クズ拾いの工夫/Scavenger's Ingenuity
TOP > ハンター > クズ拾いの工夫/Scavenger's Ingenuity
《クズ拾いの工夫/Scavenger's Ingenuity》はハンターのコモン・呪文カード。
種族 | テキスト |
---|---|
獣を1体引く。それに+2/+2を付与する。 |
入手法 †
灰に舞う降魔の狩人カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は40で、還元で手に入る魔素は5。
ゴールデンカードに必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は50。
みんなの事前評価投票 †
☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる 13% 8票
☆☆☆☆ 文句なく強い。デッキによく入る 39% 23票
☆☆☆ 強い。デッキに入ることもある 43% 25票
☆☆ 普通。環境によってはチャンスもある 0% 0票
☆ 弱い。使われない 3% 2票
戦略 †
ハンドバフを行いながら獣をドローする呪文。
デッキ内の獣を絞ればサーチとして使うことができるし、+2/+2されれば戦力として期待できる。
ラムカーヘンの野獣調教師/Ramkahen Wildtamerがいればバフごとコピーする事もできる。
フェイスハンターでよく採用されていたが、バフ量が下げられた。
闘技場(Arena) †
並程度の評価。
軽い獣や挑発・急襲持ちが引けていればより便利。ヒポグリフ等が最適か。
コンボ †
デッキ †
メモ †
- 群れの戦術/+2/+2
パッチ修正 †
- パッチ17.2.1(2020-5-19):バフを+3/+3→+2/+2へ弱体化。
フレイバーテキスト †
- 日:「命だけは取り留めた獣。サンダーロード砦のメディカルスタッフによって改造手術。その費用、2マナ。コンクリートを砕く攻撃力。そして、時速100キロで突っ走る!超トゲトゲの獣…サイボーグ!」
- 英:"A beast, barely alive. Gentlemen, we can rebuild it! Make it stronger, faster... spikier."
コメント