ギルニーアスの警部/Chief Inspector
TOP > 中立コスト5 > ギルニーアスの警部/Chief Inspector
《ギルニーアスの警部/Chief Inspector》は中立のレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
5 | 《ギルニーアスの警部/Chief Inspector》 | 雄叫び:敵の秘策全てを破壊する。 |
入手法 †
妖の森ウィッチウッドカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
相手の秘策を全て破壊する。対秘策シリーズの一枚。
旧世代の4/2/4と比較すると1マナ重いとはいえスタッツの良さが光る。
今後秘策メイジのようなデッキが流行すれば出番もあるかもしれない。
ワイルドでは中立に《ケザンのミスティック/Kezan Mystic》や《秘密を喰らうもの/Eater of Secrets》も存在するが、どちらも4マナであったため、このカードの登場で秘策メタをよりデッキに組み込みやすくなった。
闘技場(Arena) †
活躍のチャンスがあるかは環境にどの程度メイジやハンター等がいて秘策カードがピックされるかによる。
素出ししても強いので概ね優秀な5マナミニオンといえるだろう。
コンボ †
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日: ポケットの中身を全部出せ、お前がワンダリングモンスターを隠し持ってるのはわかってるんだ!
- 英: Empty your pockets, I know you’ve got a Wandering Monster in there!
コメント