• TOP>
  • 【スマブラSP】小ジャンプ攻撃のやり方・テクニック集まとめ【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】小ジャンプ攻撃のやり方・テクニック集まとめ【スマブラスイッチ】

スマブラSP(スペシャル)で使える小ジャンプ攻撃のやり方とテクニックに関する情報をまとめています。小ジャンプ攻撃のやり方やスマブラSPで新しく追加された新テクニックと、今作スマブラSPで使えるテクニックまとめて載せています。

スマブラスペシャル(SP)の新テクニック

小ジャンプ攻撃がかんたんに

今作のスマブラSP(スペシャル)では、A+ジャンプボタン入力でいつでも小ジャンプ攻撃が出せるようになっています。今までの小ジャンプ入力操作より、簡単に小ジャンプ攻撃を繰り出せるようになります。

ジャストシールドのタイミングが変化

今作のジャストシールドはタイミングとやり方が異なり、最初にシールドを張っておいて相手の攻撃がヒットするのに合わせてシールドボタンを離すことで成立するようになっています。このジャストシールドが成立すると、シールド消費に加えてノックバックが無くなるので、ほぼ確実に相手に対して反撃することが可能です。また、飛び道具攻撃の場合はそれらを反射して跳ね返すことができます。

空中回避が少し動けるように

空中回避0空中回避1空中回避2

今作では空中回避(空中でシールドボタン入力)した時に、空中に浮いた状態でわずかに全方向に動けるようになっています。
これを活用することで、ステージへの復帰も早めたりすることができます。

ダッシュキャンセルスマッシュ

操作キャラクターがダッシュしている最中に、いつでもスマッシュ攻撃を出すことができるようになります。やり方はダッシュで走っている間に、右スティックを上下左右のいずれかに入力することで、ダッシュキャンセルスマッシュ攻撃が出せます。これにより、攻撃後の硬直タイミングにダッシュで詰め寄ってスマッシュ攻撃を当てられるようになります。

はしごから攻撃

ステージによってはしごが設置されているものがありますが、このはしごを上りながら攻撃ができるようになります。はしごを上っている状態からの攻撃は、全て空中攻撃になるので注意しましょう。

スマブラSP(スペシャル)で使えるテクニック集

あ行

暴れ(あばれ)

自分が相手のコンボなどで攻められていても、発生の早い技、攻撃判定の強い技で不利だろうがお構いなしに攻撃技を出すこと。 一見テクニックとはいい難いが、これによって相手の隙があるコンボ中に割り込んだりすることが狙える。

受け身

地面、または天井や壁に激突するタイミングでシールドボタンを押すことで受け身が取れる。スティック入力がない場合は着地地点で受け身を、左右いずれかの入力+シールドボタンで入力した方向に転がりながら受け身が取れる。

置き

相手の動作(回避やダッシュ攻撃、復帰など)を先読みして相手の行く先にあらかじめ自分の攻撃を仕掛けておく攻めのテクニック。この置きの際に最適な技のことを「置き技」と呼ぶ事が多い。

お手玉

相手を上に打ち上げ、再度空中にいる相手に攻撃を当てて打ち上げといったように、お手玉をするかのように攻撃し続けるテクニックのこと。

か行

ガードキャンセル(ガーキャン)

シールド解除の動作を発生させず、シールドを直接キャンセルして他の行動をするテクニック。 シールド展開状態から直接キャンセルできる行動はジャンプ、緊急回避、つかみの他、アイテム投げもできる。このガードキャンセルを使った反撃のことをガードカウンターと呼ぶ。

崖奪い

先に崖を掴んでいたファイターから崖を奪うテクニック。1つの崖には複数キャラクターが同時に崖つかみをし続けることはできず、誰かがつかんでいる崖に他のファイターが後からつかんだ場合、先につかんでいたファイターは崖から弾き出されて一時的に硬直状態になる。この崖奪いを使って、相手にメテオスマッシュを決めるテクニックが存在する。

壁ジャンプ

空中で壁に接触するタイミングで向いている方向とは逆に入力すると壁ジャンプができる。壁ジャンプができるキャラはマリオシークなどが該当する。

空中回避

空中でシールドボタン入力をすると、無敵時間のある空中回避をするテクニック。空中にいる間は何度でも空中回避をすることができる。

キャンセルつかみ

一部動作をキャンセルしてつかみを出すテクニックのこと。例えば前方回避とダッシュ攻撃は、出始めの時だけつかみでキャンセルすることができ、通常のダッシュつかみよりも速く前進してつかむことができる。
入力のやり方はステップ→スティック入力を維持したままシールドボタン→シールドボタン入力のままAボタン。そこからスティックをすぐ後ろ入力すると、振り向いてすぐつかむことが可能。

急降下

空中にいる時にスティックを下入力することで、一気に急降下することができるテクニック。ステージへの着地を早める時だけでなく、ジャンプ中に持続時間の長い空中攻撃を出した状態で急降下入力をして攻撃を仕掛けるといった使い方もできる。

空中ダッシュ(空ダ)

空中ジャンプ中に通常必殺(ニュートラルB)を出してすぐにスティックを反対方向に入力することで反転するテクニックの一つ。1式から4式と4種類存在するが、実際に空中ダッシュしてるわけではない点に注意。1式から4式のやり方は次の通り。

コマンド進行方向
1式前ジャンプ→空中B→後ろ入力前→後ろ
2式後ろジャンプ→後ろ入力→空中B→前方入力後ろ→前
3式後ろジャンプ→空中B→後ろ入力後ろ→前
4式前ジャンプ→後ろ入力→空中B→前方入力前→後ろ

さ行

最速崖つかみ

崖奪いをする際に使うテクニックで、ステージの崖から飛び出した瞬間にすぐ崖を掴む事をいう。最速崖つかみのやり方は、右の崖で行う場合「右下→下→左下→左」と、半円を描くように入力するのがコツ。

シールドドロップ

シールドを展開した状態ですり抜けられる床を降りるためのテクニック。シールドドロップのやり方は、すり抜け床の上でシールドボタンを押したままややゆっくり下に入力することでできる。

しゃがみ歩き

一部のキャラだけが使える、しゃがんだ状態でできる特殊移動テクニック。移動速度こそ遅いが、姿勢が低くなるので一部の攻撃を避けて進むことが可能。また前後にしゃがみ歩きができ、これができるのはシークピカチュウなど。

しゃがみ仕込み

弱攻撃(A)のコンボ中に一瞬だけしゃがみ入力をすることで、弱攻撃のコンボをキャンセルして別のワザや攻撃につないでいくテクニック。例えばA→A→しゃがみ(一瞬入力)→A→A...とループさせてダメージを稼ぐことも可能。

ジャストガード(ジャストシールド)

相手の攻撃をタイミングよくシールドで防御することで、ガード硬直をなくすことができるテクニック。ジャスガとも呼ばれ、防御テクニックの中では重要な部類に入るので覚えておきたい。

小ジャンプ

通常飛ぶジャンプよりも低く小さく飛ぶジャンプテクニック。やり方はスティックを軽く上方向に倒すか、またはジャンプボタンを軽く押す。この小ジャンプを活用した空中攻撃のことを「小ジャンプ攻撃」という。小ジャンプ攻撃は、Aボタン+ジャンプボタン同時押しで簡単に出すことができる。

ジャンプキャンセル

ジャンプ入力直後にアイテム投げや上必殺技、上スマッシュ攻撃を入力することでジャンプ行動をキャンセルできるテクニック。ジャンプ入力からキャラが飛ぶまでの間に入力するのでやや難しい。

スーパーアーマー(吹っ飛び耐性)

一部のキャラの技などに付く特殊効果で、。相手の攻撃を受けたりしても吹っ飛んだりのけぞることがない状態のことを指す。スーパーアーマー効果のある技を持つキャラは、クッパ(最後の切り札)、ヨッシー(横必殺技)、ロイ(上必殺技)など。このスーパーアーマーを活用した相手だけを撃墜する方法もあるので、スーパーアーマー技を持つキャラを操作する際は習得しておきたい。

上下打ち分け

一部キャラの横強攻撃(横入力+A)と横スマッシュ攻撃を、入力直後に上下、またはやや斜めに入力しておく事で攻撃の打点を上下させられるテクニック。スマッシュ攻撃の場合、下側に入力すると打点が低くなり、身長が小さい相手にも当たるようになるが威力は低めになる。逆に上側に入力すると威力が高くなる分、身長が小さい相手に当たらないので注意。

ステップ

ダッシュ時の予備動作のことで、スティックを一瞬だけ弾き入力することで出せるテクニック。ステップ速度はキャラによって異なり、ステップ中はガード不可。

ステップキャンセル(ステキャン)

ステップ行動を横スマッシュ攻撃や振り向きなどの行動でキャンセルするテクニック。ステップの前半部分と後半部分でキャンセルできる行動が異なり、前半部分は横スマッシュ攻撃、振り向き、反転ステップ。後半部分は振り向きしゃがみと前ステップでキャンセルができる。

絶(絶空)

ジャンプ直後、すぐに斜め下に移動して空中回避を行うことで、地面を滑りながら移動することができるテクニック。スマブラDXで使えていたかなり難しい移動テクニックだが、今作スマブラSPで空中移動回避が復活したことで使用できる。しかし、DX時代と比べるとかなり性能は劣る。

先端当て

攻撃や技の当たり判定の先端のみを当てる、距離調節が重要になるテクニック。反撃を受けにくくするだけでなく、ガードキャンセルを封じる意味でも使っていける。この先端当てのテクニックを使うことで、攻撃の威力や吹っ飛ばし力が上がるキャラがいる。例としてマルスが該当する。

た行

TANIステップ

ステップ時に一瞬だけ逆方向にスティックを弾き入力をすることで、後ろを向いてすぐに立ち状態、または攻撃へと移行できる高難易度テクニック。別名立ちキャンセル。

ダウン連

ダウン状態の相手を連続でダウンさせてコンボをつなげるテクニック。過去シリーズでは無限につなげることができたが、現在は最大で3回連続ダウンさせることができ、4回目の攻撃を当てると起き上がらず即座に立った状態になる。

ダッシュシールド

ダッシュ行動から待機状態、ガード状態に移行する手段として使うテクニック。やり方はダッシュ中にスティックを移動方向に倒したままシールド入力をするだけでできる。

着地狩り

相手が空中からステージ復帰するなど、ステージに着地する時を狙って攻撃するテクニック。相手を空中から着地させないために使うもの。

は行

ヒットストップずらし

相手の攻撃を食らった時に発生するヒットストップ中にスティック入力をすることで、スティック入力した方向に自分のキャラをずらせるテクニック。相手の連打攻撃から早めに抜け出すために使うことが多い。やり方は攻撃を食らってる最中にスティックをニュートラルに戻し、もう一度弾き入力をするか、スティックの入力方向をやや斜め上に変えるとずらしやすい。

吹っ飛び緩和

相手からの攻撃で吹っ飛ばされた際、硬直の最中にスティックを入力しておく事で、硬直が終了した時にスティック入力方向に推進力が発生するのを利用するテクニック。自分が吹っ飛んだ方向とは逆の方向(例えば右に吹っ飛ばされたら左方向)に入力しておくことで、吹っ飛びを相殺して緩和することができる。注意点として、吹っ飛び硬直終了後に空中回避をすると推進力が発生しなくなる為、大きく吹っ飛ばされた時は絶対に空中回避を誤爆含めしてはならない。
また、一部のキャラは空中前攻撃や空中ジャンプ、横や上下必殺技で吹っ飛び緩和を強化できる。

踏み台ジャンプ

下にいる相手を踏みつけてジャンプするテクニック。踏みつけた時は「ポヨン」と独特な音がでるのでわかりやすい。これをすることで、相手の事前行動をキャンセルさせるできるほか、空中にいる相手を踏みつけると軽く真下に落下させられるので、思わぬ不意打ちをしかけることも可能。

振り向きしゃがみ

ステップ、またはダッシュ中に後ろ方向に入力してからすばやくしゃがみ入力をするテクニック。やり方はまず先行入力で前に弾き入力→後ろ斜めにすぐ下弾き入力をすることでできる。

振り向きジャンプ

ステップ、またはダッシュ中に移動方向とは逆に入力して素早くジャンプして、さらに移動方向に入力することでできるジャンプテクニック。空中後ろ攻撃が強力で高性能なキャラを操作する際には必須のテクニック。

振り向きつかみ

ステップ、またはダッシュ中に後ろ入力とつかみ入力を同時にする事で、即座に振り向きながらつかみを出せるテクニックのこと。つかみよりはリーチが長くなるものの、反面つかみの出が遅くなるというデメリットがある。

振り向き横スマッシュ攻撃

振り向きつかみを横スマッシュ攻撃に変えた場合のテクニック。後ろ入力の後、すぐに横スマッシュ入力することで出せる。CスティックがあるプロコンやGCコンだと、よりやりやすい。

方向転換

通常必殺技(ニュートラルB)の入力直後に向いている方と逆方向を入力することで、振り向きつつ通常必殺技を放てるテクニック。振り向きNB、反転NBといわれている。入力タイミングがやや難しく、速すぎると反転となり、遅すぎても振り向いてくれずに普通に出てしまう。また、ガノンドロフの通常必殺技(魔人拳)とキャプテンファルコンの通常必殺技(ファルコンパンチ)には、方向転換時に専用演出があるのでわかりやすい。

ほかほか補正(ほかほか状態)

蓄積ダメージ(%)が溜まるほど、そのファイターのふっとばし力が上がる。

ま行

道連れ

相手と一緒にステージ外に落下する道連れテクニック。このテクニックを使う場合、一番大きいメリットはストック制で自分がリードしている時に、最後の一人を道連れ撃墜すれば確定勝利ができる。ただ多用すると嫌われる事が多いので注意。やり方として代表的なのはドンキーコングのつかみ技、クッパガノンドロフの横必殺技、カービィの通常必殺技(吸い込み)、また新キャラのリドリーの横B必殺技が挙げられる。

メテオスマッシュ

ステージの外にいる相手を下方向に向かって吹っ飛ばし効果のある技を当てて撃墜するテクニックのことをいいます。キャラによってメテオスマッシュ効果があるワザが異なります。例えばマリオだと空中横A、キャプテンファルコンだと空中下Aが該当する。

わ行

ワイヤー復帰

一部のキャラが使用できるワイヤー状のつかみ技や空中攻撃をガケに当てて、ステージ復帰をするテクニック。ワイヤー復帰ができるのはサムスゼロスーツサムストゥーンリンク、新キャラだとシモンリヒターなどのキャラが該当する。やり方はステージ端の崖、または壁に向かってつかみ攻撃を当てるだけでできる。一部のステージの崖では、ワイヤーでつかんでいる時に下方向を入力してワイヤーつかみを解除すると大ジャンプすることができる。

ワンパターン相殺(OP相殺)

関連リンク

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。