• TOP>
  • 基本テクニック

基本テクニック

基本的なテクニック

操作編

Rボタンのナナメ移動を活用しよう

Rを押し込むことでナナメ4方向の矢印が表示される。
この状態では上下左右に進むことができず、ナナメ方向にだけ移動できる。
十字ボタンの性質上、ナナメの入力は失敗しやすいため活用しよう。

Yボタンで狙いを定めよう

Yボタンを押している間は「振り向きモード」となる。
この時ロゼは移動を行わず、方向転換のみを行うことができる。
矢を放ったり、杖を振ったりする時に有効なテクニックなので覚えておこう

離れた敵には矢を撃とう

Lボタンを押すことで、ダンジョン中で拾った矢を放つことができる。
矢は一直線上に飛んでいき、モンスターに当たるとダメージを与えられる。
敵が近づいてくる前に弱らせておけば、戦闘で優位に立つことができるだろう。

A+Bボタンで回復しよう

AとBボタンを同時に押している間は、その場でターンを経過させることができる。
ロゼの体力は時間と共に回復するため(1ターンにHPの2%、最大毎ターン2)これを利用することでフロアをうろつくことなく安全にライフを回復できる。

右スティックであたりを見渡そう

右スティックを使うことで、カメラを操作しあたりを見渡すことができる。
さらに、スティックを押し込むことで俯瞰モードになり、より広い範囲を見ることができる。
モンスターハウス内の様子を確認したり、遠くの敵に射線が通っているかどうかを確認したりするのに有効だ。

ZLボタンで敵の情報を見よう

敵の方向を向いてZLボタンを押し込むことで、敵の情報が表示される。
攻撃力やHPの他、特殊能力も知ることができるので、未知の敵と遭遇した時はまず確認しよう。

+ボタンでログを見よう

+ボタンを押すことで、そのフロア中で起こった事のログを見ることができる。
一度にたくさんの事が起こった時は、まずログを見て状況を整理しよう。

ダンジョン攻略編

竜の時に気を付けよう

画面左上の数字は「竜の時」と言って、1ターンに1ずつ減少していく。これが0になると毎ターンライフが減ってしまう。
竜の時を切らさないように注意しながら攻略しよう。
竜の時は新しいフロアに降りた時や、アイテムを使うことで回復することができる。

敵は引きつけて戦おう

敵と自分の距離が離れている時、自分から近づいていくのではなく、武器を空振りするなどして相手から近づいてくるのを待とう。
相手が近づいてくるのを待つことで先制攻撃をすることができ、戦闘で優位に立てるだろう。

アイテム編

アイテムは惜しまず使おう

アイテムを消費するのを渋っていても、死んでしまっては全て失われるので元も子もない。
状況に合わせてアイテムを使っていこう。

ファングを装備しよう

モンスターを倒すとたまにドロップするファング。
ファングは武器や防具とは別に、3つまで装備できる。
装備することによるデメリットは基本的に存在しないため、常に3個装備するように心がけよう。
ファングシステム

名前のわからないアイテムに注意しよう

正式な名前のわかっていないアイテム(〇〇色の薬など)の使用には常にリスクが伴う。
武器や防具だと呪われていたり、薬だとデメリット効果が発揮されたり…
なるべく事前にアイテムを識別して、リスクを回避しよう。
アイテムの識別

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ドラゴンファングZ 攻略Wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ドラゴンファングZ 攻略Wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。