電気職工/Electrowright
TOP > 中立コスト3 > 電気職工/Electrowright
《電気職工/Electrowright》は中立のコモン・ミニオンカード。
種族 | テキスト |
---|---|
雄叫び:自分の手札にコスト(5)以上の呪文がある場合+1/+1を獲得する。 |
入手法 †
博士のメカメカ大作戦カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
みんなの評価投票 †
※コメントに君の投稿した評価と、その理由を書いてみよう!
戦略 †
条件を満たせば3/4/4となるミニオン。
3ターン目であれば、大抵のミニオンは殴り倒せるスタッツ。
それ以外にも《ストームチェイサー/Storm Chaser》や《魔力ダイナモ/Arcane Dynamo》など相性の良いカードは多い。
しかし、所詮はバニラ。条件を満たせなければ3/3/3でしかなく、満たしても「スタッツが良いだけ」ではさほど強いものではない。
総じて構築で採用されることはあまりないミニオン。
闘技場(Arena) †
- 打って変わって優秀。
条件なしでも3/3/3、満たせば3/4/4とかなりおいしい。
コンボ †
デッキ †
メモ †
- おそらく名前は「電気ショック」を意識していると思われる。
- 帯電/+1/+1
パッチ修正 †
フレイバーテキスト †
- 日:からだ全体に流れるのははじける「正の」超電磁!心臓に一点集中しているのはくっつく「負の」超電磁!つまり心臓は超電磁エネルギーがプラス マイナス ゼロ!
- 英:Carefully assembled from two Electrowrongs.
コメント