• TOP>
  • 【キンスレ】ギルドへの参加・各ギルドコンテンツについて

【キンスレ】ギルドへの参加・各ギルドコンテンツについて

キングスレイド(キンスレ)のギルドについての情報を掲載しています。ギルドへ参加する方法や、報酬・メリット。また、各種ギルドコンテンツついても紹介しています。

ギルドの募集や参加のやりとりに
「ギルド掲示板」をご利用ください。

ギルドとは

ギルドは、他のプレイヤーと集まってグループを結成するシステムです。

ギルドに入ることで、「ギルドレイド」「ギルド討伐戦」「ギルド戦」に参加したり、「ギルドショップ」「ギルドバフ」の利用ができるようになります。

ギルドに入るメリット

ギルドコンテンツ戦闘に挑める

消費アイテムや貴重な装備を入手できる

  • ギルドコンテンツへの参加やギルドショップを利用することで「育成素材」「装備強化素材」「ルビー」「ゴールド」「専用武器/宝物の欠片」などを定期的に入手できます。
  • レジェンド装備の「カオスビースト」シリーズは基本的にはギルドでのみ入手できます。(課金やイベント配布などの例外もあります)

ギルドバフの恩恵を得られる

  • 攻撃力増加、防御力増加などのステータス強化や、ゴールド獲得量増加、英雄EXP増加などのボーナスを得られます。

ギルドの参加・創設

ギルドの参加方法

  • ギルド領地のギルド本部で行えます。
  • ギルドリスト、またはギルド検索で参加したいギルドを探して参加します。
    入りたいギルドの設定が「自由参加」であればすぐに参加できますが、「承認入会」の場合は参加申請を送ったあとそのギルドのマスターから承認を受ける必要があります。

ギルドの創設方法

  • ギルド領地のギルド本部で行えます。
  • 300万ゴールドを支払うことでギルドを創設できます。


ギルド出席依頼書

ギルド出席依頼書画面にて、毎日アイテムをタップして「出席」を行うことで報酬を受け取れます。

出席依頼書1


各ギルドコンテンツ(施設)

ギルドコンテンツでできることの詳細を、施設ごとに紹介していきます。

ギルド領地

  • 「ギルド領地」には首都オルベルや、ポータルのメニューからアクセスできます。
  • 「ギルド領地」はギルドのエントランスのようなエリアで、ギルド本部やギルドショップなど、各ギルドコンテンツの施設へ行けるようになっています。

ギルド本部

ベロニカのいる施設です。
ギルドへの参加や創設、メンバーリストの確認ができ、ギルドの建築管理もここで行います。
ギルドの施設はギルド本部のレベルと同じレベルまで成長させることができます

建築管理

  • 建築資材を利用して領地内の外観や建築レベル(機能)をアップグレードさせることができます
  • 建築資材や討伐戦ポイントはギルドレイド、ギルド討伐戦参加報酬で獲得できます
  • 建物のレベルは最大10レベルまでアップグレードさせることができます
指揮統制室ギルドバフのMAX強化レベルが増加
ギルドショップ販売商品の種類が増加
レイド前哨基地ギルドレイドの参稼報酬が増加
討伐集会所討伐戦で建築資材の獲得量が増加

ギルドショップ

  • クムロ(熊)のいる施設です。
  • ギルド活動Pを集めてアイテムを購入できます。
    • ギルドショップのレベルが上がることで購入できるラインナップが追加されていきます。
    • ギルドレイドショップは、ギルドレイドの進行により商品が追加されていきます。

ギルドショップのラインナップ

2018-06-14_14h03_24

2021_0309_20
2021_0406_13

ギルドレイドショップのラインナップ

  • ギルドレイドボスを倒すとギルドレイドショップに商品が登録されます。
  • 段階ごとのボス討伐報酬、及びギルドレイドショップの「共通追加商品」は以下の通りです。
    2021_0309_17
    ※T8カオスビースト装備チケット:カオスビースト装備のうち、欲しい部位を選択して獲得します。(すべてのオプションランダム付与)
  • 段階ごとのボス討伐時ギルドレイドショップの「個別追加商品」は以下の通りです。
    2021_0309_18

ギルド戦ショップのラインナップ

戦争おもちゃセット
ハヌスの親密度アイテム
450
友情の輪225:1/1
遺物の欠片360:4/4
無限の石720:1/1
専用武器の欠片540:2/2
ランダム専用武器チケット4,500
専用武器チケット12,600
専用宝物の欠片540:2/2
ランダム専用宝物チケット4,500
専用宝物チケット12,600
  • 【2021年3月23日変更】ギルド戦ショップ内、一部品目の価格が変更され、新規商品が追加されます。
    2021_0323_11
    ※ 一般遺物チケット : 一般遺物の中から、1つを選択して入手できます。(イベント/ワールドボス/ヴェルカザール/シャクメ遺物を除く)

レイド前哨基地(ギルドレイド)

トゥランのいる施設です。

  • ギルドレイドのオープンと参加ができます
  • ギルドレイドビルにもレベルがあり、レベルに応じてレイド参加報酬が増えます

ギルドレイド前哨基地のレベルによる獲得報酬情報

2018-06-14_13h41_27

ギルドレイドの詳細、攻略情報は下記のページをご覧ください。

討伐集会所(ギルド討伐戦)

ハベロックのいる施設です。

  • 討伐戦の申請と入場ができる施設です
  • 討伐集会所のレベルによって討伐戦で獲得する建築資材量が増加します。

ギルド討伐戦への参加・報酬

  • 最大4つのギルドが一緒にボスと戦闘を行います。
    • ギルドメンバーが討伐戦モンスターを攻撃して最も多くのダメージを与えたギルド順で順位が決まります。
  • ギルド討伐戦は申込期間開催期間が存在します。
    • ギルドマスターや管理者が申込期間中に参加を申し込むと、開催期間中に参加が可能です。
  • 各ボスにより、戦闘参加が制限されるクラス、攻撃属性、英雄があります。
  • ギルド討伐戦はギルドメンバーを招待して一緒に戦闘に参加することができます。
  • ギルド討伐戦は毎週、開催期間中、2回まで入場できます。
    • ルームマスターとパーティーメンバー全員の入場チケットが消費されます。
    • 制限英雄を除き、最大4人の英雄を選択できます。
  • ギルド討伐戦で勝利すると、ギルド領地を拡大させる材料が獲得できます
  • ギルド討伐戦はシーズン制で行われ、1シーズンは8週間行われます
  • 討伐戦ポイントはギルドレイド、ギルド討伐戦参加報酬 / シーズン報酬で獲得できます
  • ギルド討伐戦では新たなボスとして「ヴェルカザール」「ティルファス」が追加されます

指揮統制室(ギルドバフ・ギルド戦)

ハヌスのいる施設です。
指揮統制室では「ギルドバフの管理(ギルドマスター)」と「ギルド戦への参加」ができます。

ギルドバフ

  • ギルドメンバー全員に戦闘で役立つバフや、EXP・ゴールド獲得量のボーナスなどを付与できます。
  • ギルド領地内の「指揮統制室」の建物レベル条件を満たし、必要な活動スコアと討伐戦ポイントを満たすとギルドマスターがギルドバフのレベルを上げることができます。
  • ギルドバフの強化時に、活動スコアと討伐戦ポイントを消費します。
    • 活動スコア:ギルドメンバーのスタミナ消費によって蓄積するポイント
    • 討伐戦ポイント:ギルド討伐戦の成果によって蓄積するポイント
  • スキルリセットボタンで、ギルドバフを1レベルにリセットでき、消費された活動スコアと討伐戦ポイントが返却されます。ただし、一度リセットすると再リセット可能まで一定の時間が必要になります。

ギルドバフ一覧

攻撃力増加
防御力増加
ゴールド獲得量増加
英雄EXP増加
ギルドレイド攻撃力増加
ギルドレイド防御力増加
ギルドレイド最大HP増加
ギルドレイドクリティカルダメージ増加
ギルド討伐戦攻撃力増加
ギルド討伐戦防御力増加
ギルド討伐戦最大HP増加
ギルド討伐戦クリティカルダメージ増加

ギルド戦について

2019年6月25日のアップデートで追加。

戦闘が行われる間、自分の英雄たちを使用して所属しているギルドの拠点を守り、防御チームを編成して攻撃を防御し、相手ギルドの防御チームを攻略してスコアを獲得するPvP対戦です。

ギルド戦に参加するためには、ギルド所属人数が20名以上でなければなりません。

対戦は事前に配置された相手ギルドの防御チーム(オフライン(AI))と行います。

ランキングボード

  • ギルド討伐戦順位情報の確認ができる建物です

ギルドの退会とペナルティーについて

ギルドを退会する方法

  • 参加中のギルドのメンバーリストから右上にある「ギルド退会」を押すと退会となり、ギルドを抜けられます。

退会ペナルティー

2021年6月8日のアップデートにて変更されました(緩和)
  • ギルド脱退時の「ギルド再入会」ペナルティー
    2021_0608_2
  • ギルド脱退時の「ギルドコンテンツ利用」ペナルティー
    2021_0608_3

※ ペナルティーのリセット : 自分が最終的に受けたペナルティ適用時点から15日経過するとペナルティーが初期化されます。

その他おすすめ攻略情報

キャラクター評価一覧専用装備評価一覧キャラ編成と育成について
効率的なレベル上げ効率的なゴールド稼ぎ超越素材の集め方
レジェンド装備厳選方法おすすめパーティー編成ギルド討伐戦攻略

コメント

アクセスランキング

オフィシャルアートワークス_カバー画像


最新コメント

▶コメントをもっと見る

最新の更新ページ

Twitter

▶︎日本公式Twitter
▶︎グローバル公式Twitter


攻略wikiのTwitter

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。