ハンターのカード
ハンター呪文 †
「コスト」の文字をタップするとコストが高い順に並べ替えられます。
マナ | 名前 | R | 説明 |
---|---|---|---|
1 | 魔力の一矢 | 2ダメージを与える。 | |
1 | 追跡術 | 自分のデッキの上から3枚のカードを見る。1枚を引き、残りは破棄する。 | |
1 | 連射 | 双呪文、1ダメージを与える。 | |
1 | 歴死学の予習 | 断末魔ミニオンを1体発見する。自分が次に使用する断末魔ミニオンのコストが(1)減る。 | |
1 | カワイイ侵入者 | ミニオン1体に+1/+1を付与する。1/1の仔を1体召喚する。仔1体を自分の手札に追加する。 | |
1 | 伸縮自在ポーチ | 自分の残りのマナクリスタルの数に等しいコストのカードを1枚発見する。 | |
1 | 露払い | サイドクエスト:急襲を持つミニオンを3体召喚する。報酬:急襲を持つ4/4のグリフォンを1体召喚する。 | |
1 | 圧倒 | ミニオン1体に2ダメージを与える。自分の陣地の獣1体につきさらに1ダメージを与える。 | |
1 | 悪魔の相棒 | ランダムな悪魔の相棒を1体召喚する。 | |
1 | 野獣の怒り | このターンの間、味方の獣1体に攻撃力+2と無敵(Immune) を付与する。 | |
1 | 三匹がキル | サイドクエスト:自分のヒーローパワーを3回使用する。報酬: 1/1の「レプラノーム」を3体召喚する。 | |
1 | 封印されし玄室 | クエスト:ミニオンを20体召喚する。報酬:ラムカーヘンの咆哮 | |
2 | 狩人の狙い | ミニオン1体の体力を1に変える。 | |
2 | 蝕竜の息吹 | ミニオン1体に3ダメージを与える。自分の手札にドラゴンがいる場合、そのダメージは敵のヒーローにも命中する。 | |
2 | 真新しいニオイ | 双呪文、獣1体に+2/+2を付与する。 | |
2 | クズ拾いの工夫 | 獣を1体引く。それに+2/+2を付与する。 | |
2 | ボーラ・ヴォレイ | ミニオン1体に1ダメージを与え、隣接するミニオンに2ダメージを与える。 | |
2 | 照明弾 | 全てのミニオンは隠れ身を失う。 敵の秘策全てを破壊する。カードを1枚引く。 | |
2 | エサをあげないでね | 自分の手札の獣全てに+1/+1を付与する。変妖:代わりに+2/+2を付与する。 | |
3 | 獣の相棒 | ランダムな獣の相棒を1体召喚する。 | |
3 | 殺しの命令 | 3ダメージを与える。自分が獣を持っている場合、代わりに5ダメージを与える。 | |
3 | 必殺の一矢 | ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | |
3 | 猟犬を放て! | 敵のミニオン1体につき、突撃)をもつ1/1の猟犬 | |
3 | ハンターセット | ランダムなハンターの獣、秘策、武器を1枚ずつ自分の手札に追加する。 | |
3 | ふれあい動物園 | 3/3のストライダーを1体召喚する。自分が準備している秘策の数だけ繰り返す。 | |
3 | 九生あり | この対戦で死亡した断末魔を持つ味方のミニオンを1体発見する。さらにその断末魔を発動させる。 | |
4 | マルチショット | ランダムな敵のミニオン2体に、それぞれ3ダメージずつ与える。 | |
4 | 必中の一矢 | ミニオン1体に4ダメージを与える。呪文を1つ発見する。 | |
4 | 屑鉄弾 | 3ダメージを与える。自分の手札のランダムな獣1体に+3/+3を付与する。 | |
5 | 爆発の一矢 | ミニオン1体に5ダメージを与え、隣接するミニオンに2ダメージを与える。 | |
5 | 狩猟団 | 自分の手札の獣を全てコピーする。 | |
6 | 野獣放つべし | 双呪文、急襲を持つ5/5の「ワイバーン」を1体召喚する。 | |
6 | イナゴの大群 | 急襲を持つ1/1の「イナゴ」を7体召喚する。 | |
8 | 守護獣 | 自分のデッキからコスト(5)以下の獣を2体召喚する。それらに急襲を付与する。 | |
8 | ン=ゾスの魔石 | この対戦で死亡した味方の断末魔ミニオンを3体まで召喚する。 | |
10 | ナグランドスラム | ランダムな敵を攻撃する3/5の「クレフトフーフ」を4体召喚する。 |
ハンターシークレット †
マナ | 名前 | R | 説明 |
---|---|---|---|
2 | 爆発の罠 | 秘策: 自分のヒーローが攻撃された時、全ての敵に2ダメージを与える。 | |
2 | 凍結の罠 | 秘策: 敵のミニオンが攻撃した時、そのミニオンは持ち主の手札に戻り、コストが(2)増える。 | |
2 | 狙撃 | 秘策: 相手がミニオンカードを使用した時、そのミニオンに4ダメージを与える。 | |
2 | 感圧板 | 秘策:相手が呪文を使用した後ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | |
2 | 檻が開く | 秘策:自分のターンの開始時に自陣にミニオンが2体いる場合、ランダムな獣の相棒を1体召喚する。 | |
2 | ミスディレクション | 秘策: キャラクターが自分のヒーローを攻撃した時、攻撃対象は別のランダムなキャラクターに変わる。 | |
2 | 群れの戦術 | 秘策: 味方のミニオンが攻撃された時3/3のコピーを1体召喚する。 | |
2 | ヘビの罠 | 秘策: 味方のミニオンが攻撃された時、1/1のヘビ(Snake) |
ハンターミニオン †
マナ | 名前 | R | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | 森林オオカミ | 獣 | (1/1) 自分を除く味方の獣に、攻撃力+1を付与する。 | |
1 | ジゴイノシシ | 獣 | (2/1) 断末魔:自分の手札のランダムな獣1体に+1/+1を付与する。 | |
1 | ヴォルパーティンガー | 獣 | (1/1) 雄叫び:このミニオンのコピーを1体召喚する。 | |
1 | 秘密の景品の当選者 | (1/1) 雄叫び:秘策を1枚発見する。 | ||
1 | ドワーフの狙撃手 | (1/3) 自分のヒーローパワーはミニオンを対象にできる。 | ||
1 | ホタルチョウ | 獣 | (1/1) 断末魔:ランダムなハンターの呪文1枚を自分の手札に追加する。 | |
2 | 腐肉食いのハイエナ | 獣 | (2/2) 味方の獣が死ぬ度、+2/+1を得る。 | |
2 | 封印されしフェルモー | 悪魔 | (5/4) 2ターンの間、休眠状態。目覚めた時ランダムな敵1体を攻撃する。 | |
2 | 踊るコブラ | 獣 | (1/5) 変妖:猛毒を獲得する。 | |
2 | フェルファイアの射手 | (2/3) 自分のヒーローパワーのコストが(1)減る。 | ||
2 | フェーズ・ストーカー | 獣 | (2/3) 自分がヒーローパワーを使用した後自分のデッキから秘策を1つ準備する。 | |
3 | クマトロン | メカ | (3/3) 断末魔:自分のデッキからメカを1体引く。 | |
3 | 始祖探検竜 | ドラゴン | (2/3) 猛毒、雄叫び:ドラゴン1体を発見する。 | |
3 | ラムカーヘンの野獣調教師 | (4/3) 雄叫び:自分の手札のランダムな獣1体をコピーする。 | ||
3 | 急降下グリフォン | 獣 | (4/1) 急襲、雄叫び:自分のデッキから急襲を持つミニオンを1体引く。 | |
3 | チョップショップコプター | メカ | (2/4) 味方のメカが死亡した後ランダムなメカ1体を自分の手札に追加する。 | |
3 | 膨れてるニシキヘビ | 獣 | (1/2) 断末魔:4/4の「つかえてたヘビ使い」を1体召喚する。 | |
3 | 鞍職人 | (3/4) 自分が手札から獣を使用した後ランダムな獣1体を自分の手札に追加する。 | ||
3 | 改造ヤマアラシ | 獣 | (2/4)断末魔:このミニオンの攻撃力に等しい合計ダメージを敵にランダムに振り分ける。 | |
3 | 頂点捕食者ジクソール | 獣 | (2/4) 急襲、断末魔:「転生ジクソール」を自分のデッキに混ぜる。 | |
3 | スレイト先生 | (3/4) 自分の呪文は猛毒を持つ。 | ||
3 | シャンドー・ワイルドクロー | (3/3) 選択:自分のデッキの獣全てに+1/+1を付与する。または、味方の獣1体のコピーに変身する。 | ||
3 | エースハンター・クリーン | (2/4) 自身を除く味方のキャラクターは攻撃する際に無敵を得る。 | ||
4 | 猟犬使い | - | (4/3) 雄叫び: 味方の獣1体に、+2/+2と挑発を付与する。 | |
4 | ハイエナ・リーダー | 獣 | (3/3) 雄叫び:自分の秘策が準備されている場合2/2の「ハイエナ」を2体召喚する。 | |
4 | モクナサルのライオン | 獣 | (5/2) 急襲、雄叫び:味方のミニオン1体を選択する。そのミニオンの断末魔の能力をコピーする。 | |
4 | 魔弾の射手 | (3/3)自分がコスト1のミニオンを手札から使用する度自分のデッキから呪文を1枚引く。 | ||
4 | 樹皮剥ぎのクロラスク | 獣 | (3/5)魔法活性:ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | |
4 | ドラゴンベイン | メカ | (3/5) 自分がヒーローパワーを使用した後ランダムな敵1体に5ダメージを与える。 | |
5 | 飢えたハゲタカ | 獣 | (3/2) 自分が獣を召喚する度、カードを1枚引く。 | |
5 | ツンドラサイ | 獣 | (2/5) 自分の獣達は突撃を持つ。 | |
5 | 血の伝令 | (1/1) このカードが手札にある間、味方のミニオンが死ぬ度に+1/+1を獲得する。 | ||
5 | ロットネスト・ドレイク | ドラゴン | (6/5) 雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | |
5 | 先生のペット | 獣 | (4/5) 挑発(Taunt)、断末魔:ランダムなコスト3の獣1体を召喚する。 | |
5 | 踏み潰すサイ | 獣 | (5/5) 急襲、このミニオンの攻撃でミニオンが死亡した後余剰ダメージを敵のヒーローに与える。 | |
6 | サバンナ・ハイメイン | 獣 | (6/5) 断末魔: 2/2のハイエナ | |
6 | 荒野のブラッドスティンガー | 獣 | (6/9)雄叫び:相手の手札からミニオン1体を召喚し、それを攻撃する。 | |
6 | スカーレット・ウェブウィーバー | 獣 | (5/5)雄叫び:自分の手札の獣1体のコストを5減らす。 | |
6 | ホロボシトロン | メカ | (3/4) 断末魔:自分の手札からメカを1体召喚し、その断末魔を発動させる。 | |
6 | ヴェラナス | ドラゴン | (7/6) 雄叫び:敵のミニオン全ての体力を1に変える。 | |
6 | マキシマ・ブラステンハイマー | (4/4) 雄叫び:自分のデッキからミニオンを1体召喚する。それは敵のヒーローを攻撃してから死ぬ。 | ||
7 | ダークムーンのトンク | メカ | (8/5) 断末魔:2ダメージを与える矢を4本放ち、敵にランダムに振り分ける。 | |
7 | ヴェリーサ・ウィンドランナー | (5/6)雄叫び:「星辰の激昂ソーリダル」を装備する。 | ||
8 | 恐竜使いブラン | (2/4) 雄叫び:自分のデッキに重複するカードがない場合「キングクラッシュ」を召喚する。 | ||
8 | ビーストマスター・レオロックス | (5/5) 雄叫び:自分の手札から獣を3体召喚する。 | ||
9 | キングクラッシュ | 獣 | (8/8) 突撃 |
ハンターウェポン †
マナ | 名前 | R | 説明 |
---|---|---|---|
1 | トゥルーエイム・クレセント | 自分のヒーローがミニオンを攻撃した後味方のミニオン全てが同じ標的を攻撃する。 攻撃力1/耐久度4 | |
3 | イーグルホーン・ボウ | 味方の秘策が発動する度、耐久度+1を得る。 攻撃力3/耐久度2 | |
3 | 砂漠の槍 | (攻撃力1/耐久度3) 自分のヒーローが攻撃した後急襲を持つ1/1の「イナゴ」を1体召喚する。 | |
3 | ストームハンマー | 自分の陣地にドラゴンがいる間耐久度が減らない。 攻撃力3/耐久度2 | |
4 | リンリングのライフル | 自分のヒーローが攻撃した後秘策を1つ発見して準備する。 攻撃力2/耐久度2 | |
7 | 剣闘士の長弓 | 自分のヒーローは、攻撃する際に無敵(Immune)を得る。 攻撃力5/耐久度2 |
スタンダード以外のハンターヒーロー †
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
6 | 死線の追跡者レクサー | 雄叫び:敵のミニオン全てに2ダメージを与える。 | |
10 | ズルジン | 雄叫び:この対戦で自分が使用した呪文を全て使用する(対象はランダムに選択)。 |
スタンダード以外のハンタースペル †
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | 狩猟/On the Hunt | 1ダメージを与える。1/1のマスティフ | |
1 | 運び屋の荷箱/Smuggler's Crate | 自分の手札にあるランダムな獣に+2/+2を与える。 | |
1 | 死にまね | 味方ミニオン1体の断末魔を発動させる。 | |
1 | 秘密の計画 | 秘策を1枚発見する。 | |
1 | 動物大暴走 | このターン中に手札から獣を使用する度ランダムな獣カード1枚を自分の手札に追加する。 | |
1 | 内なる獣 | 味方の獣1体に+1/+1を付与する。その獣はランダムな敵のミニオン1体を攻撃する。 | |
1 | 沼地の女王 | クエスト:コスト1のミニオンを7枚手札から使用する。報酬:クイーンカルナッサ/Queen Carnassa | |
2 | 速射の一矢 | 3ダメージを与える。自分の手札を1枚も持っていない場合、カードを1枚引く。 | |
2 | 大顎の噛み付き | ミニオン1体に2ダメージを与え隣接するミニオンに1ダメージを与える。 | |
2 | 爆弾投げ | 2ダメージを与える。0/2の「ゴブリン爆弾」を1体召喚する。 | |
2 | ペット呼び寄せ | カードを1枚引く。それが獣(Beast)カードだった場合、そのミニオンのコストは(4)減る。 | |
2 | 探検家の帽子 | ミニオン1体に+1/+1と、「断末魔(Deathrattle):自分の手札に「探検家の帽子」を1枚追加する」を付与する。 | |
2 | サイバーテック・チップ | 味方のミニオン全てに「断末魔:ランダムなメカ1体を自分の手札に追加する」を付与する。 | |
2 | 大自然の報復 | このターンに死亡した味方の獣をすべて召喚する。 | |
2 | 死んだふり | 自分のミニオンすべての断末魔(Deathrattle)を発動させる。 | |
2 | 発射準備 | このターンの間、自分が呪文を使う度、ランダムなハンター用カード1枚を自分の手札に追加する。 | |
2 | 毒矢 | ミニオン1体に2ダメージを与える。そのミニオンが死ななかった場合猛毒を付与する。 | |
2 | 恐竜術 | 自分のヒーローパワーが「獣1体に+2/+2を付与する」になる。 | |
2 | ゴブリンの悪ふざけ | 味方のミニオン1体に+3/+3と急襲を付与する。ターンの終了時そのミニオンは死亡する。 | |
3 | 剛力の一矢 | ミニオン1体と、隣接するミニオンに2ダメージを与える。 | |
3 | 寄生/Infest | 味方のミニオン全てに「断末魔: ランダムな獣カード1枚を自分の手札に追加する。」を付与する。 | |
3 | ご主人様の呼び出し | 自分のデッキのミニオンを1体発見する。3枚の候補が全て獣だった場合3枚全てを引く。 | |
4 | 側面攻撃 | ミニオン1体に3ダメージを与える。3/3のオオカミを1体召喚する。 | |
4 | 凄まじき狂乱 | 獣1体に+3/+3を付与する。+3/+3が付与された状態でそのカードのコピーを3枚自分のデッキに混ぜる。 | |
4 | 翼の暴風 | ミニオン1体に4ダメージを与える。このターンにミニオンが死亡している場合、この呪文のコストは(1)になる。 | |
5 | コブラの一矢 | ミニオン1体と敵のヒーローに3ダメージを与える。 | |
5 | エサ付きの矢 | 3ダメージを与える。血祭:5/5の「デビルサウルス」を1体召喚する。 | |
5 | エメラルドの小呪文石 | 3/3のオオカミを2体召喚する。(秘策を手札から使用するとアップグレード)(2体→3体→4体) | |
6 | 群がるクモ | 1/1の《ウェブスピナー/Webspinner》を3体召喚する。 | |
6 | こっちへ来い! | 獣の相棒を1体召喚する。デッキにミニオンがいない場合は2体召喚する。 | |
7 | 圧し潰す壁 | 相手の一番左と一番右のミニオンを破壊する。 | |
7 | フラークのブームズーカ | 自分のデッキからミニオンを3体召喚し敵のミニオンを攻撃させる。その後、それらのミニオンは死亡する。 | |
8 | 荒野の呼び声/Call of the Wild | 「獣の相棒」の3体を全て召喚する。 |
スタンダード以外のハンターシークレット †
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
2 | クマの罠 | 秘策(Secret): 自分のヒーローが攻撃を受けた後、挑発(Taunt)を持つ3/3のクマ | |
2 | ダーツの罠 | 秘策(Secret):相手がヒーローパワーを使用した時、ランダムな敵1体に5ダメージを与える。 | |
2 | 帽子から猫/Cat Trick | 秘策:対戦相手が呪文を唱えた後、4/2で隠れ身を持つヒョウを召喚する。 | |
2 | ブツの隠し場所/Hidden Cache | 秘策: 敵がミニオンを召喚した時、自分の手札にあるランダムなミニオン1体に+2/+2を付与する。 | |
2 | 毒牙の罠 | 秘策:自分のミニオンが攻撃された時、猛毒を持つ2/3のコブラを召喚する。 | |
2 | ワンダリングモンスター | 秘策:敵が自分のヒーローを攻撃した時、コスト3のミニオン1体をが召喚され攻撃を引き受ける。 | |
2 | ネズミ罠 | 秘策:相手が1ターン中にカードを3枚手札から使用した後、6/6のネズミを1体召喚する。 |
スタンダード以外のハンターミニオン †
コスト | 名前 | 種族 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | ウェブスピナー | 獣(Beast) | (1/1) 断末魔(Deathrattle): ランダムな獣(Beast)カードを1枚引く。 スペルカードの《群がるクモ/Ball of Spiders》の使用時に召喚される。 | |
1 | 勇敢なる射手 | - | (2/1) 激励(Inspire): 自分が手札を1枚も持っていない場合、敵のヒーローに2ダメージを与える。 | |
1 | 炎魔コウモリ/Fiery Bat | 獣 | (2/1)断末魔: ランダムな敵1体に1ダメージを与える。 | |
1 | 野良猫/Alleycat | 獣 | 雄叫び: 1/1の猫を召喚する。 | |
1 | コンゴウインコ | 獣 | (1/1) 雄叫び:ランダムな獣1体を自分の手札に追加する。 | |
1 | スプリングポー | 獣 | (1/1) 急襲、雄叫び:急襲を持つ1/1の「オオヤマネコ」1体を自分の手札に追加する。 | |
1 | ラプターの幼生 | 獣 | (2/1) 断末魔:4/3のラプター/Raptor 1枚を自分のデッキに混ぜる。 | |
2 | 王のエレク | 獣(Beast) | (3/2) 各プレイヤーのデッキのミニオンのうち1枚を表示する。自分のミニオンの方がコストが高かった場合、そのミニオンを手札にする。 | |
2 | やさしいおばあちゃん | 獣 | 断末魔:3/2の悪い狼 | |
2 | 放電レイザーモー | 獣 | (3/2) 雄叫び:味方の獣1体を適応させる。 | |
2 | 狩猟用マスティフ | 獣 | (2/1)木霊、急襲 | |
2 | ヴェノマイザー | メカ | (2/2)超電磁、猛毒 | |
2 | トログの猛獣超狂師/Trogg Beastrager | 雄叫び: 自分の手札にあるランダムな獣1体に+1/+1を与える。 | ||
2 | 花火師 | (2/1) 雄叫び:味方のメカ1体に+1/+1を付与する。そのメカが断末魔を持つ場合それを発動する。 | ||
2 | スチームウィードルの狙撃兵 | - | (2/3) 自分のヒーローパワーでミニオンを攻撃できる。 注:ハンターのヒーローパワーにしか効果がない。(ソース ) | |
3 | 砂漠のラクダ | 獣(Beast) | (2/4)雄叫び(Battlecry):各プレイヤーのデッキの中からランダムなコスト1のミニオンを1体を、それぞれの陣地に置く。 | |
3 | 腐肉食いの芋虫 | 獣 | (2/5) | |
3 | 覆面の女ハンター | (3/4) 自分の秘策のコストは0になる。 | ||
3 | ビビった鉄砲玉 | (3/3) 断末魔: 自分の手札にあるランダムなミニオンに+2/+2を与える。 | ||
3 | サメグマ | 獣 | (4/3)呪文とヒーローパワーの対象にならない。 | |
3 | 縫い目の追跡者 | (2/2)雄叫び:自分のデッキからミニオンを発見する。 | ||
3 | 洞窟ヒドラ | 獣 | (2/4)このミニオンは攻撃したミニオンと隣接したミニオンにもダメージを与える。 | |
3 | 絶望の追跡者/Forlorn Stalker | (4/2) 雄叫び: 自分の手札にある断末魔を持つ全てのミニオンに+1/+1を付与する | ||
3 | テラースケイルの追跡者 | (3/3) 雄叫び:味方ミニオン1体の断末魔を発動させる。 | ||
3 | ダスクヘイブンのハンター | (2/5)隠れ身, このカードが自分の手札にある場合、毎ターンこれの攻撃力と体力を入れ替える。 | ||
3 | メタルトゥース・リーパー | メカ(Mech) | (3/3) 雄叫び(Battlecry): 味方のメカ(Mech)に、攻撃力+2を付与する。 | |
3 | クモ爆弾 | メカ(Mech) | (2/2) 超電磁, 断末魔:ランダムな敵のミニオン1体を破壊する。 | |
3 | ブラッドスカルプの戦略家 | (2/4) 雄叫び:自分が武器を装備している場合呪文を1つ発見する。 | ||
3 | オオヤマネコの精霊 | (0/3) 1ターンの間、隠れ身。自分が獣を召喚する度その獣に+1/+1を付与する。 | ||
3 | 厩舎長 | - | (4/2) 雄叫び(Battlecry): このターンの間、味方の獣(Beast)1体に無敵(Immune) を付与する。 | |
3 | ネズミ軍団 | 獣 | (2/2)断末魔: このミニオンの攻撃力と等しい数の1/1のネズミを召喚する。 | |
3 | ドレッドスケイル | 獣(Beast) | (4/2) 自分のターンの終了時、自分を除く全てのミニオンに1ダメージを与える。 | |
4 | コア・レイジャー | 獣(Beast) | (4/4) 雄叫び(Battlecry):自分の手札を1枚も持っていない場合、+3/+3を得る。 | |
4 | 蝕まれしオオカミ/Infested Wolf | 獣 | (3/3) 断末魔: 1/1の蜘蛛を2体召喚する。 | |
4 | パトコドー/Dispatch Kodo | 獣 | 雄叫び: このミニオンの攻撃力に等しい数のダメージを与える。 | |
4 | 爆裂ブロードバット | 獣 | (2/1)断末魔:敵のミニオン全てに2ダメージを与える。; | |
4 | 毒虫使い | (2/4)自分がコスト1のミニオンを使用するたび、そのミニオンに猛毒を付与する。 | ||
4 | ネクロメカニック | (3/6)味方の断末魔は2回発動する。 | ||
4 | ピュートリサイド教授 | (5/4)自分が秘策を使用したら、その他のハンターの秘策をランダムでもう1つセットする。 | ||
4 | 猟犬使いショー | (3/6)自身を除く味方のミニオンは急襲を得る。 | ||
5 | ヴァイルブルート・スキッタラー | 獣 | (1/3)猛毒、急襲 | |
5 | 骸後家蜘蛛 | 獣 | (4/6)断末魔を持つ自分のカードはコストが(2)少なくなる。 | |
5 | トルヴィア番兵 | (3/5) 雄叫び:デッキからコスト1のミニオンを2体引く。 | ||
5 | キャリオン・ドレイク | ドラゴン | (3/7)雄叫び:このターンにミニオンが死亡している場合、猛毒を獲得する。 | |
5 | 獣の王 | 獣(Beast) | (2/6) 挑発(Taunt)、雄叫び(Battlecry): 他の味方の獣(Beast)1体ごとに、攻撃力+1を得る。 | |
5 | 羊飼育者 | - | (3/3) 雄叫び(Battlecry):味方に獣(Beast)がいる場合、ランダムな獣(Beast)を1体召喚する。 | |
5 | フフラン王女 | 獣 | (6/5) 雄叫び:味方ミニオン1体の断末魔を発動させる | |
5 | ナックルズ | (3/7)このミニオンがミニオンを攻撃した後、その攻撃は敵のヒーローに対しても命中する。 | ||
5 | オオヤマネコのロア・ハラッジ | 獣 | (3/2) 雄叫び:自分の手札を急襲を持つ1/1の「オオヤマネコ」でいっぱいにする。 | |
6 | 沁み出すウーズリング | (5/4)雄叫び:自分のデッキのランダムなミニオン1体の断末魔を獲得する。 | ||
7 | 涜れし弓兵 | (6/7)断末魔:この対戦で死亡した味方の獣をランダムに1体召喚する。 | ||
7 | 沼の王ドレッド | 獣 | (9/9)相手が手札からミニオンを使用した後そのミニオンを攻撃する。 | |
7 | ガーズリラ | 獣(Beast) | (6/9) このミニオンがダメージを受ける度、このミニオンの攻撃力が2倍になる。 | |
7 | アシッドモー | 獣(Beast) | (4/2) 自分以外のミニオンがダメージを受ける度、そのミニオンを破壊する。 | |
7 | ブームマスター・フラーク | (5/5) 雄叫び:0/2の「ゴブリン爆弾」を4体召喚する。 | ||
8 | 巨大砂虫 | 獣 | (8/8) このミニオンの攻撃でミニオンが死亡したら、再度攻撃できる。 | |
8 | キャスリーナ・ウィンターウィスプ | (6/6)雄叫び&断末魔:獣を1体招集する。 | ||
10 | エメリス | ドラゴン | (8/8)雄叫び:自分の手札のミニオン全ての攻撃力と体力を2倍にする。 |
スタンダード以外のハンターウェポン †
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | キャンドルショット | (攻撃力1/耐久度3)攻撃する際は無敵。 | |
2 | グレイブズーカ | (攻撃力2/耐久度2) 雄叫び(Battlecry): ランダムな味方のミニオン1体に攻撃力+1を付与する。 | |
2 | 首狩り斧 | (攻撃力2/耐久度2) 雄叫び:味方に獣がいる場合耐久度+1を獲得する。 | |
5 | ピラニアランチャー/Piranha Launcher | (攻撃力2/耐久度4)あなたのヒーローが攻撃するたび、1/1のピラニアを召喚する。 | |
7 | ロークデラー | (攻撃力4/耐久度2)雄叫び:自分のデッキにミニオンがいない場合、手札をハンターの呪文でいっぱいにする。 |
コメント