占星術師ルナ/Stargazer Luna
TOP > メイジのカード > 占星術師ルナ/Stargazer Luna
《占星術師ルナ/Stargazer Luna》はメイジのレジェンド・ミニオンカード。
コスト | 名前 | レアリティ | テキスト |
---|---|---|---|
3 | 《占星術師ルナ/Stargazer Luna》 | (2/4) 自分が手札の一番右のカードを使用した後、カードを1枚引く。 |
入手法 †
博士のメカメカ大作戦カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。
ゴールデンカードに必要な魔素は3200で、還元で手に入る魔素は1600。
注意点 †
- 手札の一番右のカードの効果→このカードの効果、の順で処理されるため《ドラゴンの憤怒/Dragon's Fury》
などでこのカードが死亡するとドローされない。
また、《始原の秘紋/Primordial Glyph》などが一番右の場合、次の一番右は効果で加わったカードでなくこのカードでドローしたカードになる。
戦略 †
- 手札の一番右のカードに1ドローがつく。
- その性質上テンポメイジのような低コストカードを活用するデッキと相性がいい。
- 生き残るとアドバンテージが大きいので3マナに出すだけでも相手に大きく圧力を与えられる。
- ミニオン主体であれば《ルナのポケット銀河系/Luna's Pocket Galaxy》
との相性は非常によく大型ミニオンを連打することが可能。
- 欠点としては一番右のカードはこのターンドローしたカードであることが多く運が絡む。
闘技場(Arena) †
- 悪くないスタッツがあるし、テンポを損なわずにドローできるのは魅力的。
- 平均より高い評価を受けている。
コンボ †
- 《ルナのポケット銀河系/Luna's Pocket Galaxy》:事前準備が大変だが、発動さえできれば際限なくドローが可能。
デッキ †
メモ †
パッチ修正 †
- Patch 12.0.0.25770 (2018-08-02):博士のメカメカ大作戦追加。
フレイバーテキスト †
- 日:彼女こそ、ドクター・ブームのメイジの最右翼だ。
- 英:She's Dr. Boom's right-hand mage.
コメント