【グラブルバーサス】アケコン版バザラガの立ち回りとコンボ

PlayStation 4
グランブルーファンタジー ヴァーサス(GBVS)
発売中!


バザラガバナー

GRANBLUE FANTASY Versus(グラブルVS/GBVS)のキャラクター「バザラガ」のアケコン版コマンドリストについて紹介しています。バザラガのコマンドリスト、立ち回り・性能、アビリティ(必殺技)、コンボ、起き攻めなどの情報をまとめているのでGBVSを攻略する際の参考にして下さい。


コマンドリスト

テクニカル入力することでアビリティの再使用までの時間が早くなります。

特殊技・アビリティ奥義・解放奥義
バザラガの特殊技・アビリティのコマンドリスト
タップ(クリック)で拡大
バザラガの奥義・解放奥義のコマンドリスト
タップ(クリック)で拡大
↓各技名をタップ(クリック)で性能情報に移動↓
特殊技コマンドテクニカル入力
ソウルフォージU
アビリティ
(必殺技)
コマンド
M + Ab or H + Ab
同時押しで性能変化
テクニカル入力
インスティンクションAb + L or M or H
バタリアンズ・オブ・フィア + Abタメ + L or M or H
(M or Hタメ可)
大鎌グロウノス + Ab + L or M or H
クルード・ランページ + Ab + L or M or H
▶前進クルード・ランページ中に
▶キャンセルクルード・ランページ中に
▶なぎ払い上クルード・ランページ中にL(タメ可)
▶なぎ払い下クルード・ランページ中にM(タメ可)
▶縦斬りクルード・ランページ中にH(タメ可)
▶突き立てクルード・ランページ中にU(タメ可)
奥義コマンドテクニカル入力
ブラッディ・ムーン奥義ゲージ100%時
+ Ab
奥義ゲージ100%時
+ H
解放奥義コマンドテクニカル入力
アフターマス自分のHP30%以下
奥義ゲージ100%時
+ Ab + U
自分のHP30%以下
奥義ゲージ100%時
+ U

▲目次に戻る

性能

肉を切らせて骨を断つバトルスタイル

強い点

  • 技の威力が全体的に高い
  • アビリティにアーマー効果を付与できる
  • コマンド投げを持っている

弱い点

  • 機動力に乏しい
  • 遠距離キャラとの相性が悪い(特にメーテラ
  • 通常技などの発生が全体的に遅い

総合評価

12345
攻撃力
スピード
近接戦
遠距離戦
使いやすさ

立ち回り

遠距離

飛び道具対策

飛び道具が強いキャラクターなどに対しては、相手の飛び道具を「回り込み」や「避け」で回避しつつ接近するか、特殊技の「ソウルフォージ」を使用して特定の技にアーマー効果を付与しましょう。

SF→弱BOF

特殊技の「ソウルフォージ」を使用してアーマー効果を付与することができたら、アーマー効果が付与されたバタリアンズ・オブ・フィアを使って強引に近づきましょう。弱版バタリアンズ・オブ・フィアは、アーマー効果が付与されないので注意しましょう。

中距離

バタリアンズ・オブ・フィアで接近

開幕の距離だと、立ち強攻撃や弱版バタリアンズ・オブ・フィアなどがおすすめです。開幕の距離では、弱版バタリアンズ・オブ・フィアが先端で当たる距離なのでバタリアンズ・オブ・フィアは先端でガードさせると反撃されにくく、最も先端でガードさせるとバザラガ側が有利などで各種バタリアンズ・オブ・フィアが先端でガードされる距離を把握しておきましょう。

インスティンクションでけん制

また、飛び道具であるインスティンクションでけん制するのもおすすめです。ただし、インスティンクションは相手のジャンプに対して弱いので注意しましょう。(ババザラガは対空技の発生が遅いので相手のジャンプに対しては十分警戒しましょう)

近距離

遠距離弱攻撃

密着より少し離れた距離では、遠距離立ち弱が発生が早くリーチもほどほどあり、ヒットしていると強版クルード・ランページの1段目が連続ヒットし、コンボになるので遠距離立ち弱に強版クルード・ランページを仕込んでおくのもおすすめです。

近距離中攻撃はガード時でもバザラガ側が有利

近距離中攻撃は、ガードされてもバザラガ側が有利なので再度近距離中攻撃を出して暴れる相手からカウンターを取ったり、コマンド投げの強版大鎌グロウノスで強気に投げにいったりしましょう。近距離中攻撃がヒットしていれば、近距離中中中攻撃などにつないだり、目押しでしゃがみ中攻撃につなげたりしましょう。

強版インスティンクションで攻め継続

強版インスティンクションは、密着でガードされてもバザラガ側が有利なので近距離技の隙消しや攻め継続に使用しましょう。特に近距離で強版インスティンクションを使用してガードさせた後、遠距離立ち強攻撃を出すと先端気味に当たるのでそのまま弱版バタリアンズ・オブ・フィアをキャンセルで出して先端でガードさせましょう。遠距離立ち強攻撃→弱版バタリアンズ・オブ・フィアの間は、ジャンプなどで対応されることもあるので遠距離立ち強攻撃→弱版クルード・ランページ▶なぎ払い上などで対応してくる相手を迎撃しましょう。▶なぎ払い上は近距離でヒットするとブラッディ・ムーンがゲージが100%の時は狙ってみましょう。

コマンド投げで崩す

密着で近距離弱攻撃やしゃがみ弱攻撃を1回ガードさせ、コマンド投げの弱版大鎌グロウノスを出すのも慣れていない相手には効果的です。大鎌グロウノスは弱版が近距離地上、中版が近距離の空中、強版が遠距離中攻撃が当たる距離の地上の敵を投げることができるので上手く使い分けましょう。

起き攻め

詐欺跳び

地上コンボなどの最後で強版クルード・ランページ▶縦斬りヒット後、しゃがみ弱攻撃(空振り)→前ジャンプ強攻撃詐欺跳びになります。しゃがみ中攻撃しゃがみ特殊技などの相手が浮いてしまう技がコンボの始動の場合、「しゃがみ弱攻撃(空振り)」が相手にヒットしてしまうので注意しましょう。

中版バタリアンズ・オブ・フィア先端重ね

しゃがみ中攻撃orしゃがみ特殊技→強版クルード・ランページ▶縦斬り遠距離弱攻撃→中版バタリアンズ・オブ・フィアで最後の中版バタリアンズ・オブ・フィアが相手の空中受け身後に先端部分が重なります。中版バタリアンズ・オブ・フィアは、先端でガードさせたらバザラガ側が有利なので攻めを継続しやすいです。(ただし、一部無敵技で切り返し可能なので使用する際は注意しましょう)

崩し

性能
投げ技投げ技
オーバーヘッドアタック中段
大鎌グロウノス投げ技
▢版と〇版が地上、△版が空中の相手を投げれます
▶なぎ払い下
(クルード・ランページ中)
下段
クルード・ランページ中に出すことができるリーチが長い下段です
▶縦斬り
(クルード・ランページ中)
タメ時ガードクラッシュ技
クルード・ランページ中に出すことができ、最大までタメるとガードクラッシュを誘発します

対空・切り返し

性能
各種空中技
(特殊技以外)
空対空
バザラガの地上対空技はどれも発生が遅いので状況に応じて空対空でも迎撃するようにしましょう
対空技
発生が遅いので先出し気味に出しましょう
▶なぎ払い上
(クルード・ランページ中)
対空技
空中ガード不可
クルード・ランページ中に出すことができるリーチのある対空技
ブラッディ・ムーン無敵技
奥義ゲージ100%時に可能
無敵時間のある突進技なので、けん制技や飛び道具に対しても有効です
アフターマス自分のHP30%以下&奥義ゲージ100%時に可能
攻撃するまで相手の攻撃を何度も耐えれるので無敵技のように使用できます

▲目次に戻る

コンボ(コマンド入力版)

+ボタンを押すとコマンド説明が表示されます

タクティクスモードのコンボ

  • 近強強強→N中A
  • J強→近中中中→+弱A
  • 近中→近中→屈中
  • 屈弱→屈弱→N強A→+A
  • 近強→N強A→屈強→+強A→強→近中→+A+特

画面中央コンボ

弱攻撃始動コンボ

  • 近弱弱弱→+強A→派生(強)
  • 屈弱→近弱弱弱→+強A→派生(強)
  • 屈弱→屈弱→屈弱→+強A→派生(強)

中攻撃始動コンボ

  • 近中中中→+強A→派生(強)
  • (密着)近中→近中中中→+強A→派生(強)
  • (密着)近中→近中→屈中→+強A→派生(強)
  • 屈中→+強A→派生(強)

強攻撃始動コンボ

  • 近強強強→+強A→派生(強)
  • 屈強→+強A→派生(強)

特殊技始動コンボ

  • 屈特→+強A→派生(強)

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

▲目次に戻る

画面端コンボ

弱攻撃始動コンボ

  • 近弱弱弱→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中中中→+弱A
  • 屈弱→近弱弱弱→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中中中→+弱A

中攻撃始動コンボ

  • 近中中中→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中中中→+弱A
  • (密着)近中→近中中中→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中中中→+弱A
  • (密着)近中→近中→屈中→+強A→派生(強)→遠弱→N強A→屈特
  • 屈中→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中→+弱A

強攻撃始動コンボ

  • 近強強強→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中中中→+弱A
  • 屈強→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中→+弱A

特殊技始動コンボ

  • 屈特→N強A→屈強→+強A→派生(強)→近中→+弱A

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

▲目次に戻る

コンボ(テクニカル入力版)

+ボタンを押すとコマンド説明が表示されます

画面中央コンボ

弱攻撃始動コンボ

  • 近弱弱弱→+強→派生(強)
  • 屈弱→近弱弱弱→+強→派生(強)
  • 屈弱→屈弱→屈弱→+強→派生(強)

中攻撃始動コンボ

  • 近中中中→+強→派生(強)
  • (密着)近中→近中中中→+強→派生(強)
  • (密着)近中→近中→屈中→+強→派生(強)
  • 屈中→+強→派生(強)

強攻撃始動コンボ

  • 近強強強→+強→派生(強)
  • 屈強→+強→派生(強)

特殊技始動コンボ

  • 屈特→+強A→派生(強)

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

▲目次に戻る

画面端コンボ

弱攻撃始動コンボ

  • 近弱弱弱→+強→屈強→+強→派生(強)→近中中中→タメ+弱
  • 屈弱→近弱弱弱→+強→屈強→+強→派生(強)→近中中中→タメ+弱

中攻撃始動コンボ

  • 近中中中→+強→屈強→+強→派生(強)→近中中中→タメ+弱
  • (密着)近中→近中中中→+強→屈強→+強→派生(強)→近中中中→タメ+弱
  • (密着)近中→近中→屈中→+強→派生(強)→遠弱→+強→屈特
  • 屈中→+強→屈強→+強→派生(強)→近中→タメ+弱

強攻撃始動コンボ

  • 近強強強→+強→屈強→+強→派生(強)→近中中中→タメ+弱
  • 屈強→+強→屈強→+強→派生(強)→近中→タメ+弱

特殊技始動コンボ

  • 屈特→+強→屈強→+強→派生(強)→近中→タメ+弱

アビリティ始動コンボ

その他コンボ

▲目次に戻る

投稿されたコンボ

画面中央コンボ

不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

画面端コンボ

不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

投稿された起き攻め

画面中央起き攻め

不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

画面端起き攻め

不正な投稿を防止するため、上記質問にお答えください

▲目次に戻る

通常技(地上技)

近距離L

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

遠距離L

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

L

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
下段

近距離M

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

遠距離M

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

M

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)

近距離H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

遠距離H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段

U

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
下段

▲目次に戻る

通常技(空中技)

ジャンプL

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段

ジャンプM

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段

ジャンプH

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段

ジャンプU

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段

▲目次に戻る

投げ技

L + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ

L + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ

空中でL + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ

空中でL + U

攻撃属性ダメージ発生
投げ

▲目次に戻る

オーバーヘッドアタック

M + H

攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
中段
ジャンプステータスのある中段

▲目次に戻る

特殊技

ソウルフォージ

ソウルフォージ_バザラガ
コマンド
U
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
発動すると相手の攻撃を2回まで耐えられるようになる強化技。
※効果が付与されるアクション各種
攻撃のタメ版・ソウルフォージ
バタリアンズ・オブ・フィア(以外)
クルード・ランページ(派生技含む)

▲目次に戻る

アビリティ(必殺技)

インスティンクション

インスティンクション_バザラガ
コマンドテクニカル入力
Ab + L or M or H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
飛び道具
地面を這う飛び道具。L版以外は打撃→飛び道具のコンビネーション。飛び道具の射程は画面半分ほどだが、ヒットすると相手を吹き飛ばせる。ここからソウルフォージを狙っていこう。

バタリアンズ・オブ・フィア

バタリアンズ・オブ・フィア_バザラガ
コマンドテクニカル入力
+ Abタメ + L or M or H
(M or Hタメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
タックルを繰り出す突進技。L版以外ソウルフォージで強化可能。先端をガードさせると反撃を受けにくい。遠距離から強引に近寄ろう。なお、テクニカル入力時はでもタメが可能だ。

大鎌グロウノス

大鎌グロウノス_バザラガ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + L or M or H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
投げ
大鎌で相手を捕まえて投げ飛ばす。L版とH版は地上の相手を、M版は空中の相手を投げられる。H版は攻撃前に前進するので、少し離れた位置から奇襲できるぞ。

クルード・ランページ

クルード・ランページ_バザラガ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + L or M or H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
L版はその場で、M版は一歩後退後、H版は前進したあとに構えに移行する。構え中は専用の派生技と大鎌グロウノスを使用可能。

▶前進

コマンドテクニカル入力
クルード・ランページ中に
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
クルード・ランページから前進する。移動が終わると構え直すが、移動中も各種派生技を使用可能。前進中は足元に攻撃判定があるので、プレッシャーを与えながら近寄ろう。

▶キャンセル

コマンドテクニカル入力
クルード・ランページ中に
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
クルード・ランページを解除する。前進中は使用できないので注意しよう。

▶なぎ払い上

なぎ払い上_バザラガ
コマンドテクニカル入力
クルード・ランページ中にL(タメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
大鎌で上空をなぎ払う。リーチが凄まじく空中ガードできない。しゃがんだ相手には当たらないので、逃げる相手を狙っていこう。

▶なぎ払い下

なぎ払い下_バザラガ
コマンドテクニカル入力
クルード・ランページ中にM(タメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
下段
大鎌で足元をなぎ払う。リーチが長く立ちガードできない。後退しそうなところで狙うと効果的だ。

▶縦斬り

縦斬り_バザラガ
コマンドテクニカル入力
クルード・ランページ中にH(タメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
最大タメ時ガードクラッシュ
大鎌で強力な縦斬りを行う。タメが可能で、最大までタメると長時間のガードクラッシュを誘発。ガードクラッシュ中は無防備なので、追撃してダメージを与えよう。

▶突き立て

突き立て_バザラガ
コマンドテクニカル入力
クルード・ランページ中にU(タメ可)
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
上段
大鎌を突き立てて振り下ろす。ソウルフォージを使用していなくても相手の攻撃を耐えられるのが特徴。クルード・ランページに対して反撃してくる相手をに有効だ。

▲目次に戻る

奥義

ブラッディ・ムーン

ブラッディ・ムーン_バザラガ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + H
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
無敵
無敵時間のある突進技。突進力があるので、少し離れた間合いでのけん制技や飛び道具に反撃を狙える。近距離でヒットすれば、さらに大鎌で何度も斬りつけるぞ。

▲目次に戻る

解放奥義

アフターマス

アフターマス_バザラガ
コマンドテクニカル入力
+ Ab + U + U
攻撃属性ダメージ発生硬直差
(ガード時)
硬直差
(ヒット時)
アーマー
衝撃波を発生させて相手を吹き飛ばす。攻撃するまで相手の攻撃を何度も耐えられるので、無敵技と同じような使い方が可能。接近戦なら攻撃にも防御にも頼れるぞ。

▲目次に戻る

プロフィール

バザラガ
画像はタップ(クリック)することで拡大表示ができます
名前
バザラガ
Vaseraga
CV(声優)
立木文彦(たちきふみひこ)
プロフィール
星晶獣狩りを目的とする「組織」に属するドラフ族の戦士。封印武器と呼称される「大鎌グロウノス」の契約者。その禍々しい大鎌の刃は相対する者を圧倒し、痛覚を失っている巨躯は戦意を削ぐ。その威容とぶっきらぼうな言動から恐ろしい怪物かのような印象を与えるが、性格は冷静沈着。弱き者には等しく手を差し伸べるような柔和さを持つ。どれほど身体を痛めようとも歩を止める事は無く、圧倒的な力と精神をもって眼前の者全てを屠る強引なバトルスタイルは、あらゆる者にとって脅威となるだろう。

▲目次に戻る

カラー一覧

※画像をタップすると拡大することができます。

No.1~No.4

バザラガ1バザラガ2バザラガ3バザラガ4

No.5~No.8

バザラガ5バザラガ6バザラガ7バザラガ8

No.9~No.13

バザラガ9バザラガ10バザラガ11バザラガ12バザラガ13

No.14~No.18

バザラガ14バザラガ15バザラガ16バザラガ17バザラガ18

▲目次に戻る

関連記事

共通リンク2

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 グラブルバーサス(GBVS)攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

グラブルバーサス(GBVS)攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。