• TOP>
  • 【仁王】体験版α攻略【攻略】

【仁王】体験版α攻略【攻略】

このページは「仁王」の体験版αの攻略ページです。

*このページは現在編集中です。プレイした皆さんのコメントがあると助かります。
ご協力くださる方は直接「編集する」で書き込むか、コメント欄に記載お願いいたします。

仁王体験版α

仁王体験版α攻略

仁王体験版αはPS4よりPS Storeで体験版からダウンロードが可能。

ゲーム概要

戦国時代の日本に辿り着いた金髪碧眼の侍「ウィリアム」を主人公に展開する骨太な戦国アクションゲーム。敵との緊迫した駆け引き、反射的かつ瞬発的な回避、といったリアルな侍の殺陣を五感で体感する、まさに「戦国しにゲー」と呼ぶにふさわしいサムライゲーム。
*今作はオンラインが必要なゲームになっています。


社について

能力上昇やHPの回復場となるのは社と呼ばれる場所。そのため

賊や屍狂いを倒したり、死体を調べることでアムリタを集める
↓     ↑
社で能力をあげる

を繰り返すのが基本成長サイクルとなる。

仁王体験版α

装備について

敵を倒すと武器や防具が手に入る。
装備品には“耐久”があるためこまめに強いものに変えていく。

武器には剣、槍、斧、弓の4種類。
左十字キーで基本武器は変更が可能で、弓はL2で装備をすると使用できるようになる。

仁王体験版α

弓は照準を合わせることができ、頭部を狙うとダメージが飛躍的に上昇する。
この際、黄色の枠の中に赤点がつくと頭部を狙っていることになる。


スキルについて

プレイヤーは好みの武器に合わせてスキルを順にセットし、能力上昇や技を覚えていく。
技はコンボとしてセットして使用できる。

だが、武器スキルには武器の構えである上段、中段、下段で習得が異なる。
上段用のスキルは中段と下段の構えのときは効果を発揮しないので習得の順には注意が必要。


まれびとについて

仁王体験版α仁王体験版α

まれびとは社でお猪口を消費することで使える機能。
プレイヤーに追随して戦うキャラクターを召喚する。
まれびとはステータスが非常に高いのが特徴。

だが、まれひとがいる間は社が使えなくなる。
途中で負けた場合、能力開花に使うアムリタを失うため注意が必要。


落命について

落名=ゲームオーバーの条件は以下

  • 敵に敗北する
  • 高いところから落ちる
  • 海に落ちる(落ちた瞬間に落命となる)

などHPがゼロになると落命しスタート地点に戻る。
集めたアムリタはなくなってしまう。
上昇させた能力値や装備品、スキルは変わらない。

操作方法

【左上ゲージ】

  • 上の体力(青のゲージ)がHPとなっている
  • 下の気力(緑のゲージ)は○や△で攻撃、×で回避を行うと消費される。ゲージがなくなると疲労で動けなくなる
    【構え】
  • R1で構えを変えると攻撃が変わる
    ・R1+△で上段の構え
    ・R1+□で中段の構え
    ・R1+×で下段の構え
    ・R1+○で刀をしまう。素手での攻撃が可能になる。
    【基本操作】
  • □で通常攻撃、△でセットしたスキル技
  • R1で弓を放ち、L1を押すと照準を合わせられる
  • L1でガード
  • 左スティックで移動、×を長押ししながら移動すると気力を消費してダッシュ
    【アイテム使用/武器変更】
  • 十字キーの装備、アイテムはメニューの装備で変更可能
  • 左十字キーで武器変更
  • 上、右、下十字キーでセットしたアイテムを使用できる

効果的な戦い方

本作のゲームは敵の攻撃力が非常に高いため、連続攻撃を受けると即死する「死にゲー」である。
そのため、的確な回避と気力を調整しながら立ち回ることが求められる。

  1. 攻撃、ダッシュ、回避で消費する気力が0になると行動できなくなる。そのため敵を深追いしてはいけない。
  2. 敵の武器に合わせた間合いを見極める。最低限の回避で避けられるようになる。
  3. 敵が攻撃する瞬間など隙をついて攻め込む。攻撃時に攻撃を仕掛けるとガードがないため気力を無駄にせずに戦える。
  4. 無理に連続攻撃をするのではなく、×ボタンで回避し、敵の近くで緑のゲージがなくなることを防ぐ。
  5. 気力ゲージは敵にもあるため、敵の攻撃をかわし、疲労させるのも効果的。
  6. 集団に襲われたり、狭い場所で戦う時は1対1に持ち込む。

攻略

まずは最初の地点で肩慣らし

仁王体験版α
  1. 黒い刀には最初に触れない。
  2. 黒い刀は他のユーザーの落命地を指し、他のユーザーの同レベル、同装備の屍狂いと戦える。
  3. 死体の魂に触れてドロップする刀を拾って装備
  4. 賊や屍狂いを倒しアムリタを集める。
  5. アムリタが集まったら社で能力をあげる
  6. 社を拝むとHPも回復する
  7. 最初はこのサイクルを繰り返し、最初は能力強化と装備を集めるとよい。

ゲーム開始から村長の屋敷まで

  1. 道なりに進むと賊が跋扈する集落に辿りつく
  2. 最奥にある村長の屋敷に向かうのが最初の目的地。
  3. 村長の屋敷までの行き方は複数あるが、どの個所も敵が複数登場する。
  4. 敵を誘導して1対1に追い込み、確実に倒していく。
仁王 体験版α仁王 体験版α
村長の屋敷。立派な屋敷で損傷が少なく一目でわかる村長のカギで開くと次のエリアに向かえる。
  1. 村の中央の屋敷でボスの鬼が出現。
  2. 火薬玉で攻撃を避けながらやけどのダメージを与えていくとよい。
  3. 「そんちょうのカギ」を入手し、村長宅の閉じた扉を開けて次のエリアに進む。

村長の屋敷から船まで

  1. このエリアは集落とその屋根の上に二段構造になっている。
  2. はしごや矢倉で屋根に上り、家々を渡っていく。
  3. 床が燃えている個所が多く、触れると連続ダメージと火傷を負う。敵も同様の効果を得られるので利用するのも一つの手。
仁王体験版α
  1. まず社まで向かい道なりに進んでいく。
  2. はしごに登り集落の屋根を伝いながら進んでいく。
  3. 屋根の上に敵がいたり、屋根が落とし穴になっている個所がある。
  4. 道の先にいる敵を弓で狙い撃ちできる。頭部を外した場合プレイヤーに気づき襲ってくる。この際距離があれば集団を切り離すこともできる。
    仁王 体験版α仁王 体験版α
    屋根から狙ってくる敵がいる。弓で照準を合わせて顔をねらえば一発で倒せる。(プレイヤーの能力、武器による)弓を持っていない場合、先にいる敵を弓が届かない場所に誘導して倒すとよい。
  1. 道中に村長の屋敷と同じ鬼が出現する。
  2. 建物の中や陰に隠れている敵が多いので注意が必要。
  3. 複数戦が苦手なら敵を誘導し1対1に持ち込みできるだけ倒してアムリタを稼いでおく。
  4. 矢倉に登り、屋根の上に飛び移る。
仁王体験版α仁王体験版α
矢倉のはしごは見落としがちなので注意が必要。屋根の上に穴が開いてる個所があるので注意。
  1. 道なりに進んだら、奥のやぐらに上り屋根の上に飛び移る。弓使いがいるので注意。
  2. 屋根の上を落ちないように道なりに進んでいく。
  3. 途中鬼に遭遇した場合、建物の高低差を利用して戦いを進めると効率よく倒すことができる。
仁王体験版α
社近くに出る扉を開けることができる。ショートカットになるので落命した時のために開けておく。

ボス戦

仁王体験版α仁王体験版α
  1. 船に近づくと戦闘開始。事前に準備をしてから挑む。
  2. ボスの攻撃は強力な為、回避することが必須となる。
  3. 2つの鉄球を振りまわすため攻撃範囲が広い。
  4. 基本は敵の背後に回り攻撃を与える。このとき回転攻撃だけが当たるので、L1のガードをタイミングに合わせて行う。
  5. 一定ダメージを与えると鉄球を落とし、俊敏になる。

勝てない場合

・能力開花でプレイヤーを強化する。
・スキルを成長させる。
・強い武器を手に入れる→シブサワ・コウを倒す。

シブサワ・コウと戦う

仁王体験版α仁王体験版α
ボス戦の船を正面に見て左手にある鳥居をくぐる。洞窟の中にシブサワ・コウの屍狂いと戦える。
  1. 船の近くの鳥居を抜けた先の洞窟で戦える。
  2. 洞窟内の黒い刀を抜くと戦闘開始。
  3. 洞窟を離れると刀に戻るので注意。
  4. 基本攻撃は刀のため、攻撃の隙に反撃を行うとダメージを与えやすい。
  5. 古強者の中鎧一式と菊一文字が手に入る。これは入手できるアイテムの中でも最高クラス。

▲トップページに戻る

関連ページ

スタートアップ

攻略

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 仁王攻略まとめwiki【NIOH】
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

仁王攻略まとめwiki【NIOH】へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。