TOP > プリーストのカード > 精神支配/Mind Control
《精神支配/Mind Control》はプリーストのベーシック・呪文カード。
入手法 †
プリーストのレベルが10になると2枚入手できる。
ゴールデンカードはプリーストのレベルが49,50になるとそれぞれ入手できる。
戦略 †
くどいようだがこの呪文を使っているのは聖職者である
- プリーストの最終奥義。敵のミニオン1体を味方にするという簡潔かつ強力な効果だが、そのコストも10マナという最重量級。
- 敵ミニオンを1体除去すると同時に味方ミニオンを1体用意するため、1対2交換のカードアドバンテージが得られる。
- また仮に《炎の王ラグナロス/Ragnaros the Firelord》
を奪った場合、8マナのラグナロスを除去しつつ8マナのラグナロスを展開するという計16マナ分の仕事をした事になり、それだけのテンポアドバンテージが得られる。
- 問題はその非常に重いコスト。
- 使えるようになるまでは凄まじく遅いし、使ったターンは基本的に何もできないので、ボードが劣勢すぎると何を奪ってもどうにもならず終わることも珍しくはない。
- 相手がアグロデッキであれば単純に間に合わないだろうし、仮に間に合っても10マナ払って奪いたいミニオンなど相手のデッキに入っていないだろう。
- ただし巨人のようなボードで強い/墓地から再利用できるフィニッシャーを軸としたデッキに対しては、1枚で試合を終わらせるほど強烈なカウンターにもなりうる。
- また10マナというコストの高さを逆手に取り性悪プリーストを実現させた過去もあるなど、メタに思わぬ影響を与える存在である。
闘技場(Arena) †
- 効果は非常に強力で、ゲームを決める事も多い。相手のデッキも概ねミッドレンジ構成だろうから、ちょうどいい対象は何かしらあるだろう。
- ただし重すぎる。デッキ的に許容できれば切り札となるだろうが、何枚も取ってしまうのは事故の元。
パッチ修正 †
- Patch 20.0.0.77662 (2021-03-25): 呪文系統:《影》追加。
- Patch 1.0.0.4217 (2013-12-10): マナコストを8から10へ。
フレイバーテキスト †
- 日:「対戦相手に壁を殴らせる呪文」の堂々第1位。
- 英:Nominated as "Spell Most Likely to Make Your Opponent Punch the Wall."
コメント †
お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」
過去のコメントを見る
- これをSpellbenderで打ち消したときはやったと思った -- &new{2015-02-20 (金) 17:00:11};
- The Coin
→何も起こらず→よし、カウンタースペルじゃない!→《精神支配/Mind Control》
→パキーン!→∑(゚Д゚)えっ -- 管理人? &new{2015-02-20 (金) 18:26:42};
- このカードがある限り、プリとは絶対に対戦しません。半年ほどこの状態で1500勝分寄与してます。あってはいけないカードです -- &new{2015-02-20 (金) 21:28:42};
- ボードアド取っておけばMind Controlはあまり脅威じゃない気がするけどなぁ -- &new{2015-02-25 (水) 06:24:14};
- アグロ相手で引きたくないカード -- &new{2015-02-25 (水) 10:09:37};
- プリちゃんの性質を明確に示すカード こいつが聖職者だと!嘘をつくな! -- &new{2015-03-10 (火) 00:26:02};
- 中型ミニオンを並べられると辛い 特にアタック4を苦手とするプリースト -- &new{2015-03-10 (火) 16:19:18};
- 何がマズイって、ただでさえ少ないコントロールをさらにメタるためのカードだからますますアグロ傾向に拍車をかけてる元凶なんだよねえ -- &new{2015-03-10 (火) 21:37:55};
- 戦況ひっくりかえるからなー -- &new{2015-03-25 (水) 10:04:07};
- なんで2枚積めるんですかねぇ…… -- &new{2015-04-29 (水) 00:40:36};
- まぁおそすぎてはいらねぇけd -- &new{2015-04-29 (水) 10:11:31};
- コントロールデッキでフィニッシャー持ってかれた時の絶望 -- &new{2015-04-29 (水) 20:33:52};
- 1枚だと引けないが、2枚だと序盤の手札で仲良く2枚いたり -- &new{2015-05-01 (金) 20:04:49};
- 強いかどうかはともかくこれがある限りカジュアルじゃプリの相手はしないなぁ -- &new{2015-05-08 (金) 23:39:57};
- プリとか基本ラダー下位のヒーローなんだから少しくらい強いカードあってもいいだろ… -- &new{2015-05-09 (土) 09:30:33};
- フィニッシャーを奪いながらの「Greetings」「Thank you」は最高に愉悦 -- &new{2015-05-09 (土) 16:45:24};
- thank youはまだしもgreetingsとかいう性格悪い煽りはNG -- &new{2015-05-16 (土) 02:41:28};
- プリーストの闇、この一枚のために生きてる -- &new{2015-05-21 (木) 08:55:56};
- Spellbenderは見かけないから引っ掛かる奴多いんだよなあ。コンシードありがとうございます -- &new{2015-05-26 (火) 19:16:29};
- フレイバーテキスト原文が本当に壁殴りなのが笑えて来る。というかあっちでも壁殴りの文化(?)あるんだね -- &new{2015-05-31 (日) 00:41:10};
- フレイバーテキスト読む前から壁殴ってたけど、まさか書いてあるとは思わなかった… -- &new{2015-07-03 (金) 20:18:05};
- フレイバーテキスト読む前から壁殴ってたけど、まさか書いてあるとは思わなかった… -- &new{2015-07-03 (金) 20:23:56};
- 2回も連続で使われた時は流石に壁を殴らざるを得ない -- &new{2015-07-03 (金) 20:24:52};
- プリーストさんはちょっと他力本願過ぎやしませんかね(困惑) -- &new{2015-07-04 (土) 01:47:58};
- 「神の名のもとに徴発しているだけさ、何も問題ない」 -- &new{2015-07-04 (土) 02:15:16};
- 今なら新Brawlで精神支配したらもれなくデスウィング様がくるキャンペーン実施中!・・・冗談じゃねえ! -- &new{2015-07-09 (木) 03:01:10};
- mind controlというネーミングが聖職者にしては支配的だよなぁ。change of mindくらいにしてもよかったかも。 -- &new{2015-09-02 (水) 20:13:11};
- これはshadow skillってやつなんじゃないの。ヘルシングでもバチカンの暗殺機関とかあったし、現実にも魔女狩りや奴隷売買とかもあったりしたし、聖職者の暗黒面てことでかえって面白いと思う。 -- &new{2015-09-02 (水) 20:20:58};
- 最近あんま見ない -- &new{2015-09-02 (水) 20:52:37};
- むしろ今のメタにあってる気がするけどな。ドラゴンデッキに刺さりまくるし -- &new{2015-09-02 (水) 22:44:31};
- 僧侶によるマインドコントロール(直球) -- &new{2015-09-08 (火) 15:19:48};
- 高尚だな -- &new{2015-09-08 (火) 15:31:11};
- こいつを二枚入れたデッキでレジェンド上位を目指してみる うまくいったらデッキレシピあげるつもり 難しいと思うが -- &new{2015-10-11 (日) 03:48:17};
- おまえ・・・マインドコントロールされてるぞ・・・!? -- &new{2015-10-11 (日) 03:51:38};
- ↑無謀のような気がするけどやっぱパンチの効いたデッキが使いたくなるんだよね シーズン中盤あたりは -- &new{2015-10-11 (日) 04:04:02};
- Fencing Coachを入れておくと盗んだターンに超強力なInspireを起動できるぞ! -- &new{2015-10-11 (日) 16:58:20};
- 入れてみたけどかみ合わないわ -- &new{2015-10-11 (日) 17:43:32};
- HS始めたばかりの俺にとって何回も助けてくれたカード、相手はホント壁を殴りたくなるだろうなー -- &new{2015-10-26 (月) 15:42:46};
- これを使うためにプリを使ってる。プリの醍醐味 -- &new{2015-11-20 (金) 23:51:22};
- これを使うためにプリを使ってる。プリの醍醐味 -- &new{2015-11-21 (土) 09:40:35};
- ミッドレンジキラー -- &new{2015-12-06 (日) 12:46:43};
- 間違えたコントロールだ -- &new{2015-12-06 (日) 12:47:10};
- ヴォッ!(迫真) -- &new{2015-12-07 (月) 14:21:59};
- フィニッシャー出されて不利な筈の盤面を簡単にひっくり返す快感がすごい -- &new{2015-12-14 (月) 22:23:05};
- どうせ10使うし、突撃ないとそのターンは寝てるから、強いけど -- &new{2015-12-18 (金) 01:28:40};
- どうせ10使うし、突撃ないとそのターンは寝てるから、強いけど -- &new{2015-12-18 (金) 08:51:41};
- ラファームで力のランタン持ってきたら精神支配で寝返ってバフ対象がいなくなりました。アンドゥインのファンやめます -- &new{2015-12-18 (金) 10:09:29};
- brainwashに改名しよう -- &new{2015-12-24 (木) 20:59:16};
- だいたいこのカードとサンキューエモがセットで使われることが多い -- &new{2016-01-07 (木) 13:14:36};
- Entombの方が使いやすい -- &new{2016-01-09 (土) 19:25:49};
- 初心者はこれを使って、持ってないレジェンドの凄さを体感できる -- &new{2016-01-15 (金) 23:29:25};
- 奪ったターンに使えないことを知らずにお礼をいう愚か者は爆発して死ぬ。聖剣ジジイやファイボ害悪ジジイは奪うか埋めて度肝を抜いてやれ。 -- &new{2016-01-23 (土) 17:22:46};
- カバル→まあええわ 埋葬→チッ 精神支配→死んでくれ -- &new{2016-02-22 (月) 01:59:53};
- 2ターン連続で使われて俺の頭とドルイドは爆発した -- &new{2016-03-02 (水) 07:44:19};
- 場面完全に有利な状態で出せば強いけどこれ以外が使えないと考えるとなかなか面倒くさいカード -- &new{2016-03-09 (水) 00:11:06};
- たまに支配使ったら負けじゃね?って時にプリが使ってエンドして困惑する。アレは降参の合図なのかね。 -- &new{2016-03-10 (木) 16:45:32};
コメント