【キングスレイド】英雄(キャラ)の選び方・育成方針
キングスレイド(キンスレ)のキャラの選び方や、育成方針についての情報を掲載しています。
キャラの育成方針 †
まずはキャラ4体をレベル80に育てる †
レベル上げ、スキル強化、装備集めなど、キャラ1体を育てきるのに膨大な時間と素材が必要なので、まずはメインとなる4体をしっかり育成しましょう。
タンク・ヒーラー・DPS×2編成がおすすめ †
難易度が高くなるほど敵からの攻撃も熾烈なものに。
前線で敵の攻撃を受けきるナイトやウォリアー(性能が防御寄りなナイト推奨)や、味方のHPを回復できるプリーストはそれぞれ1体ずつパーティに入れたほうが詰みにくくなります。
CC持ちを1体は確保する †
CCとは、気絶や転倒など、敵の行動を阻害するスキルの略称で、とくにドラゴンレイドでドラゴンの行動攻撃を防ぐために非常に重要なスキルです。
挑戦の塔や試練の塔、ヘルモードなど高難易度のクエストに挑む際にも活躍してくれるので、1体は確保しておくのをおすすめします。
無料チケット交換おすすめキャラ †
チケット入手方法 |
星2英雄チケット:1章ノーマルコンプ 星3英雄チケット:ログインボーナス4日目 星5英雄チケット:ログインボーナス11日目 |
星2英雄チケット †
おすすめ度SS:ガウ †
S3のCCがドラゴンレイドでとにかく優秀。1人でブラック・ドラゴンレベルのゲージを削りきれる唯一の存在。
おすすめ度S:カウラ †
味方全体のHPを回復できるヒーラーで、攻撃力と攻撃速度の強化も可能。S1が気絶付与なのでCC役としても重宝します。
おすすめ度S:エピス †
CCはないですが癖のないスキル構成のため初心者でも扱いやすいです。ただ大器晩成型なのでしっかり育成する必要があります。
おすすめ度S:ローレイン †
ドラゴンレイドでドラゴンのゲージ削り役として優秀。超越4、5まで育ててこそ真価を発揮するタイプなので根気よく育成しましょう。
星3英雄チケット †
おすすめ度SS:ライアス †
全体HP回復と単体へのダメージ吸収シールド付与できます。S3で味方全体のMPも回復できので火力にも貢献してくれます。
おすすめ度S:レピィ †
汎用性の高いヒーラー。体感、日本プレイヤーは女性キャラの使用率が高いのでかぶりにくいのもメリット。
おすすめ度S:ジェーン †
S2で敵の被魔法ダメージを増加させられるので魔法パーティと相性がいいです。S1がCC。
星5英雄チケット †
おすすめ度S:ガウ †
星2英雄チケットで交換していなかった場合は交換候補筆頭。
おすすめ度S:ライアス †
フレイがいるのでガウよりは優先度は低くていいです。
性能抜きで好きなキャラを選ぶのもアリ †
『キングスレイド』は全キャラ差別化されていて、特段弱いキャラはいないと言われています。
また、パーティ内に同キャラ編成不可なので、交換おすすめと紹介されているキャラはかぶりやすいというデメリットもあります。
性能で選んでもいいですが、見た目が好きなキャラを選んで育てていくのも全然アリです。
その他おすすめ攻略情報 †
◆ リセマラ・キャラ情報 ◆ | |
リセマラの効率的なやり方・当たり武器ランキング | |
英雄(キャラ)評価一覧 | |
◆ 育成関連おすすめ情報 ◆ | |
英雄(キャラ)の選び方・育成方針 | |
効率の良いレベル上げの方法 | |
1日にやるべきことまとめ | |
◆ 初心者向けおすすめ情報 ◆ | |
序盤の進め方 | |
よくある質問 | 用語集 |
【序盤限定】 推奨ディーラー限定パック | |
◆ 掲示板 ◆ | |
質問掲示板 | ギルド掲示板 |
コメント