• TOP>
  • ゲームのルールと遊び方

ゲームのルールと遊び方

TOP > 初心者向け ルール/概要
ここではハースストーンの基本的なルールについて説明します。

ゲーム画面説明

rule01

勝利条件

先に相手ヒーローの体力を0にしたプレイヤーの勝ちとなります。

ヒーローの体力を減らす方法は、ミニオンで攻撃する、呪文カードで攻撃する、敵の山札をゼロにして疲労ダメージを与えるなどがあります。
※他の多くのトレーディングカードゲームとは違い、山札を引ききっても敗北にはなりません。詳しくは【手札について】項目をご覧ください。

降参のやり方

「Esc」キーを押して(スマホ版の場合は右上の歯車アイコンをタップして)表示されるメニューから「敗北宣言」を選択することで降参できます。

試合の流れ

試合開始

試合開始時に先攻と後攻が自動的に振り分けられます。
振り分けはランダムです。

手札交換

rule02
先攻後攻が決まったらカードを引き、手札交換が始まります。
引いたカードに不要なものがあった場合、好きな枚数を交換します。

  • 不要なカードを交換に出すと、そのカードは一旦脇にどけてカード交換が行われます。手札交換が終わったらどけたカードもデッキに入れてシャッフルされます。(どけたカードを1枚しか入れてなければ、どけたカードが手札交換で来ることはありません)
  • 1回限りなので慎重に行いましょう。
  • この手札交換のことをマリガンといいます。(よく使われる用語なので覚えておくと便利です)

先攻のターンへ

手札交換が終わったら、後攻の手札にコイン/The Coinが配られ、先攻のプレイヤーからターンが始まります。

ターンの流れ

ターン開始

ターンが開始されると、手番プレイヤーのマナ最大値(マナクリスタル)が1つ増え、マナが全回復します。
そのあと、デッキから1枚カードを手札に加えます。

手札を使用する

自分のターンの間であれば、好きなタイミングで手札を使用することができます。

手札を使用するには、マナが必要です。
使用するカードの左上に記載された分のマナを消費します。

マナコストについて
マナコスト1のカード。マナコストの低いミニオンは序盤の戦闘を手助けしてくれる。

  • 手札は最大10枚まで持つことができます。
  • 手札が10枚ある状態で手札にカードが加わると、11枚目以降の手札は破棄されてしまいます。
  • 使用できるカードの枚数に制限はありません。マナが続く限りいくらでも使えます。

攻撃

戦場にいるミニオンを使って攻撃します。

攻撃はターンの間であればいつでも好きなタイミングで行うことができます。

  • 攻撃は1体につき1度だけで、次のターンになればまた攻撃できるようになります。
  • 攻撃と攻撃の間に手札を使用することもできます。

ターン終了

右の「ターン終了」ボタンを押すと、自分のターンを終えて相手に順番を回すことができます。
またターンの制限時間は90秒で、経過すると勝手にターンが終わって相手の順番になります。

試合の終了

試合は降参するか、ヒーローの体力が0になると終了します。

ゲーム画面の説明

マナ/マナクリスタル

マナ最大値(マナクリスタル)は両者0の状態でスタートし、ターンを重ねるごとに最大10まで自動的に増えていきます。

  • 自分の現在のマナ総量は、画面右下に表示されます。
  • 使用したマナは、自分のターンの開始時に最大値まで回復します。

デッキ

右のカードの束がデッキで、タップすると残りの枚数が表示されます。
また、デッキのカードがなくなった状態でカードを引くと、ダメージを受けます(疲労ダメージといいます)。

  • デッキが0になっても捨て札から復活したりはしません。なくなったままゲームが進みます。
  • 疲労ダメージは、1回目がダメージ1、2回目がダメージ2、次はダメージ3というように、回数を重ねるごとに1ずつ増加していきます。
  • 疲労ダメージは、ターン初めにカードを引く場合だけでなく、呪文やミニオンの効果によってカードを引くときも、その枚数分だけ行われます。

ヒーロー

ヒーローはプレイヤーの分身で、全10種類の職業(クラス)があります。
他のクラスのヒーローに勝つと、そのクラスを使用できるようになります。

ヒーローごとに固有カードが存在し、これらのカードをデッキに組み込むことでヒーローの特色が反映されます。
全てのヒーローの体力は30です。

  • ヒーローは攻撃力を通常持ちませんが、カードの効果やパワーで攻撃力を一時的に付与する事ができます。
    攻撃力が付与されている間はミニオンと同様に攻撃・反撃が行えます。
    相手ミニオンを攻撃した場合、ミニオン同士の戦闘と同じくヒーローが反撃ダメージを受けてしまいます。

ヒーローパワー

ヒーローパワーは1ターンに1度のみ使用する事ができます。
それぞれのクラスに固有のヒーローパワーが設定されています。
使用コストはクラス共通で2マナですが、デーモンハンターのみ例外で1マナになっています。

画像クラス名ヒーローパワーの効果
Jaina40メイジ対象に1ダメージを与える。
Rexxar40ハンター相手ヒーローに2ダメージを与える
Uther40パラディン攻撃力1/体力1の《シルバーハンド新兵/Silver Hand Recruit》を召喚する
Garrosh40ウォリアーヒーローにアーマー2を付与する。
Malfurion40ドルイドヒーローにアーマー1を付与する。また、このターンのみ攻撃力を1付与する
Gul'dan40ウォーロック体力を2消費し、カードを1枚引く
Thrall40シャーマン以下4種の基本のトーテムからランダムに1体召喚する
回復のトーテム/Healing Totem》 《焦熱のトーテム/Searing Totem
石爪のトーテム/Stoneclaw Totem》 《怒れる大気のトーテム/Wrath of Air Totem
Anduin40プリースト対象の体力を2回復させる
Valeera40ローグ攻撃力1/耐久力2 のダガーを装備する
デーモンハンターこのターンの間攻撃力+1

カードの種類

カードの種類は4種類です。それはミニオン/呪文/秘策/武器/ヒーローの5つです。
順に解説します。

ミニオンカード

刈入れゴーレム
マナコスト3 攻撃力2/体力3のミニオン。

使用するとバトルフィールドにミニオンを召喚します。
召喚したターンは眠っているので攻撃することはできません。

ミニオンが攻撃すると、攻撃力のぶんだけダメージを与えることができます。(刈入れゴーレムの場合は2ダメージです)
ミニオンがミニオンを攻撃すれば、相手のミニオンも攻撃を行います。ダメージが発生するタイミングは同時です。

ダメージはターン経過後も維持され、呪文などを使わないかぎり回復しません。
ミニオンは体力が0になると破壊され、戦場から消滅します。

ミニオンには攻撃力/体力の他に「能力」(アビリティ)を持つミニオンも存在します。
詳しくはアビリティのページをご覧ください。

呪文カード

フロストボルト
マナコスト2 対象に3ダメージを与え凍結(Freeze)させる

呪文カードはミニオンと違ってすぐに効果を発動でき、戦況を改善することができます。
ヒーローごとに特色があり、戦況を覆す役割を持つ重要なカードです。

呪文カードはミニオンと違って使い切りなので、カード効率に注意する必要があります。
相手の1枚のミニオンを倒すために2枚以上のカードを使ってしまうと、最終的にはカードがなくなって相手のミニオンを処理できなくなります。

秘策カード

爆発の罠
マナコスト2 秘策(Secret):あなたのヒーローが攻撃対象になると発動。全ての敵(ヒーロー/ミニオン)に2ダメージを与える

呪文カードの一種で、プレイすると相手からは効果がわからないよう、場に伏せられた状態になります。
"味方ヒーローへの攻撃"、"相手がミニオンを召喚"、"相手が呪文カードを使用"など、カードに記載されている発動条件を満たす事で自動的に発動します。
秘策は相手のターンでのみ効果を発揮します。ハースストーンにおける数少ない相手ターンに発動されるカードです。
対戦相手からすると、秘策カードを警戒せざるを得ないため、心理的に相手の行動を制限出来る場合があります。

武器カード

アルカナイト・リーパー
マナコスト5 攻撃力5/耐久力2の武器を装備する

プレイすると味方ヒーローが武器を装備し、戦闘ができるようになります。そのターンから攻撃することが可能です。
武器カードには攻撃力/耐久力が設定されており、耐久力が0になると消滅します。
基本的にターンの経過で耐久力が減ることはなく、ヒーローが武器で攻撃すると耐久力が減少します。
武器は一つしか装備できず、新しく武器を装備すると古いものは破壊されます。

  • 武器カードによる攻撃力付与は自分ターン中のみ有効です。(武器のシャッターが開く/閉じる演出で表現される)
    相手ターン中は攻撃力を失うため、相手からの攻撃に対して武器で反撃する事はできません。

ヒーローカード

名状しがたきガラクロンド

プレイすると自分のヒーローが使用したヒーローと置き換わり、ヒーローパワーが置き換わります。さらに雄叫びによる追加効果と装甲が得られます。
ヒーローカードは全てレジェンドカードであり、強力な効果を持っています。

カードの入手方法

カードの入手法は以下の5種類です。

  1. ヒーローのレベルを上げる
  2. カードパックを100Gで購入する
  3. 闘技場の報酬で手に入れる
  4. アドベンチャーモードで手に入れる
  5. 魔素を使って作成する

ヒーローのレベルを上げる

ヒーローレベルを上げることでそのクラスの基本カードがもらえます。

  • レベル10でそのクラスの基本カードすべてを揃えることができます。
  • レベル11以降は基本カードのゴールデンカードが貰えます。
  • 勝利画面でヒーローにカーソルを合わせると次に貰えるカードが表示されます。
  • レベルを上げてもヒーローの強さは変わりません。(ステータス上昇などはありません)

カードパックを購入する

ショップで購入する場合100Gで1パック5枚、もしくは課金してまとめて買うことも可能です。
1パックの中の最低一枚はレア(青)以上(> エピック(紫)> レジェンド(オレンジ))のカードが封入されています。

闘技場の報酬で手に入れる

闘技場」は1回150Gで入場でき、勝利数によって報酬が変わります。
最低の0勝3敗でも1パック5枚が保障されており、勝利数によって報酬が上がっていきます。詳しくは闘技場ページをご覧ください。

アドベンチャーモードで手に入れる

「ソロ・アドベンチャー」の報酬で強力なカードやカードパックが手に入ります。
手に入る報酬はアドベンチャー毎に異なりますが、カードを持っていなくても挑戦できるものが多いです。詳しくは各アドベンチャーのページをご覧ください。
ダララン大強奪?恐怖の遺産?ガラクロンドの目覚め及びワン・ナイト・イン・カラザン以前のアドベンチャーはプレイできる区画を開放するのに700Gか840円が必要になります。

魔素を使って作成する

「コレクション」画面から「作成」を選択すると、魔素を使って好きなカードを作成することができます。
魔素は入手したカードを還元(消去)することで手に入ります。詳しくはカードの作成をご覧ください。

ゴールドの貯め方

ウェルカムボーナス(ユニーククエストといいます)などを駆使すると2時間以内にクラシックパック13個、クラシックのエピック2枚とレジェンド1枚、400Gを貯めることも可能です。
ゴールドを貯める方法は以下の記事にまとめられています。
→ 初めにやりたいこと

無課金で強くなるには

ハースストーンは全てのカードをゲーム内通貨で手に入れることができます。
お金を使わないで強くなるための最短ルートは以下の記事にまとめられています。
→ 無課金、低課金ガイド

対戦で勝てない方へ

ハースストーンを始めたばかりの頃はカードが揃わない上に、経験が乏しいため、ゲームで勝ちにくい事があります。
そこで、比較的簡単に手に入れられる基本カードで構成されたデッキを初心者用デッキで紹介しているので参考にしてください:)
目指せWell Play!
→ 初心者用デッキ

コメント

過去のコメントを見る

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。