影の真髄/Shadow Essence
TOP > プリースト > 影の真髄/Shadow Essence
《影の真髄/Shadow Essence》はプリーストのレア・ミニオンカード。
種族 | テキスト |
---|---|
自分のデッキのランダムなミニオンの5/5のコピーを1体召喚する。 |
入手法
凍てつく玉座の騎士団カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
みんなの評価投票
ここにアンケート機能を入れます
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略
コストに対するスタッツはやや低めだが、《光熱のエレメンタル/Radiant Elemental》や《太陽の砕片ライラ/Lyra the Sunshard》等の
強力な効果を持つミニオンを引っ張ってこれれば強い。本来デッキに一枚しか入らないレジェンドを呼び出せるのは貴重と言える。
だがこのカードの真髄はやはり、プリースト特有の復活ギミックとのコンボだろう。
同時期に追加された《永劫の隷属/Eternal Servitude》は死亡した味方のミニオンを『発見』し、完全な状態で蘇生するというもので、
これらを組み合わせる事で本来9マナまで出てこないはずの《黒曜石の像/Obsidian Statue》を早期に召喚、ひいては並べる事すら可能になる。
上記のコンボを最大限に活かすため、デッキ内のミニオンを最精鋭のごく少数のみに止め、《バーンズ/Barnes》やこのカードで召喚、
復活とコピーで水増しし、《頽廃させしものン=ゾス/N'Zoth, the Corruptor》で一挙に並べるという新たなデッキも開発された。
闘技場(Arena)
狙ったミニオンを召喚しづらい闘技場では効果の無い6/5/5になりやすい。
最低限のスタッツはあるため、他のカードが酷かったりコンボ出来そうなミニオンがあるならピック候補。
コンボ
デッキ
メモ
パッチ修正
フレイバーテキスト
- 日:瓶に詰めて売るのは難しい。だがガツンと効くぞ。
- 英:Difficult to bottle up and sell. But it packs a punch.
コメント