• TOP>
  • 【スマブラSP】デデデの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】デデデの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

スマブラSP(スペシャル)に登場するデデデの解放条件と立ち回り、キャラの評価と性能、コンボのやり方や対策をまとめています。デデデの性能評価や立ち回り方のほか、デデデのどこが強いのかを知りたい時にご参照ください。

デデデのステータスと評価

デデデ
デデデ
【評価】
デデデ_レーダーチャート
攻撃力リーチ
地上スピード空中スピード
ジャンプ力回避性能
復帰縦復帰横
重さ・耐久バースト力

デデデの解放条件

大乱闘モード大乱闘モードをプレイして勝つか負けると挑戦者として出現。挑戦者出現30人目で登場するのでこれを倒す。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
勝ちあがり乱闘ドンキーコングで勝ち上がり乱闘モードを4回クリア後に挑戦者として出現。出現したデデデを倒すと解放。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
スピリッツモードスピリッツモードに出てくるデデデ本体を倒す

デデデの立ち回り・コンボ

デデデの強み

  • 攻撃のリーチ長い
  • 復帰力が高い
  • 体重が重いので吹き飛ばされにくい
  • 設置技が強い

デデデの弱み

  • 身体が大きく、敵からの攻撃を受けやすい
  • 地上も空中も機動力が低い

立ち回り

デデデは横B必殺技(→or←+B)の「ゴルドー投げ」を使って戦うのが基本です。横B必殺技の「ゴルドー投げ」は、トゲトゲの「ゴルドー」を発射する距離を調整することも可能であり、デデデの手前に「ゴルドー」を落とすことも可能です。
このトゲトゲの「ゴルドー」をまいてステージに出していることによって、相手の行動を制限することが可能になり、「ゴルドー」を直接当てることができなくても。他の技を当てやすい状況を作りやすくなります。

また、「ゴルドー」を直接当てる場合、ハンマーの根本から相手を当てることによって、多段ヒットすることもあり、1回のコンボで30%や40%などの高ダメージも期待できます。

nolink

そして、「ゴルドー投げ」以外で使い勝手が良い技は下強も使いやすくおすすめです。基本的に技の発生が少し遅めのデデデの中でも、下強攻撃(↓+A)は発生が早くかなりヒットさせやすいです。
ダッシュ攻撃(ダッシュ+A)のような挙動で、移動しながら当たるため攻撃範囲も広めです。

その他に発生が早く使いやすい技では空中A攻撃(空中でA)があります。空中攻撃の中でも、最も発生が早く急降下しながら使用することもできるので、奇襲にも使いやすいです。

コンボでは、下投げ(LorRでつかんで↓)からの空中前攻撃(空中で相手方向を入力+A)はかなりヒットさせやすく相手を掴める状況になった場合には、積極的に狙っていきたいコンボです。

コンボ例

コンボの流れ総ダメージ
コンボA下投げ→空前19%

デデデ コンボ

対デデデ対策

※下記のデデデ対策内容は、りぜあすさんの意見を元に作成しております(「私的キャラ対策メモverSP【3】」より)。りぜあすさんありがとうございます。

ゴルドーは攻撃を当てて跳ね返すのが良い

デデデの下B必殺技で打ち出す「ゴルドー」は、投げた直後にゴルドーに攻撃を当てて跳ね返せると、逆にデデデに当てることができるので有利な場面を作りやすい。少し離れた間合いにいるとゴルドーを投げてくることが多いので、ダッシュで距離を詰めて空中技などを置けると良い。
この時、離れたところから攻撃して向かってくるゴルドーを跳ね返すと、再度デデデの攻撃で返されることもあるので注意しよう。

NB必殺技の吸い込み攻撃に注意

NB(ニュートラルB)必殺技の吸い込みは、飛び道具系を吸い込むと吐き返してくる為、飛び道具で攻める際は注意が必要。吐き出してくる時は、通常よりも速度が増した状態でかなり勢いよく返ってくるので、遠距離から飛び道具を使う際は意識しておくことが重要だ。

弱攻撃と横強攻撃の置きが厄介

弱攻撃と横強攻撃の置きが少し面倒なので、ステップやダッシュで攻める際は引っかけられないよう注意して距離を詰めること。SJ(小ジャンプ)にも引っかかることがあるので注意しよう。

※置きとは、相手の動作(回避やダッシュ攻撃、復帰など)を先読みして相手の行く先にあらかじめ自分の攻撃を仕掛けておく事を指す。

多段ジャンプをするようなら積極的に落としに行く

デデデが空中後攻撃や空N攻撃を押し付ける、多段ジャンプの動きをしている時は、怯まずに積極的に打ち落としにいこう。こちらがガードや様子見で固まってしまうと、ガードからの反確はほぼ取れない。なので、この時は先手を取ることが大事になる。

唐突なダッシュ攻撃やスマッシュ攻撃に注意しておこう

デデデはバーストのされにくさを生かし、時に大胆な行動を取ることが多い。唐突なダッシュ攻撃や横スマッシュ、下スマッシュ攻撃には注意しておくといい。また、そのバーストのされにくさ故に、ガードを張ることが多いのでダッシュが見えたらつかみを差し返しにいくとハマりやすい。

崖でゴルドーを置かれたら様子見

デデデが崖でゴルドー置きを使うようなら、崖つかまりの無敵時間を目一杯使って様子見しよう。下スマッシュ攻撃のホールド(溜め)が見えたらゴルドーを打ち返すか、またはゴルドーが消えてれば無敵を合わせてその場上がりをするか、ジャンプ上がりをする方が良い。

スマブラSPでは、攻撃上がりが優秀になった為に、攻撃が届きそうなら攻撃上がりをしても良い。ただ、その場上がりを選択して行動する際は、攻撃の持続時間を生かしたダッシュ攻撃、下スマッシュ攻撃に注意しよう。これらをまともに食らうと、こちらが早期バーストされてしまうことがあるので、時に様子見をしておく事が重要だ。

復帰時はデデデの空中前攻撃に注意

デデデの空中前攻撃が前作よりも飛ぶようになっているので、復帰時に油断してると復帰阻止されて撃墜されてしまうため注意しよう。

総合的に見た対デデデ対策

地上ではガードを多めで、体重を活かした強気な差し合いをしてくる為、根気強く掴みで対応していきたい。ジャンプへの反応は早めにしてどんどんデデデの行き場所を無くしていきたい。
こちらが焦れば焦るほどデデデの技に当たりやすくなって差を付けられていく為終始冷静に安い技でもしっかり通していくことが大事。最後まで怖いが、何百%も溜めてやっと投げ撃墜したり低リスク行動で撃墜できるくらいの意識で戦っていきたい。
崖上がりは冷静にゴルドーとデデデの挙動に注視していれば簡単に撃墜されることも少ない。

デデデの技一覧

弱攻撃(立ちA)

ハンマーを振って攻撃する。3回目の攻撃をAボタン長押しにするとハンマーを回転させて攻撃し続け、離すとハンマーを振り上げて相手をふっとばす。

ダッシュ攻撃(ダッシュ中にAボタン)

ダッシュの勢いを利用して、軽く飛び上がってから相手を押しつぶす。攻撃発生が少し遅いが相手にヒットすると大きくふっとばすことができる。

強攻撃(Lスティックを上下左右に入力したままA攻撃ボタン)

  • 上強攻撃:頭突きで攻撃する。相手にヒットすると真上に浮かせる。
  • 横強攻撃:ハンマーを回転させながら突き出して連続ヒットさせる。
  • 下強攻撃:寝転びながら横に転がって相手にタックルする。

空中攻撃(空中でA、または上下前後いずれかにLスティックを入力+Aボタン)

  • 空中A攻撃:空中で両手を広げて腹でタックルする。
  • 空中前A攻撃:空中でハンマーを振り下ろして攻撃する。
  • 空中後A攻撃:空中で振り向いてハンマーを振って攻撃する。
  • 空中上A攻撃:空中で真上にハンマーを回転させながら突き出して攻撃する。
  • 空中下A攻撃:空中で真下にハンマーを振って攻撃する。相手にヒットすると真下に叩きつける。

投げ攻撃(LorR+左スティック)

  • 投げ前攻撃:掴んだ相手をハンマーでふっとばす。
  • 投げ後攻撃:相手を後ろに放りハンマーでふっとばす。
  • 投げ上攻撃:相手を頭の上に投げて頭突きして真上に浮かせる。
  • 投げ下攻撃:掴んだ相手を地面に叩きつける。

スマッシュ攻撃(Aボタン+左スティック勢い良く倒す or 右スティック)

  • 横スマッシュ:ハンマーを振りかぶって地面に叩きつけて攻撃する。
  • 上スマッシュ:ハンマーを真上に振るって攻撃する。
  • 下スマッシュ:ハンマーを構えて回転しながら足元に振って攻撃する。

必殺技

  • 通常B必殺技(Bボタン)
    吸い込み:その場で口を大きく開けて吸い込む攻撃。近くにいる相手を吸いこんで、星型の弾にして吐き出す。口に入れたまま移動することもでき、状況によっては道連れすることもできる。
  • 横B必殺技(左スティック←/→+Bボタン)
    ゴルドー投げ:トゲトゲのキャラ「ゴルドー」をハンマーで打ち出す。「ゴルドー」を打ち出す瞬間に、左スティックの入力方向で少し軌道を変えることができる。当たれば強力だが、この「ゴルドー」は相手の攻撃で打ち返されるというデメリットがある。
  • 上B必殺技(左スティック↑+Bボタン)
    スーパーデデデジャンプ:空中に勢いよく飛び上がって、全体重を乗せたボディプレスで真下に向かって攻撃する。飛び上がった瞬間に上方向へ入力すると攻撃を中断し、復帰技としても重宝する。
  • 下B必殺技(左スティック↓+Bボタン)
    ジェットハンマー:ジェット機構を搭載したハンマーを振るう。Bボタンを長押しすると溜めることができ、この溜め最中はゆっくり移動することが可能。ただ、溜めすぎると自分もダメージを受けるので注意。

デデデの最後の切り札

  • デデラッシュ(スマッシュボール取得時B、または切り札ゲージ最大時にB)
    勢いよくハンマーを振って、相手を金網に叩きつける攻撃。マスクド・デデデに変身しミサイルを発射した後、回転スピンしながらその勢いを使って叩きつぶしてふっとばす。最初の一振りを外すと発動に失敗する。

デデデのカラーバリエーション

デデデのカラー
ピンク

デデデのアミーボ一覧

デデデ大王(カービィシリーズ)
デデデ大王(カービィシリーズ)
デデデ(スマブラ)
デデデ(スマブラ)

デデデとは

他のファイター

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。