エンチャント名一覧
TOP > エンチャント名一覧
エンチャントとは、カードに付与された効果のことです。
ゲーム中、場に出ているミニオンにカーソルを重ねると見ることができます。
各カードのメモ欄に順次移動中です。移動済のものはコメントアウトしていきます。(2020/11/22)
情報募集中のカード
・《野生のビーストマスター》(天下一ヴドゥ祭)
・|皇帝の包帯《ミイラ作り/Making Mummies》達成時のヒーローパワー)|||(突撃!探検同盟)
灰に舞う降魔の狩人
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《海賊の隠し武器/Corsair Cache》 | ||
《ボーンチューワーの略奪者/Bonechewer Raider》 |
魔法学院スクロマンス
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《シャンドー・ワイルドクロー/Shan'do Wildclaw》 | ||
《エースハンター・クリーン/Ace Hunter Kreen》 | ||
《学位授与式/Commencement》 | ||
《名誉の盾/Shield of Honor》 | ||
《転校生/Transfer Student》・パンダリア(銅鑼) | パンダレンの紋章 | +1/+2 |
《転校生/Transfer Student》・仁義なきガジェッツァン(引揚クレーン) | ||
《転校生/Transfer Student》・博士のメカメカ大作戦(謎の機械) |
ダークムーン・フェアへの招待状
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《贖いし者ロスラクシオン/Lothraxion the Redeemed》 | ||
《大主教ユレール/High Exarch Yrel》 | ||
《カーニバルの客引き/Carnival Barker》 | ||
《影の双子/Shadow Clone》 | ||
《混沌のデッキ/Deck of Chaos》 | ||
《力自慢/Feat of Strength》 |
メイジ †
移動済
ハンター †
移動済
パラディン †
移動済み
ウォリアー †
移動済み
ドルイド †
移動済み
ウォーロック †
グランドトーナメント †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《小粒なる邪悪の騎士/Tiny Knight of Evil》 | フェルレイジ | 能力が増加。 |
《悪魔融合/Demonfuse》 | 闇の融合 | +3/+3 |
リーグ・オブ・エクスプローラー †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《聖堂の探求者/Reliquary Seeker》 | 凶悪なる力 | +4/+4 |
旧神のささやき †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ダークシャイアの議員/Darkshire Councilman》 | 民衆の力 | 攻撃力が増加。 |
《魂の案内人/Usher of Souls》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
ワン・ナイト・イン・カラザン †
なし
仁義なきガジェッツァン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ブラッドフューリー・ポーション/Bloodfury Potion》を悪魔以外に使用した場合 | 悪魔的ドラフト | 攻撃力+3。 |
《ブラッドフューリー・ポーション/Bloodfury Potion》を悪魔に使用した場合 | 悪魔的ドラフト | +3/+3。 |
《クリスタルウィーバー/Crystalwaver》 | 鋸刃の影 | +1/+1。 |
大魔境ウンゴロ †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《クラッチマザー・ザヴァス/Clutchmother Zavas》 | 追悼 | このカードが破棄されるごとに+2/+2。 |
《崩壊の霧/Corrupting Mist》 | 崩壊の霧 | 崩壊を使用したプレイヤーのターンの開始時に、このミニオンを破壊する。 |
凍てつく玉座の騎士団 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ブラッドクイーン・ラナセル/Blood-Queen Lana'thel》 | 吸血鬼の牙 | 攻撃力が増加。 |
《鮮赤の上戸/Sanguine Reveler》 | 酒池肉林 | 攻撃力・体力が増加。 |
コボルトと秘宝の迷宮 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《鉤手のリーヴァー/Hooked Reaver》 | 恐怖をカギつけしもの | +3/+3。挑発。 |
妖の森ウィッチウッド †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ネズミ捕り師/Ratcatcher》 | 充血 | 攻撃力・体力が増加。 |
《非力の呪い/Curse of Weakness》 | 非力の呪い | 次のターンまで攻撃力-2。 |
《ウィッチウッドのインプ/Witchwood Imp》 | 精力注入 | 体力+2。 |
博士のメカメカ大作戦 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《虚無分析学者/Void Analyst》 | 分析完了 | 虚無分析学者により+1/+1。 |
《ネザーソウル・バスター/Nethersoul Buster》 | 冥界チャージ | 攻撃力増加。 |
《入魂/Soul Infusion》 | 魂注入 | +2/+2 |
シャーマン †
栄誉の殿堂 †
なし
クラシック †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《祖霊の導き/Ancestral Spirit》 | 祖霊の導き | 断末魔:このミニオンを再度召喚する。 |
《自由なるエレメンタル/Unbound Elemental》 | オーバーロード | 能力が増加 |
ナクスラーマスの呪い †
なし
ゴブリンvsノーム †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《パワーメイス/Powermace》 | パワー付与 | +2/+2 |
ブラックロックマウンテン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ファイアガード・デストロイヤー/Fireguard Destroyer》 | 熱狂! | 攻撃力が増加。 |
グランドトーナメント †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ドラナイのトーテム彫師/Draenei Totemcarver》 | 熟練 | 攻撃力・体力が増加。 |
《サンダー・ブラフの勇士/Thunder Bluff Valiant》 | ブラフの力 | 攻撃力が増加。 |
《霧招き/The Mistcaller》 | 力の霧 | +1/+1 |
リーグ・オブ・エクスプローラー †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《トンネル・トログ/Tunnel Trogg》 | トログ、バカ、ちがう | 攻撃力が増加。 |
《エラばれし我らにヒレ伏せ/Everyfin is Awesome》 | ムラァグルルルァァァグルァァ! | +2/+2。 |
旧神のささやき †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《原始融合/Primal Fusion》 | 原始力発現 | 能力が増加。 |
ワン・ナイト・イン・カラザン †
なし
仁義なきガジェッツァン †
なし
大魔境ウンゴロ †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《魂の残響/Spirit Echo》 | 残響する魂 | 断末魔:自分の手札に戻る。 |
凍てつく玉座の騎士団 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《冷凍睡眠/Cryostasis》 | 冷却療法 | +3/+3 |
コボルトと秘宝の迷宮 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ざわめきのエレメンタル/Murmuring Elemental》 | ざわ… | このターン中の次の味方の雄叫びは2回発動する。 |
《原始の護符/Primal Talismans》 | 原始の護符 | 断末魔:ランダムな基本のトーテムを1体召喚する。 |
妖の森ウィッチウッド †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《トーテム齧り/Totem Cruncher》 | トーテムおいしかった | 攻撃力・体力が増加。 |
《大地の力/Earthen Might》 | 防風防雨 | +2/+2 |
博士のメカメカ大作戦 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《エレクトラ・ストームサージ/Electra Stormsurge》 | 電王 | このターン、自分が次に使用する呪文は2回使用される。 |
プリースト †
栄誉の殿堂 †
なし
クラシック †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《内なる炎/Inner Fire》 | 内なる炎 | このミニオンの攻撃力は体力と等しい。 |
《影の狂気/Shadow Madness》 | 影の狂気 | このターン、このミニオンの支配者を変更。 |
《寺院の執行人/Temple Enforcer》 | 鼓舞 | 体力+3。 |
ナクスラーマスの呪い †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《闇の教団の使徒/Dark Cultist》 | ジグラットの力 | 体力+3。 |
ゴブリンvsノーム †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《シュリンクマイスター/Shrinkmeister》 | 縮小光線 | このターンの間、攻撃力-2。 |
《ヴェレンに選ばれし者/Velen's Chosen》 | ヴェレンに選ばれし者 | +2/+4、呪文ダメージ+1。 |
《改良型修理ロボ/Upgraded Repair Bot》 | 修理 | 体力+4。 |
《ヴォルジン/Vol'jin》 | 影の呪詛 | 体力を入れ替えられた。 |
ブラックロックマウンテン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《チビ・トワイライトドラゴン/Twilight Whelp》 | トワイライトの耐久力 | 耐久力が増加。 |
グランドトーナメント †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《真言・栄光/Power Word Glory》 | 真言・栄光 | このミニオンの攻撃時、この効果を付与したプレイヤーのヒーローの体力を4回復する。 |
《ワームレストのエージェント/Wyrmrest Agent》 | かかって来い! | 攻撃力+1。挑発。 |
《混乱/Confuse》 | 混乱中 | 攻撃力と体力が入れ替わった。 |
《聖なる勇者/Holy Champion》 | 光の祝福 | 攻撃力が増加。 |
リーグオブエクスプローラー †
なし
旧神のささやき †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《フードの侍祭/Hooded Acolyte》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《真言・触手/Power Word: Tentacles》 | 触手 | +2/+6。 |
《伝令するものヴォラズィ/Herald Volazj》 | 影法師 | 1/1 |
ワン・ナイト・イン・カラザン †
なし
仁義なきガジェッツァン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《縮小ポーション/Pint-Size Potion》 | 縮小化 | このターンの間、攻撃力-3。 |
《狂気ポーション/Potion of Madness》 | 狂気のポーション | このターン、このミニオンの支配者を変更。 |
《カバールのカギ爪のプリースト/Kabal Talonpriest》 | 不屈 | 体力+3 |
大魔境ウンゴロ †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《蜃気楼の呼び手/Mirage Caller》 | 蜃気楼 | 1/1。 |
《トートランのシェルレイザー/Tortollan Shellraiser》 | 甲羅の盾 | +1/+1。 |
凍てつく玉座の騎士団 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《闇の抱擁/Embrace Darkness》 | 闇に抱かれし者 | 次のターン開始時、このミニオンは敵になる。 |
《影の真髄/Shadow Essence》 | 影の真髄 | 攻撃力と体力が5になった。 |
《影の超越者/Shadow Ascendant》 | 超越者 | 攻撃力・体力が増加。 |
コボルトと秘宝の迷宮 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《トワイライトの侍祭/Twilight Acolyte》 | トワイライトの呪い | 攻撃力を入れ替えられた。 |
《トワイライトの呼び声/Twilight's Call》 | 影法師 | 1/1 |
《未鑑定のエリクサー/Unidentified Elixir》(ボーナス効果がない状態) | こ、この味は…? | +2/+2 |
《未鑑定のエリクサー/Unidentified Elixir》の聖なる盾 | 純粋 | +2/+2、聖なる盾。 |
《未鑑定のエリクサー/Unidentified Elixir》の生命奪取 | 鮮赤 | +2/+2、生命奪取。 |
《未鑑定のエリクサー/Unidentified Elixir》のコピー(本体) | 影に触れられしもの | +2/+2 |
《未鑑定のエリクサー/Unidentified Elixir》のコピー(1/1) | 影法師 | 1/1 |
《未鑑定のエリクサー/Unidentified Elixir》の断末魔 | 希望の力 | +2/+2。断末魔:このミニオンを自分の手札に戻す。 |
妖の森ウィッチウッド †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《白いドレスの貴婦人/Lady in White》 | 白き剛勇 | 攻撃力は体力と等しい。 |
《きらめく蛾/Glitter Moth》 | きらめく鱗粉 | 体力が2倍。 |
博士のメカメカ大作戦 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ゼレクのクローンギャラリー/Zerek's Cloning Gallery》 | クローン | 1/1 |
《クローンマスター・ゼレク/Zerek, Master Cloner》 | クローニングベクター | 「クローンマスター・ゼレク」の再召喚準備よし。 |
《無謀な実験者/Reckless Experimenter》 | 無謀な実験 | このミニオンはターンの終了時に無謀な死を迎える。 |
《真言・複製/Power Word: Replicate》 | 複製体 | 5/5 |
《実験台/Test Subject》 | 記憶データ | 呪文を記憶。 |
《倍増する腕/Extra Arms》 | アーム増 | +2/+2 |
《増殖する腕/More Arms!》 | 手・マルチプル | +2/+2 |
《アベコベーター/Topsy Turvy》 | コベアベ | アベコベーターに攻撃力と体力を入れ替えられた。 |
ローグ †
なし
クラシック †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《冷血/Cold Blood》 | 冷血 | 攻撃力+2。(通常時) 攻撃力+4。(コンボ時) |
《変装の達人/Master of Disguise》 | 変装 | 次の自分のターンまで隠れ身状態。 |
《エドウィン・ヴァンクリーフ/Edwin VanCleef》 | ヴァンクリーフの報復 | 能力が増加。 |
栄誉の殿堂 †
なし
ナクスラーマスの呪い †
なし
ゴブリンvsノーム †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ゴブリン式全自動散髪機/Goblin Auto-Barber》 | 鋭い切れ味 | 攻撃力+1。 |
《鉄の師匠/Iron Sensei》 | 鉄の教え | 能力が増加。 |
《ティンカーの刃研ぎ油/Tinker's Sharpsword Oil》の武器 | ティンカーの刃砥ぎ油 | 攻撃力+3。 |
《ティンカーの刃研ぎ油/Tinker's Sharpsword Oil》のミニオン | ティンカーの刃砥ぎ油 | 攻撃力+3。 |
ブラックロックマウンテン †
なし
グランドトーナメント †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《バッカニーア/Buccaneer》 | 血に飢えた海賊 | 攻撃力+1 |
《闇商人/Shady Dealer》 | 闇取引 | +1/+1 |
《毒仕込みの刃/Poisoned Blade》 | 毒仕込み | 攻撃力+1。 |
《シャドーパン騎兵/Shado-Pan Cavalry》 | 気功の槍 | 攻撃力+3。 |
リーグ・オブ・エクスプローラー †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《掘り起こされたラプター/Unearthed Raptor》 | 掘り起こされたラプター | 〇〇から断末魔をコピー。(〇〇はコピーしたミニオンの名前) |
旧神のささやき †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《凶刃の狂信者/Bladed Cultist》 | 血に飢えた刃 | +1/+1 |
《南海のスキッドフェイス/Southsea Squidface》 | イカの刃砥ぎ油 | 攻撃力+2 |
《シャドーキャスター/Shadowcaster》 | ゆらめく闇 | シャドーキャスターがこのミニオンを作成。 |
《クトゥーンの刃/Blade of C'Thun》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《蠱毒なザリル/Xaril, Poisoned Mind》のブライアーソーンの毒素 | ブライアーソーン | 攻撃力+3。 |
ワン・ナイト・イン・カラザン †
なし
仁義なきガジェッツァン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《幸運のお守りのバッカニーア/Luckydo Buccaneer》 | 分捕った剣 | +4/+4。 |
《影の師匠/Shadow Sensei》 | 修行 | +2/+2。 |
大魔境ウンゴロ †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《地底の大洞窟/The Caverns Below》のクリスタルコア | 結晶化 | 5/5。 |
《カミツキソウ/BiteWeed》 | 新芽 | 能力が増加。 |
凍てつく玉座の騎士団 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《疫病科学者/Plague Scientist》 | 実験台 | 猛毒 |
コボルトと秘宝の迷宮 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ソニア・シャドウダンサー/Sonya Shadowdancer》 | ソニアの影舞 | ソニア・シャドウダンサーがこの1/1ミニオンを作成。 |
《コボルトの幻術師/Kobold Illusionist》 | 影法師 | 1/1 |
妖の森ウィッチウッド †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《亡霊カトラス/Spectral Cutlass》 | 武器身 | 耐久度が増加。 |
《ミストレイス/Mistwraith》 | 魔の霧 | 攻撃力・体力が増加。 |
《人斬りバッカニーア/Cutthroat Buccaneer》 | 鋭利な刃 | 攻撃力+1。 |
博士のメカメカ大作戦 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《マイラ・ロットスプリング/Myra Rotspring》 | 死霊錬金術 | (雄叫びで選択したミニオン名)から断末魔をコピー。 |
《ホッピング・ホッパー/Pogo-Hopper》 | 運動エネルギー | 攻撃力・体力が増加。 |
《イカレた化学者/Crazed Chemist?》 | オーバーチャージ | 攻撃力+4。 |
中立 †
栄誉の殿堂 †
《ゲルビン・メカトルク/Gelbin Mekkatorque》の《ダイターン3000/Emboldener 3000》 | 大胆不敵! | 攻撃力・体力が増加。 |
クラシック †
ナクスラーマスの呪い †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《墓掘り人/Undertaker》 | 闇の呼び声 | 攻撃力・体力が増加。 |
《ナクスラーマスの亡霊/Shade of Naxxramas》 | 捕食 | 能力が増加。 |
ゴブリンvsノーム †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《装甲強化/Armor Plating》 | 装甲強化 | 体力+1。 |
《気難しいクロークフィールド/Finicky Cloakfield》 | 隠蔽 | 次の自分のターンまで隠れ身状態。 |
《反転スイッチ/Reversing Switch》 | 入れ替えられた | 反転スイッチによって攻撃力と体力が入れ替わっている。 |
《回転ブレード/Whirling Blades》 | 回転ブレード | 攻撃力+1。 |
《マイクロマシーン/Micro Machine》 | ピストン | 攻撃力が増加。 |
《ストーンスプリンター・トログ/Stonesplinter Trogg》 | 魔力の代謝 | 攻撃力が増加。 |
《ティンカータウンの技術者/Tinkertown Technician》 | ティンカータウン魂 | +1/+1 |
《バーリー・ロックジョー・トログ/Burly Rockjaw Trogg》 | 魔力の代謝 | 攻撃力が増加。 |
《リトル・エクソシスト/Lil' Exorcist》 | 純粋 | 能力が増加。 |
《ホブゴブリン/Hobgoblin》 | ほら、バフかけてやる。 | +2/+2 |
《ジャンクロボ/Junkbot》 | ジャンクアップ | 能力が増加。 |
ブラックロックマウンテン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ブラックウィングの技術者/Blackwing Technician》 | ドラゴンの血 | +1/+1 |
《ドラゴンキン・ソーサラー/Dragonkin Sorcerer》 | 竜族の力 | 能力が増加。 |
《ドラコニッド・クラッシャー/Drakonid Crusher》 | 巨大なカギ爪 | +3/+3 |
グランドトーナメント †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ガジェッツァンの槍試合選手/Gadgetzan Jouster》 | 勝利! | +1/+1 |
《下っ端従騎士/Lowly Squire》 | 訓練 | 攻撃力が増加。 |
《ボーンガード将校/Boneguard Lieutenant》 | ボーンをガード | 体力が増加。 |
《槍持ち/Lance Carrier》 | 武装 | 攻撃力+2。 |
《アージェントの衛兵/Argent Watchman》 | 激励を受けた | このターンは攻撃が可能。 |
《ドラゴンホーク騎兵/Dragonhawk Rider》 | ドラゴンホークの匠 | このターンの間、疾風。 |
《司会者/Master of Ceremonies》 | 司会進行 | +2/+2 |
《トワイライトの守護者/Twilight Guardian》 | トワイライトの抱擁 | 攻撃力+1、挑発。 |
《花形選手/Crowd Favorite》 | うぬぼれ | 攻撃力・体力が増加。 |
《クヴァルディルの襲撃兵/Kvaldir Raider》 | 激励を受けた | 能力が増加。 |
《ゼンマイ仕掛けの騎士/Clockwork Knight》 | ゼンマイを巻かれた | +1/+1 |
《ムクラの勇者/Mukla's Champion》 | モンキーマジック | +1/+1 |
リーグ・オブ・エクスプローラー †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《アヌビサス・センチネル/Anubisath Sentinel》 | タイタンの力 | +3/+3 |
《大怪盗ラファーム/Arch-Thief Rafaam》の力のランタン/Lantern of Power | 力のランタン | +10/+10 |
旧神のささやき †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《熱く教えを乞うもの/Zealous Initiate》 | 教団の秘密 | +1/+1 |
《黄昏の鎚の地霊術師/Twilight Geomancer》 | 地霊術 | 挑発を持つ。 |
《邪悪の誘い手/Beckoner of Evil》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《ン=ゾスの落とし子/Spawn of N'Zoth》 | スライム化 | +1/+1 |
《黄昏の鎚の長老/Twilight Elder》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《アマニの凶汚染死/Aberrant Berserker》 | 激怒 | 攻撃力+2。 |
《クトゥーンに選ばれし者/C'Thun's Chosen》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《クトゥーンの門弟/Disciple of C'Thun》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《ミッドナイト・ドレイク/Midnight Drake》 | 変性の刻 | 攻撃力が増加。 |
《秘密を喰らうもの/Eater of Secrets》 | 喰らい秘密 | 能力が増加。 |
《スケラムの狂信者/Skeram Cultist》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《破滅の招き手/Doomcaller》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《単眼の怪異/Cyclopian Horror》 | 破壊前夜 | 能力が増加。 |
《さまよう無貌のもの/Faceless Shambler》 | 無貌のもの | 攻撃力・体力をコピー。 |
《終末予言的中者/Validated Doomsayer》 | 俺の予言は当たる | 攻撃力が7になった。 |
《熱狂する信者/Crazed Worshipper》 | 狂信の祈祷 | 能力が増加。 |
《闇に説くもの/Darkspeaker》 | 力の移送 | 能力を入れ替えられた。 |
《鱗の悪夢/Scaled Nightmare》 | 悍ましき容貌 | 攻撃力増加。 |
《峡谷の暴君ムクラ/Mukla, Tyrant of the Vale》のバナナ | バナナ | +1/+1を付与。 |
《ブギーモンスター/The Boogeymonster》 | ごっそーサーン! | 攻撃力・体力が増加。 |
ワン・ナイト・イン・カラザン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《魔力異常体/Arcane Anomaly》 | 食事 | 体力が増加。 |
《動物園ロボ/Zoobot》 | 満腹 | +1/+1。 |
《バーンズ/Barnes》 | ものまね王座 | 攻撃力と体力が1になった。 |
《動物園の奇術師/Menagerie Magician》 | 種も仕掛けも… | +2/+2。 |
《堀に潜むもの/Moat Lurker》 | 堀に潜むもの | (カード名)を破壊した。 |
《番鳥/Avian Watcher》 | カラザンの秘密 | +1/+1、挑発。 |
仁義なきガジェッツァン †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《グライムストリートの運び屋/Grimestreet Smuggler》 | 密輸 | グライムストリートの運び屋により+1/+1。 |
《ナーガの海賊/Naga Corsair》 | 鋭い切れ味 | 攻撃力+1。 |
《妙ちくりんな薬剤師/Kooky Chemist》 | 妙ちくりんな薬剤 | 妙ちくりんな薬剤師によって攻撃力と体力が入れ替わっている。 |
《敏腕記者/Daring Reporter》 | スクープ | 能力が増加。 |
《レッド・マナ・ワーム/Red Mana Wyrm》 | マナ強盗 | 攻撃力が増加。 |
《ちんけなバッカニーア/Small-time Buccaneer》 | 武装 | 攻撃力+2。 |
《奥部屋の用心棒/Backroom Bouncer》 | 斬られ屋 | 攻撃力が増加。 |
《肥え太った有力者/Blubber Baron》 | 肥え太り | 能力が増加。 |
《ドン・ハン=チョー/Don Han'Cho》 | 密輸 | ドン・ハン=チョーにより+5/+5。 |
《カザカス/Kazakus》の《ゴールドソーン/Goldthorn》 | ゴールドソーン | 体力+○。(○内はコストに応じて2,4,6のいずれか) |
大魔境ウンゴロ †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
適応・断末魔:1/1のPlantを2体召喚する | 動き回る胞子 | 断末魔:1/1の植物を2体召喚する。 |
適応・攻撃力+3 | 炎熱の爪 | 攻撃力+3。 |
適応・呪文とヒーローパワーの標的にならない | 液状膜 | 呪文とヒーローパワーの標的にならない。 |
適応・聖なる盾 | 電気の盾 | 聖なる盾 |
適応・疾風 | 電光石火 | 疾風 |
適応・挑発 | 巨体 | 挑発 |
適応・体力+3 | 岩状の甲殻 | 体力+3。 |
適応・+1/+1 | 火山の力 | +1/+1。 |
適応・次の自分のターンの開始時まで隠れ身 | 霧隠れ | 次の自分のターンまで隠れ身状態。 |
適応・猛毒 | 猛毒の唾 | 猛毒 |
《ロックプール・ハンター/Rockpool Hunter》 | 修行 | +1/+1 |
《ゴラッカ・クローラー/Golakka Crawler》 | 満腹御礼 | 能力が増加。 |
《トルヴィアのストーンシェイパー/Tol'vir Stoneshaper》 | 石壁 | 聖なる盾、挑発 |
《オズラック/Ozruk》 | 元素の力 | 体力+○(実際に上昇した数値)。 |
凍てつく玉座の騎士団 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ケレセス公爵/Prince Keleseth》 | ケレセスの祝福 | +1/+1 |
《タルダラム公爵/Prince Taldaram》 | ダルダラムの容貌 | 3/3 |
《耐魔法障壁/Anti-Magic Shell》 | 耐魔法障壁 | +2/+2、呪文とヒーローパワーの標的にならない。 |
《フロストモーン/Frostmourne》 | 囚われた魂 | (フロストモーンによって倒されたミニオンの名前) |
《タタラボッチ/Furnacefire Colossus》 | おれ、もっとデカい | 攻撃力・体力が増加。 |
《斧死なる断罪者/Deathaxe Punisher》 | 吸血衝動 | 斧死なる断罪者により+2/+2。 |
《ぶんどり幽霊船員/Phantom Freebooter》 | 武器の使い手 | 攻撃力・体力が増加。 |
《死体蘇生者/Corpse Raiser》 | 死に戻り上等 | 断末魔:このミニオンを再度召喚する。 |
《ボーンメア/Bonemare》 | ボーンメアの武運 | +4/+4、挑発。 |
《サンボーン・ヴァルキル/Sunborne Val'kyr》 | ヴァルキルの祝福 | 体力+2。 |
《コバルト・スケイルベイン/Cobalt Scalebane》 | ドラゴンスケイル | 攻撃力増加。 |
《ネルビアンの説凶師/Deathspeaker》 | 防死結界 | このターン無敵。 |
《フォールン・サンの聖職者/Fallen Sun Cleric》 | 聖職者の祝福 | +1/+1 |
《アケラスの古残兵/Acherus Veteran》 | 古残兵の好意 | 攻撃力+1。 |
《タスカーの漁師/Tuskarr Fisherman》 | 新鮮なお魚! | 呪文ダメージ+1 |
《ダイダラ墓地/Grave Shambler》 | 武葬錬金 | 攻撃力・体力が増加。 |
《ナイトハウラー/Night Howler》 | ワーオー! | このミニオンの攻撃力を増加。 |
《骸骨の魔女/Wicked Skeleton》 | カルシウム強化 | 攻撃力・体力が増加。 |
コボルトと秘宝の迷宮 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《肉食キューブ/Carnivorous Cube》 | 肉食キューブ | (カード名)を破壊した。 |
《ヴォイド・リッパー/Void Ripper》 | 虚無の変転 | 攻撃力と体力を入れ替えられた。 |
《孤高の勇者/Lone Champion》 | 孤立 | 挑発、聖なる盾。 |
《菌術師/Fungalmancer》 | 魔法のキノコ | +2/+2 |
《潜む悪鬼/Sneaky Devil》 | 悪鬼の力 | 潜む悪鬼により攻撃力+1。 |
《賑やかな吟遊詩人/Boisterous Bard》 | 陽気 | 体力+1。 |
《牙を剥く宝箱/Toothy Chest》 | 牙を剥いた | 攻撃力が4になった。 |
妖の森ウィッチウッド †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《人形師ドリアン/Dollmaster Dorian》 | 不気味な人形 | 人形師ドリアンが1/1のコピーを作成。 |
《ヴードゥー人形/Voodoo Doll》 | ヴードゥー人形の呪い | 断末魔:(選択したミニオン)を破壊する。 |
《ヴードゥー人形/Voodoo Doll》で選択されたミニオン | ヴードゥー人形に呪われた | ヴードゥー人形が破壊された時に破壊される。 |
《ウィッチウッドのグリズリー/Witchwood Grizzly》 | グリズった | 体力が減少。 |
《いかれ帽子屋/Mad Hatter》 | 帽子 | +1/+1 |
《ナイトプロウラー/Night Prowler》 | ストーキング | +3/+3 |
《スケイルワーム/Scaleworm》 | ぶっといワーム | 攻撃力+1、急襲。 |
《大釜のエレメンタル/Cauldron Elemental》 | 苦しめもがけ | 大釜のエレメンタルにより攻撃力+2。 |
《ワームガード/Wyrmguard》 | この身、ドラゴン軍に捧ぐ! | 攻撃力+1、挑発。 |
《ヘンチ・クランのゴロツキ/Hench-Clan Thug》 | 補強 | 攻撃力・体力が増加。 |
《迷える魂/Lost Spirit》 | 死霊のいけにえ | 攻撃力+1。 |
博士のメカメカ大作戦 †
カード名 | エンチャント名 | 文 |
《ジリアックス/Zilliax》 | ジリアックス | 聖なる盾、挑発、生命奪取、急襲。 |
《オメガ・ディフェンダー/Omega Defender》 | オメガ・サージ | 攻撃力+10。 |
《幻像術師/Holomancer》 | ホログラム | 1/1 |
《ミサイルランチャー/Missile Launcher》 | ミサイルランチャー | 自分のターン終了時、自身を除く全てのキャラクターに1ダメージを与える。 |
《自己増殖型メナス/Replicating Menace》 | 自己増殖 | 断末魔:1/1のマイクロロボを3体召喚する。 |
《カッパ-テイルモドキ/Coppertail imposter》 | 擬態 | 次の自分のターンまで隠れ身状態。 |
《ウォーギア/Wargear》 | ウォーギア | 攻撃力・体力が増加。 |
《忠実ロボ・ルミ/Faithful Lumi》 | 電飾 | +1/+1 |
《ブロンズ・ゲートキーパー/Bronze GateKeeper》 | ブロンズ・ゲートキーパー | 挑発 |
《スケボーロボ/Skaterbot》 | スケボーロボ | 急襲 |
《ブレインストーマー/Brainstormer》 | 脳力 | 体力が増加。 |
《電気職工/Electrowright》 | 帯電 | +1/+1 |
《毒物学者/Toxicologist》 | 毒物 | 攻撃力+1。 |
コメント