商人
商人とは †
商人は、ダンジョン内にランダムに出現する味方NPCである。
隣接して話しかけることで、アイテムを売買することができる。
たまにレアなアイテムを持っていたり、有用なアイテムを安売りしていることがあるので、見かけたらとりあえず声をかけてみよう。
地雷や大型地雷の爆風があると消えてしまうため、見つけたら罠チェックをしてから近づきたい。
また、ファングは最大のレア度のファングのみ売っている場合がある。
(例:トッパボー系はLv1が最大のためトッパボーが売っており、戦乙女系はLv5が最大のため覚醒ブリュンヒルデが売っている)
また、竜の深淵における暗黒パールバティやディフェンダーなど、該当ダンジョンに出現しないモンスターのファングも売っている場合がある。
名前 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 経験値 | レア度 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|
マーガレット | 55 | 5 | 5 | - | ★★★ | アイテムの売買を行うことができる |
ルルティエ | 55 | 5 | 5 | - | ★★★ | |
マルタ・ポーロ | 55 | 5 | 5 | - | ★★★ |
・マーガレットはダンジョンの序盤に出現(または老師の牙をささげることで出現)
・ルルティエはダンジョンの中盤に出現(または宵闇老師の牙をささげることで出現)
・マルタ・ポーロはダンジョンの終盤に出現(または吉祥老師の牙をささげることで出現)
商品の売買 †
ダンジョン内に落ちているゴールドを消費することで、商人の持っているアイテムを購入することができる。
ゴールドは拾う以外にも、不要なアイテムを商人に売ることでも得られる。売却金額は販売金額の1/4となるので気を付けよう。
主な売却金額は以下の通り。
所持金が少ない場合は売るために持ち歩くことも考えたい。
・Lv1ファング(100 G)
・Lv2ファング(200 G)
・Lv3ファング(500 G)
・Lv4ファング(750 G)
・Lv5ファング(1000 G)
・ちいさな竜石(250 G)
・おおきな竜石(500 G)
・伝説の竜石(1250 G)
・神々の竜石(2500 G)
アイテムを奪う †
商人は倒してもアイテムを落とさないし、ドロンキー系のスキルを使って泥棒することもできない。
唯一の泥棒手段は、巫女系モンスターが使ってくる杖を当てて転ばせる事である。そうすることで所持している商品を床に落とす。
コメント