クリスタル学/Crystology
TOP > パラディンのカード > クリスタル学/Crystology
《クリスタル学/Crystology》はパラディンのレア・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《クリスタル学/Crystology》 | 自分のデッキから攻撃力1のミニオンを2体引く。 |
入手法 †
博士のメカメカ大作戦カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
攻撃力1のミニオンを2体引く。サーチ先は限定されるが、マナコスト1でほぼ確定の2枚ドローはあまりにも破格。
小型ミニオンを多く採用するアグロデッキと相性が良いし、特定のコンボを狙うデッキでも使える。
悪党同盟環境では超電磁メインのメカパラディンや、《トラのロア・シャヴァーラ/Shirvallah, the Tiger》による1ターンキルを狙う通称トラシュートにおいて採用されている。
攻撃力1のミニオンは超電磁もしくはドロー効果を持つ小型ミニオンが非常に多く、これらのデッキとの相性が抜群。
メカパラディンの場合は攻撃力1のままでは超電磁しても効果が低いので、《グロウストーンの技術者/Glowstone Technician》と中心としたハンドバフとの併用が好ましい。
闘技場(Arena) †
サーチ先を複数用意する事が難しい。あまり良いピックではない。
コンボ †
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
- Patch 14.4 (2019-6-04):コストが(2)→(1)に減少。
フレイバーテキスト †
- 日:「光は粒子でも波でもない。むしろ、ガソリンみたいなものなのだ、本当に」
- 英:"The Light is neither a particle nor a wave. It's more of a juice, really."
コメント