TOP > 中立コスト4 > アルガスの守護者/Defender of Argus
我が盾はアルガスの為に!
《アルガスの守護者/Defender of Argus》は中立のレア・ミニオン。
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは100で、ディスエンチャントで20ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが800必要で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
戦略 †
闘技場(Arena) †
- 闘技場(Arena)では非常に高い評価を得ている。挑発(Taunt)を用意するだけでなく、最大2体のバフは強力。
コンボ †
バトルグラウンド(Battleground) †
任意のミニオンに挑発を付与する事ができる。
キーミニオンを守ったり、断末魔を発動する順番を調整したりとかなり便利。
メモ †
- アルガスとはドラナイ種族の故郷。
- マーべルコミックシリーズに登場する二つの組織(「A.R.G.U.S.」と「S.H.I.E.L.D」 )をかけたユーモアでもある。
- アルガスの盾/+1/+1、挑発。
- フルアートワーク。実は尻尾が生えている。
![アルガスの守護者]()
パッチ修正 †
- Patch 1.0.0.4458 (2014-1-16): 3/3から2/3へ。
- Patch 20.0(2021-3-26):2/3から3/3へ。
フレイバーテキスト †
- 英:You wouldn’t think that Argus would need this much defending. But it does.
- 日:アルガスにはこれほどまでの守りは必要ないだろう、って?いや、切実らしいぞ。
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
- ある程度ミニオンが並ぶデッキなら何に入れても仕事する -- &new{2015-04-21 (火) 22:25:34};
- 闘技場(Arena)で特に強い -- &new{2015-04-26 (日) 18:32:05};
- 防衛的なカードだが、Zooなどで手札の中の追加2点として最後の一押しになることも -- &new{2015-04-27 (月) 03:54:32};
- Defenderを名乗りながら隣の仲間を盾にする卑劣漢。Noble Sacrificeを見習え。 -- &new{2015-04-27 (月) 09:37:04};
- 名前からすれば隣に+1/+1で自分がTauntだよなあ -- &new{2015-06-09 (火) 11:23:48};
- Defender of Argus「ソーレッ☆ダダダダ(Taunt付与)」Ancient Watcher「ファンタスティック☆」 -- ハンドロック &new{2015-07-05 (日) 23:57:55};
- 持参した大盾二枚を仲間に分け与え、自らは裸単騎で戦場に挑むことによって味方の士気を盛り上げる熱血漢。カッコいいガス! -- &new{2015-07-06 (月) 01:15:34};
- パッパッって素早く出すと置く位置ずれるのどうにかなんないの -- &new{2015-07-06 (月) 19:07:01};
- 素早く出さなければどうにかなると思うんですが -- &new{2015-07-06 (月) 19:36:07};
- 正論すぎワロタwwwwww -- &new{2015-07-07 (火) 01:34:17};
- アグロの天敵dくぁ -- &new{2015-07-17 (金) 12:09:01};
- アグロの天敵dくぁ -- &new{2015-07-17 (金) 12:09:01};
- このゲームをはじめたときに相手に出されて2体でかくなるわ、tauntするわで強敵感がすごかった。勿論いまでも強敵だが -- &new{2015-09-07 (月) 22:17:07};
- こいつの上位互換は未来永劫出ないで欲しい -- &new{2015-09-07 (月) 23:26:02};
- というよりセナ様がそれに近くないか? -- &new{2015-09-08 (火) 12:35:13};
- Boomさんといいこれといい結構merverパロあるのね -- &new{2015-11-19 (木) 01:42:58};
- こいつ強すぎ -- &new{2015-12-23 (水) 14:12:10};
- 上の方で防御的と書かれているが攻撃的なカードだとおもう 相手に処理をおしつけつつ顔面を殴ることができるからね -- &new{2015-12-28 (月) 12:01:36};
- ミニオン並べる系のデッキやるなら入れて損はない -- &new{2015-12-28 (月) 14:09:18};
- 慣れてくると4マナが重く感じてきて自然と抜けていく。速攻デッキならウルフで良くね?という感じに -- &new{2016-01-02 (土) 15:58:15};
- ウルフと違って永続バフなのがいいんよ。永続のほうが卵とかとの相性がいいし -- &new{2016-01-13 (水) 14:28:01};
- それな。横に並ぶタイプのミッドレンジなら永続バフと挑発がありがたい -- &new{2016-01-27 (水) 12:57:18};
- 「マイシーッ!オリハルコン!」だと思ってた -- &new{2016-01-28 (木) 18:54:11};
- 両隣の奴をガードマンにしちゃうアイドルみたいな奴 -- &new{2016-02-01 (月) 13:45:43};
- ネルビアンの卵二つおいてこいつを真ん中におく。相手は爆発する -- &new{2016-02-11 (木) 10:59:15};
- Zooだと対コンボドルイドでは生死を分けることが多い -- &new{2016-02-11 (木) 12:03:41};
- 我が盾がどうとか言っておきながら実際には隣の仲間を盾にする守護者の鑑 -- &new{2016-02-11 (木) 14:06:03};
- 組織としてのA.R.G.U.SはDCコミックスの方なんだけど… -- &new{2016-02-12 (金) 14:40:51};
- 我が盾=両隣のミニオンってことでしょ -- &new{2016-02-23 (火) 21:41:55};
- 持ってきた盾を両隣のミニオンに渡してるんだと思ってる -- &new{2016-02-27 (土) 15:07:45};
- 卵と古代の番人は彼の良き友である -- &new{2016-03-05 (土) 05:04:48};
- 元のイラストを見れば分かるが、彼は2マナの彼女と違ってちゃんと右手には武器を持っている。しかしスタッツは同じである -- &new{2016-03-05 (土) 05:34:10};
- 闘技場で言うほど強いかなコレ。 -- &new{2016-03-19 (土) 16:25:04};
- 闘技場で言うほど強いかなコレ。ボードクリアは基本だし、単体で完結できないミニオンはあまり優先度高くない気がする。劣勢をひっくり返せるカードとは言いがたい(構築なら別) -- &new{2016-03-19 (土) 16:29:38};
- 闘技場で言うほど強いかなコレ。ボードクリアは基本だし、単体で完結できないミニオンはあまり優先度高くない気がする。劣勢をひっくり返せるカードとは言いがたい(構築なら別) -- &new{2016-03-19 (土) 16:30:55};
- ボード奪っている時に出せば強いし、例えば4/5かこれを選べる手札なら最強レベルに強い -- &new{2016-03-19 (土) 17:53:36};
- むしろボード取られてる状態で活躍してくれるカードなんてそうはないでしょ。駄目押しプラス防御できるからこそ強い -- &new{2016-03-29 (火) 21:22:32};
- まあネルビアンと一緒に使うのが一番強い 闘技場でもそこそこ -- &new{2016-04-01 (金) 02:00:27};
コメント