【キンスレ】ラブリルの評価と使い方【キングスレイド】
キングスレイド(キンスレ)のキャラクター「ラブリル」の特徴や使い方、評価などを紹介しています。ラブリルの超越特性や専用武器などもまとめているので攻略の参考にして下さい。
本記事は「ぽて子 」さんより寄稿頂いた内容を、wiki用に装飾し、掲載させて頂いております。 |
1/24追加の新英雄 | |
---|---|
▶エスカー | ▶ラブリル |
ラブリルの基本情報 †
最大HP | 984320 | 攻撃力 | 20688 |
---|---|---|---|
物理防御力 | 4352 | 魔法防御力 | 5440 |
ラブリルの評価・特徴 †
PVE | PVP | レイド | WB1 | WB2 | WB3 |
---|---|---|---|---|---|
S | B | S | S | A | S |
専用武器 | |
---|---|
評価 | 依存度 |
S | 中 |
ラブリルの特徴 †
ラブリルの強い点 †
- 攻撃力の高い味方のクリダメステータスを上昇させて火力を大きく上げられる
- 魔法パーティでのダメージを上げられる
- 持続する回復や、攻撃力減少効果、攻撃速度減少効果を持ち、味方の生存力に貢献できる
- 敵のクリティカル耐性を下げて味方のクリティカルヒットする機会が上がる
ラブリルの弱い点 †
- 味方の火力支援をするには本人のクリダメステータスを上げるOPが必須
- ヒーラーとしては体力回復力が低い
- スキル3の効力を発揮するためには工夫が必要
- 味方の火力OPがクリダメステータスに偏った構成だとクリダメ上昇バフの恩恵が少ない
ラブリルの持つCC・AMP効果 †
CC (状態異常) | ||
---|---|---|
なし |
ラブリルの使い方 †
おすすめ装備とOP(追加効果) †
レジェンド装備 †
- 溶岩装備、ファイアドラゴン装備がおすすめ
専用装備 †
- スキル2宝物がおすすめ
OP †
- クリティカルダメージ、クリティカル率、1秒あたりMP回復量
ルーン †
- クリティカルダメージ
おすすめ超越特性 †
- 2超越:マナの祝福、女神の祝福、神速化
- 3超越:スキル4[光]、スキル2[闇]
- 5超越:ラブリル[光]&[闇]
おすすめ運用方法 †
ラブリルは、スキル2の効果で、攻撃力の高い味方に対して「クリティカルダメージアップ」バフを付与できるのが大きな特徴です。
さらに、この効果は「ラブリル自身のクリティカルダメージステータスの15%分」追加で上昇するため、ラブリル自身のクリダメステータスも上げる必要があります。
近い特徴を持つキャラとして、自身の攻撃力ステータスに応じて「攻撃力」をアップさせる「メディアナ」がいますが、ラブリルの場合は下記の点が大きく異なります。
- 火力バフの効果を伸ばすために「自身の攻撃力」ステータスは上げなくても良いので、装身具はイヤリング以外を採用しても問題ありません。
- 専用武器は持っていれば当然そちらの方が良いですが、「クリダメOPを複数持っているレジェンド武器」などでもスキル2効果でクリダメバフを盛ることができます。
キングスレイドでは、基本的には攻撃力とクリダメをバランスよく上げることで総合ダメージを上げられますが、ラブリルがいることで、ディーラー側はクリダメのステータスをあまり気にせず攻撃力OPを多めに伸ばせます。
逆に、味方の火力OPがクリダメステータスに偏った構成の場合、クリダメ上昇バフの恩恵が少なくなります。
- スキル1は、持続的に味方パーティーの体力を回復させるため、ラブリルの火力が高いと回復量が上がります。しかし、敵に与えたダメージの5%分なので、他のプリーストに大して回復量は低いです。
- スキル3のデバフ効果は、最大15スタック貯まりますが、効果時間の関係で、宝物やスキル3[光]などのクールタイム短縮を使わないと10スタックで止まってしまうことが多いため、最大の効力を発揮したいならば宝物や超越だけでなく、遺物「古代の懐中時計」や、クールタイム短縮効果を持つ味方を入れるなどの工夫が必要です。
その他、クリダメ以外に下記のサポート効果を持ち、ディーラーの求めるステータスを多数伸ばせます。
- スキル4、スキル2[闇]、ラブリル[闇]で、攻撃力アップ
- スキル4[光]で、防御貫通力アップ
- スキル1[光]、スキル2、スキル3で、被魔法ダメージアップ
- プリースト汎用超越特性で、攻撃速度、クリティカル率アップ
ラブリルのスキル †
ラブリルのスキル1 †
あ、あっちいって! | 効果 |
---|---|
敵対象に(攻撃力×2.495+122641)の魔法ダメージを与え10秒間クリティカル耐性を300減少させます。ダメージを受けた対象は5秒間、[ラブリルの思念体]状態となり0.5秒ごとに(攻撃力×0.565+19179)の魔法ダメージを受けます。このスキルでダメージを与えるたびにダメージの5%だけ、味方全体のHPを回復させます。 |
必要MP | クールタイム |
---|---|
2 | 10秒 |
特性Ⅱ | ダメージ量が10%増加します。 |
---|---|
特性Ⅲ | ダメージ量が15%増加します。 |
特性Ⅳ | ダメージ量が25%増加します。 |
ラブリルのスキル2 †
元気出して…! | 効果 |
---|---|
最も攻撃力の高い味方のHPを(攻撃力×5.291+173651)回復させ15秒間、1秒ごとにHPを(攻撃力×0.542+19179)回復させます。 対象のクリティカルダメージを15秒間、50% + ラブリルのクリティカルダメージの15%だけ増加させます。使用後5秒以内に[こ…怖いけど…!]が使えます。 |
必要MP | クールタイム |
---|---|
4 | 24秒 |
特性Ⅱ | ダメージ量と回復量が10%増加します。 |
---|---|
特性Ⅲ | ダメージ量と回復量が15%増加します。 |
特性Ⅳ | ダメージ量と回復量が25%増加します。 |
こ…怖いけど…! | 効果 |
---|---|
敵対象に(攻撃力×4.969+160790)の魔法ダメージを与え15秒間、敵対象の攻撃速度を250減少させ、被魔法ダメージを25%増加させます。 |
必要MP | クールタイム |
---|---|
1 | - |
特性Ⅱ | ダメージ量と回復量が10%増加します。 |
---|---|
特性Ⅲ | ダメージ量と回復量が15%増加します。 |
特性Ⅳ | ダメージ量と回復量が25%増加します。 |
ラブリルのスキル3 †
いや…いじめないで…! | 効果 |
---|---|
自分の前方の広い範囲に[魂の渦]を引き起こし、5秒にかけて0.5秒ごとに(攻撃力×1.355+37514)の魔法ダメージを与えます。ヒットするたびに5秒間、対象の攻撃力を3%減少させ、被魔法ダメージを3%増加させます。この効果は最大15スタックまで重複します。 |
必要MP | クールタイム |
---|---|
4 | 25秒 |
特性Ⅱ | ダメージ量が10%増加します。 |
---|---|
特性Ⅲ | ダメージ量が15%増加します。 |
特性Ⅳ | ダメージ量が25%増加します。 |
ラブリルのスキル4 †
ずっといっしょ… | 効果 |
---|---|
初戦闘が開始すると、最も攻撃力の高い味方と[魂の結束]状態になります。この効果は解除できません。自分と[魂の結束]状態の味方は、攻撃力が28447上昇し、1秒ごとにMPが100ずつ回復します。 |
必要MP | クールタイム |
---|---|
パッシブ効果 |
特性Ⅱ | 攻撃力の増加量が10%増加します。 |
---|---|
特性Ⅲ | 攻撃力の増加量が15%増加します。 |
特性Ⅳ | 攻撃力の増加量が25%増加します。 |
ラブリルの超越特性 †
ラブリルの1超越特性 †
攻撃力増加 | 効果 |
---|---|
攻撃力が30%増加します。 | |
HP増加 | 効果 |
HPが30%増加します。 | |
防御力増加 | 効果 |
防御力が35%増加します。 | |
クリティカル耐性力増加 | 効果 |
クリティカル耐性が250%増加します。 | |
モンスター狩り | 効果 |
英雄でない敵に与えるダメージが10%増加し、被ダメージが10%減少します。 |
ラブリルの2超越特性 †
復讐の呪い | 効果 |
---|---|
自分にダメージを与えた敵からの被ダメージ量を、3秒間、70%減少させます。この効果は、40秒ごとに1回のみ発動し、解除できません。 | |
女神の祝福 | 効果 |
味方全員のクリティカル率が150増加します。他の味方が同じ特性を使用する場合、50のみ適用されます。 | |
平穏 | 効果 |
味方全員が、毎秒1%ずつHPを回復し、状態異常耐性が75増加します。他の味方が同じ特性を使用する場合、毎秒0.3%ずつHPを回復し、状態異常耐性が25増加します。 | |
マナの祝福 | 効果 |
1秒あたりのMP回復量が250%増加します。 | |
神速化 | 効果 |
味方全体の攻撃速度を150上昇させます。他の味方が同じ特性を使う場合、50だけ適用されます。 |
ラブリルの3超越特性 †
スキル1 †
あ、あっちいって!【光】 | 効果 |
---|---|
対象の被魔法ダメージを25%増加させます。 | |
あ、あっちいって!【闇】 | 効果 |
対象が死亡するとこのスキルのクールタイムをリセットし、MPが1マス回復します。 |
スキル2 †
元気出して…!/こ…怖いけど…!【光】 | 効果 |
---|---|
[元気出して…!]効果時間の間、対象のHPが5%以下にならないようにします。[こ…怖いけど…!]対象のバフを解除します。 | |
元気出して…!/こ…怖いけど…!【闇】 | 効果 |
[元気出して…!]効果時間中、対象の攻撃力が20%上昇します。[こ…怖いけど…!]対象が1人増加します。 |
スキル3 †
いや…いじめないで…!【光】 | 効果 |
---|---|
クールタイムを30%減少させます。 | |
いや…いじめないで…!【闇】 | 効果 |
MP消費量が1減少します。 |
スキル4 †
ずっといっしょ…【光】 | 効果 |
---|---|
自分と[魂の結束]状態の味方の防御貫通力が300上昇します。 | |
ずっといっしょ…【闇】 | 効果 |
自分と[魂の結束]状態の味方のすべての防御力が15%上昇します。 |
ラブリルの5超越特性 †
ラブリル【光】 | 効果 |
---|---|
攻撃力、防御力、HP+15% / クリティカルダメージ+20% | |
ラブリル【闇】 | 効果 |
自分がダメージを受けると、[魂の結束]状態の味方の攻撃力が3%上昇します。この効果は最大20スタックまで重複します。 |
ラブリルの専用装備 †
※赤文字:装備の覚醒段階による数値の変化 (★0/★1/★2/★3/★4/★5) |
ラブリルの専用武器 †
虚ろな魂 ダン・ネメシア | 効果 |
---|---|
自分がスキルを使うと1/1.2/1.4/1.7/2.1/2.5秒間、[虚ろな魂]状態となり、すべての攻撃を回避します。この効果は10秒に1回のみ発動します。自分と[魂の結束]状態の味方のクリティカルダメージを30/36/42/51/63/75%増加させます。 |
ラブリルのスキル1専用宝物 †
ムーンタロット | 効果 |
---|---|
[あ、あっちいって!]ダメージが50%増加し、敵の回復力を20/24/29/35/42/50%減少させます。 |
ラブリルのスキル2専用宝物 †
妖精の香り | 効果 |
---|---|
[元気出して…!] 回復量が50%増加し、クリティカルダメージが20/24/29/35/42/50%増加します。[こ…怖いけど…!] ダメージが50%増加し、対象の魔法防御力が10/12/14/17/21/25%減少します。 | |
【おすすめ】 |
ラブリルのスキル3専用宝物 †
祝福の保護 | 効果 |
---|---|
[いや…いじめないで…!] の効果時間が1秒増加し、ヒットするたびに被魔法ダメージが1/1.2/1.4/1.7/2.1/2.5%増加します。 |
ラブリルのスキル4専用宝物 †
霊魂の涙 | 効果 |
---|---|
[ずっといっしょ…] 攻撃力増加量が50%増加し、魂の結束状態の味方の回復力を10/12/14/17/21/25%上昇させます。 |
ラブリルのソウルウェポン †
発動条件 | 22秒にかけてチャージされ、使用できます。 |
---|---|
固有スキル | 虚ろな魂ダン・ネメシアの魂を召喚して敵全体に魔法ダメージを与え、魂の悪戯状態を付与します。魂の悪戯状態の敵7秒間、被魔法ダメージが8%増加し、回復力が8%減少します。その後10秒間、スキルを使用するたびに敵全体に魔法ダメージを与えて魂の悪戯状態を付与します。魂の悪戯効果は最大3スタックまで重複可能です。 |
クールタイム24秒/使用可能回数5回 | |
昇格1 | 魂の悪戯の最大重複数が4スタックに変更されます。 |
昇格2 | 魂の悪戯効果が50%増加します。 |
ラブリルのコスチューム †
ハロウィン夜の幽霊ラブリル EXP+2% ゴールド+1% | ||
幽霊のクリスマスラブリル EXP+3% | ||
ビーチサイドラブリル ゴールド+3% | ||
ニンジンを夢見る夜ラブリル EXP+3% | ||
韓服ラブリル EXP+2% ゴールド+1% | ||
オナーラブリル |
ラブリルのプロフィール †
タイトル | |||
---|---|---|---|
愛しい悪霊 ラブリル | |||
性別 | 種族 | 歳 | 身長 |
女(ウサギは男) | ゴースト | ??? | 131CM |
誕生日 | 星座 | ||
5月30日,希望の月 | 大盗グラハム | ||
好きなもの | 嫌いなもの | ||
友だちになってくれそうな人、動物、活気のある村 | 怖い人、悪意、自分を怪物だと思って見つめる視線 | ||
背景 | |||
非常に珍しい悪霊。彼女の姿を見た者は普通の少女の悪霊だと思うかもしれないが、彼女は1つの魂から作られた悪霊ではない。無数の魂が凝集して1つになった、魂の集合体である。凄まじい霊力を持っている彼女は、自らの意思だけでも周囲の生命体の魂を揺さぶり、強力な呪いをかける能力がある。 …彼女が普通の悪霊だったなら。 彼女は100年前の魔族戦争で死んだ多くの子どもたちの魂が1つに集まってできた悪霊だが、幼い子どもたちの純粋な魂が集まっているだけに怨念や呪いとはかけ離れた、純粋な存在である。彼らの魂から作られたラブリルも純粋で優しい心の子ども。そうとはいえ、悪霊は悪霊。彼女の本質は変わらない。 |
ラブリルの宿屋セリフ †
イントロ | うう…し、知らない人がたくさん… |
---|
加入後 †
あいさつ | あ…こんにちは、あたしたちよ… |
---|---|
会話 | こ…怖い…寒いの… |
プレゼント | あ…ありがとう…あたしたちを見捨てないで…いつも一緒にいて… |
絆セリフ †
あいさつ | |
---|---|
会話1 | ルア教の人たちは怖いけど…悪い人じゃないみたい。へへ… |
会話2 | 妖精の友だち…精霊の友だち…あたしたちの友だち、ゴーストの友だちは…誰なんだろう? |
会話3 |
英雄紹介 †
罪なき死を遂げた無数の知的生命体の魂が拘束されて作られたゴースト。悔しさと無念の集合体であるにもかかわらず、純粋さだけは失っていない。ゴーストの力を利用して敵の生気をゆっくりと奪っていく。
英雄背景ストーリー †
100年前の魔族戦争で死んだ多くの人間。
死は老若男の区別なく、みんなに平等だった。
一時期オルベルリア大陸には死霊が溢れていた。
ルア教の神官たちは大地を浄化するために全力を挙げた。
しかし、そんな彼らの努力にも拘らず多くの悪霊が現れ
ルア教は聖騎士団と冒険家たちの力を借りて最大限に彼らを除霊した。
長い時間が流れ彼らの努力が実を結んだようだったが…
オルベルリア大陸に1つの新しい悪霊が現れたという噂が聞こえた。
20年間は悪霊が現れず、完璧に浄化されたと思っていた大地に。
それは可哀想で愛しい幼い女の子の姿で
その周りには奇妙な人形と多くの悪霊を引き連れていると伝わってきた。
人間に害を及ぼしたという報告はなかったが
周りの人たちに不安感を与えるとの名目の下、ルア教の高位神官が1人派遣された。
彼女がどんな存在なのかを判断するために…
状態異常・デバフ | |
---|---|
▶︎キャラ別CC一覧 | ▶︎キャラ別AMP一覧 |
コメント