• TOP>
  • 【キンスレ】エクリプスの攻略【キングスレイド】

【キンスレ】エクリプスの攻略【キングスレイド】

キングスレイド(キンスレ)の「エクリプス」の攻略情報を掲載しています。エクリプス攻略の参考にご覧ください。

「こういう攻略法もある」「こうしたら突破できた」
などの情報がありましたら、<コメント欄>までお寄せください!

エクリプス

アップデートにより、エクリプスの仕様がいくつか改編されました。改編内容の詳細は、2020年6月23日のアップデート情報をご確認ください。
2020_0623_4

エクリプスダンジョンとは?

エクリプスは、神王の神殿で挑める、最大4人×10チームの英雄で参加可能なダンジョンです。

エクリプスの戦闘ではwaveが無限に続きます。
1つのパーティーが全滅すると、次のパーティーが出撃。と繰り返していき、編成した全てのパーティが全滅するまで戦います。

また、初期段階では1wave目からスタートしますが、一定のwaveまで到達するごとに、次回からはある程度進んだwaveからスタートします。

チームごとに到達したwaveによってエーテルを獲得できます。
エーテルはソウルウェポンのステータス強化に使うアイテムです。

▶︎エクリプスの基本的な仕様についてはこちら

エクリプスへの入場

エクリプスに入るためには、画面上段の「闇の浸食度」ゲージを使います。

  • ゲージが100%になると1回分のチケットを獲得し、5つまでストックしておけます。
  • ゲージは1日に一回、初めてログインすると15%と溜まり、約1500スタミナ消費すると1%溜まります。
  • エクリプス戦闘開始または戦闘復帰時に戦闘の倍速(3種)を設定することができます。

エクリプス攻略

エクリプスダンジョンの特徴

スキルや遺物などの「戦闘が開始すると〜」や「戦闘開始時〜」のような効果は、各wave単位で発動するため、エクリプスでは発動する機会が多いです。

「戦闘開始時〜」効果の例
遺物の「ルールーのネックレス」「爽やか夏の珍味」「霊魂の指輪」「金の猫の像」など。

また、これらの発動条件を持つ効果のうち、特にスタック系のものはwaveを重ねることで効果を重複していけるので、wave数の蓄積が多いエクリプスで真骨頂を発揮します。

「戦闘開始時〜」効果(スタック系)の例
カインのスキル4(最大5スタック)
レハトゥナのスキル4(最大3or6スタック)
遺物の「幻のペンデュラム」「深淵の核」(最大5スタック)など。

そのほかに、やや分かりにくいですが、表記的に「最初の戦闘開始時〜」という書かれ方の効果もあり、この場合は発動するのが最初の1wave目開始時のみとなるので注意です。

エクリプスダンジョンの注意点

エクリプスでの戦闘は1waveごとに、味方に「回復力減少」デバフがスタックされます。

そのため、進めていくほど回復が出来なくなっていき、耐久が難しくなる仕組みになっています。

エクリプスダンジョン攻略のコツ

まずは所持英雄の中から戦えそうなキャラを一通り編成して挑んでみましょう。

編成の基準としては、下記のようにすると報酬面で無駄が出にくいです。

1主力キャラの入るチームは、それぞれ可能な限り高waveを目指せるようにする。
2編成枠が余る場合、最低限最初のwaveをクリアできるパーティを入れておく。

大事なポイントとしては、攻撃を受ける前に素早く敵を倒すことです。

  • 防御寄りの編成だと、回復力減少デバフと合わさり、攻撃を受け続けるが回復が出来ないという状況になってしまい、すぐ全滅してしまいます。
  • 深い階層に行くためには高い火力で素早く倒し、攻撃を受ける機会を減らして行くのが良いでしょう。
  • また、強引に延命させる手段として下記の効果を利用するのも有効です。

実際にエクリプスで戦ってみて、その結果からパーティの配分やビルドをさらに調整していきます。

ある程度オート操作でも安定するようなら、エクリプス開始時の設定で、「超高速戦闘」+「持ってるチケット最大消費』で行うといっぺんに消化できて楽です。


英雄・パーティー編成

おすすめ英雄

  • おすすめディーラー
    防御無視攻撃を持つ英雄は特に後半waveの敵と相性が良いです。
  • ディーラー以外のおすすめ
    waveごとに発動する効果を持つ英雄は相性が良いです。
    • レハトゥナはwave開始時に、味方のHP回復&回復力アップさせます。スキル4の超越や宝物によってさらに強化や追加効果を付与できます。
    • グレンウィスはwave開始時に、味方の与ダメージアップと被ダメージダウンをかけます。スキル4の超越や宝物によってさらに強化や追加効果を付与できます。
  • タンク役のOPは物理・魔法の両方に対する防御力やガード率、回避率を上げるのがオススメです。
  • ディーラー役はCTが短く早期に高火力を発揮できるタイプの英雄が有利で、CTの長い英雄は不利です。
    • 中衛・後衛ディーラーの場合は、遺物の「霊魂の指輪」を持っていればタンクに持たせましょう。(グレンウィスジェーンなどに持たせるのがおすすめです。)
    • リヒトは自前の超越特性効果で「霊魂の指輪」と同じ効果を得ることができます。
    • 前衛ディーラーを使う場合は、後述の無敵戦法を参考に。

おすすめパーティー

比較的、専用装備凸(覚醒)の依存度が低い編成です。
ほとんど無凸でも20wave近くまで攻略することが可能です。

前衛ディーラーのエピスに対し、ラブリルメディアナで無敵効果を交互にかけることでタンクとしても機能させるゾンビ戦術を使います。

アネットフレイで状態異常耐性を付与しつつ、 エピスのスキル4超越[闇]のMP満タンct減少で突き進みます。

  • エピスの動き方
    雑魚戦闘ではスキル1とスキル3を使い、ボス戦では開幕スキル2でボスの裏に回ります。
    エピスの火力が高いほどボスが早く倒せるので安定度が増します。遺物は「幻のペンデュラム」「ルールーのネックレス」「不思議な獣人事典」などがおすすめです。
  • 無敵効果について
    下記の効果がそれぞれ「最も攻撃力の高い味方が15秒間HP5%を切らなくなる」効果を付与するので、これを交互に使います。
    • ラブリル:スキル2超越[光]
    • メディアナ:スキル3
  • 状態異常耐性について
    特に16〜19waveの雑魚戦闘において、状態異常を受けないようにアネットを採用します。(過充電スキル2効果を維持)
    アネットの代わりにフレイ堕落フレイ)のシールドや、シアを採用するのも有効です。
    • 堕落フレイの場合は、スキル2専用宝物の凸(覚醒)を進めることで、シールドの持続時間を伸ばすことができます。
    • シアの場合は、効果を維持するためには専用武器の凸(覚醒)をある程度進めている必要があります。
サポート英雄の遺物に「新年を祝うファンファーレ」や「ハート型の綿菓子」などもおすすめです。


エクリプス報酬

  • チームごとに各WAVEをクリアすると、WAVEクリア報酬が累積し、すべてのチーム戦闘が終了すると各チームごとに獲得したWAVE報酬を合算して獲得します。
  • 各WAVEを初めてクリアした際に配布されていた初クリア報酬は、戦闘で最も多くのWAVEをクリアしたチームのクリア数に応じて報酬がもらえるMVP報酬に変更されます。
  • MVP報酬はすべてのチームの戦闘が終わると配布され、同一記録のチームが存在する場合でも一チーム分のみの配布となります。
  • ただし、1WAVEもクリアできなかったチームはクリア報酬を獲得できず、開始WAVEより前のWAVEクリア報酬も獲得できません。
  • 設定したすべてのチームが1つのWAVEもクリアできなかった場合、参加報酬として[きらめくエーテルx1個]が配布され、MVP報酬も配布されません。

WAVEクリア報酬

2020_0623_11
  • 10WAVE以降の報酬は1~10WAVEの報酬の繰り返しとなります。
  • 報酬配布の例は以下の通りです。
    = Aチームが24WAVEクリア後、全滅した場合:きらめくエーテルx10個、輝くエーテルx10個、華麗なエーテルx2個、眩いエーテルx2個 + (Aチームを除く、すべてのチームのWAVEクリア報酬) + (MVP報酬)獲得

MVP報酬

2020_0623_12
  • 10WAVE以降の報酬は1~10WAVE報酬が繰り返されます。
  • MVP報酬配布の例は以下の通りです。
    = Bチームが24WAVEをクリアしてMVPになった場合:きらめくエーテルx30個、輝くエーテルx30個、華麗なエーテルx6個、眩しいエーテルx6個獲得


キャラクター評価一覧専用装備評価一覧キャラ編成と育成について
効率的なレベル上げ効率的なゴールド稼ぎ超越素材の集め方
レジェンド装備厳選方法おすすめパーティー編成ギルド討伐戦攻略

コメント

アクセスランキング

オフィシャルアートワークス_カバー画像


最新コメント

▶コメントをもっと見る

最新の更新ページ

Twitter

▶︎日本公式Twitter
▶︎グローバル公式Twitter


攻略wikiのTwitter

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。