• TOP>
  • アゼライトの巨人/Azerite Giant

アゼライトの巨人/Azerite Giant

TOP > 中立コスト7以上 > アゼライトの巨人/Azerite Giant

バッドランドの決斗


《アゼライトの巨人/Azerite Giant》は中立のエピック・ミニオンカード。


アゼライトの巨人
種族・系統テキスト
エレメンタル自分がエレメンタルを手札から使用した連続ターンの数だけコストが減る。

入手法

バッドランドの決斗カードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
ゴールデンカードはタイタンの目醒め報酬レーンをレベル65・75に上げる事で入手できる。

作成に必要な魔素は400で、還元で手に入る魔素は100。
ゴールデンカードの作成・還元はできない。

みんなの事前評価投票

☆☆☆☆☆ 環境を変えるほど強い。メタの中心にいる 6% 1票
☆☆☆☆   文句なく強い。デッキによく入る       6% 1票
☆☆☆    強い。デッキに入ることもある         40% 6票
☆☆      普通。環境によってはチャンスもある     20% 3票
☆       弱い。使われない               26% 4票

戦略

エレメンタルを出し続けるほどコストの下がるエレメンタル。
1ターン目から出し続ければ4,5ターン目にはプレイする事ができる。
他の巨人シリーズと比べてコストを下げるには時間がかかり、一度カウントが途切れると稼ぎなおすのが大変。

エレメンタルシャーマンやメイジで使われている。

闘技場(Arena)

コストを下げるのがかなり大変で、6,7マナで出せればいい方。
8/8/8バニラでも弱くは無いが、他に強いカードがあるならそちらを優先したい。

コンボ

デッキ

メモ

パッチ修正

フレイバーテキスト

  • 日:この「巨人」が実は大して巨大じゃないか、あるいはあの戸口が超巨大なのか、どっちだろうな!
  • 英:Either that giant isn't really giant, or that doorway is HUGE!

コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIACへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。