• TOP>
  • 【スマブラSP】ブラックピットの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

【スマブラSP】ブラックピットの立ち回りと評価・コンボ集【スマブラスイッチ】

スマブラSP(スペシャル)に登場するブラックピットの立ち回り、コンボ、キャラ性能や対策をまとめています。ブラックピットの性能評価や立ち回り方のほか、ブラックピットのどこが強いのかを知りたい時にご参照ください。

ブラックピットのステータスと評価

ブラックピット
ブラックピット
【評価】
ブラックピット_レーダーチャート
攻撃力リーチ
地上スピード空中スピード
ジャンプ力回避性能
復帰縦復帰横
重さバースト力

ピットとほぼ同じ性能を持つファイターで、近距離から中距離まで戦える中量級ファイター。ピットとの違いはB必殺技と最後の切り札で、B必殺技は軌道が変えられない弓矢攻撃、最後の切り札は真横に向かって飛んでいく単発射撃攻撃となっている。復帰力の高さ、リーチの長さなど、ステータス面ではピットと変わらないが、最後の切り札に関してはピットよりも強力かつ、不意を突きやすく使いやすい。以上から、ブラックピットの評価はとする。

ブラックピットの解放条件

大乱闘モード大乱闘モードをプレイして勝つか負けると挑戦者として出現。挑戦者出現4人目で登場するのでこれを倒す。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
勝ちあがり乱闘サムスで勝ち上がり乱闘モードを3回クリア後に挑戦者として出現。出現したブラックピットを倒すと解放。(負けた場合は挑戦者の間で再戦できる)
スピリッツモードスピリッツモードに出てくるブラックピット本体を倒す

ブラックピットの立ち回り・コンボ

  • 多段ジャンプ

ブラックピットの強み

・復帰力が高い
・遠距離でも戦いやすい

ブラックピットの弱み

  • 上B必殺技に攻撃判定がない

立ち回り

ブラックピットは序盤では、ダッシュ攻撃(ダッシュ+A)や投げ技、弱攻撃(A)、空中下攻撃(空中で↓+A)などでダメージを稼いでいきましょう。
相手との距離がある場合には、通常必殺技(B)の弓矢を使って攻撃をしていきましょう。
下投げ(LorRでつかみ+↓)からの上スマッシュ攻撃(↑+A同時押しor→スティック↑)はコンボで繋がりやすいので狙っていくのがおすすめです。
また、相手に蓄積しているダメージによって空中攻撃も繋がりやすいので投げ技はどんどん狙っていきましょう。

ブラックピットは非常に空中性能が高いので、復帰阻止もしやすいファイターです。
空中前攻撃(空中で正面方向入力+A)での復帰阻止もガンガン狙っていきましょう。

また、バーストする技もスマッシュ攻撃以外にもあり、空中後ろ攻撃(空中で後方向に入力+A)や前投げ(LorRでつかみ+正面方向入力)などでもバーストを狙えます。
相手をステージ外に出している状態では、各種空中攻撃で攻めていくか、弓矢での追撃バーストも可能です。

コンボ例

コンボの流れ総ダメージ
コンボA下強攻撃→斜め小ジャンプ→空中A攻撃→(着地)小ジャンプ空中前A攻撃28%

ブラックピット コンボ

コンボB下投げ→ステップ→上スマッシュ(右スティックでやるとやりやすい)25%

ブラックピット コンボ2

コンボC斜め小ジャンプ→空中A攻撃→斜め小ジャンプ→空中A攻撃→斜め小ジャンプ→空中前A攻撃30%

ブラックピット コンボ3

ブラックピットの技一覧

弱攻撃(立ちA)

両手に持った短剣を振って攻撃する。A攻撃ボタン連打でヒット数を増やすことができ、最後に両手に持った短剣を合体させてふっとばす。

ダッシュ攻撃(ダッシュ中にAボタン)

ダッシュの勢いで短剣を振り下ろして攻撃する。相手にヒットすると横方向にふっとばす。

強攻撃(Lスティックを上下左右に入力したままA攻撃ボタン)

  • 上強攻撃:1回目の蹴りで相手を上に浮かし2回目の蹴りでさらに高く浮かせる。
  • 横強攻撃:両手に持っている短剣で上下から挟み込むように斬り付けて攻撃する。
  • 下強攻撃:相手の足元を斬り付けて攻撃する。

空中攻撃(空中でA、または上下前後いずれかにLスティックを入力+Aボタン)

  • 空中A攻撃:空中で連結剣を回転させて攻撃する。
  • 空中前A攻撃:空中で連結剣の刃先を相手に向けて回転させなら攻撃する。
  • 空中後A攻撃:空中で後ろに2本の短剣を突き出して攻撃する。
  • 空中上A攻撃:空中で真上に連結剣を回転させながら攻撃する。
  • 空中下A攻撃:空中で真下を斬り付けて攻撃する。相手にヒットすると真下に叩きつける。

投げ攻撃(LorR+左スティック)

  • 投げ前攻撃:掴んだ相手を連結剣で殴ってふっとばす。
  • 投げ後攻撃:掴んだ相手を後ろの地面に叩きつける。
  • 投げ上攻撃:掴んだ相手を真上に向かって両足で浮かせる。
  • 投げ下攻撃:掴んだ相手を地面に寝かせて連結剣で叩きつける。

スマッシュ攻撃(Aボタン+左スティック勢い良く倒す or 右スティック)

  • 上スマッシュ攻撃:上方向に3回連続で斬りつける。
  • 横スマッシュ攻撃:前方向へ踏み込みながら2回斬りつける。
  • 下スマッシュ攻撃:足元から前後へ斬りつける。

必殺技(Bボタン)

  • 通常必殺ワザ(Bボタン)
    神弓シルバーリップ:黒い弓矢を発射して攻撃をする。ためることが可能であり、方向の変更が可能。ピットより威力が高いが、方向はピットほど曲げれない。
  • 上必殺技(左スティック↑+Bボタン)
    飛翔の軌跡:大きく飛び上がる復帰に役立つ技。
  • 横必殺技(左スティック←/→+Bボタン)
    豪腕デンショッカー:相手に接近して、アッパーで攻撃をする。突進の際、スーパーアーマー状態になる。
  • 下必殺技(左スティック↓+Bボタン)
    衛星ガーディアンズ:飛び道具を反射することができる盾を両サイドに出す。両サイドの攻撃は飛び道具以外からも守ることが可能。

最後の切りふだ

ブラピの狙杖:前方の相手を狙撃する。単発攻撃だが威力やふっとばし力が高い。 近い相手ほどダメージを与えれる。

ブラックピットのカラーバリエーション

ブラックピットのカラー

ブラックピットのアミーボ一覧

ブラックピット(スマブラ)

ブラックピットとは

他のファイター

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【スマブラスペシャル(SP)】大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル(スイッチ版)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。