パラディンのカード
パラディン呪文 †
「コスト」の文字をタップするとコストが高い順に並べ替えられます。
マナ | 名前 | R | 系統 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | 聖巻き寿司 | 神聖 | 体力を2回復する。このターン中は繰り返し使用可能。 | |
1 | ブロンズ航空時衛隊 | ドラゴン1体を発見する。マナ渇望(7):挑発を持つ5/5のドレイクを1体召喚する。 | ||
1 | 昇格 | 「シルバーハンド新兵」1体に+3/+3と挑発を付与する。 | ||
2 | 一閃の光 | 神聖 | 体力を4回復する。カードを1枚引く。 | |
2 | アダールの手 | 神聖 | ミニオン1体に+2/+1を付与する。カードを1枚引く。 | |
2 | 抵抗のオーラ | 神聖 | 相手の呪文のコストが(1)増える。3ターン持続。 | |
2 | 饗宴と飢饉 | このターンの間自分のヒーローに攻撃力+3を付与する。マナ渇望(4):さらに生命奪取。 | ||
2 | 発明者のオーラ | 神聖 | 自分のメカのコストが (1)減る。2ターン持続。 | |
2 | 平等 | 神聖 | 全てのミニオンの体力を1に変える。 | |
2 | 裁判所命令 | 自分のデッキのカードをコストが高い順に並べ替える。カードを1枚引く。 | ||
2 | ケルサラスに勝利を! | 神聖 | 味方のミニオン1体に攻撃力+3を付与する。このターンの間自分のヒーローに攻撃力+2を付与する。 | |
2 | 全身カチコチ | 凍気 | 次のターン相手のミニオンのコストが(5)増える。 | |
2 | レーダー探知機 | 自分のデッキの底5枚をスキャンする。これで探知したメカを全て引いてから自分のデッキを混ぜる。 | ||
2 | スポットライト | 神聖 | 交換可、味方1体の聖なる盾を5/5のエレメンタルに変換する。 | |
3 | 聖別 | 神聖 | 全ての敵に2ダメージを与える。 | |
3 | 怒りの鉄槌 | 神聖 | 3ダメージを与える。カードを1枚引く。 | |
3 | この橋渡るべからず | 神聖 | ミニオン1体に+2/+1と聖なる盾を付与する。それはターン終了まで生命奪取を獲得する。 | |
3 | 陪審義務 | 「シルバーハンド新兵」を2体召喚する。味方の「シルバーハンド新兵」全てに+1/+1を付与する。 | ||
3 | 血の紋章 | 神聖 | ミニオン1体に+3/+3と聖なる盾を付与する。自分のヒーローに3ダメージを与える。 | |
3 | ブギーダウン | 神聖 | 自分のデッキからコスト1のミニオンを2体召喚する。フィナーレ:それらに挑発を付与する。 | |
3 | 兵役招集/Muster for Battle | 1/1の《シルバーハンド新兵》を3体召喚する。1/4のライツ・ジャスティス/Light's Justiceを装備する。 補足:《ソード・オブ・ジャスティス/Sword of Justice》を装備してこのスペルを使用した場合、シルバーハンド新兵が2/2に強化されてから武器が付け替えられる。 | ||
3 | 正義の防御 | 神聖 | ミニオン1体の攻撃力と体力を1に変える。それが失った攻撃力・体力を自分の手札のミニオン1体に付与する。 | |
3 | 呼び鈴 | 自分のデッキのクラスカードを1枚発見し、同名のカードを全て引く。 | ||
3 | スターライト・グルーヴ | 神聖 | 自分のヒーローに聖なる盾を付与する。この対戦中、神聖呪文を手札から使用する度再度付与される。 | |
4 | 王の祝福 | 神聖 | ミニオン1体に+4/+4を付与する。(攻撃力+4/体力+4) | |
4 | 闇への抵抗 | 1/1の《シルバーハンド新兵/Silver Hand Recruit》を5体召喚する。 | ||
4 | 番人の力 | 神聖 | 味方のミニオン1体に+2/+2を付与する。その攻撃力に等しいダメージを、対象を除く全てのミニオンに与える。 | |
4 | クルセイダーのオーラ | 神聖 | 味方のミニオンが攻撃する度それに+2/+1を付与する。3ターン持続。 | |
4 | 無価値の判決 | 敵のミニオン1体の体力を1にした後全ての敵に1ダメージを与える。 | ||
5 | ハモリディスコ | 神聖 | コスト5のミニオンを1体発見する。それを召喚し+1/+1を付与する。(毎ターン切り替わる) コスト1のミニオンを1体発見する。それを召喚し+5/+5を付与する。(毎ターン切り替わる) | |
5 | ティールの涙 | 神聖 | 自分のクラスの異なるミニオンを3体復活させる。それらの攻撃力・体力は 2/2になる。鍛造:もう1体復活させる。 | |
7 | 不滅の守護者像 | 神聖 | 挑発を持つ1/2、2/4、4/8の海の守護者たちを1体ずつ召喚する。 | |
7 | 聖なる鐘 | 神聖 | 5本の光線をランダムなミニオンに放つ。光線は味方には+2/+2を敵には2ダメージを与える。 | |
9 | 最前線 | 両プレイヤーのデッキからミニオンを1体ずつ召喚する。いずれかの陣地が満員になるまで繰り返す。 | ||
10 | 御苑の御恩 | 神聖 | ミニオン1体に+5/+5と聖なる盾を付与する。この対戦で自分が神聖呪文に消費したマナ1点につきコストが(1)減る。 |
パラディンミニオン †
マナ | 名前 | R | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | 有徳の守護者 | (1/1) 挑発, 聖なる盾 | ||
1 | ふくつけき副料理長 | アンデッド | (2/1) 断末魔:「シルバーハンド新兵」2体を自分の手札に追加する。 | |
1 | 鮮赤の戦士 | (2/1) 聖なる盾、雄叫び:自分のヒーローに2ダメージを与える。 | ||
1 | 修理ロボX-21 | メカ | (1/3) 断末魔:これに超電磁合体した全てのメカを自分の手札に戻す。 | |
2 | アージェントの護衛 | (3/2) 雄叫び: 味方のミニオン1体に、聖なる盾を付与する。 | ||
2 | グライムストリートの道具屋 | (2/2)雄叫び: 自分の手札にある全てのミニオンに+1/+1を与える。 | ||
2 | 水底の救い手 | メカ | (2/2) 雄叫び:海底探査、それがミニオンなら、それにこのミニオンの攻撃力と体力を付与する。 | |
2 | ジュークボックス・トーテム | メカ・トーテム | (0/4) 自分のターンの終了時1/1の「シルバーハンド新兵」を1体召喚する。 | |
2 | 高貴なるミニロボ | メカ | (2/3) 超電磁、これが攻撃した後自分の手札のランダムなミニオン1体に+1/+1を付与する。 | |
2 | クラスアクション弁護士 | (2/3) 雄叫び:自分のデッキに中立カードがない場合ミニオン1体の攻撃力と体力を1/1にする。 | ||
2 | コトリ・ライトブレード | (2/3) 自分がこれに神聖呪文を使用した後、これを除く味方のミニオン1体に同じ呪文を再度使用する。 | ||
2 | ブラッドナイト団長リアドリン | (3/2) 自分がこれより攻撃力が低いミニオンを召喚した後それに聖なる盾と急襲を付与する。 | ||
3 | 戦馬訓練士 | (3/4) 味方の《シルバーハンド新兵》に攻撃力+2と挑発を付与する。 | ||
3 | ブロンズ探検竜 | ドラゴン | (3/3) 生命奪取、雄叫び:ドラゴン1体を発見する。 | |
3 | ナーガ戦士 | ナーガ | (3/4) 自分がこのミニオンに呪文を使った後カードを1枚引く。 | |
3 | 泥生まれの下僕 | (2/4) 挑発、雄叫び:パラディン用カードを1枚発見する。 | ||
3 | 死霊の騎士 | アンデッド | (5/5) 雄叫び:自分のヒーローに5ダメージを与える。マナ渇望(7):代わりに自分のヒーローの体力を5回復する。 | |
3 | ゲロッパ | マーロック | (2/2) 聖なる盾、聖なる盾を持つ味方のミニオン全ては攻撃力+2を得る。 | |
3 | マッスル・オ・トロン | メカ | (2/4) 雄叫び:自分の手札のミニオン全てに+1/+1を付与する。鍛造:代わりに+2/+2。 | |
3 | エイヨウマンボウ | 獣 | (2/5) 雄叫び:自分の手札に神聖呪文がある場合挑発と聖なる盾を獲得する。 | |
3 | アズシャラのムーンキャッチャー | メカ | (4/2) 聖なる盾、雄叫び:自分のデッキの底に「海底に眠るムーンキャッチャー」1体を沈める。 | |
3 | 時の番竜 | ドラゴン | (3/4) 雄叫び:自分の次のターンの終わりまで、自分が召喚するドラゴンは挑発と聖なる盾を獲得する。 | |
3 | スチュワードのスチュワート | (3/3) 断末魔:自分が次に召喚する「シルバーハンド新兵」に+3/+3とこの断末魔を付与する。 | ||
4 | バブルロボ | メカ | (4/4) 雄叫び:自身を除く味方のメカ全てに挑発と聖なる盾を付与する。 | |
4 | ビュッフェ係のビッグガン | (2/4) 雄叫び:「シルバーハンド新兵」を2体召喚する。 吸魂(3体):それらに攻撃力+2と聖なる盾を付与する。 | ||
4 | 大胆ドレイク | ドラゴン | (4/4) 急襲、雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合+1/+1を獲得する。 | |
4 | クールなグール | アンデッド | (3/1) 聖なる盾、蘇り | |
4 | 星霊蛇 | ドラゴン | (3/3) 自分のターンの終了時これが攻撃していない場合カードを2枚引く。 | |
4 | ゴールドウィング | メカ・ドラゴン | (3/5) 急襲、雄叫び:自分の手札にメカがいる場合疾風を獲得する。 | |
4 | ジターバグ | 獣 | (4/3) 聖なる盾、味方のキャラクターが聖なる盾を失った後カードを1枚引く。 | |
4 | ストーンハート王 | (3/2) 断末魔:自分がこの対戦中に召喚したアースン1体につき+2/+2を獲得した2/2のアースンを1体召喚する。 | ||
4 | 警報付き警備ロボ | メカ | (4/3) 断末魔:自身を除くミニオンを1体引く。その攻撃力、体力、コストを5に変える。 | |
5 | アンバーの番竜 | ドラゴン | (4/6) 雄叫び:体力を8回復する。 | |
5 | エリート主義の俗物 | (3/4) 雄叫び:自分の手札のパラディン用カード1枚につき、聖なる盾、生命奪取、急襲、挑発からランダムに1つ獲得する。 | ||
5 | アミタスの使徒 | (4/5) 自分のターンの終了時自分がこの対戦中に召喚したアースン1体につき+2/+2を獲得した2/2のアースンを1体召喚する。 | ||
5 | 贖いし者ロスラクシオン | 悪魔 | (5/5) 雄叫び:この対戦中、自分が「シルバーハンド新兵」を召喚した後、それに聖なる盾を付与する。 | |
5 | ダンスキング・ケンゴー | (3/3) 生命奪取、断末魔:このミニオンを自分の手札のミニオン1体と入れ替えそれに生命奪取を付与する。 | ||
6 | リードダンサー | (4/2) 断末魔:このミニオンより攻撃力が低いミニオンを1体自分のデッキから召喚する。 | ||
6 | ブラッド・クルセイダー | (5/5) 雄叫び:このターン自分が次に使用するパラディン用ミニオンはマナの代わりに体力を消費する。 | ||
6 | キョメーター | メカ | (4/6) 挑発、雄叫び:自分のデッキに中立カードがない場合ミニオンの各種族を1体ずつ引く。 | |
6 | ティール | (4/5) 雄叫び:攻撃力2、3、4のパラディン用ミニオンを1体ずつ復活させる。 | ||
7 | リバイアサン号 | メカ | (4/5) 超大型+1、急襲、聖なる盾、これが攻撃した後海底探査する。 | |
7 | 女伯爵 | (7/7) 雄叫び:自分のデッキに中立カードがない場合「レジェンド招待状」3枚を自分の手札に追加する。 | ||
7 | アナクロノス | ドラゴン | (8/8) 雄叫び:自身を除く全てのミニオンを2ターン後の未来に送る。 | |
7 | 平和の番人アミタス | (1/8) タイタン、挑発、自分のミニオンは一度に2ダメージまでしか受けない。 | ||
8 | ティリオン・フォードリング | (8/8) 聖なる盾、挑発、断末魔: 5/3のアッシュブリンガーを装備する。 | ||
9 | マジウザ・オ・楽団 | メカ | (3/6) 挑発、聖なる盾、断末魔:挑発と聖なる盾を持つ1/2のメカを3体召喚する。 | |
10 | ヒカリエイ | エレメンタル・獣 | (5/5) 挑発、この対戦で自分が手札から使用したパラディン用カード1枚につきコストが(1)減る。 |
パラディン武器 †
マナ | 名前 | R | 説明 |
---|---|---|---|
3 | ディスコ・モール | (3/2)断末魔:ランダムな味方のミニオン1体に+1/+1を付与する。(装備中にミニオンを手札から使用する度強化!) | |
4 | トゥルーシルバー・チャンピオン | (4/2)自分のヒーローが攻撃する度に、自分のヒーローの体力を3回復する。 | |
6 | 風の王のサクソフォン | (3/4)疾風、自分のヒーローがミニオンを攻撃する時標的の攻撃力・体力を3/3にする。 |
パラディン場所 †
スタンダード以外のパラディンヒーロー †
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
8 | ライトフォージのキャリエル | 雄叫び:全ての敵に2ダメージを与える。2/5の「不動の物体」を装備する。 | |
9 | 断罪のウーサー・エボンブレード | 雄叫び:生命奪取を持つ5/3の武器を装備する。 |
スタンダード以外のパラディン呪文 †
マナ | 名前 | R | 系統 | 説明 |
---|---|---|---|---|
0 | 禁じられし癒し/Forbidden Healing | 神聖 | マナを全て消費する。消費したマナの2倍に等しい体力を回復する。 | |
1 | 力の祝福 | 神聖 | ミニオン1体に攻撃力+3を付与する。 | |
1 | 守りの手 | 神聖 | ミニオン1体に聖なる盾を付与する。 | |
1 | 謙遜 | ミニオン1体の攻撃力を1に変える。 | ||
1 | 知恵の祝福 | 神聖 | 任意のミニオン1体を選択する。そのミニオンが攻撃する度、カードを1枚引く。 | |
1 | 砂竜の息吹 | ミニオン1体に+1/+2を付与する。自分の手札にドラゴンがいる場合聖なる盾も付与する。 | ||
1 | 聖なる力 | 神聖 | ミニオン1体に+1/+2を付与する。 | |
1 | 運び屋の走り/Smuggler's Run | 自分の手札にある全てのミニオンに+1/+1を与える。 | ||
1 | 適応 | 味方のミニオン1体を適応させる。 | ||
1 | ジャングルの遭難者 | 1/1のシルバーハンド新兵を2体召喚する。 | ||
1 | 初登校の日 | ランダムなコスト1のミニオン3体を自分の手札に追加する。 | ||
1 | 名誉の盾 | 神聖 | ダメージを受けているミニオン1体に攻撃力+3と聖なる盾を付与する。 | |
1 | 無気力の波 | 次の自分のターンまで敵のミニオン全ての攻撃力を1に変える。 | ||
1 | 祝福グッズ | 神聖 | 秘策、武器、または聖なる盾ミニオンを1つ発見する。 | |
1 | クリスタル学 | 自分のデッキから攻撃力1のミニオンを2体引く。 | ||
1 | 苦肉の策 | 双呪文、ランダムなパラディンの秘策1つを準備する。 | ||
1 | 大義 | サイドクエスト:ミニオンを5体召喚する。報酬:味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | ||
1 | 信念(ランク1) | 神聖 | ランダムな味方のミニオン1体に攻撃力+3を付与する。(自分が5マナの時アップグレード。) | |
1 | 最後のカレイドサウルス | クエスト:自分のミニオンに呪文を6回使う。報酬:ガルヴァドン/Galvadon | ||
1 | ミイラ作り | クエスト:蘇りを持つミニオンを5体手札から使用する。報酬:皇帝の包帯 | ||
1 | いざストームウィンド | 連続クエスト:コスト1のカードを3種類手札から使用する。報酬:1/4の「ライツ・ジャスティス」を装備 | ||
2 | 聖なる光 | 神聖 | 体力を8回復する。 | |
2 | 光の紋章/Seal of Light | 神聖 | 自分のヒーローの体力を4回復し、このターンの間攻撃力+2を得る。 | |
2 | 闇の中の光/A Light in the Darkness | 神聖 | パラディンのミニオン1体を発見する。そのミニオンに+2/+2を付与する。 | |
2 | 闇の判決 | 影 | ミニオン1体の攻撃力と体力を3に変える。 | |
2 | 訓戒 | 次のターン、敵の呪文のコストが(5)増える。 | ||
2 | 鐘を鳴らせ! | 木霊, ミニオン1体に+1/+2を付与する。 | ||
2 | 英雄ポーション | 神聖 | ミニオン1体に聖なる盾を付与する。カードを1枚引く。 | |
2 | ライトフォージの祝福 | 神聖 | 双呪文、味方のミニオン1体に生命奪取を付与する。 | |
2 | 制圧 | ミニオン1体の攻撃力と体力を1に変える。 | ||
2 | 市税 | 交換可、生命奪取、敵のミニオン全てに1ダメージを与える。 | ||
2 | 迸る生命 | 神聖 | ミニオンを1体引く。そのコストに等しい分自分のヒーローの体力を回復する。 | |
2 | 勇気の指輪 | 交換可、ミニオン1体に+1/+1を付与する。敵のミニオンの数だけ繰り返す。 | ||
2 | 死中に活 | 神聖 | ミニオン1体に「断末魔:このミニオンを体力1にして復活する。」を付与する。 | |
2 | パールの小呪文石 | 神聖 | 挑発を持つ2/2のスピリットを召喚する。(ヒーローの体力を3回復するとアップグレード)(2/2→4/4→6/6) | |
2 | 空襲 | 双呪文、挑発を持つ1/1の「シルバーハンド新兵」を2体召喚する。 | ||
2 | 智恵の聖典 | 神聖 | ミニオン1体に+1/+1と「断末魔:自分の手札に『智恵の聖典』1枚を追加する」を付与する。 | |
2 | 買い食い | 呪文を1つ発見する。自分のヒーローは発見した呪文のコストに等しい体力を回復する。 | ||
2 | 貴族の乗騎 | ミニオン1体に+1/+1と聖なる盾を付与する。そのミニオンの死亡時戦馬を1体召喚する。 | ||
2 | 正義の追求 | 神聖 | この対戦中自分が召喚する「シルバーハンド新兵」に攻撃力+1を付与する。 | |
2 | 聖域 | サイドクエスト:1ターンの間全くダメージを受けない。報酬:挑発を持つ3/6のミニオンを1体召喚する。 | ||
3 | 勇者の紋章/Seal of Champions | 神聖 | ミニオン1体に攻撃力+3と聖なる盾(Divine Shield)を付与する。 | |
3 | シルバームーンのポータル/Silvermoon Portal | 神聖 | ミニオン1体に+2/+2を付与する。コスト2のランダムなミニオンを1体召喚する。 | |
3 | タイム! | 自分のヒーローは次の自分のターンまで無敵。 | ||
3 | 縁日 | 「シルバーハンド新兵」を3体召喚する。変妖:5体召喚する。 | ||
3 | 神聖なる恩寵 | 自分の手札が、相手の手札と同じ枚数になるまでカードを引く。 | ||
3 | 勇者の目覚め | 自分のデッキから最もコストが低いミニオンを1体引く。そのミニオンに+2/+2を付与する。 | ||
3 | 光輝の贈り物 | 神聖 | ミニオン1体に聖なる盾を付与してからそのミニオンの1/1のコピーを1体召喚する。 | |
3 | 決闘の地/Enter the Coliseum | 各プレイヤーの陣地の、最も攻撃力が高いミニオン1体を除き、すべてのミニオンを破壊する。 | ||
3 | 三下集合/Small-Time Recruits | 自分のデッキからコスト1のミニオンを3体引く。 | ||
4 | バリケード | 挑発を持つ2/4の警備員を1体召喚する。それが自陣の唯一のミニオンの場合もう1体召喚する。 | ||
4 | 鼓舞の説教 | 自分の手札、デッキ、陣地のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | ||
4 | ラリー! | 神聖 | 味方のコスト1、コスト2、コスト3のミニオンを1体ずつ復活させる。 | |
4 | ダン・バルダー橋 | 自分がミニオンを召喚した後そのミニオンに+2/+2を付与する。3ターン持続。 | ||
4 | 時無き祝福 | 神聖 | 自分の手札のランダムなミニオン4体に+4/+4、+3/+3、+2/+2、+1/+1を付与する。 | |
4 | 動員 | コスト(2)以下のミニオンを3体招集する。 | ||
4 | プリズムレンズ | 自分のデッキからミニオン1体と呪文1枚を引き、それらのコストを入れ替える。 | ||
5 | しめやかな通夜/Solemn Vigil | カードを2枚引く。このターンに死亡したミニオン1体ごとに、コストが(1)減る。 | ||
5 | 正義の聖典 | 神聖 | 1/4の武器を装備する。敵のミニオン全ての体力を1に変える。 | |
5 | 祝福されし勇者 | 神聖 | ミニオン1体の攻撃力を2倍にする。 | |
5 | 聖なる怒り | カードを1枚引き、そのコストに等しいダメージを与える。 | ||
5 | 有徳 | 神聖 | 味方のミニオン全てに聖なる盾(Divine Shield)を付与する。 | |
5 | 縮小光線 | 全てのミニオンの攻撃力と体力を1に変える。 | ||
5 | 権威の祝福 | 神聖 | ミニオン1体に+8/+8を付与する。そのミニオンはこのターンの間ヒーローを攻撃できない。 | |
5 | 罪なき人々を守れ | 挑発を持つ5/5の守備兵を1体召喚する。このターンに自分のヒーローが回復を受けていた場合もう1体召喚する。 | ||
5 | 決闘だ! | 各プレイヤーのデッキからミニオンを1体ずつ召喚しそれらを闘わせる! | ||
5 | レベルアップ! | 味方の「シルバーハンド新兵」全てに+2/+2と挑発を付与する。 | ||
6 | 剣竜騎乗 | ミニオン1体に+2/+6と挑発を付与する。そのミニオンの死亡時ステゴドン/Stegodonを1体召喚する。 | ||
6 | ファラオの祝福 | 神聖 | ミニオン1体に+4/+4、聖なる盾、挑発を付与する。 | |
6 | 按手の儀式 | 神聖 | 体力を8回復する。カードを3枚引く。 | |
6 | 報復の怒り | 神聖 | 敵のキャラクター達に、ランダムに合計8ダメージを与える。 | |
7 | 学位授与式 | 自分のデッキからミニオンを1体召喚する。それに聖なる盾と挑発を付与する。 | ||
7 | パーティ募集! | ランダムなボーナス効果を持つ2/2の冒険者を5体召喚する。 | ||
7 | 挑戦者あり | コスト6のミニオンを1体発見する。それを召喚し、聖なる盾と挑発を付与する。 | ||
7 | ケンゴーの無限軍団 | 味方のメカ3体を復活させる。それらに付与されていた超電磁アップグレードはそのまま維持される。 | ||
8 | 恐竜化 | ミニオン1体の攻撃力と体力を10に変える。 | ||
8 | 登場!マーロック鮮鯛 | 自分のデッキからマーロックを7体召喚する。 | ||
9 | 希望の聖典 | 神聖 | 体力を8回復する。聖なる盾と挑発を持つ8/8の守護者を1体召喚する。 | |
10 | 七つの鯛罪/Anyfin Can Happen | この対戦で死亡したマーロックを7体召喚する。 |
スタンダード以外のパラディン秘策 †
マナ | 名前 | R | 系統 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | 目には目を | 神聖 | 秘策: 自分のヒーローがダメージを受けた時、敵のヒーローにも同じダメージを与える。 | |
1 | 救済 | 神聖 | 秘策: 味方のミニオンが死亡した時、体力1で復活させる。 | |
1 | 懺悔 | 神聖 | 秘策: 相手がミニオンカードを使用した時、そのミニオンの体力を1にする。 | |
1 | 身代わり | 秘策: 敵が攻撃した時、2/1の身代わりが召喚され、攻撃を代わりに引き受ける。 | ||
1 | 仇討 | 神聖 | 秘策:味方のミニオンが死亡した時、ランダムな味方のミニオン1体に+3/+2を付与する。 | |
1 | 正義の裁き | 神聖 | 秘策:敵のミニオンが攻撃した時その攻撃力と体力を1に変える。 | |
1 | 聖なる試練/Sacred Trial | 神聖 | 秘策(Secret):相手の陣地に3体以上のミニオンがいる時に、相手が手札からミニオンを場に出した場合、そのミニオンを破壊する。 | |
1 | 自動防衛マトリクス | 秘策(Secret):味方のミニオンが攻撃された時そのミニオンに聖なる盾を付与する。 | ||
1 | 諦めるな! | 秘策:相手が呪文を使用した時味方のミニオン全てに体力+2を付与する。 | ||
1 | 救いの聖馬 | 神聖 | 秘策:相手が1ターン中にカードを3枚手札から使用した後、挑発を持つ3/4の軍馬を1体召喚する。 | |
1 | 競争心/Competitive Spirit | 秘策(Secret): 自分のターンの開始時、自分のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | ||
1 | 高飛びコドー/Getaway Kodo | 秘策: 味方ミニオンが死亡した時そのカードを自分の手札に戻す。 | ||
1 | 秘められし叡智 | 秘策:相手が1ターン中にカードを3枚手札から使用した後、カードを2枚引く。 | ||
1 | おおヨグよ! | 影 | 秘策:相手が呪文を使用した時、相手は同コストのランダムな呪文を代わりに使用する。 | |
1 | 裁き | 神聖 | 秘策:敵のミニオンが3以上のダメージを与えた後、それを破壊する。 |
スタンダード以外のパラディンミニオン †
コスト | 名前 | 価値 | 種族 | 説明 |
---|---|---|---|---|
1 | 献身の英雄/Selfless Hero | (2/1) 断末魔: ランダムな味方のミニオン1体に聖なる盾を付与する。 | ||
1 | グリムスケイルのダチ公/Grimscale Chum | マーロック | (2/1)雄叫び: 自分の手札にあるランダムなマーロックに+1/+1を与える。 | |
1 | グロウトロン | メカ | (1/3)超電磁 | |
1 | アルダーの従者 | (1/3) 雄叫び:この対戦の間自分の聖典のコストを(1)減らす。 | ||
1 | 塗油の騎士 | (1/1) 雄叫び:神聖呪文を1枚引く。 | ||
1 | 熱狂の烈女 | (2/1) 自分がミニオンを召喚する度攻撃力+1を獲得する。 | ||
1 | 封印されしサンギル | マーロック | (2/1) 2ターンの間、休眠状態。目覚めた時1/1のマーロックを2体召喚する。 | |
1 | バイルフィンの異端審問官/Vilefin Inquisitor | マーロック | (1/3)(マーロック) 雄叫び: 自分のヒーローパワーが、「1/1のマーロックを1体召喚する」に変化する。 | |
1 | 仁義なき地回り/Meanstreet Marshal | (1/2)断末魔:このミニオンの攻撃力が2以上なら、カードを1枚引く。 | ||
2 | シールド・ミニロボ/Shielded Minibot | メカ(Mech) | (2/2) 聖なる盾(Divine Shield) | |
2 | 水文学者 | マーロック | (2/2) 雄叫び:秘策1つを発見する。 | |
2 | カワキタニの看守 | (1/1) 断末魔:「シルバーハンド新兵」3体を自分の手札に追加する。 | ||
2 | オオジガバチの女王 | 獣 | (3/1) 雄叫び: 2/1の「オオジガバチ」2体を自分の手札に追加する。 | |
2 | ホーガンロボ | メカ | (2/2) 蘇り | |
2 | レッドスケールのドラゴン使い | マーロック | (2/3) 断末魔:ドラゴンを1体引く。 | |
2 | 兵隊キャラバン | (1/3) 自分のターンの開始時1/1の「シルバーハンド新兵」を2体召喚する。 | ||
2 | 戦闘牧師 | (1/3) 雄叫び:神聖呪文1枚を発見する。 | ||
2 | 原始フィンの勇者 | マーロック | (1/2) 断末魔:このミニオンに使用した全ての呪文を自分の手札に戻す。 | |
2 | 大聖堂のガーゴイル | アンデッド | (2/2) 雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合、挑発と聖なる盾を獲得する。 | |
2 | 不老不死の大祭司 | (1/3) 断末魔:このミニオンをデッキに混ぜる。付与された効果はそのまま維持される。 | ||
2 | マイクロマミー | アンデッド・メカ | (1/2) 蘇り、自分のターン終了時自身を除くランダムな味方のミニオン1体に攻撃力+1を付与する。 | |
2 | アージェントのハッタリ屋 | (1/1) 雄叫び:戦場で最も高い攻撃力と体力に等しくなる。 | ||
2 | クリスタル加工師ケンゴー | (1/2) 聖なる盾, 生命奪取, 自分の回復効果が2倍になる。 | ||
2 | 砂漠のサー・フィンレー | マーロック | (2/3) 雄叫び:自分のデッキに重複するカードがない場合強化版ヒーローパワー1つを発見する。 | |
2 | マーガァ・マーガァグル | マーロック | (2/1) 聖なる盾、断末魔:「転生マーガァグル」を自分のデッキに混ぜる。 | |
3 | ナイトベイン・テンプラー/Nightbane Templar | (2/3)雄叫び:手札にドラゴンカードがあるなら、1/1のチビドラゴンを2体召喚する。 | ||
3 | ウルダマンの番人/Keeper of Uldaman | (3/4) 雄叫び(Battlecry):ミニオン1体の攻撃力と体力を3に変える。 | ||
3 | 親切なランプの精 | エレメンタル | (2/4) 自分のターンの終了時に自分のヒーローの体力を3回復する。 | |
3 | ブロンズの伝令 | ドラゴン | (3/2) 断末魔:4/4のドラゴン2体を自分の手札に追加する。 | |
3 | アライアンスの旗持ち | (2/2) 雄叫び:ミニオンを1体引く。自分の手札のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | ||
3 | ストームウィンドの報復者 | (1/5) 自分がこのミニオンに呪文を使った後これは攻撃力+2を獲得する。 | ||
3 | アルダーの平和の番人 | (3/3) 雄叫び: 敵のミニオン1体の攻撃力を1に変える。 | ||
3 | 吼える指揮官 | アンデッド | (2/2) 雄叫び:自分のデッキから聖なる盾を持つミニオンを1枚引く。 | |
3 | スカーレット・ピュリファイアー/Scarlet Purifier | (4/3) 雄叫び(Battlecry): 断末魔(Deathrattle)を持つ全てのミニオンに2ダメージを与える。 | ||
3 | ダークシャイアの管理官 | (4/3) 自分が体力1のミニオンを召喚する度、それに聖なる盾を与える。 | ||
3 | 光の権化 | (2/5) このミニオンの攻撃力が3以上の場合、挑発と生命奪取を得る。 | ||
3 | サルヘトの群れ | 獣 | (3/1) 断末魔:自分のデッキから体力1のミニオンを2体引く。 | |
3 | スカイアーム | メカ | (1/2) 自身を除く味方のメカは攻撃力+1を得る。雄叫び:1/1の「マイクロコプター」を2体召喚する。 | |
3 | 盾情可憐な女騎士 | (4/2) 聖なる盾、魔法活性:聖なる盾を獲得する。 | ||
3 | カーニバルの客引き | (3/2) 自分が体力1のミニオンを召喚する度そのミニオンに+1/+2を付与する。 | ||
3 | 封印されし星界馬 | (4/5) 2ターンの間、休眠状態。魔法活性:味方のミニオン全てに聖なる盾を付与する。 | ||
3 | ノースウォッチの指揮官 | (3/4) 雄叫び: 自分の秘策が準備されている場合ミニオンを1体引く。 | ||
3 | 地下墓所の衛兵 | (1/4) 生命奪取、雄叫び: 敵のミニオン1体にこのミニオンの攻撃力に等しいダメージを与える。 | ||
3 | ストーンハースの擁護者 | (3/1) 雄叫び:コスト(3)以下の呪文を1枚引く。このターンの間それのコストは(0)。 | ||
3 | ウィッカーフレイム | (3/3) 聖なる盾, 挑発, 生命奪取 | ||
3 | 大祭司ジカール | (3/4) 雄叫び:自分のヒーローの体力を1残し、残りを全て装甲に変換する。 | ||
3 | 衛兵司令官ライッサ | (4/3) 自分の秘策は2回発動する。 | ||
3 | ドラゴンライダー・タルリサ | (3/3) 断末魔:自分の手札のドラゴン1体に+3/+3とこの断末魔を付与する。 | ||
3 | ロード・バロフ | (3/2) 雄叫び:自身を除く全てのミニオンの体力を1に変える。断末魔:全てのミニオンに1ダメージを与える。 | ||
3 | サイダン・ザ・スカーレット | (2/2) 急襲、このミニオンが受ける攻撃力・体力強化効果は数値が2倍になる。(これの居場所を問わない) | ||
3 | 時の探検家ルニ | (3/4) 雄叫び:未来の世界の場所を1ヶ所発見する! | ||
4 | マーロック騎士/Murloc Knight | マーロック(Murloc) | (3/4) 激励(Inspire): ランダムなマーロック(Murloc)を1体召喚する。 | |
4 | チルブレードの勇者 | アンデッド | (3/2) 突撃、生命奪取 | |
4 | 祖霊の衛士 | アンデッド | (4/2) 生命奪取、蘇り | |
4 | サンウィング・サケビインコ | 獣 | (3/4) 雄叫び:自分が手札から味方のミニオン1体に使用した直前の呪文を繰り返しこれに使用する。 | |
4 | 象牙のナイト | (4/4)呪文1つを発見する。自分のヒーローは発見された呪文のコストに等しい体力を回復する。 | ||
4 | グライムストリートの用心棒/Grimestreet Enforcer | (4/4)自分のターン終了時に、自分の手札にある全てのミニオンに+1/+1を与える。 | ||
4 | 光合のステゴドン | 獣 | (3/4) 雄叫び:味方のシルバーハンド新兵全てを適応させる。 | |
4 | ゴーマン・クルセイダー | アンデッド | (5/2) 断末魔:今が相手のターンの場合2/2のグールを1体召喚する。 | |
4 | 鐘を鳴らす見張り | (3/4) 雄叫び&断末魔:自分のデッキにある秘策1枚を準備する。 | ||
4 | マジウザ・オ・モジュール | メカ | (2/4) 超電磁、聖なる盾、挑発 | |
4 | トラの精霊 | 獣 | (0/3) 1ターンの間、隠れ身。自分が呪文を使用した後そのコストに等しい攻撃力・体力を持つ「トラ」を1体召喚する。 | |
4 | ザンダラリ・テンプラー | (4/4) 雄叫び:この対戦で自分が体力を10以上回復していた場合+4/+4と挑発を獲得する。 | ||
4 | ライトフォージの烈士 | (4/2) 雄叫び:自分のデッキに中立カードがない場合、4/2の「トゥルーシルバー・チャンピオン」を装備する。 | ||
4 | 風船売り | (3/5) 雄叫び:味方の「シルバーハンド新兵」全てに攻撃力+1と聖なる盾を付与する。 | ||
4 | ベテラン衛生兵 | (3/5) 自分が神聖呪文を使った後生命奪取を持つ2/2の衛生兵を1体召喚する。 | ||
4 | リン王室筆頭剣士 | (3/5) 聖なる盾、雄叫び:これの攻撃力が4以上の場合急襲を獲得する。 | ||
4 | ブロンズ・ドラゴンナイト | ドラゴン | (3/5) 挑発、雄叫び:これの攻撃力が5以上の場合これのコピーを1体召喚する。 | |
4 | 硝子の騎士 | (4/3) 聖なる盾, 自分が体力を回復するたび、聖なる盾を獲得する。 | ||
4 | 時無きものノズドルム | (8/8) 雄叫び:各プレイヤーのマナクリスタルを10個にする。 | ||
4 | 大修道院長アルーラ | (3/6) 魔法活性:自分のデッキから呪文を1つ使用する(可能ならこれを対象にする)。 | ||
4 | キャリエル・ローム | (4/3) 急襲、聖なる盾、これが攻撃する度自分の手札の神聖呪文全てのコストを(1)減らす。 | ||
5 | 幽霊戦馬 | アンデッド・獣 | (3/4) 聖なる盾、急襲 | |
5 | メカーノ・エッグ | メカ | (0/5) 断末魔:8/8の「ロボザウルス」を1体召喚する。 | |
5 | メリーゴーランド・グリフォン | メカ・獣 | (5/5) 聖なる盾、変妖:+3/+3と挑発を獲得する。 | |
5 | ドラゴンの寵臣/Dragon Consort | ドラゴン(Dragon) | (5/5) 雄叫び(Battlecry): 自分が次に使用するドラゴン(Dragon)カードのコストが(2)減る。 | |
5 | タスカーの槍試合選手/Tuskarr Jouster | (5/5) 雄叫び(Battlecry): 各プレイヤーのデッキのミニオンのうち1枚を表示する。自分のミニオンのほうがコストが高かった場合、自分のヒーローの体力を7回復する。 | ||
5 | コバルトの守護者/Cobalt Guardian | メカ(Mech) | (6/3) 自分がメカ(Mech)を召喚する度、聖なる盾(Divine Shield)を得る。 | |
5 | スケイルロード | ドラゴン | (5/6) 雄叫び:味方のマーロック全てに聖なる盾を付与する。 | |
5 | アルダーの真理探究者 | (4/6) 挑発、雄叫び:この対戦の間自分の聖典のコストを(2)減らす。 | ||
5 | 富の再分配人 | 海賊 | (2/8) 挑発、雄叫び:攻撃力が最も高いミニオンと最も低いミニオンの攻撃力を入れ替える。 | |
5 | 謎めいた挑戦者/Mysterious Challenger | (5/5) 雄叫び(Battlecry): 自分のデッキにある秘策(Secret)を、1種類につき1枚ずつ使用する。 | ||
5 | 兵站将校/Quartermaster | (2/5) 雄叫び(Battlecry): 味方の《シルバーハンド新兵》全てに+2/+2を付与する。 | ||
5 | グロウストーンの技術者 | (3/4) 雄叫び(Battlecry):自分の手札のミニオン全てに+2/+2を付与する。 | ||
5 | ドラゴン語の通訳士 | (3/5) 雄叫び:自分の手札のドラゴン全てに+3/+3を付与する。 | ||
5 | ボルヴァー・ドラゴンフレイム | アンデッド | (1/7) 聖なる盾, 味方のミニオンが聖なる盾を失うたび、このミニオンの攻撃力を+2する。 | |
5 | リアム王子 | アンデッド | (5/5) 雄叫び:自分のデッキのコスト1のカード全てをレジェンドミニオンに変身させる。 | |
5 | ボルヴァー・フォードラゴン/Bolvar Fordragon | (1/7) このカードが手札にある間、味方のミニオンが死ぬ度に、攻撃力+1を得る。 | ||
5 | 砲兵長スマイズ | (4/4) 雄叫び:自分の秘策全てを3/3の兵士に変身させる。それらは死亡時に元の秘策に戻る。 | ||
6 | 燦然たる三年生 | (4/9) 生命奪取 | ||
6 | クリスタル・ライオン | (5/5) 聖なる盾, 味方の「シルバーハンド新兵」1体ごとにコストが(1)減る。 | ||
6 | ブラックガード | アンデッド | (3/9) 自分のヒーローが回復を受ける度回復量に等しいダメージをランダムな敵のミニオン1体に与える。 | |
6 | 敬虔な生徒 | (4/5) 聖なる盾、挑発、この対戦で自分が味方のキャラクターに使用した呪文1回につきコストが(1)減る。 | ||
6 | 太陽の番人タリム | (3/7) 挑発、雄叫び:自身を除く全てのミニオンの攻撃力と体力を3に変える。 | ||
6 | 騎士団長フォードラゴン | (5/5) 聖なる盾、味方のミニオンが聖なる盾を失った後自分の手札のミニオン1体に+5/+5を付与する。 | ||
7 | 王の守護者 | (5/7) 挑発、雄叫び: 自分のヒーローの体力を6回復する。 | ||
7 | グライムストリートの護り屋/Grimstreet Protector | (6/6)挑発, 雄叫び: 隣接するミニオンに聖なる盾を与える。 | ||
7 | ライトフォージのクルセイダー | (7/7) 雄叫び:自分のデッキに中立カードがない場合、ランダムなパラディン用カード5枚を自分の手札に追加する。 | ||
7 | 潔白のエアドリック/Eadric the Pure | (3/7) 雄叫び(Battlecry): 敵のミニオン全ての攻撃力を1に変える。 | ||
7 | リネッサ・サンソロウ | (1/1) 雄叫び:この対戦中に味方のミニオンに使用した全ての呪文を、このミニオンに使用する。 | ||
7 | レディ・リアドリン | (4/6) 雄叫び:この対戦で自分が味方のキャラクターに使用した全ての呪文のコピーを自分の手札に追加する。 | ||
8 | テンプラーの隊長 | (8/8) 急襲、これがミニオンを攻撃した後挑発を持つ5/5の守備兵を1体召喚する。 | ||
8 | ブラスウィング | ドラゴン | (9/7) 自分のターンの終了時全ての敵に2ダメージを与える。武勲:自分のヒーローの体力を4回復する。 | |
8 | 光の王ラグナロス/Ragnaros, Lightlord | (8/8) 自分のターン終了時、ダメージを受けている味方のキャラクター1体の体力を8回復する。 | ||
8 | 終身教授テュラリオン | (3/12) 急襲、これがミニオンを攻撃する時そのミニオンの攻撃力と体力を3に変える。 | ||
8 | 大主教ユレール | (7/5) 雄叫び:自分のデッキに中立カードがない場合、急襲、生命奪取、挑発、聖なる盾を獲得する。 | ||
10 | ノザーリ | (4/12) 雄叫び:両ヒーローの体力を上限まで回復する。 | ||
25 | トラのロア・シャヴァーラ | 獣 | (7/5) 聖なる盾、急襲、生命奪取 自分が呪文のために消費したマナ1点につきコストが(1)減る。 |
スタンダード以外のパラディン武器 †
コスト | 名前 | 価値 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | ライツ・ジャスティス | (1/4) | |
1 | ブラッドクロー | (攻撃力2/耐久度2) 雄叫び:自分のヒーローに5ダメージを与える。 | |
1 | プリズム宝石細工キット | (0/3)味方のミニオンが聖なる盾を失った後自分の手札のミニオン全てに+1/+1を付与する。耐久度を1失う。 | |
2 | シードクラウド・バックラー | (2/3)断末魔:味方のミニオン全てに聖なる盾を付与する。 | |
2 | アージェント・ランス/Argent Lance | 雄叫び(Battlecry): 各プレイヤーのデッキのミニオンのうち1枚を表示する。自分のミニオンのほうがコストが高かった場合、耐久度+1を得る。 攻撃力2/耐久度2 | |
2 | 謎めいた剣 | (2/2)雄叫び:自分の秘策が準備されている場合攻撃力+1を獲得する。 | |
2 | 戦没者の剣 | (1/2)自分のヒーローが攻撃した後、自分のデッキから秘策を1つ準備する。 | |
3 | 勝鬨の剣/Rallying Blade | (攻撃力3/耐久力2) 雄叫び: 聖なる盾を持つ味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。 | |
3 | 未鑑定の大鎚 | (2/2)手札になった時ボーナス効果を1つ獲得する。 | |
3 | ソード・オブ・ジャスティス | (1/5)自分のミニオンを召喚する度、そのミニオンに+1/+1を付与し、この武器は耐久度を1失う。 | |
3 | コグハンマー/Coghammer | 雄叫び(Battlecry): ランダムな味方のミニオン1体に、挑発(Taunt)と聖なる盾(Divine Shield)を付与する。 攻撃力2/耐久度3 | |
3 | アンダーライトの釣り竿 | (3/2)自分のヒーローが攻撃した後、ランダムなマーロック1体を自分の手札に追加する。 | |
3 | 式典用の大槌 | (2/2)魔法活性:使われた呪文のコストに等しい攻撃力・体力と挑発を持つ「優等生」を1体召喚する。 | |
3 | ライトブリンガーの鎚 | (3/2)生命奪取、ヒーローを攻撃できない。 | |
4 | ライツ・ソロウ | (1/4)味方のミニオンが聖なる盾を失うたび、この武器の攻撃力を+1する。 | |
5 | 騎兵隊の角笛 | (3/2)断末魔:自分の手札から最もコストが低いミニオン1体を召喚する。 | |
5 | ファラーキの戦斧 | (攻撃力3/耐久度3) 血祭:自分の手札のミニオン1体に+2/+2を付与する。 | |
6 | ナールの真槌 | (3/3)雄叫び:挑発を持つ6/6の「聖なるエレメンタル」を1体召喚する。 | |
6 | ヴァラニル | (4/2)断末魔:自分の手札のランダムなミニオン1体に+4/+2を付与する。そのミニオンが死んだら再度この武器を装備する。 | |
7 | 神罰の聖典 | (5/3)変妖:生命奪取を獲得する。 | |
7 | ヴァインクリーヴァ― | (4/3)自分のヒーローが攻撃した後、1/1のシルバーハンド新兵2体を召喚する。 | |
8 | 銀の剣 | (3/4)自分のヒーローが攻撃した後、味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。 |
コメント