強盗ログ/Burgly Bully
TOP > 中立コスト5 > 強盗ログ/Burgly Bully
《強盗ログ/Burgly Bully》は中立のエピック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
5 | 《強盗ログ/Burgly Bully》 | 相手が呪文を使う度、自分の手札に「コイン」1枚を追加する。 |
入手法 †
仁義なきガジェッツァンカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
戦略 †
- 呪文と引き換えに《コイン/The Coin》を手札にくれる。5マナの効果持ちにしては生存性の高いスタッツだが、効果はかなり地味。
- 当たり前だが呪文を防ぐことはできないし、戦闘ではまったく役に立たない効果となっている。
- 基本的には4/6をうまく裁けない盤面に出して呪文の使用を強制させる使い方になる。(例えば相手に4/4が2体いるとき)
- しかし相手からすれば《コイン/The Coin》を与えても問題ないと判断すれば平気で呪文を使ってくるだろう。
- 呪文を防ぐのではなく、相手に呪文の使用を躊躇わせることと、貰った《コイン/The Coin》の有効活用の2つが必要になるカードと言える。
闘技場(Arena) †
- 良質なスタッツに優秀な効果。エピックのアタリ枠と言えるだろう。
- ただし闘技場ではスペルを使われる事は少ないため効果の発動にはあまり期待できない。
コンボ †
- 《エドウィン・ヴァンクリーフ/Edwin VanCleef》
:ローグ限定。もらったコインでモリモリ育てよう。
メモ †
- 英語版で"Bu"&"ly"で韻を踏んでいるため、日本語版でもごう「とう」&ト「ログ」で韻を踏んでいる。
パッチ修正 †
- Patch 7.0.0.15590 (2016-11-29):仁義なきガジェッツァン追加。
フレイバーテキスト †
- 日:都会で暮らすには「金」が必要なので、誰かに払わせなければならない。トログ、請求~!
- 英:He only burgles to pay the bills. He is really just a bully at heart.
- 訳:料金支払いが必要なときにだけ盗みを働く。本当の彼はただのいじめっ子ってところなのだ。
コメント