• TOP>
  • 【スマブラSP】ベヨネッタの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】ベヨネッタの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

スマブラSP(スペシャル)に登場するベヨネッタの立ち回り、コンボ、キャラ性能や対策をまとめています。ベヨネッタの性能評価や立ち回り方のほか、ベヨネッタのどこが強いのかを知りたい時にご参照ください。

ベヨネッタのステータスと評価

ベヨネッタ
ベヨネッタ
【評価】
ベヨネッタ_レーダーチャート
攻撃力リーチ
地上スピード空中スピード
ジャンプ力回避性能
復帰縦復帰横
重さ・耐久バースト力

全キャラ中の中でもコンボ性能が非常に高く、コンボを決めることで相手にプレッシャーを与えやすい中量級ファイター。さらに下B必殺で相手の攻撃をかわし、一時的に動きを遅くすることで反撃のチャンスを作ることもできるので、攻防の隙が少ないのが魅力。反面、撃墜力と移動力がやや低く、前作のスマブラforから全体的に弱体化された部分が目立つ。またコンボが強力な分、初心者が操作するにはかなり難しいのも欠点。これらを踏まえ、ベヨネッタの評価はとする。

ベヨネッタの解放条件

大乱闘モード大乱闘モードをプレイして勝つか負けると挑戦者として出現。挑戦者出現43人目で登場するのでこれを倒す。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
勝ちあがり乱闘マリオで勝ち上がり乱闘モードを2回クリア後に挑戦者として出現。出現したベヨネッタを倒すと解放。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
スピリッツモードスピリッツモードに出てくるベヨネッタ本体を倒す

ベヨネッタの立ち回り・コンボ

ベヨネッタの固有の操作

  • バレットアーツ:通常技と一部の必殺技を使用後、ボタン長押しで拳銃による追撃をする。また、長押しで最大約2秒間連射を続ける。このバレットアーツの銃弾は物理攻撃扱いで、リンクなどの盾を貫通して攻撃できる。

ベヨネッタの強み

  • コンボの数が多く、コンボ性能に関しては全キャラ中トップ

ベヨネッタの弱み

  • 移動速度が遅い
  • 前作よりも全体的な性能が弱くなった

コンボ例

コンボの流れ総ダメージ
コンボA上強攻撃→上B必殺技→空中横B必殺技→空中上A攻撃30%

ベヨネッタ コンボ

コンボB下強攻撃→横強攻撃(→+A・A・A)21%

ベヨネッタ コンボ2

ベヨネッタの立ち回り

ベヨネッタはスマブラSPの中でも、特殊なキャラクターで技の派生が多く、コンボが豊富であることが特徴のファイターです。そのため、慣れると使っていて楽しいキャラクターではありますが、他のファイターと比べて覚えるまでが大変です。
実践で使う場合は、技の派生やコンボを覚えてから使いましょう。

特にベヨネッタを使用する上では、横B必殺技(→or←+B)のヒールスライドとアフターバーナーキックを交えたコンボは色々あるので、いくつか習得しておきましょう。
ベヨネッタの立ち回りはいかに横B必殺技を交えたコンボを当てていくかが大きな割合を占めます。
ダメージ稼ぎからバーストまで繋げることができます。

また、相手のダメージが蓄積している状態の場合は、下B必殺技のウィッチタイムで相手の動きを止めてからスマッシュ攻撃でのバーストも簡単です。

ベヨネッタの技一覧

弱攻撃(立ちA)

銃で殴りつけて攻撃する。4回目の攻撃をヒットさせると連続で攻撃がヒットし最後にふっとばす。

ダッシュ攻撃(ダッシュ中にAボタン)

一瞬止まった後加速しながら銃を正面に構えて突進する。相手にヒットするとふっとばす。

強攻撃(Lスティックを上下左右に入力したままA攻撃ボタン)

  • 上強攻撃:腕を下から振り上げて攻撃する。
  • 横強攻撃:横蹴りで相手をふっとばす。
  • 下強攻撃:足元を蹴って攻撃する。

空中攻撃(空中でA、または上下前後いずれかにLスティックを入力+Aボタン)

  • 空中A攻撃:空中で片足を蹴りながら回転して攻撃する。
  • 空中前A攻撃:空中で銃を突き出して攻撃する。
  • 空中後A攻撃:空中で後ろに向かって蹴りを繰り出す。
  • 空中上A攻撃:空中でサマーソルト攻撃を繰り出す。
  • 空中下A攻撃:空中で足を伸ばしたまま急降下して攻撃する。

投げ攻撃(LorR+左スティック)

  • 投げ前攻撃:つかんだ相手をタックルでふっとばす。
  • 投げ後攻撃:つかんだ相手を後ろに引っぱり蹴り飛ばす。
  • 投げ上攻撃:つかんだ相手を蹴り上げて真上に浮かせる。
  • 投げ下攻撃:つかんだ相手を踵落としで地面に叩きつける。

スマッシュ攻撃(Aボタン+左スティック勢い良く倒す or 右スティック)

  • 横スマッシュ:背後から巨大な拳を召喚して殴りつける。
  • 上スマッシュ:地面から巨大な拳を召喚して空中にふっとばす。
  • 下スマッシュ:上から巨大な足を召喚して踏みつける。

必殺技

  • 立B必殺技(Bボタン)
    バレットクライマックス:両手両足に銃から高速で弾丸を連射する。
    ためで弾を強化しボタン連打で撃ち続ける。
  • 横B必殺技(左スティック←/→+Bボタン)
    ヒールスライド/アフターバーナーキック:地上と空中でワザが変化する。
    地上では地面をスライディングして攻撃する。
    空中でのキックは相手にヒットさせると続けて2発目を放てる。
  • 上B必殺技(左スティック↑+Bボタン)
    ウィッチツイスト:きりもみ回転しながら垂直ジャンプアッパーを繰り出す。
    ワザ後空中ジャンプを挟むと再度使える。
  • 下B必殺技(左スティック↓+Bボタン)
    ウィッチタイム:攻撃をかわして相手の時の流れをスローにする。
    一度使うとスロー時間が短くなる。

ベヨネッタの最後の切り札

  • 大魔獣召喚(スマッシュボール取得時B、または切り札ゲージ最大時にB)
    最後の切り札を使用するとウィッチタイムが発動する。
    ウィッチタイム中に相手に相手に攻撃をかさね、ゲージが最大になると魔獣ゴモラを召喚する。
    攻撃した相手を最大3人まで追撃できる。
    追撃中はボタン連打でダメージアップ。

ベヨネッタのカラーバリエーション

ベヨネッタのカラー
黒(2の姿)黒(1の姿)黄(2の姿)緑(1の姿)
赤(2の姿)赤(1の姿)白(2の姿)青(1の姿)

ベヨネッタのアミーボ一覧

ベヨネッタ(スマブラ)
ベヨネッタ(スマブラ)
ベヨネッタ2P(スマブラ)
ベヨネッタ2P(スマブラ)

ベヨネッタとは

他のファイター

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。