きらめく蛾/Glitter Moth
TOP > プリースト > きらめく蛾/Glitter Moth
《きらめく蛾/Glitter Moth》はプリーストのエピック・ミニオンカード。
コスト | 名前 | 種族 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|---|
5 | 《きらめく蛾/Glitter Moth》 | 獣 | 雄叫び:自分のデッキに奇数コストのカードしかない場合、自身を除く味方ミニオンの体力を2倍にする。 |
入手法 †
妖の森ウィッチウッドカードパック、作成、闘技場(Arena)の報酬で入手できる。
栄誉の殿堂入りしたため現在は作成でのみ入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
みんなの評価投票 †
このカード、強い? †
007%☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる
015%☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る
035%☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある
025%☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある
018%☆ 弱い。使われない
201票
戦略 †
- 奇数縛りで雄叫びを発動するミニオン。味方全員の体力を倍加する豪快な効果を持つ。
- 《黒曜石の像/Obsidian Statue》
や《眠れるドラゴン/Sleepy Dragon》
などの大型挑発を強化すれば、突破困難な要塞を作り出すことができる。
- そこまで極端でなくとも、《タール・クリーパー/Tar Creeper》
や《ノースシャイアの聖職者/Northshire Cleric》
との組み合わせも中々のウザさ。
- さらに《内なる炎/Inner Fire》
とも好相性。大ダメージを狙おう。
- 《黒曜石の像/Obsidian Statue》
- 一方で、自分自身にバフを加えることはできないため、味方がいないとただのバニラになってしまう。
- このミニオンを採用する場合は、盤面の維持をしっかり意識する必要があるだろう。
闘技場(Arena) †
- 出現しない。
メモ †
- きらめく鱗粉/体力が2倍。
パッチ修正 †
- Patch 14.0.0.29933 (2019-04-04):栄誉の殿堂入り
- Patch 10.0.0.22611 (2018-04-10):妖の森ウィッチウッド追加。
フレイバーテキスト †
- 日: 火に飛び込む蛾もいるが、この蛾はディスコに飛び込むんだ。
- 英: Some moths are attracted to flame. This one's attracted to disco.
コメント