パールの小呪文石/Lesser Pearl Spellstone
TOP > パラディン > パールの小呪文石/Lesser Pearl Spellstone
《パールの小呪文石/Lesser Pearl Spellstone》はパラディンのレア・呪文カード。
コスト | 名前 | 呪文系統 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
2 | 《パールの小呪文石/Lesser Pearl Spellstone》 | 神聖 | 挑発を持つ2/2の精霊を1体召喚する。(体力を3回復するとアップグレード) |
入手法 †
コボルトと秘宝の迷宮カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
注意点 †
- アップグレードに必要な回復量は都度更新され、カードの文面が変わる。
- 《親切なランプの精/Benevolent Djinn》
や《光の王ラグナロス/Ragnaros, Lightlord》
によってターン終了時に回復を複数回受けたとしても、このカードは1回しかアップグレードしない。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
- 体力の回復は1度に3点回復させる必要がない。
- 例えば《トゥルーシルバー・チャンピオン/Truesilver Champion》
で2点回復し、次のターンもう1度2点回復すればアップグレードする。
- 例えば《トゥルーシルバー・チャンピオン/Truesilver Champion》
- アップグレード無しのこのカードは《フロストウルフの兵卒/Frostwolf Grunt》
相当。ベーシック並みのカードパワーしかない。
- 《大地の円環の遠見師/Earthen Ring Farseer》
や《キノコ酒造師/Shroom Brewer》
で回復しつつミニオンを展開し、アップグレードを狙うのが正しい使い方だろう。
- 《大地の円環の遠見師/Earthen Ring Farseer》
- また最大までアップグレードしたとして出てくるミニオンは6マナ相当。
- このカードは2マナと軽いので何かしらのバフと共に使用したい。
闘技場(Arena) †
- 条件を満たすことが難しく、2マナ2/2になりがち。
- 他のカードが悪ければ取ろう。
コンボ †
- 《親切なランプの精/Benevolent Djinn》:同拡張で追加されたカード。3ターン放置で達成可能。
パッチ修正 †
- パッチ25.4(2023.2.15):トークンに種族:「アンデッド」を追加。
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《神聖》追加。
- Patch 10.0.0.22611 (2017-12-06):コボルトと秘宝の迷宮追加。
フレイバーテキスト †
- 日: はるかな昔、古代の戦争 灼熱の軍団アザリが誘う 人を魅せしは 力ある石 弱気は屈し 貪られる魂
- 英: In ages old, when Ancients broke Azari of the Legion spoke To tempt the mortals: gems of power The weak succumbed, their souls devoured.
コメント