神聖なる恩寵/Divine Favor
TOP > パラディンのカード > 神聖なる恩寵/Divine Favor
《神聖なる恩寵/Divine Favor》はパラディンのレア・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
3 | 《神聖なる恩寵/Divine Favor》 | 神聖 | 自分の手札が、相手の手札と同じ枚数になるまでカードを引く。 |
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
栄誉の殿堂入りしたため現在はクラフトでのみ入手できる。
クラフトに必要なダストは100で、ディスエンチャントで20ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが800必要で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
戦略 †
- お互いの手札の枚数によってカードを引く数が変わるドローカード。アグロパラディンに採用される。
- 基本的には自分がアグロの時に使う。1ターン目からドンドンカードを出していき、4ターン目くらいで手札がなくなってきたら使用する。相手がコントロールだったら4、5枚引ける場合も多々あり、大幅なアドバンテージを獲得できる。
- 相手もアグロであれば腐ってしまうこともあるが、《キング・ムクラ/King Mukla》
や《メカ・イェティ/Mechanical Yeti》
など、相手にカードを渡す系のカードと組み合わせることで、引けるカード枚数を増やす使い方もできる。
- 相手もアグロであれば腐ってしまうこともあるが、《キング・ムクラ/King Mukla》
闘技場(Arena) †
- 手札を使い切ってのトップ合戦が起こりがちで、そうなると完全に腐るので、無策で取るのはあまりお勧めできない。ドロソもない軽めの構築になっていればアリだろう。
コンボ †
- 《キング・ムクラ/King Mukla》
:2枚相手に渡す。
メモ †
- 使用後の自分の手札の枚数を参照する。自分の手札がこのカード1枚、相手の手札も1枚の場合、使えば1枚は引ける。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《神聖》追加。
- Patch 14.0.0.29933 (2019-04-04):栄誉の殿堂入り。
- Patch 1.0.0.3890 (2013-10-02):マナコストを2から3に上昇(初期は2マナ)
フレイバーテキスト †
- 英:This is not just a favor, but a divine one, like helping someone move a couch with a fold out bed!
- 日:単に恩寵ってだけじゃなくて、神聖でさえある。そうだな、折りたたみベッド付きのソファーを運んでるヤツに、手を貸してやるみたいなもんだ!
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント