• TOP>
  • 【スマブラSP】ウルフの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】ウルフの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

スマブラSP(スペシャル)に登場するウルフの解放条件と立ち回り、キャラの評価と性能、コンボのやり方や対策をまとめています。ウルフの性能評価や立ち回り方のほか、ウルフのどこが強いのかを知りたい時にご参照ください。

ウルフのステータスと評価

ウルフ
ウルフ
【評価】S
ウルフ_レーダーチャート
攻撃力リーチ
地上スピード空中スピード
ジャンプ力回避性能
復帰縦復帰横
重さバースト力

ウルフはフォックスの動きを重くしたようなファイターで、撃墜力の高い投げに加え、反射技と飛び道具を持っている。また、全体的に攻撃の隙が少なく、攻めに関してはかなり強い性能を誇る。ただ、復帰性能の低さと、高性能な技に癖がありすぎて、初心者にはやや扱いにくいのが欠点である。とはいっても、ウルフ自体の強さはスターフォックスチームの中でも1、2を争うほどなので、評価はSとする。

ウルフの解放条件

大乱闘モード大乱闘モードをプレイして勝つか負けると挑戦者として出現。挑戦者出現51人目>で登場するのでこれを倒す。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
勝ちあがり乱闘フォックスで勝ち上がり乱闘モードを7回クリア後に挑戦者として出現。出現したウルフを倒すと解放。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
スピリッツモードスピリッツモードに出てくるウルフ本体を倒す

ウルフの強い点、弱い点

ウルフの強い点

  • ブラスター(B)は威力が高く後隙も少ないため敵の動きを制限できる
  • 空中での移動が速く、空中後ろ攻撃の撃墜力が高い
  • スマッシュ攻撃が後隙が少ないためリスクが少なく繰り出せる

ウルフの弱い点

  • 地上での移動速度が遅い
  • 復帰力が弱い
  • 攻撃のリーチが短い技が多い

ウルフの立ち回り

ブラスターを軸にダメージを稼ごう

ブラスター(B)は威力も高い飛び道具となっており距離によってダメージがかわるが、最大10ダメージも与えることが出来ます。
なのでブラスターを撃ち、ダメージを稼いだり相手を動かすことが重要です。
ブラスターを撃っていると、相手が距離を詰めてくるのでそこを掴んだり、空中攻撃からコンボをつなげるのが大切になります。

撃墜は空中後ろ攻撃やスマッシュを狙おう

100%前後まで相手のダメージがたまったら空中後ろ攻撃で撃墜を狙うのが一番良いでしょう。
ウルフは空中での横移動性能が高いので空中で素早く移動し降下しながら空中後ろ攻撃を当てる動きが強いです。
相手との距離が近い場合はスマッシュ攻撃で撃墜を狙うこともできます。
上、横、下どれも威力が高く、後隙が少ないためリスクが少なく撃墜を狙うことが出来ます。
また、上スマッシュと下スマッシュは前後ろ問わず当たるので回避されても当てることが出来ます(下スマッシュは前と後ろで威力に差はあります)

対ウルフの対策

ブラスターを撃てない間合いで戦おう

ウルフの軸となる攻撃はブラスター(B)です。
ブラスターのせいで相手に近づけないという人や、ダメージをかなり受けてしまうという人も少なくないでしょう。
なのでブラスターを連打してくる場合はブラスターの後隙を反撃できる距離まで詰めるようにしましょう。
ブラスターの最適な対処法はジャンプで避けることです。
ジャンプで避けつつ連打してくる場合には近づき接近戦を挑みましょう。
ただし相手もジャンプで近づいてくることはわかっているので一度近づくと見せかけて引いて相手の反撃技をすかしたり、
リーチのある技で攻撃したりするのが良いでしょう。
ジャンプのほかにもガードも有効です。
ウルフのブラスターは連射間隔は短くないのでガード→ダッシュで近づくことが出来ます。
ある程度まで近づくと相手がブラスターを撃ってきた場合にジャンプでかわしながら後隙を反撃することが出来るようになります。
反撃する際にできるだけダメージを蓄積できるコンボを決めれるようにすると良いでしょう。
そうすることで反撃するまでに何発かブラスターをくらってしまっていてもダメージレースで勝つことができます。
また、ブラスターをガードする際はジャストガードを狙わずに通常のガードをしたほうがOP補正(ワンパターン補正)がかかるので良いです。

ジャンプ降り攻撃に注意

ウルフのブラスター以外では空中攻撃(特に空中後ろ攻撃)が強いです。
ウルフの空中攻撃は降下中にうつのが強いのでウルフがジャンプしてきたら降下しながらの攻撃に注意が必要です。
降下中の空中攻撃の最善の対処法はキャラによって変わりますが、ガードからの反撃が出来るキャラはガードして反撃するのが良いでしょう。
また、空中後ろ攻撃は撃墜力も高く100%付近までダメージが溜まっていると撃墜されてしまう可能性があるのでより注意が必要になります。
ダメージが蓄積してしまっている場合は、ガードできるように不用意にジャンプしないことが大切です。
ガードを多用すると掴まれる心配がありますが、ウルフは掴みからの投げはふっとびが弱く、しっかりベクトル変更することで撃墜をまぬがれやすいのであまり恐れる心配はありません。

積極的に崖外へ行き復帰阻止を狙おう

ウルフの復帰は上Bは復帰距離が短く、横Bは判定が意外と弱いです。
しかし、ウルフの上Bは判定が強いため崖上で待っていても簡単に復帰されてしまいます。
なので崖外へ行き、上Bをしてくる前に崖外へ行き攻撃を与え復帰阻止をし、撃墜を狙いましょう。
ただし、上Bをしてくる前に攻撃が出来なさそうな場合は無理に復帰阻止を狙うのはやめましょう
上Bの攻撃をくらってしまい、逆に撃墜されてしまうことがあります。
また、横Bに関しては判定が弱いので横Bで崖つかまりをしてくる敵を崖に捕まえる直前に攻撃することも可能です。

ウルフコンボ例

コンボの流れ総ダメージ
コンボA空中A攻撃(低空ヒット)→弱攻撃3回24%

ウルフ コンボ

コンボの流れ総ダメージ
コンボB上投げ→空中上A攻撃22%

ウルフ コンボ2

コンボの流れ総ダメージ
コンボC空中前A攻撃→上スマッシュ32%

ウルフ コンボ3

ウルフの技一覧

弱攻撃(立ちA)

鋭い爪のひっかきで攻撃する。最大3ヒットし、最後の一撃が相手にヒットするとふっとばす。

ダッシュ攻撃(ダッシュ中にAボタン)

強く踏み込んで正面に飛びながら相手を蹴り上げる。

強攻撃(Lスティックを上下左右に入力したままA攻撃ボタン)

  • 上強攻撃:相手を蹴り上げて攻撃する。
  • 横強攻撃:二本の爪で切り裂いて攻撃する。
  • 下強攻撃:足払いするように蹴って攻撃する。

空中攻撃(空中でA、または上下前後いずれかにLスティックを入力+Aボタン)

  • 空中A攻撃:空中で蹴りを放って攻撃する。
  • 空中前A攻撃:空中で爪を振り下ろして攻撃する。
  • 空中後A攻撃:空中で後ろ蹴りを放って攻撃する。
  • 空中上A攻撃:空中で上に向かって爪を振って攻撃する。
  • 空中下A攻撃:下段蹴りを放って攻撃する。

投げ攻撃(LorR+左スティック)

  • 投げ前攻撃:相手を爪で引っ掻いてふっとばす。
  • 投げ後攻撃:相手を後ろに投げ、爪で引っ掻いて追撃する。
  • 投げ上攻撃:相手を空中に投げ、爪で引っ掻いて追撃する。
  • 投げ下攻撃:相手を地面に叩きつける。

スマッシュ攻撃(Aボタン+左スティック勢い良く倒す or 右スティック)

  • 横スマッシュ:左手の掌底で相手をふっとばす。
  • 上スマッシュ:左右に足を開いて相手を浮かせ、両足を真上に突き出して相手をふっとばす。
  • 下スマッシュ:鋭い爪で前後の足元を攻撃する。

必殺技

  • 立B必殺技(Bボタン)
    クローブラスター:ブラスターをすばやく構えて撃つ。
    近くの相手にはツメで打撃する。
  • 横B必殺技(左スティック←/→+Bボタン)
    ウルフフラッシュ:斜め上に飛び上がりすれ違いざまに攻撃する。
    空中の相手にはメテオ効果がある。
  • 上B必殺技(左スティック↑+Bボタン)
    ウルフシュート:連続ヒットする飛び蹴りを放つ。
    方向入力で飛んでいく角度を決められる。
  • 下B必殺技(左スティック↓+Bボタン)
    リフレクター:飛び道具を反射するリフレクターを展開する。
    フォックスのものより発生が遅いが

ウルフの最後の切り札

  • チームスターウルフ(スマッシュボール取得時B、または切り札ゲージ最大時にB)
    目の前に照準を展開し、複数の相手を巻き込む。
    相手を巻き込むことができればウルフェンの編隊を組んでそれぞれの操縦で支援射撃を行う。

ウルフのカラーバリエーション

ウルフのカラー

ウルフのアミーボ一覧

ウルフ(スマブラ)

ウルフとは

他のファイター

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。