TOP > プリーストのカード > 預言者ヴェレン/Prophet Velen
《預言者ヴェレン/Prophet Velen》はプリーストのレジェンド・ミニオンカード。
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは1600で、ディスエンチャントで400ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが3200必要で、ディスエンチャントで1600ダスト手に入る。
メモ †
戦略 †
7/7と悪くないスタッツを持ち、さらに場に居続ける限りダメージと回復を2倍にするという強烈な効果を持つ。
しかし、コンボ前提の能力でありながらコストが7マナと重いのがかなりのネック。
マナ加速も低コストのダメージスペルにも乏しいプリーストでは確実なOTKを狙うのは困難。高コストなのであっさり除去されると大幅なテンポ損となる。
1ターン生き延びれば強力。しかし、《大物ハンター/Big Game Hunter》がnerfされたのは追い風だが、敵が見逃してくれる事はほぼないであろう。
残り3マナで出来る事と言えば《思念撃破/Mind Blast》をぶつける程度であり、これに《聖なる一撃/Holy Smite》を上乗せしても14点。
奇襲ならともかく勝ち筋としては心もとない。《ソーリサン皇帝/Emperor Thaurissan》を先に出せばコンボの幅も広がるが、ロマンの域である。
ところが《影刈アンドゥイン/Shadowreaper Anduin》の登場によって評価が激変する。
《縛鎖のラザ/Raza the Chained》で《影刈アンドゥイン/Shadowreaper Anduin》のヒーローパワーを0コストにした状態でこのカードと《思念撃破/Mind Blast》があれば20点。《聖なる一撃/Holy Smite》を上乗せすれば28点。《沈黙/Silence》などの0コストカードを上乗せすれば32点ものバーストダメージを叩き出せるようになった。
ゆえに凍てつく玉座の騎士団環境のハイランダープリーストでは《思念撃破/Mind Blast》とともに半ば必須パーツとして採用されている。
コボルトと秘宝の迷宮環境でも引き続き環境の最前線で活躍していたが、2018年2月7日のPatch10.2で《縛鎖のラザ/Raza the Chained》が弱体化しヒーローパワーのコストが1になってしまった。
その結果このカードを絡めたOTKコンボを決めることは事実上不可能となってしまい、このカードの採用率は大きく下がることになった。
闘技場(Arena) †
十分なスタッツと強力な効果を持つ優秀なレジェンド。
対抗馬がよほど良いカードでもない限りこれを取る事になるだろう。
ヒーローパワーで4点回復するようになるため有利なトレードで盤面を支配しやすくなる。
AoEとしてはやや力不足なホーリーノヴァが全体4点になるのも魅力的。
コンボ †
フレーバーテキスト †
英:He's been exiled from his home, and all his brothers turned evil, but otherwise he doesn't have a lot to complain about.
日:彼は故郷を失ってさまよい続けた上、兄弟はみんな悪に染まってしまったが、その他にはあまり不満はないそうだ。
- 預言者ヴェレンはドラナイの長老。親友であった同種族のKil'jaedenとArchimondeは数万年前に闇に堕ちデーモン軍団Burning Legionの親玉となった。
- 元々はジャラクサスたちと同じ種族(エレダー種)、デーモンに堕落しなかったエレダーたちが後のドラナイ(アルガスの守護者やライトウォーデンなどの種族)
パッチ修正 †
- Patch 1.0.0.3890 (2013-10-02): Velenが場にいるときのプリーストのヒーローパワーにエフェクト追加。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
- Faceless Manipulatorで倍プッシュだ…… -- &new{2015-02-22 (日) 08:34:33};
- 6/7にしてくれれば使えるのに -- &new{2015-03-09 (月) 13:38:43};
- バトルクライを持たないはずだが、出ると同時に派手な△を飛ばしてプレイヤーにダイレクトアタックしてくる -- &new{2015-03-09 (月) 18:00:55};
- 4/10にしてくださいオナシャス! -- &new{2015-05-13 (水) 15:45:27};
- ↑とりあえず攻撃力を6以下に下げてほしいよな( ̄▽ ̄;) -- &new{2015-06-19 (金) 16:30:27};
- トライアングルアタックじじい -- &new{2015-06-19 (金) 17:16:33};
- 能力は強力だが、プリーストの強みである確定除去やコントロール奪取と噛み合わない。採用するならスペルの採用は慎重に。 -- &new{2015-06-29 (月) 10:23:48};
- エンペラーでマナを減らせるようになったから、こいつでOTKするデッキが出てきた -- &new{2015-07-15 (水) 02:12:45};
- 闘技場(Arena)でMalygosと共にピックできて2マナ20ダメ×2というキチガイOTKの夢が叶った。 -- &new{2015-07-15 (水) 02:32:11};
- 詰ませた筈のメックメイジからポータル製のこいつと共にファイアボールが飛んできて死んだ -- &new{2015-07-15 (水) 17:31:14};
- こいつより見た目が似てるファイボおじさんのほうが欲しかった -- &new{2015-07-22 (水) 16:08:23};
- 俺はフォーディンおじさんの方がほしいかな -- &new{2015-07-22 (水) 18:21:42};
- プロはハゲばっかだしレジェはおじさんばっかだし・・・ -- &new{2015-07-22 (水) 18:36:50};
- 固有レジェのおじさん勢Cenarius Prophet Velen Archmage Antonidas Tirion Fordring Grommash Hellscream Lord Jaraxxus Al'Akir the Windlord Edwin Van Cleef 例外King Krush -- &new{2015-07-22 (水) 20:55:15};
- TGTきたら△爺さんの活躍がきそうだ・・・よく考えると先駆けミニオンだな。 -- &new{2015-07-25 (土) 03:38:33};
- 6/7にしてくれせめて -- &new{2015-08-13 (木) 13:59:53};
- 7/6/7だと二等辺三角形になるから無理でしょ -- &new{2015-08-31 (月) 18:57:46};
- おにぎりおじさん -- &new{2015-09-01 (火) 13:44:31};
- 登場メッセージの Not all that wonder are lostってどういう意味だろう? -- &new{2015-09-12 (土) 22:39:17};
- 全てのその魔法は失われたわけではない? -- &new{2015-09-13 (日) 01:36:48};
- 海外wikiによると"Not all who wander are lost."で、「さまよう者全てが、道を誤るわけではない」だそうです。 トールキンの名言が元ネタとのこと。 -- &new{2015-09-13 (日) 02:22:43};
- なるほど、ありがとうございました -- &new{2015-09-13 (日) 18:35:54};
- ボマーがパックから引いてきてくれた。なかなか使うのが難しそうなカードやな。 -- &new{2015-09-18 (金) 18:37:27};
- フレーバーみるとめちゃめちゃ聖人だな -- &new{2015-10-07 (水) 22:00:45};
- ドラエナイは出身世界を失ってさまよったけど皆が闇堕ちしたわけではないのだなぁ。 なお構築ではワンキル以外の仕事をJusticar Trueheartに奪われた模様 -- &new{2015-10-08 (木) 02:19:28};
- なにちょっとセカオワ風になってんねん -- &new{2015-11-11 (水) 08:11:23};
- 奪ったマリゴスとタッグを組んで惨いことをしてしまった -- &new{2015-12-14 (月) 05:42:33};
- 自分プリ、相手メイジでポータルから出てきて火力ぶん投げられまくったけど、お願いシルヴァナスで奪い回復しまくって勝てた。爺1人にお互い振り回されまくりだったわ -- &new{2015-12-16 (水) 14:48:12};
- BGHに引っかからないファイボおじと差がありすぎ。 -- &new{2015-12-20 (日) 05:25:16};
- 7マナなんでいくらでも悪さできるのがジジイの強み。BGH以前にほぼフィニッシャーなんで全く問題なし。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:54:35};
- スペルダメ+1かスタッツ6/8くらいしてもいいかもしれない -- &new{2015-12-28 (月) 10:50:43};
- このじいさんイエティを一方的に殴り殺せるんだぜ...... -- &new{2015-12-30 (水) 21:34:36};
- 金でた...やはりプリでもっと悪さしなさいとの鰤からのお告げやな...! -- &new{2016-01-03 (日) 03:58:00};
- 一撃で落とされた後に落としにくいパワー4に悶絶してろ -- &new{2016-01-03 (日) 08:23:57};
- 10点以下になるかされたらあっ・・となる。ブラストあれば皇帝すらいらんし強い。 -- &new{2016-01-13 (水) 19:02:35};
- 召喚石からフレイムストライクでコイツ出てきてその場で全体8点となり焼け野原と化した。相手は爆発した。 -- &new{2016-01-15 (金) 01:17:43};
- ソーリサン→ヴェレン思念*2で20点気持ちいいわおじさんで殴るというよりおじさんだすだけ -- &new{2016-01-18 (月) 23:52:58};
- ソーリサン→ヴェレン思念*2で20点気持ちいいわおじさんで殴るというよりおじさんだすだけ -- &new{2016-01-19 (火) 19:26:13};
- これってヒロパ強化してこいつとおうけないだしたら2マナ8点除去とかいういんちき使い放題か・・・ -- &new{2016-01-22 (金) 10:26:17};
- ↑それだと面倒だが影なる姿からだと強化なくても4ダメヒロパになる。 -- &new{2016-01-23 (土) 17:20:45};
- 最近出たんでジャスティサーと合わせて上に出てるみたいに8点楽しんでる -- &new{2016-02-19 (金) 01:12:56};
- ポイント2倍! -- &new{2016-03-01 (火) 18:01:20};
- とりあえず手札にソーリサンとヴェレンと思念あったら迷わずソーリサンを場に放り投げる。埋葬プリっぽい動きから突如盤面放棄してバーストさせるの楽しすぎる。 -- &new{2016-03-16 (水) 07:57:03};
- BGHnerfされるから新環境だと使える・・・かもしれない -- &new{2016-03-16 (水) 11:26:25};
- BGHnerfされるから新環境だと使える・・・かもしれない -- &new{2016-03-16 (水) 11:27:49};
- BGHnerfされるから新環境だと使える・・・かもしれない -- &new{2016-03-16 (水) 11:27:51};
- さっきこいつ使ったOTK食らった。1ターンで40点持っていかれてビビったわ。 -- &new{2016-03-16 (水) 20:10:31};
- 召喚石がある状態でフレイムストライクを撃つ時にコイツが出てくると全体8ダメになる.相手は爆発する. -- Kiba? &new{2016-03-24 (木) 12:27:23};
- 旧神で追加される1/1コピーを生み出すレジェでこいつをコピーすれば思念撃破1枚で20点ダメージだ -- &new{2016-03-24 (木) 15:15:17};
- ヴェレンを無貌でコピーして更に新レジェでまとめてコピーするとヴェレンが4人並ぶのでholy smiteで32点飛ばせる -- &new{2016-03-28 (月) 14:16:51};
- 7/7が次ターンまで生き残るか怪しいし、マリゴス→ヴェレン&思念撃破or聖なる一撃で良くね? -- &new{2016-03-29 (火) 16:13:25};
- 使ってても楽しいし使われても不意打ちで20点とか飛んで来るから笑顔になる -- &new{2016-03-29 (火) 16:58:27};
コメント