• TOP>
  • 【キンスレ】装備厳選・強化・おすすめOPについて【キングスレイド】

【キンスレ】装備厳選・強化・おすすめOPについて【キングスレイド】

キングスレイド(キンスレ)のレジェンド装備厳選や強化、おすすめのOP(追加効果)についての情報を掲載しています。

キャラクター評価一覧専用装備評価一覧キャラ編成と育成について
効率的なレベル上げ効率的なゴールド稼ぎ超越素材の集め方
レジェンド装備厳選方法おすすめパーティー編成ギルド討伐戦攻略
装備厳選
その1
レジェンド装備の厳選
その2
魔導工学装備の厳選

装備の厳選とは

汎用装備は「防具」「補助防具」「装身具」「宝珠」の4種類あり、主にレイドで入手できる「レジェンド装備」もしくは「魔導工学装備」を厳選して使います。

「レジェンド装備」と「魔導工学装備」はそれぞれ共通する部分もありますが、細かい仕様が異なります。

まずは基本となる「レジェンド装備」の厳選について説明します。

厳選する装備品(4種)
装備品
装備品のさらに細かい分類
「ファイアドラゴン」「ブラックドラゴン」「魔王軍」などのセットの種類。揃えて装備すると「セット効果」というボーナスがつきます。
防具補助装備は、クラスによって装備可能な種類が分かれており、「ナイトとウォリアー」「アサシンとアーチャーとメカニック」「プリーストとウィザード」がそれぞれ共通の装備となっています。
装身具は「イヤリング(攻撃力)」「指輪(HP)」「ネックレス(魔法防御)」「腕輪(物理防御)」で種類が分かれています。全クラス共通の装備です。
宝珠はセットごとに1種類のみで全クラス共通の装備です。

装身具の選び方

  • ディーラー用はイヤリング(攻撃力)
  • ヒーラー用はイヤリング(攻撃力)、もしくは指輪(HP)
  • タンク用は指輪(HP)

基本的にはイヤリングと指輪だけで問題ありません。ネックレス(魔法防御)と腕輪(物理防御)は戦うステージ次第なので、必要になった時に作ると良いでしょう。

レジェンド装備の厳選

厳選要素としては、装備についている「OP(追加効果)」がランダムになっており、これが理想的なものを狙います。

装備品につくランダムOP
ランダムOP
  • ランダムのOP(追加効果)4つのうち、理想のOP3つが揃うまでドロップを粘りましょう。1つは「再研磨」によって変更が可能です。
    最初の再研磨で選んだOP枠1つは何度でも再研磨できますが、それ以外のOP枠3つはロックされて再研磨不可になります。

OP効果選択チケットについて

OP厳選を楽にするためのアイテムとして「効果選択チケット」があります。このアイテムを使うと2〜3枠の好きなOPを選択して好きな装備を入手できます。

装備チケット

▶︎効果選択チケットの入手方法

宝物の厳選について

  • 宝物(専用/汎用)は入手できる機会が少ないので、基本的には再研磨のみでOP厳選を行います。
  • 宝物(専用/汎用)は2つOP枠があり、両方とも何度でも再研磨可能です。

レイドでレジェンド装備を入手

厳選にあたって必要なレジェンド装備は、主にドラゴンレイドフィールドレイドなどによって集められます。
ティアはT6のものもありますが、厳選する場合は基本的に「T7」か「T8」のレジェンド装備を使います。

ティア(T):装備アイコン左上についてる数字。たとえばT7ならキャラのレベル71以上であれば装備可能。Tが高いほど基本のステータス数値が高くなりますが、入手難易度も上がります。
T7まではランダムOP重複不可、T8は複数の同じOPをつけることができます。
  • 厳選を開始する段階としては、T7装備を入手・装備できるところまでゲームを進める必要があります。
  • 目安はストーリーの7章あたり。この辺で大体キャラのレベルも71以上になって、T7装備を使えるようになります。
  • 各種レイドは、「ポータル」メニューの「レイド」から挑戦できます。(ストーリー進行によって解放)

T7ドラゴンレイド周回

  • T7のドラゴンレイドで、T7レジェンド装備がドロップします。
  • 有用なOPの装備が揃うまで周回を続けていきましょう。

  • ドラゴンの種類によってドロップするレジェンド装備の種類が異なり、それぞれセット効果に違いがありますが、
    ファイアドラゴン装備(クリティカル率)か、ブラックドラゴン装備(攻撃時MP回復量)を優先して集めるのがおすすめです。
  • ドラゴンレイドの段階はクリアすることで上げていけます。
    • 他のプレイヤーが立てたドラゴンレイドに参加してクリアした場合も、その段階に応じて上限が上がります。
    • ドラゴンの中ではファイアドラゴンが比較的難易度が低めなので、まずはファイアドラゴンから進めると良いでしょう。

T8レジェンド装備の入手・厳選方法

厳選の流れはT7と同様で、T8のドラゴンレイド周回が基本となります。
ただし、難易度は高いため、T8のドラゴンレイド攻略が難しいうちは、下記の方法でもT8レジェンド装備を入手できるので活用していきましょう。

T8ドラゴンレイドソロについて
2019年1月24日のアップデートでドラゴンレイドの仕様が大きく変わりました。
・レベル→段階に変更。「従来のLV80」=「T8の1〜2段階」に相当します。
・ソロでも8人パーティーが組めるようになったため難易度は大きく低下しています。

ドラゴン以外のT8レジェンド装備

基本的なレジェンド装備はドラゴンの4種類ですが、それ以外にも「伝説」「溶岩」「英雄制圧」「英雄保護」「魔王軍」「魔導増幅」のレジェンド装備があり、これらはストーリー後半で解放されるステージでドロップします。

強力なセット効果を持つものありますが、解放条件や周回の難易度はやや高めです。

中でもおすすめは「カオスビースト」と「魔王軍」装備。
ディーラーはカオスビースト、サポートやタンクは魔王軍となるのがレジェンド装備での理想形です。

ただし、カオスビーストはギルドでしか安定的に入手する方法がなくて、厳選難易度が非常に高いです。
そのため、ドラゴン装備で妥協するか、カオスビーストをスルーして魔導工学装備の厳選に進むのも手です。

各装備のセット効果

レジェンド装備セット効果
カオスビースト対ボスの与ダメージ上昇、被ダメージ減少
伝説状態異常命中率
溶岩クリティカルダメージ
英雄制圧英雄に与えるダメージ増加
英雄保護英雄による被ダメージ減少
魔王軍味方全体のクリティカルダメージ増加
魔導増幅敵に与えるダメージ量が増加(魔導王国では効果が4倍)
  • 「伝説」装備
    • 8章の後半ステージでドロップ
  • 「溶岩」装備
    • 8章の後半ステージでドロップ
    • 8-26クリアで解放される「溶岩レイド」でドロップ
  • 「英雄制圧」装備
    • 9章ステージ全般でドロップ
    • 9-19クリアで解放される「英雄制圧レイド」でドロップ
  • 「英雄保護」装備
    • 9章ステージ全般でドロップ
    • 9-23クリアで解放される「英雄保護レイド」でドロップ

使いどころが限定的なレジェンド装備

  • 「英雄制圧」と「英雄保護」
    • 基本的にはPVP向けとなっています。PVPに力を入れるのであれば厳選する価値があります。
  • 「溶岩」
    • ファイアドラゴンの「クリティカル率」と互換になりますが、ファイアドラゴンの方が厳選しやすいので、大抵の場合は必要ありません。
  • 「伝説」
    • 状態異常命中率が必要になる状況はほとんどありません。
  • 「魔導増幅」
    • 10章および魔導王国レイドの攻略限定で有効です。(魔導工学装備とは別物で、こちらはレジェンド装備の一つです)

効果選択チケットの入手方法

好きなOPをいくつか選択して獲得できる「効果チケット」の入手方法。

鍛冶屋ショップでチケット購入


  • 鍛冶屋ショップで購入できる「T8レジェンド装備チケット(2効果)」を使えば、2つまでOPを選択して好きなT8レジェンド装備を獲得できます。ドラゴンコインに余裕があれば、これを利用してレジェンド装備を入手するのも良いでしょう。

    T8レジェンド装備チケット(2効果)簡易厳選用460,800
    ドラゴンコイン
    各種T8レジェンド装備単品(ランダムOP)装備覚醒の素材用230,400
    ドラゴンコイン
  • T8レジェンド装備チケット(2効果)は、週に4回まで購入でき、購入可能回数は月曜0時にリセットされます。

チケットを製作する

不要なレジェンド装備を分解して得られる素材を使って、3OPまたは2OPのチケットを製作できます。

▶︎レジェンド装備の分解・チケット製作の詳細はこちら

宝物庫でチケットドロップを狙う


  • 宝物庫ではランダムドロップでT6・T7・T8のレジェンド装備や、レジェンド装備チケットを獲得できます。

魔導工学装備について

10章のレイドやバランセ工房で入手できる魔導工学装備は、レジェンド装備よりも高い等級となっており、さらにテクニカルな効果選択ができる装備です。

装備入手のためのレイドも難易度が高いため、レジェンド装備の厳選がある程度終わったら挑戦してみましょう。


OP(追加効果)の選び方

汎用性の高いOPについて

火力系で優先度が高いもの

  • 攻撃力とクリティカル
    ディーラーキャラに振る火力系OPの中では「攻撃力」「クリティカル率」「クリティカルダメージ」が基本的に最優先となります。
    敵へのダメージだけでなく味方への回復効果にも影響があるため、ヒーラーキャラでも有用です。
    • 攻撃力
    • クリティカルダメージ
      • 基本的には攻撃力とバランスよく上げるのが良いです。
      • ラブリルなどのバフにより、十分な量のクリティカルダメージのサポートを受けられる場合は、攻撃力の方が優先度が高いです。
    • クリティカル率
      • スキルや超越特性などの効果込みで、できるだけ1000(100%)に近くになるよう調整します。
  • 防御貫通力
    • こちらも火力への影響が大きいOPです。ディーラーキャラはある程度振っておきましょう。

耐久系で優先度が高いもの

  • 主にタンク向けですが、パーティ全体が攻撃を受けるステージなどの場合は、タンク以外のキャラでも必要となります。
    • 最大HP、ガード率、被ダメージ減少、防御力

その他、優先度が高いもの

  • MP回復系
    • 攻撃時MP回復量(前衛や攻撃速度の速いキャラはこちら向き)
    • 1秒あたりMP回復量(後衛や攻撃速度の遅いキャラはこちら向き)
  • 攻撃速度
    スキルや通常攻撃の遂行速度が上がるため、どの役割でも有用なOPです。DPSに影響するディーラーや、攻撃モーションの長いキャラなどは特に重要です。
    • 攻撃時MP回復量と相乗効果があります。
    • 一部のキャラは攻撃速度を上げても効果がない場合があります。(スキル4のパッシブ効果による制限など)
  • 状態異常耐性
    • 1000あると基本的には状態異常にならないため、スキルや攻撃を中断されなくなります。攻撃モーションの長いキャラや、自身の状態異常を解除する手段を持ってないタイプのヒーラーキャラで有効です。

クラス別おすすめOP

下記は汎用的なOPとクラスごとの大まかな適正です。
・パーティー編成や目的、キャラの特性などにより他を優先する場合もあります。
各キャラクターのページも参考にしてみてください。

装備のおすすめOP

OPクラスごとの適正
ディーラーヒーラータンク
攻撃時MP回復量
1秒あたりMP回復量
攻撃力-
攻撃速度
クリティカルダメージ-
クリティカル率-
防御貫通力--
吸血
最大HP
状態異常耐性
ガード率(物理/魔法)-
防御力(物理/魔法)-
回避率(物理/魔法)-

エンチャントのおすすめOP

OPクラスごとの適正
ディーラーヒーラータンク
被ダメージ時MP回復量--
攻撃力-
攻撃速度
クリティカルダメージ-
クリティカル率-
防御貫通力--
吸血
最大HP
状態異常耐性
ガード率(物理/魔法)-
ガード時ダメージ減少(物理/魔法)-
防御力(物理/魔法)-
回避率(物理/魔法)-

ルーンのおすすめOP

OPクラスごとの適正
ディーラーヒーラータンク
攻撃時MP回復量
被ダメージ時MP回復量--
攻撃力-
クリティカルダメージ-
クリティカル率-
防御貫通力--
吸血
最大HP
状態異常耐性
被ダメージ減少(物理/魔法)
ガード率(物理/魔法)-
防御力(物理/魔法)-
回避率(物理/魔法)-


装備の強化

厳選が終わった装備の強化について。
装備を強化する方法にはいくつか種類があります。

装備レベル

2020年1月21日のアップデートにより、手動での装備レベル上げはなくなりました。

装備のレベルは、下記の仕様に基づいて自動で適用されます。

一般装備
(一般 ~ レジェンド等級)
最大強化状態の仕様で獲得できます。(装備レベル表示なし)
専用装備該当英雄のレベルにより自動で強化数値が適用されます。(最大+90)
クラス専用武器保有英雄の中で最も高いレベルの英雄を基準に強化数値が適用されます。(最大+90)

装備覚醒

  • 同じ装備を素材にして、装備の星ランクを上げて能力値を上げることができます。最大で星5まで強化可能です。
  • 覚醒を行うベースとなる装備に対して、素材にする装備の星ランクが低い場合は、覚醒の成功率が低くなります。
  • 覚醒に失敗したベース装備は、その時の成功率に応じて「失敗ボーナス」がつき、再チャレンジする際に確率が上乗せされます。
  • 失敗ボーナスは失敗するたびに重複していき、成功するとリセットされます。
    • 成功率50%で失敗するとボーナス+16%
    • 成功率25%で失敗するとボーナス+8%
    • 成功率17%で失敗するとボーナス+5%
    • 成功率10%で失敗するとボーナス+3%
    • 成功率1%では失敗ボーナスがつかない

専用装備など、大量に集めるのが難しい装備の覚醒強化をしていく時は覚醒ボーナスをあてにして強化していくことも重要です。

  • 例)
    • 星1〜3まで
      • 成功率100%で行う
    • 星3→星4
      • 星1(基本成功率25%)でチャンレジし続ける。失敗ボーナスがたまってきたら星0でチャレンジ
    • 星4→星5
      • 星2(基本成功率25%)でチャンレジし続ける。失敗ボーナスがたまってきたら星0でチャレンジ
装備覚醒は、装備メニューの「鍛治マーク」アイコン、もしくは「鍛冶屋」の「装備鍛錬」から行えます。

効果強化

  • 魔法の粉を素材に装備OP(追加効果)の能力値を上げることができます。
効果強化は、装備メニューの「鍛治マーク」アイコン、もしくは「鍛冶屋」の「装備鍛錬」から行えます。
魔法の粉は装備の分解や、メイの雑貨店ギルドレイドショップで購入するなどの方法で入手できます。

装備再研磨

  • ルビーか再研磨チケットを使って装備OP(追加効果)を変更できます。
    • 汎用装備は4つのOPのうち1つを変更できます。最初に選んだOP枠以外はロックされ、変更できなくなります。
    • 宝物は2つのOP両方とも何度でも変更できます。
  • 再研磨を行うごとにその装備の再研磨に必要なルビー数が増えます。再研磨チケットの必要数は増えません。
装備再研磨は、装備メニューの「鍛治マーク」アイコン、もしくは「鍛冶屋」の「装備鍛錬」から行えます。
再研磨チケットは特別ショップで購入、メイの雑貨店で購入するなどの方法で入手できます。
▼おすすめOP(追加効果)はこちら

エンチャント

  • エンチャントの巻物を使って装備に一つエンチャント効果(OP)を付与できます。
  • 装備にもともと備わっているOPやルーンとは別枠です。専用武器や宝物には付与できません。
エンチャントは、装備メニューの「鍛治マーク」アイコン、もしくは「鍛冶屋」の「装備鍛錬」から行えます。
エンチャントの巻物はT7以上のドラゴンレイドやドラゴンレイドHARDのドロップ、メイの雑貨店で購入するなどの方法で入手できます。
▶エンチャント一覧はこちら
▶おすすめエンチャントはこちら

ルーン

  • 装備にルーンを装着してルーン効果(OP)を付与できます。
    • 武器、防具、補助防具にそれぞれに装着可能。専用武器は3枠、汎用装備は1枠です。
    • 装備にもともと備わっているOPやエンチャントとは別枠です。
  • 通常、ルーンを外すとそのルーンは失われてしまいますが、ルビーを使用して保存することもできます。
    • ルーンの保存費用は250ルビー。特別ショップで「ルーン保存チケット」を購入した場合は24時間ルビーを消費せずに保存できます。
ルーンの装着は「英雄」メニューかからルーンを装着したい装備を選んで行うことができます。
ルーンはギルドショップで購入、高難易度戦闘のドロップ、カバンメニューから製作、メイの雑貨店で購入するなどの方法で入手できます。
▶ルーン一覧はこちら
▼おすすめルーンはこちら

おすすめの遺物

遺物はそれぞれ固有の効果を持っており、各キャラ一つずつ装備することができます。

下記の遺物一覧ページに、おすすめの遺物も載せているのでご確認ください。

強化費用の稼ぎ方

  • 装備の強化では多くのゴールドを消費します。効率的にゴールドを稼ぐ方法は下記ページを参考にしてください。
  • また、期間限定で開催しているイベントの中には強化費用を割引するものもあります。
    • 再研磨コスト割引、オプション強化コスト割引、装備覚醒コスト割引、ルーン保存コスト割引


その他おすすめ攻略情報

キャラクター評価一覧専用装備評価一覧キャラ編成と育成について
効率的なレベル上げ効率的なゴールド稼ぎ超越素材の集め方
レジェンド装備厳選方法おすすめパーティー編成ギルド討伐戦攻略

コメント

アクセスランキング

オフィシャルアートワークス_カバー画像


最新コメント

▶コメントをもっと見る

最新の更新ページ

Twitter

▶︎日本公式Twitter
▶︎グローバル公式Twitter


攻略wikiのTwitter

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【キンスレ】キングスレイド攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。