伝書鴉/Messenger Raven
TOP > メイジ > 伝書鴉/Messenger Raven
《伝書鴉/Messenger Raven》はメイジのコモン・ミニオンカード。
種族 | テキスト |
---|---|
獣 | 雄叫び:メイジのミニオンを1体発見する。 |
入手法 †
爆誕!悪党同盟カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
メイジのミニオンを発見する3/3/2。
カードを減らさずに展開できるが、スタッツ不足により盤面を奪われることになる。後のターンで逆転するためのミニオンや呪文を確保できるデッキで使いたい。
幸いにもメイジには各種AoEが揃っているため、とりあえずミニオンを展開しつつ手札を補充といった動きでも問題ないことが多い。
発見候補のミニオンの質はなかなか高く、運次第で《大魔術師アントニダス/Archmage Antonidas》や《カレクゴス/Kalecgos》、《呪術司マラクラス/Hex Lord Malacrass》などの強力なミニオンを手札に加えられる。
闘技場(Arena) †
スタッツは物足りないが、ウォーター・エレメンタルなどの強力なミニオンに期待できるため評価は高い。
最速で出す場合はかなり不安なのだが、手札が尽きかけてくる後半で引くと非常に心強いミニオン。
注意として、マナカーブを眺める時にこのカードを3マナと考えない方がいい。
発見したミニオンをすぐに出す場合は10マナ近く消費することもあるため、もっと後半に出す大型ミニオンと考えても問題ない。
コンボ †
- 《呪術司マラクラス/Hex Lord Malacrass》:うまくいけば鴉→マラクラス→鴉→マラクラスとループ。
デッキ †
メモ †
- 鳩(ハト)ではなく鴉(カラス)。
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日: コレクトカァァルにも対応!
コメント