献身の英雄/Selfless Hero
TOP > パラディン > 献身の英雄/Selfless Hero
怖いものなどないわ・・・ネズミ以外は・・・
《献身の英雄/Selfless Hero》はパラディンのレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《献身の英雄/Selfless Hero》 | 断末魔: ランダムな味方のミニオン1体に聖なる盾を付与する。 |
入手法 †
旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
- 断末魔(Deathrattle)で味方ミニオンに聖なる盾(Divine Shield)を付与する微妙にビビりなお姉さん。1マナ2/1は十分なスタッツ。能力は発動できれば《守りの手/Hand of Protection》
1枚相当。
- 先に処理すると効果により後続の処理に手を焼くので、AoEでまとめて焼き払うか、最後に処理するかという選択肢を相手に強要させられるのが強み。
- 先攻であればこちらにトレード権があるはずなので、次に出したミニオンに聖なる盾を付与することができる。また、後攻であっても相手が1ターン目に何も出さなければ、ヒーローパワーで彼女を焼いて相手にボードを明け渡すか、それともこちらの2マナミニオンをまんまと強化されてしまうかの2択を迫ることができる。
- また、体力1のミニオンであるので、《ダークシャイアの管理官/Steward of Darkshire》
の強化対象になる。
闘技場(Arena) †
- 闘技場でも評価はかなり高め。
- 戦略に書かれたように1ターン目から使うことが出来れば言うことはないし、中盤でも相手にそれなりの手順を強要できる。
- 1マナの軽さも相まって使い所に困らない良いカード。
バトルグラウンド(Battleground) †
スタッツは低いが、聖なる盾を付与できるのは強力。
序盤よりもむしろ終盤で活躍している。
メモ †
- 当然ながら聖なる盾(Divine Shield)の重ね掛けはできないので、2ターン目に出すミニオンは聖なる盾(Divine Shield)を持っていないミニオンにする事。
パッチ修正 †
- 旧神のささやき(2016.4):追加。
フレイバーテキスト †
- 日:「私に構わず先に行って…私なら大丈夫…触手に押し潰されそうになってるだけだから」
- 英:"Don't worry about me… I'll just be here... under these tentacles."
コメント