• TOP>
  • 【隻狼】4-2:金剛山仙峯寺の攻略チャート&マップ(金剛山 仙峯寺~修験道)【隻狼(SEKIRO/せきろ) 公認攻略Wiki】

【隻狼】4-2:金剛山仙峯寺の攻略チャート&マップ(金剛山 仙峯寺~修験道)【隻狼(SEKIRO/せきろ) 公認攻略Wiki】

SEKIRO(隻狼|せきろ)金剛山仙峯寺(こんごうざん せんぽうじ)「金剛山 仙峯寺~修験道」の攻略チャートをマップ付きでまとめています。攻略の参考にご覧ください。

金剛山仙峯寺の攻略チャート
123
別ルートのチャート
落ち谷金剛山仙峯寺葦名の底

金剛山 仙峯寺~修験道の攻略チャート

仙峯寺のマップ1の攻略チャート

金剛山仙峯寺1

鬼仏:仙峯寺」の壁にかけてある掛け軸が話しかけてきて仙峯寺について忠告してくれます。

建物の外に出て、建物をグルリと回って道なりに進み、崖を下っていきます。この時、道の途中に小太郎がいるので、話しかけると「赤白い花」の話を聞くことができます。

【ワンポイント】
この小太郎は捨て牢の道順、葦名城城下の物売りの穴山の関連キャラです。
後で入手できる「赤白い風車」を渡すことで捨て牢か葦名城城下へ向かわせることができるようになります。

凧揚げ

このエリアの下層に凧揚げの装置があります。
付近にいる「らっぱ」の敵に「傀儡の術」を使うことで凧を上げることができるので、金剛山 仙峯寺をクリアして傀儡の術を修得したらやってみましょう。
凧を上げることで、この先のエリアで「谷落ちの洞窟」へのルートが開通します。

仙峯寺のマップ2の攻略チャート

金剛山仙峯寺2
崖を降りた後、まっすぐ進んでいくと新しい敵「求道者(拳術)」「求道者(棒術)」がいます。「求道者(棒術)」は手ごわいので、できるだけ戦わないようにするか忍殺をするなどして数を減らして対処しましょう。

仙峯寺のマップ3の攻略チャート

金剛山仙峯寺3
しばらくまっすぐ進んでいくと大きな建物があり、門が閉じられていて進むことができません。右側は行き止まりなので、左側に進みましょう。

左側に進んでいくと、天井付近の壁の一部が壊れて侵入できる場所があるので鉤縄を使って中へ侵入します。

仙峯寺のマップ4の攻略チャート

金剛山仙峯寺4
建物の中に入って進んでいくと、仏壇が置いてある大部屋に出ます。「求道者(拳術)」たちも大勢いますが、中央に安置されている「蟲憑きの求道者」の前に「瓢箪の種」があるので必ずとりましょう。

瓢箪の種」をとると「蟲憑きの求道者」から大百足が現れます。攻撃しても倒せないので、「瓢箪の種」をとったら素早く離れてしまいましょう。

【重要アイテム】
瓢箪の種

仙峯寺のマップ5の攻略チャート

金剛山仙峯寺5
建物の外に出たらそのまま真っ直ぐ進み、階段を上って壊れた橋がある場所までいきます。

傀儡回しで凧を上げている場合、このエリアの高台から「谷落ちの洞窟」へ行くことができます。

【重要アイテム】
生の蛇柿(谷落ちの洞窟の先で白蛇を忍殺して入手)

仙峯寺のマップ6の攻略チャート

金剛山仙峯寺6
壊れた橋までたどり着いたら左側に木があるのでジャンプして鉤縄で移動して洞窟へ入りましょう。

【ワンポイント】
壊れた橋の前にいる敵は雑魚とは思えないほど強く、下手なボスくらいに苦戦するので倒そうとせず無視するのが一番です。

洞窟は一本道なので真っ直ぐ進み、外に出ると「鬼仏:修験道」がありますので対座しましょう。

修験道のマップ1の攻略チャート

修験道1

鬼仏:修験道」のすぐ近くの崖に木があるので、そこへ向けてジャンプと鉤縄を駆使して進んでいきます。
細い足場でらっぱ(木笠)と戦うことになるので、落下しないように戦う必要があります。

鬼仏から見てメインの進行方向とは逆側の谷沿いに進んでいくと、商人の修験道の供養衆がいます。

修験道のマップ2の攻略チャート

修験道2
階段を上った後、切り立った断崖があります。崖に生えている木に鉤縄を使い、出っ張った足場、ぶら下がり移動を活用し、ながら上へ上っていきます。

修験道のマップ3の攻略チャート

修験道3
崖を上りきると、谷を挟んで反対側に建物が見えます。谷の間に気が生えているのでそこへ向けてジャンプをして鉤縄で飛び越えるように渡りましょう。

赤白い風車と真白い風車

建物とは反対側に進むと「赤白い風車」があります。これは「鬼仏:仙峯寺」の近くにいた小太郎に渡してイベントを進行するのに必要なアイテムです。

赤白い風車のある崖の左から下に降りて進んでいくと「真白い風車」と「猿酒」を入手でき、さらに、「鐘鬼のお堂」の鬼仏にいけます。

鐘鬼のお堂

  • 鐘鬼のお堂にある「鐘鬼」をつくと、「厄憑」状態になり、レアドロップ率が上がる代わりに敵が強くなります。
  • 「厄憑」状態の時、アイテム欄に入ってる「鐘鬼」を使うと「厄憑」を解除できます。
【重要アイテム】
赤白い風車、真白い風車

修験道のマップ4の攻略チャート

修験道4
建物の中に入ると「中ボス:甲冑武者」がいます。

中ボス:甲冑武者」との戦闘後、建物を抜けると「鬼仏:境内」がありますので対座しましょう。

中ボス「甲冑武者」の攻略

center

全身を西洋鎧で包んだ騎士です。攻撃パターンそのものは単純ですが、普通に体幹を削っても倒すことができません。

甲冑武者を倒すには壁際で忍殺を決めて谷へ叩き落とす必要があります。

【重要アイテム】
数珠玉(甲冑武者を撃破)
金剛山仙峯寺の攻略チャート
123
別ルートのチャート
落ち谷金剛山仙峯寺葦名の底

ストーリー攻略チャート一覧


コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 SEKIRO公認攻略wiki【隻狼 | せきろ】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

SEKIRO公認攻略wiki【隻狼 | せきろ】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。