テラースケイルの追跡者/Terrorscale Stalker
TOP > ハンターのカード > テラースケイルの追跡者/Terrorscale Stalker
《テラースケイルの追跡者/Terrorscale Stalker》はハンターのレア・ミニオンカード。
種族 | テキスト |
---|---|
雄叫び:味方ミニオン1体の断末魔を発動させる。 |
入手法 †
大魔境ウンゴロカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で手に入る魔素は20。
ゴールデンカードに必要な魔素は800で、還元で手に入る魔素は100。
戦略 †
雄叫びで味方1体の断末魔を発動させる。コンボ要素が強いカード。
以前は《やさしいおばあちゃん/Kindly Grandmother》や《デビルサウルスの卵/Devilsaur Egg》をチマチマ割っていたが、最近では《キャスリーナ・ウィンターウィスプ/Kathrena Winterwisp》や《肉食キューブ/Carnivorous Cube》をカチ割って大物を取り出せるようになった。
ただし効果自体は1マナの《死にまね/Play Dead》で代用できることもあり、採用率は低め。
《死にまね/Play Dead》を燃やす《待ち伏せのガイスト/Skulking Geist》への保険や、招集型のハンターで薄くなりがちな3マナでの素出しを視野に入れて採用される。
闘技場(Arena) †
それなりのスタッツと悪くない効果を持つためとりあえずで取ってもいい。
カーブ通りに効果を使う事は難しいがうまく発動できれば強力。
コンボ †
- 《キャスリーナ・ウィンターウィスプ/Kathrena Winterwisp》、《沁み出すウーズリング/Seeping Oozeling》、《シルバーヴァンガード/Silver Vanguard》など
デッキのミニオンを厳選することで《キングクラッシュ/King Krush》《電撃デビルサウルス/Charged Devilsaur》《ウィッチウッドのグリズリー/Witchwood Grizzly》等をマナコスト踏み倒し・デメリット雄叫び回避で招集する。
キャスリーナを召喚したターンに使えないため基本的に《死にまね/Play Dead》優先。
- 《肉食キューブ/Carnivorous Cube》
ボード上に生き残った《キングクラッシュ/King Krush》や《ウィッチウッドのグリズリー/Witchwood Grizzly》、重要なレジェンドを増殖できる。
初めに《死にまね/Play Dead》と併せて6マナで増殖し、その後さらに《テラースケイルの追跡者/Terrorscale Stalker》でおかわりする場合が多い。
- 《死体蘇生者/Corpse Raiser》
ボード上に生き残ったミニオンを1体増殖できる。コボルトでより強力な肉食キューブが登場したため、基本的にこちらを採用することはなくなった。
デッキ †
- キューブハンター
メモ †
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日:友達を死ぬほどビックリさせるのが大好き。
- 英:Likes to scare his friends half to death.
コメント