ライトウォーデン/Lightwarden
TOP > 中立コスト1 > ライトウォーデン/Lightwarden
光の名において!
《ライトウォーデン/Lightwarden》は中立のレア・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | ライトウォーデン/Lightwarden | キャラクターが回復を受ける度に、攻撃力+2を得る。 |
入手法 †
クラシックカードパック、クラフト、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
クラフトに必要なダストは100で、ディスエンチャントで20ダスト手に入る。
ゴールデンカードはダストが800必要で、ディスエンチャントで100ダスト手に入る。
また、《ナールの光/Light of the Naaru》 の効果によって召喚される。
メモ †
- ヒーローを回復した時にも効果が発動する。
- どちらが回復を使っても効果が発動する。
- 効果はターン終了後もつづく。
- 庇護/攻撃力が増加。
戦略 †
- 回復を使うと攻撃力がどんどん強くなるミニオン。+2という幅のおかげでたまにとんでもない強さを発揮する。
- ただし《ナールの光/Light of the Naaru》
の存在故に、使うにしてもこのカード自体が採用されることはまずないという微妙な悲しさを背負う。
- ただし《ナールの光/Light of the Naaru》
- 1マナと軽くすぐにパワーアップできるのがメリットだが、それでも3/2と2マナレベル。他の回復系AoEと組み合わせて一気に決めたい。
闘技場(Arena) †
- 共通カードなので全ヒーローで候補に出てくるが、はっきり言って邪魔なだけである。
- プリーストでさえも避けることがある。というのも1/2というスタッツが弱すぎる。
- 回復を使っても3マナ2回復3/2だが、回復対象がヒーローでは重い3/2ミニオンでしかない。もしミニオンを回復させつつ3/2にできたらかなりのテンポの良いミニオンなのだが、決まることがあまりない。
コンボ †
- 《回復の輪/Circle of Healing》
:0マナ攻撃力倍増
- 《ホーリーノヴァ/Holy Nova》
:高アドバンテージコンボ
パッチ修正 †
- Patch 1.0.0.3890 (2013-10-02): 修整を+1/+0から+2/+0へ。
フレイバーテキスト †
- 日:彼女は3姉妹の末っ子で、一番小さい。姉はミドルウォーデン、そしてヘビーウォーデンである。
- 英:She’s smaller than her sisters Mediumwarden and Heavywarden.
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント