マスターバイクの入手方法
マスターバイク零式の入手方法 †
マスターバイク零式はDLC第2弾「英傑たちの詩」のすべての試練を克服することで入手できる。
広いハイラルの世界を移動するときに役立つ。
マスターバイク零式の操作方法 †
ボタン | アクション | 備考 |
---|---|---|
方向ボタン![]() | ルーンを選択 | シーカーストーンに登録されたルーンを選ぶ ↑+左スティックで選べる |
方向ボタン![]() | 装備する武器を選択 | 所持している武器を選ぶ ZRボタンを押してからだと弓の選択に切り替わる |
方向ボタン![]() | 装備する盾を選択 | 所持している盾を選ぶ ZRボタンを押してからだと矢の選択に切り替わる |
方向ボタン![]() | ||
Aボタン | バイクのアクセルを踏む | 押しっぱなしにしていないとバイクが止まる |
Bボタン | バイクにブレーキをかける | 急ブレーキはかけられず、徐々にスピードが落ちていく |
Xボタン | バイクから飛び降りる | X長押しでジャンプの待機状態に入り待機中にBを押すとキャンセルできる |
Yボタン | 騎乗攻撃を行う | 騎乗攻撃はクリティカルとなり2倍の威力になる 騎乗攻撃は片手剣よりも大剣や槍の方が当てやすい |
左スティック | ハンドルを切る | ハンドルを切ると若干スピードが落ちる |
右スティック | カメラ操作 | |
Lボタン | バイクジャンプ | |
ZLボタン | 注目する | ターゲットをロックオンする 敵が近くにいなければカメラがリンクの背後に戻る |
Rボタン | 武器を投げる | 長押しで手にした武器を投擲する チョイ押しだと武器を装備する |
ZRボタン | 弓矢を射る | 走行中に弓矢を撃てる |
+ボタン | メニューを開く | |
-ボタン | マップを開く |
小ネタ †
- ある程度のスピードを出して走っているときに壁に激突するとバイクが消滅してダメージを受ける。
- 雨が降っていると少しハンドルが切りにくくなり、後述のドリフトもしづらくなる。
- バイクが登れる角度には限界があり、限界を超えるとキュルキュルとタイヤが空回りする音が聞こえる。
- バイクでマモノに激突しても意外にもあまりダメージを与えられない。
- 与えられるダメージは恐らく10代にもいかないほど。
- 馬の襲歩よりも与えられるダメージが少ない。
- バイクでの走行について
- B+A+左スティックでドリフトができる。
- 目的の場所を通り過ぎてしまった場合に便利。
- Bを押してからAを一緒にしばらく押し続けてからBだけを離すとロケットスタートになる。
- 左スティックを手前に倒してAでウィリー走行ができる。
- この状態だとハンドルが切りにくくなる代わりに壁へ高速で激突してもバイクが消滅せずにダメージもない。
- ただし壁に当たった直後は若干操作がしづらくなる。
- B+A+左スティックでドリフトができる。
- 停止中に左スティックを横に倒すとバイクがグルグルとターンを始める。
- これを利用して発進する前に進みたい方向へと向くことができる。
- ブレーキ使用中は後ろに付いている四つのランプが点灯する。
- バイクからのジャンプについて
- 空中でもジャンプすることができる。
- この性質を利用して某でっていうのように乗り捨てられることもしばしば。
- バイクが止まっている状態で跳ぶとバイクの前に着地する。
- バイクがスピードにのった状態で跳ぶとそのままバイクに跨る。
- このため燃料補給を素早く行いたい場合はバイクジャンプをしてから飛び降りると良い。
- 空中でもジャンプすることができる。
- 空中にダイブしている時に左スティックを前方に倒すと重心が前に移動して、後方に倒すと重心が後ろに移動する。
- バイク走行中での弓矢の扱いについて
- 馬と違って自動で前に進まないためやりづらい。
- バイクに乗りながら落下しているときにZRでがんばりを消費しながら集中撃ちができる。
- 集中撃ちは乗り捨てジャンプでもできるため、使う機会は少ない。
- 燃料の補給について
- バイクが燃料切れを起こすとプスンプスンと音を立てながら徐々にスピードが落ちていき、完全に沈黙する。
- 燃料切れを起こすとバイクジャンプもターンもすることができなくなり、バイクから光が消える。
- 燃料補給はバイクの横に立って素材の欄を選び、入れたいものを手に持ってからバイクに投げ入れることでできる。
- 燃料補給の際は一個づつ入れるよりもまとめて入れた方が燃料の効率がいい。
- ほとんどの素材が5個のセットを2回行うと全回復できるが、一部の素材は5個のセットを一回投げ入れるだけで全回復することができる。
- バイクが燃料切れを起こすとプスンプスンと音を立てながら徐々にスピードが落ちていき、完全に沈黙する。
- おすすめの燃焼素材はりんご、魔物エキス、薪、古代ネジなど
DLC2「英傑たちの詩」攻略情報 †
コメント