っては万能すぎる -- {2015-12-17 (木) 20:15:59};
- ごめん、今週は景品がパックじゃなかったんだね。ググったらすぐ出てきました -- {2015-12-17 (木) 20:11:31};
- 1勝したのにパックもらえなかったのってバグ? -- {2015-12-17 (木) 20:08:43};
- 自軍の箱を壊すと自分のクラスのカードが、敵の箱を壊すと敵クラスのカードが貰えるの知らんかった -- {2015-12-17 (木) 19:37:49};
- 今回の喧嘩は面白いな。運要素もあるけど、デッキ構築も重要で運3構築・プレイ7くらい。それでいて低コストでのスピードが重要だから、カード資産もそんなにいらない。だから対戦相手事にいろんなデッキを見ることが出来る。こういうのでいいんだよ、こういうので! -- {2015-12-17 (木) 19:36:02};
- 自分の箱だけ沈黙かけてプレゼント供給を絶つ戦法マジ外道 -- {2015-12-17 (木) 18:32:42};
- どのヒーローでも楽しい。いろんなカードにいろんな使い道ある。 -- {2015-12-17 (木) 17:31:58};
- Master of Disguiseで自分のプレゼントを隠しとくって言うのはアリか・・・正直遅くさいけど -- {2015-12-17 (木) 16:08:58};
- ホーホホ(プレゼント消滅) -- {2015-12-17 (木) 15:51:19};
- 心持ち顔面を気にしながらプレゼント総取りするゲーム -- {2015-12-17 (木) 15:43:12};
- soulfireで箱を壊して贈り物からdemonheartを引いてそれで箱を壊して贈り物から出たBaneofDoomで敵ミニオンを破壊して…1Tが長い! -- {2015-12-17 (木) 15:19:02};
- イカれた錬金術師が文字通りイカれてる。とにかく箱最優先でいけば勝てる。単体除去を自分の箱にも撃って、相手に取らせない立ち回りをすれば、どのヒーローでも勝てる -- {2015-12-17 (木) 15:14:28};
- フレイムタントーテム置いて箱が突撃していくゲーム -- {2015-12-17 (木) 14:11:52};
- プリーストも箱を強化して戦わせたり、全体4点で巻き込んだり、Confuseしたりで楽しい。どさくさでDivineSpiritコンボも決まる -- {2015-12-17 (木) 14:05:40};
- これウォーロックの捻じれし冥界を選んだ回数で勝敗が決まる糞ゲーだろww -- {2015-12-17 (木) 13:22:03};
- 報酬しょっぱすぎだろ、クリスマスイベントなのに。裏面とかいらんからいつものパックにして欲しいわ。おまけに裏面ならまだわかる。 -- {2015-12-17 (木) 12:42:55};
- クソゲーすぎるwwメイジだとフレスト2マナ -- {2015-12-17 (木) 12:27:29};
- ジャラクサス4マナ(小声) -- {2015-12-17 (木) 15:48:00};
- ジャクラサス出すともれなく悪魔破壊で死ぬゾ(取ってくれることを信じて突っ込む -- {2015-12-17 (木) 21:36:34};
- ジャラクサス4マナ(小声) -- {2015-12-17 (木) 15:48:00};
- Doomsayerやばい。ふってきた自分の箱ごと相手の箱ぶっ壊してレジェンド級のミニオンがまっさらな盤面に降り立つ -- {2015-12-17 (木) 12:19:35};
- ウォーロックならベーシックでもいけるね -- {2015-12-17 (木) 12:17:49};
- 箱を壊すためにアグロ気味のデッキが多いせいか、爆発ヒツジが予想外の圧力を与えてる。特にウォーロックだと5マナ全体4点で素晴らしい。 -- {2015-12-17 (木) 12:17:08};
- 爆発ヒツジ 敵ターンで壊されたら酷いことに -- {2015-12-17 (木) 12:21:51};
- バックがもらえるとかいう寒いギャグはいらない -- {2015-12-17 (木) 12:14:28};
- 相手がメイジだと5マナパイロブラストが2枚手に入って勝つる -- {2015-12-17 (木) 12:12:44};
- クソゲーwwwwいや面白いよ。面白いクソゲーwww -- {2015-12-17 (木) 12:08:20};
- イカレた錬金術師でサクッと箱壊せる -- {2015-12-17 (木) 11:56:05};
- パラディンハードモード過ぎる 1ゲームでティリオン4体相手とか勝てるわけねーだろ・・ -- {2015-12-17 (木) 11:46:25};
- パラがいかに壊れてるかPRする喧嘩である可能性が微レ存 -- {2015-12-17 (木) 12:15:44};
- 固有レジェンドが-5マナで出てきたらどんなヒーローでも脅威だと思うんですけど(正論) -- {2015-12-17 (木) 12:19:21};
- フレイムリバイアサンとアヌバラクがこっちを見ている -- {2015-12-17 (木) 12:32:01};
- パラがいかに壊れてるかPRする喧嘩である可能性が微レ存 -- {2015-12-17 (木) 12:15:44};
- 崩壊、凄まじき力、魂の炎、と1マナで壊すカードが豊富なウォーロックが強い -- {2015-12-17 (木) 11:43:59};
- 資産差よりも自ターンに自陣の箱を壊すことができたほうが勝利できそう -- {2015-12-17 (木) 11:24:49};
- プリースト強すぎ 内なる炎/混乱/痛 特に内なる炎でコスト1 4/4の人喰い箱が -- {2015-12-17 (木) 11:09:43};
- カード資産無いけどアントニダスプレゼントされればとりあえず勝てる -- {2015-12-17 (木) 10:31:43};
- ウォーロックつっよいな 自分も相手も攻めれる性能がドンピシャすぎ メイジはまだマシっぽいがパラはきつそう -- {2015-12-17 (木) 10:16:07};
- 希少な無課金パックが欲しかったです(´;ω;`) -- {2015-12-17 (木) 09:54:06};
- 凄まじき力ソウルファイア等々4点ダメージ与えるのが低速に揃ってるウォーロックが良さげ。あとカードの方をください・・・ -- {2015-12-17 (木) 09:52:58};
- 週一回の、さくっと貰えるクラシックパックが… -- {2015-12-17 (木) 09:36:16};
- カードパックじゃなくてカードバックがもらえるのか…パックくれよ -- {2015-12-17 (木) 09:30:29};
- とにかく箱壊せば何とかなるのにデッキパワーなんているのか? -- {2015-12-17 (木) 09:16:10};
- 雪玉でマーロックパラディンのマーロックとトークン戻しまくれて楽しかった。 -- {2015-12-17 (木) 08:42:33};
- 自分の箱だけ爆発させてれば相手も爆発する -- {2015-12-17 (木) 08:34:04};
- エピレジェは箱から欲しいだけ出てくるし、デッキパワーもクソもないと思うんだが今回 -- {2015-12-17 (木) 08:31:53};
- 今回はnoobの俺は参加できそうにないな、資産が多いやつ向け -- {2015-12-17 (木) 08:05:27};
- いつもとヒーローの強さが逆っぽい。パラメイジはかなり辛い -- {2015-12-17 (木) 07:48:00};
- プリースト強すぎワロタ。内なる炎、オーケナイ回復の輪さいっきょ -- {2015-12-17 (木) 07:39:02};
- 乱闘、内なる怒りで自壊させれて武器もあるウォリアーもなかなか楽しい -- {2015-12-17 (木) 07:19:48};
- 今週は酷い -- {2015-12-17 (木) 06:40:59};
- ただのデッキパワーがフルに出るクソルールだった -- {2015-12-17 (木) 06:37:51};
- もらえるのがカードの裏面とかいらねーんだけど、パックよこせよ。 今週マジでおもんな -- {2015-12-17 (木) 06:16:58};
- ウォーロックも強かった 序盤はズーの動きで盤面取りやすいし、自分の箱を自壊させる手段も多い -- {2015-12-17 (木) 05:12:09};
- ちょこちょこやってみたけど、今週のはドルイドでマナ加速して1・2ターン目から4点ダメ与えていくのが強いかな? -- {2015-12-17 (木) 04:27:58};
- 無課金だとこのモードしか対戦が成立しないからありがたいモードです -- {2015-12-14 (月) 19:10:32};
- カジュとか -- {2015-12-14 (月) 19:09:14};
- 今週の酒場の喧嘩、11勝したらカードの絵柄か何か表示されたのですが、どんな内容だったのでしょうか?連打してて飛ばしてしまいました。 -- {2015-12-14 (月) 03:34:38};
- スイマセン。今週の喧嘩はどういうテーマなのでしょうか?カード資産無いローグのデイリークエストの為にやってるのですが…。苦戦中です。 -- {2015-12-12 (土) 20:17:12};
- レジェンドがポンポン入ってるからアタリ引きやすいかな?と思ってマインドゲームス打ち込んだら、4ターン目にしてケルスザード様降臨。変な笑いが漏れた -- {2015-12-11 (金) 00:21:22};
- 割とローグ強い -- {2015-12-10 (木) 23:10:00};
- どっちかというとコンボパーツの多いヒーローのほうがきついと思うがな ヒロパで出るミニオンは2マナ以下の強さなわけで -- {2015-12-10 (木) 19:29:50};
- 2マナのミニオンがほとんど入ってないからヒロパが場に残るシャーマンかパラディンが強い。あとは雑魚 -- {2015-12-10 (木) 17:52:07};
- これランダムでカード入るから構築じゃ考慮できないようなモンスの声も聞けてイイネ -- {2015-12-10 (木) 16:55:07};
- 酒場の喧嘩好きだ。カード資産の差でボッコボコにされる構築やカネかかるアリーナと違って無料だし、みんな平等だから大好き -- {2015-12-10 (木) 16:24:51};
- 自陣何もないところからアヴィアナとオニクシア出して逆転できた ロマンを味わった -- {2015-12-10 (木) 16:06:16};
- レノが入っていた。出しても回復しなかった。でもレノが殴り殺した。なんだこれw -- {2015-12-10 (木) 12:23:55};
- 今回はいつものか -- {2015-12-10 (木) 09:24:47};
- ホブゴブリン1ターン目に出されて以降出るチキンが強化され続けるのはクソゲーじゃないの? -- {2015-12-06 (日) 20:10:03};
- まぁそういうあるカードが異様に強くなるのは基本どの酒場の喧嘩にも言えることだからしゃーない -- {2015-12-06 (日) 23:19:20};
- ドミニオン齧ったやつが作ったんだろうな。使ったカードがデッキにシャッフルされるタイミング早すぎるのと、新規カードが即座に使える点でゲーム性低すぎる。所詮brawl -- {2015-12-06 (日) 13:07:05};
- 引きなおしと相手のジーヴスの効果が重なってターン進まなくなった。バグだと思うから気をつけて -- {2015-12-06 (日) 10:23:22};
- コピーって言われるから勘違いし易いけど増殖はしないからな 鶏使ったらデッキに増えるんじゃなくて戻るってだけ 場も合わせると一応増殖とは言えるけど -- {2015-12-06 (日) 08:20:38};
- エドウィン・ヴァンクリーフも強いな -- {2015-12-06 (日) 03:28:43};
- フェルリーヴァーは間違いなく最強 コインは若干痛いけど鶏とスペア全消しして1からデッキ作れるんだから -- {2015-12-05 (土) 22:53:06};
- フェル・リーバー引いて、「おっしゃ!デッキリセットされるからデメリットなしだ!」と思ったら デッキ削れる→削れたカードはデッキに戻らず→無事死亡 バグかどうか判断つかない -- {2015-12-05 (土) 22:00:27};
- よくこんなクソみてーなルール思いつくよなぁ -- {2015-12-05 (土) 21:47:37};
- https://gyazo.com/4fd2f41d423c5fe4d405b4fbaef71205 これはだめだろうwwww -- {2015-12-05 (土) 12:47:39};
- フェルリーバー圧縮できるから強いけどどう圧縮されるかが運しだいなのが -- {2015-12-05 (土) 12:29:41};
- リーサルまでやる方が少ない今回の喧嘩。強いピックしたらループ確定するから即コンシ安定でしょ -- {2015-12-05 (土) 11:20:19};
- クエストでこれ5勝が出て最悪 せめて5戦にしてくれよ こんなんやってらんねぇわ無駄に長いし見切りもなかなかつけられない -- {2015-12-05 (土) 07:47:19};
- 笑えるが面白くはないな -- {2015-12-05 (土) 00:20:05};
- 鳥増殖って言ってる人いるがそんなことはないな デッキ枚数確認すると発見したカードの一枚ずつしか増えてない -- {2015-12-04 (金) 22:05:46};
- 相手が対応しづらいミニオン出してきたら、即降参してます。勝率は三割位。 -- {2015-12-04 (金) 21:52:46};
- ホブゴブ3体出されて7/7のチキンが・・・ -- {2015-12-04 (金) 20:23:55};
- 自分のShade of NaxxramasにFaceless Manipulatorを使おうとしたら、何も起こらず立ち消えになってしまった。そういうバグがあるのかビックリした、その試合は負けたけどまあアリーナとかじゃなくって良かったわ -- {2015-12-04 (金) 20:07:31};
- Questing Adventure お祈りゲー -- {2015-12-04 (金) 18:22:49};
- 1ターン目にLorewalker Cho出されて互いに装甲強化を押し付けあう泥試合。見た目にはシュールだったが・・・ -- {2015-12-04 (金) 09:22:01};
- 鶏増殖させずに雑魚出せるパラとシャマが強いかな?3ターン目から報復の怒り連発してたので相当相手には不興を買ったと思う -- {2015-12-04 (金) 09:17:34};
- 使うか手札に残ったカードがデッキに入るだけだから鶏増殖は普通しない。はっきり言ってパラは最弱レベル -- {2015-12-07 (月) 18:17:51};
- Fel Reaverでデッキ圧縮した後大型ミニオン毎ターン出すとか出来てくっそ楽しい -- {2015-12-04 (金) 07:04:35};
- 1ターン目でコインからのAstral Communion撃たれてクソ笑ったわ。即投了 -- {2015-12-04 (金) 03:10:37};
- いつもと違ってレアリティで出やすさが違う?レジェだらけにはならない気がする -- {2015-12-04 (金) 01:18:44};
- 先週今週と時間が掛かるのばかりだな -- {2015-12-04 (金) 01:04:40};
- トラッキングで鶏捨てられるんかな? -- {2015-12-03 (木) 23:46:05};
- ドミニオンっぽいって書こうとしたらもう散々書かれてたw -- {2015-12-03 (木) 23:34:57};
- カード消費させる系がノーリスクとかやばいな -- {2015-12-03 (木) 23:25:54};
- 他のカードゲームを思い出させるルールで楽しめた デッキ圧縮したくなるのは俺だけじゃないはずだ -- {2015-12-03 (木) 21:55:55};
- 無駄に長くて全然楽しくない。1winして箱開けたらもうおしまい -- {2015-12-03 (木) 21:12:45};
- 星霊交信決まると楽しい -- {2015-12-03 (木) 20:54:51};
- QuestingAdventurer出したあと鶏パーツコインをホイホイ使うとあっという間に終わる。 -- {2015-12-03 (木) 18:43:38};
- ドミニオン臭くてワロタ、礼拝堂あればチキンがいなくなるなw -- {2015-12-03 (木) 18:16:55};
- 礼拝堂が欲しい -- {2015-12-03 (木) 18:11:35};
- 使わなかった手札もデッキに戻るんじゃないの?使い切った方がよくね? -- {2015-12-03 (木) 18:04:53};
- 今週もメイジ強いなー -- {2015-12-03 (木) 14:33:42};
- ボブゴブリンでもない限りニワトリは使わないほうがいいな 鶏が増えていって後半手札がゴミになっていく -- {2015-12-03 (木) 14:05:47};
- 通常対戦がレノで時間マシマシなんだし喧嘩くらいさくさくやらせてくれよ・・・時間掛かるルールばっかやん最近 -- {2015-12-03 (木) 13:47:45};
- ドミニオンのテクが使えるな -- [[ ]] {2015-12-03 (木) 13:15:24};
- ドミニオンのテクが使えるな -- {2015-12-03 (木) 13:15:02};
- ドゥムガ強いわ、要らないの消せる -- {2015-12-03 (木) 12:23:14};
- 今回のは時間のかかる運ゲーだから微妙だわ、次回は時間のかからない運ゲーにしてください -- {2015-12-03 (木) 12:06:59};
- Yseraおばさん選んでやっちまったかと思ったけど手札できてからの処理になってよかったわ -- {2015-12-03 (木) 12:04:31};
- フェル・リーヴァーがくそつよ -- {2015-12-03 (木) 10:29:13};
- ↓ミス なんにせよコインやスペアパーツが有効に使えそうなメイジやローグが強そうやね -- {2015-12-03 (木) 09:59:54};
- ↓ミス なんにせよコインや -- {2015-12-03 (木) 09:58:59};
- なんにせよコインや -- {2015-12-03 (木) 09:56:04};
- AoE少ないしメカーノとか使うと面白いわ -- {2015-12-03 (木) 09:54:07};
- 初期デッキのニワトリとかコインは使ったらデッキから消えるん? -- {2015-12-03 (木) 09:51:06};
- 前回といいワンマッチが長いな 喧嘩クエストやろうにも回しにくい -- {2015-12-03 (木) 09:46:25};
- 序盤でホブゴブリン取ったら流石にクッソ強かった -- {2015-12-03 (木) 08:55:31};
- ローグに土蜘蛛大量に使われて負けた 発動はしないんだけど手札にゴミが増える -- {2015-12-03 (木) 07:59:48};
- 今回の構築戦結構面白いけど試合時間かかるから喧嘩って感じしない -- {2015-12-03 (木) 06:16:19};
- なんでコメント消えてんの -- {2015-12-03 (木) 02:43:19};
コメント