競争心/Competitive spirit
TOP > パラディン > Competitive Spirit
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《競争心/Competitive spirit》 | 秘策:自分のターン開始時、自分のミニオン全てに+1/+1を付与する。 |
注意点 †
- ターン開始時に自分の場に1体もミニオンがいない場合は発動しない。
入手法 †
グランド・トーナメントカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
- グランド・トーナメントで新しく追加されたパラディン専用のレア・秘策(Secret)カード。
- 通常の秘策(Secret)と発動のタイミングが異なり、設置した次(以降)の自分のターン開始時に発動する。
- 自分の場のミニオン全てに+1/+1の強化が付くので、トークン型のパラディンと特に相性が良い。
- しかし、相手のターンで残り1体まで削られたりするといささか残念なことになる。まあ、1マナの効果と思えばそこまで悪くはないのだが。
- 相手が能動的にトリガーを踏むことができないので、パラディンの秘策(Secret)の判別を困難にさせるという点でも強力なカードと言える。
- ミニオンを倒されると発動する《仇討/Avenge》
や《救済/Redemption》
、ミニオンを守れる《身代わり/Noble Sacrifice》
は、ミニオンを倒されない方が有利なこのカードとの相性も良い。
- ミニオンを倒されると発動する《仇討/Avenge》
闘技場(Arena) †
- 基本盤面の取り合いが優先される闘技場においてこの秘策が適用されるミニオンは少なく、発動している場合はたいてい有利or勝利間近という事が多い。
- 互角をより有利に導ければ強いが、他のレアのカードを取った方がいい。
コンボ †
- 《呪われた蜘蛛/Haunted Creeper》
:相手のターンに破壊させられれば1/1が2/2になる
- 《蝕まれしオオカミ/Infested Wolf》
:旧神のささやきから登場。上記の蜘蛛の亜種。
- 《兵役招集/Muster for Battle》
1/1が3体出てくる。討ち漏らしがいれば2/2に。
メモ †
- 競争心/+1/+1
パッチ修正 †
- グランド・トーナメント (2015.8):追加。
フレイバーテキスト †
英:Competition can be an inspiration to improve oneself. Or kill all the competitors.
日:競争とは、自分自身を高めていくことの原動力となる。あるいは、他の競争相手を皆殺しにすることの。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント