• TOP>
  • マグナタウルスの長/Magnataur Alpha

マグナタウルスの長/Magnataur Alpha

TOP > ウォリアーのカード > マグナタウルスの長/Magnataur Alpha


tgt




《マグナタウルスの長/Magnataur Alpha》は中立のエピック・ミニオンカード。


マグナタウルスの長
コスト名前レアリティテキスト
4Manaマグナタウルスの長/Magnataur Alphap epic(5/3) 攻撃対象のミニオンと隣接するミニオンにもダメージを与える。

入手法

グランド・トーナメントカードパック、作成闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードに必要な魔素は1600で、還元で手に入る魔素は400。

戦略

  • マナが半分と小型になった《エネミーリーパー4000/Foe Reaper 4000p 。こいつ1体で最大3体に5点を与えられる。決まれば物凄いアドバンテージである。
    • ただし単純かつ決定的な弱点がある。それは攻撃できる次のターンまで生き延びないことである。もし自分がミニオンをたくさん出しているとき、相手がこれを出してきたらどうするか? 放置すれば複数に甚大な被害が出るのだから、適当なミニオンをぶつけて倒してしまえばいいだけである。つまりこのカードの「相手ミニオンが大量にいるときにすごいダメージが出る」という状態はまず実現しない。
    • 体力が3しか無いため、下手すれば2マナミニオンにすら相討たれる。挑発(Taunt)を置いておく等で活かす手段はいくらでもあるものの、そうまでして《マグナタウルスの長》で突っ込まなければならないシチュエーションが少ない。
  • 相手のミニオンの総攻撃力が2以下の状態で出し、次のターンに大量展開を抑制する作戦もあるのだが、5/3なのでスペルで即死するのもネック。結局攻撃するまで生き延びることが難しい。
  • よって、《突撃/Chargep と併用して擬似除去スペルとして扱うのが基本となる。しかしウォリアーには《乱闘/Brawlp がすでにあり、まとめて除去したいだけならもう1ターン待つだけでいい。どのみち《マグナタウルスの長》が攻撃できるまで大抵は5ターン必要になる事が多く、状況的にはさほど変わらない。ランダムであるという効果がネックだがレアリティは同じエピックのため、構築では通常《乱闘/Brawl》の方が使われる。

闘技場(Arena)

  • 相手の場にミニオンが並んでいれば働けず、並んでいなければ単なる5ダメージの打点止まり。そもそも2マナミニオンとすら相打ちになってしまう体力3は正直4マナミニオンとして厳しい。
  • これより使いにくいミニオンも珍しくはないのだが、それでも平均より下、使えないと評価される。
    • 出来れば他の候補を選びたい。

コンボ

  • 突撃/Chargep :体力5までのミニオン3体をまとめて粉砕可能。5マナ。

パッチ修正

フレイバーテキスト

  • 英:Playing him also gets you into the Magnataur Beta.
  • 日:おい、マグナタウルスの長はこっちだ。そいつはただの、マグナタウルスのおっさんだ。

コメント

お気軽にコメントしてくれると嬉しいです。(名無しでOK)
「ことばは宙に舞い、思いは地に残る」―― ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」

過去のコメントを見る

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。