ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron
TOP > 中立コスト5 > ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron
喧嘩か!?オラも混ぜろ!
《ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron》は中立のレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
5 | 《ぐったりガブ呑み亭の常連/Grim Patron》 | (3/3) このミニオンがダメージを受けた際に死ななければ、ぐったりガブ呑み亭の常連をもう1体召喚する。 |
入手法 †
アドベンチャーモードのブラックロック・マウンテンの勝利品。
一度入手すれば作成、還元が可能。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
みんなぁ!集まれ~!
- 5マナ3/3と非力ながら、ユニークな能力を持つミニオン。致命傷を受けない限り何体も《ぐったりガブ呑み亭の常連》(以下《常連》)が現れてくる。
- こいつが破壊されるようなダメージを受けてしまったら、新たな《常連》は呼ばれないので注意。Pingダメージと相性がよく、メイジのヒーローパワーとシナジーを持つ。
- また後述するがPingダメカードの多いウォリアーとの相性は最高で、パトロンウォリアーというデッキまでできたほど。
- 《熱狂する火霊術師/Wild Pyromancer》
や《バロン・ゲドン/Baron Geddon》
は場にいる《常連》全てにダメージを与えて増殖させる。
- 《マッドボンバー/Mad Bomber》
などの完全スプリットダメージも効果的に働く。
- 以前は《ウォーソングの武将/Warsong Commander》
との大打撃コンボがあったが、そのせいで《ウォーソングの武将/Warsong Commander》がリメイクされ、ボツになった。
- 以前は《ウォーソングの武将/Warsong Commander》
- ウォリアーカードとの組み合わせは強力で、様々な方法で《常連》が増やせる。
- 例えば登場したターンに《内なる怒り/Inner Rage》
や《残酷な現場監督/Cruel Taskmaster》
で2体に増やし、さらに《デス・バイト/Death's Bite》
や《旋風剣/Whirlwind》
で4体に増やす使い方が定番。
- また、場に《泡を吹く狂戦士/Frothing Berserker》
や《鎧職人/Armorsmith》
がいたり、手札に《狂瀾怒濤/Battle Rage》
を使うことができれば大きなアドバンテージになる。
- 例えば登場したターンに《内なる怒り/Inner Rage》
- ヒドラ年にデスナイトが追加されると死体爆裂とのコンボで無尽蔵に死体と吸魂を稼ぎながら場を一掃することができるようになった。このためデスナイト実装三日で一時的に使用禁止に設定された後、死体を残さないように変更されていた期間がある。
闘技場(Arena) †
- メイジ以外ではほぼハズレとなるだろう。ウォリアーでPingダメージを出せるコンボパーツを複数引けていれば取ってもいいかもしれない。
- メイジでは7ターン目以降に出し、3/2と3/3を並べよう。そこで処理されなければどんどん増えていく。
- デッキトップのカードを出す後半の展開ではこれ1枚で勝てたりする。
コンボ †
- 《暴走/Rampage》
:1体力のヤツを再利用できる。
- 《跳ね回る刃/Bouncing Blade》
:どんどん増殖。
- 《マッドボンバー/Mad Bomber》
:ちょっと増殖。
- 《マッダーボンバー/Madder Bomber》
:もっと増殖。
デッキ †
メモ †
- 召喚する《常連》はダメージを受けていない3/3の状態である。
- 《常連》が聖なる盾(Divine Shield)でダメージを防いだ場合、新たな《常連》は現れない。
- 《マイエクスナ/Maexxna》
など、猛毒(Poisonous)の効果で破壊されそうになっても、元のダメージが致死にならない限り、新たな《常連》が現れる。
- 「ぐったりガブ呑み亭」は「ブラックロック山」の深淵にある宿酒場。
パッチ修正 †
- パッチ25.0.3(2022-12-10):デスナイトが使用時、死体を残さないように変更。
- パッチ25.0.4(2022-12-20):死体爆裂との相互作用を修正。通常通り死体を残すように変更。
フレイバーテキスト †
- 日:顔面パンチを食らいたいなら、是非ともぐったりガブ呑み亭へ!
- 英:If you love getting your face punched, come to the Grim Guzzler!
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント