旋風剣/Whirlwind
《旋風剣/Whirlwind》はウォリアーのベーシック・呪文カード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
1 | 《旋風剣/Whirlwind》 | - | 全てのミニオンに1ダメージを与える。 |
入手法 †
ウォリアーのレベルが6になると2枚入手できる。
ゴールデンカードはウォリアーのレベルが32,34になるとそれぞれ入手できる。
戦略 †
- ウォリアーのお得意の1点ダメージによるAoE。
- 自分のミニオンへの1点ダメージというのはウォリアーにとってメリットになる場面も多い。
- 敵のミニオンを《止めの一撃/Execute》
で処理するのが定番だが、他にも《ブラッドフーフの勇士/Bloodhoof Brave》
や《グロマッシュ・ヘルスクリーム/Grommash Hellscream》
の効果を発動させたり、《狂瀾怒濤/Battle Rage》
や《流血の戦士団/Blood Warriors》
と合わせて手札を大量に補充する、といった芸当も可能。
- また《怒りの災厄/Plague of Wrath》
と合わせて全体除去にも使えるため器用な使い方が可能。
- 敵のミニオンを《止めの一撃/Execute》
闘技場(Arena) †
- 単品ではパワー不足。コンボを狙えそうであればピック候補。
コンボ †
- 《苦痛の侍祭/Acolyte of Pain》
:カードを1枚引く。
- 《鎧職人/Armorsmith》
:味方の数だけ装甲(Armor)モリモリ。
- 《狂瀾怒濤/Battle Rage》
:味方の数+1枚引く
- 《流血の戦士団/Blood Warriors》
:味方のミニオンすべてのコピーを補充
- 《追い詰められた歩哨/Cornered Sentry》
:相手の場に出たラプターを始末しつつ2/5の挑発(Taunt)が残る
メモ †
フレイバーテキスト †
- 日:熟練のウォリアーと駆け出しウォリアーの見分け方はこうだ。駆け出しは旋風剣を使った後、目を回してぶっ倒れる。
- 英:The way to tell seasoned warriors from novice ones: the novices yell "wheeeee" while whirlwinding.
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
コメント